- 平成
- 握手
- 支持者
- 昭和
- 東京
- マラカニアン宮殿
- パラワン島
- 乾杯
- 元赤坂
- 経済
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「フィデル・ラモス」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 2
- 期間を指定 53
- 日付指定なし 53
- 種類
- 写真 53
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 25
- 横 28
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 33
- モノクロ 20
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年12月03日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモスフィリピン、国軍参謀総長、内外記者団と昼食会、1986(昭和61)年12月3日撮影(共同)
商品コード: 1986120300012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年12月04日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモスマラカニアン宮殿で会見するフィデル・ラモス国軍参謀総長=1986(昭和61)年12月4日(共同)
商品コード: 1986120400018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年02月19日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモスフィリピン、国防相、大統領=1986(昭和61)年12月3日撮影
商品コード: 2003062300090
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1987年04月01日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモス
フィリピン、国軍参謀総長、1987(昭和62)年4月1日、クラーク空軍基地にて撮影(共同)
商品コード: 1987040100026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年06月25日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモスフィリピン、国防相、大統領=1987(昭和62)年6月25日出稿(ロイター=共同)
商品コード: 2003062300100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年05月01日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモスフィリピン、国防相、大統領、1990年撮影(共同)
商品コード: 1990050100046
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1990年06月18日ラモス国防相と協議決める 水野さん救出の特別委設置
交渉仲介役のフォルティチ前ネグロス司教(左)を訪れたラモス国防相(中央)。右端はラクソン西ネグロス州知事=フィリピン・ネグロス島バコロド市(共同)
商品コード: 1990061800029
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1990年06月28日救出特別委を設置 ”反応待ち”の邦人誘拐
救出特別委員会を設置後、会見する右からラモス国防相、ラクソン知事、フォルティチ前司教=6月18日、フィリピン・ネグロス島バコロド市の司教館(共同)
商品コード: 2009072701791
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年04月03日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモス国会内で海部首相(右)と会談するラモス国防相=1991(平成3)年4月3日
商品コード: 1991040300027
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1992年01月25日指名喜ぶラモス夫妻 ラモス前国防相を後継に
アキノ大統領に5月の大統領選の後継候補として指名され、アメリタ夫人と喜ぶラモス前国防相=1992(平成4)年1月25日(共同)
商品コード: 1992012500050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年04月27日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモスパラワン島を訪問、街頭をオープンカーで進むラモス候補=1992(平成4)年4月27日(共同)
商品コード: 1992040700092
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年04月27日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモスパラワン島のプエルト・プリンセサ空港で自家用機から降り立つラモス候補=1992(平成4)年4月27日(共同)
商品コード: 1992042700099
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年04月27日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモス支持者を前に歌手と一緒にダンスするラモス候補=1992(平成4)年4月27日、パラワン島(共同)
商品コード: 1992042700100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月03日大統領選目前のフィリピン 祭りの中に改革への祈り車の窓から身を乗り出して支持者の声援にこたえるラモス候補=1992(平成4)年5月3日、ケソン市(共同)
商品コード: 1992050300055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月03日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモス支持者と握手するラモス候補=1992(平成4)年5月3日(共同)
商品コード: 1992050100106
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月03日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモススモーキーマウンテンを訪れたラモス候補1992(平成4)年5月3日(共同)
商品コード: 1992050300056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月09日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモス選挙活動最終日、支持者に囲まれるラモス候補=1992(平成4)年5月9日、マニラ市内(共同)
商品コード: 1992050900058
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1992年05月09日ヘリで移動のラモス候補 比大統領選、あす投票
支持者の見送りを受け、ヘリで次の集会に向かうラモス候補=1992(平成4)年5月9日午前、マニラ市内(共同)
商品コード: 1992050900037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月09日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモス大統領選挙活動最終日、アキノ大統領(右)の応援を受けるラモス候補=1992(平成4)年5月9日、マニラ市内(共同)
商品コード: 1992050900059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月09日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモス応援のアキノ大統領(右)と一緒に支持者に応えるラモス候補=1992(平成4)年5月9日、マニラ市内(共同)
商品コード: 1992050900060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月13日フィリピン大統領選会見するラモス候補=1992(平成4)年5月13日(共同)
商品コード: 1992051300097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月13日フィリピン関連マニラで行われた記者会見の後、記者団に親指を立ててみせる大統領候補のフィデル・ラモス元国防相=1992年5月13日(ロイター)
商品コード: 2015112800174
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月16日開票集計の速報板 接戦続く比大統領選速報板に新しい数字を入れる「メディア開票速報」の係員。ラモス候補が首位を守っている=1992(平成4)年5月16日、マニラ首都圏サンフアン地区(共同)
商品コード: 1992051600049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月16日ラモス候補が会見 接戦続く比大統領選メディア開票速報センターを訪れた後、記者の質問に答えるラモス候補=1992(平成4)年5月16日、マニラ首都圏サンフアン地区(共同)
商品コード: 1992051600076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月23日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモスカトリック教会のミサに出席するラモス候補=1992(平成4)年5月23日、マニラ首都圏マカティ地区(共同)
商品コード: 1992052300076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月25日笑顔のラモス候補 ラモス候補多数派工作成功朝食会で記者の質問に笑顔で答えるラモス候補=1992(平成4)年5月25日、マニラ市内のホテル(共同)
商品コード: 1992052500103
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月25日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモス記者との朝食会に臨むラモス候補(左)=1992(平成4)年5月25日、マニラ市内のホテル(共同)
商品コード: 1992052500104
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月26日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモス会談後、報道陣の前に姿を現したラモス候補(右)とアキノ大統領=1992(平成4)年5月26日、マラカニアン宮殿(共同)
商品コード: 1992052600110
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月28日(FIDEL V RAMOS) フィデル・ラモスカトリック教会で家族と共にお祈りをするラモス候補(右)=1992(平成4)年5月28日、マニラ首都圏マカティ地区(共同)
商品コード: 1992052800120
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月30日比大統領選 ラモス氏が勝利宣言30日、記者会見で勝利宣言をするフィリピン大統領選候補者のラモス前国防相=マニラ(共同)
商品コード: 1992053000037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月30日比大統領選 ラモス氏が勝利宣言30日、記者会見で勝利宣言をするフィリピン大統領選候補者のラモス前国防相=マニラ(共同)
商品コード: 1992053000038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年07月24日ラモス大統領と柿沢次官 拡大外相会議を開催24日、東南アジア諸国連合(ASEAN)拡大外相会議に先立ってマラカニアン宮殿を表敬訪問し、話し合うラモス・フィリピン大統領(中央)と柿沢外務政務次官(左)(共同)
商品コード: 1992072400082
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1992年07月27日ラモス大統領が施政方針 比共産党の合法化提案
27日、フィリピン下院で施政方針演説をするラモス大統領。大統領はフィリピン共産党の合法化を提案した(共同)
商品コード: 1992072700089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年10月22日ラモス大統領が演説 ASEAN経済閣僚会議ASEAN経済閣僚会議で演説するラモス・フィリピン大統領(左)=1992(平成4)年10月22日午前、マニラ市内(共同)
商品コード: 1992102200076
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1992年11月24日飛行場返還式典 在比米軍が撤退完了
1992(平成4)年11月24日、フィリピンのスビック米海軍基地でラモス大統領らが出席して行われたキュービポイント米海軍飛行場の返還記念式典(共同)
商品コード: 1992112400082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年03月01日訪日控え ラモス大統領が記者会見日本人記者団と会見するラモス・フィリピン大統領=1993(平成5)年3月1日午後、マニラ首都圏のマラカニアン宮殿(共同)
商品コード: 1993030100091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年03月09日ラモス比大統領が来日夫人とともに来日、出迎えの人に手を振るラモス・フィリピン大統領=1993(平成5)年3月9日午後、羽田空港
商品コード: 1993030900032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年03月10日衆参両院議長が主催 比大統領歓迎レセプション歓迎レセプションでラモス・フィリピン大統領夫妻(中央)と乾杯する原参院議長。左端は桜内衆院議長=1993(平成5)年3月10日午後、東京・永田町の衆院議長公邸
商品コード: 1993031000035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年03月10日ラモス大統領と森通産相 観光投資に大きな期待ラモス・フィリピン大統領と会談に入る森通産相=1993(平成5)年3月10日午前11時30分、東京・元赤坂の迎賓館
商品コード: 1993031000034
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1993年03月11日日比外相が書簡交換 5億8千万円を無償援助
ラモス大統領(中央)の立ち会う中、無償資金協力に関する書簡を交換するフィリピンのロムロ外相(左)と渡辺外相=1993(平成5)年3月11日午前、東京・元赤坂の迎賓館
商品コード: 1993031100025
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1993年03月11日宮沢・ラモス会談
会談を前にラモス・フィリピン大統領と握手する宮沢首相=1993(平成5)年3月11日午後5時30分、東京・元赤坂の迎賓館
商品コード: 1993031100022
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1993年03月11日乾杯する両首脳 ラモス大統領歓迎夕食会
歓迎夕食会で乾杯する宮沢首相とラモス・フィリピン大統領(中央左)=1993(平成5)年3月11日午後9時25分、首相官邸
商品コード: 1993031100024
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1993年03月11日乾杯 ラモス大統領歓迎夕食会
歓迎夕食会の前、乾杯する宮沢首相夫妻とラモス・フィリピン大統領夫妻=1993(平成5)年3月11日午後、首相官邸
商品コード: 1993031100023
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1993年03月12日ラモス大統領記者会見
記者会見するラモス・フィリピン大統領=1993(平成5)年3月12日午前、東京・内幸町の日本記者クラブ
商品コード: 1993031200031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年03月12日ロボットと握手の大統領 ラモス大統領、松下を見学「技術館」でセンサーロボットと握手するラモス・フィリピン大統領=1993(平成5)年3月12日午後、大阪府門真市の松下電器産業本社
商品コード: 1993031200032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年03月12日ラモス比大統領夫妻フィデル・ラモス・フィリピン大統領(Fidel V RAMOS)=1993(平成5)年3月9日、羽田空港
商品コード: 2006062200135
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1993年05月25日韓比首脳会談 北の核問題解決に努力
会談を前に握手を交わす金泳三韓国大統領とラモス・フィリピン大統領=1993(平成5)年5月25日午前、青瓦台(共同)
商品コード: 1993052500113
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1993年06月29日発足1年の比ラモス政権 政治安定しつつも経済低迷
今月12日、フィリピン独立記念日の式典で演説するラモス大統領(共同)
商品コード: 1993062900100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年11月17日ラモス大統領 フィリピン大統領大阪入りAPEC非公式首脳会議のため大阪入りしたフィリピンのラモス大統領=17日午後、関西空港(カラーネガ)
商品コード: 1995111700079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年05月17日首相、比大統領と会談 日本の常任理入りを支持フィリピンのラモス大統領(左)との会談で握手する橋本竜太郎首相=17日午後、首相官邸
商品コード: 1996051700076
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月29日ラモス元大統領があいさつ 比中の経済フォーラム開催フィリピンと中国との経済をテーマに両国の財界関係者ら約250人が集まったフォーラムで、あいさつするフィリピンのフィデル・ラモス元大統領=2014(平成26)年10月29日、フィリピン・マカティ市(NNA=共同)
商品コード: 2014110600116
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年07月31日ラモス氏 ラモス元比大統領が死去フィデル・ラモス氏
商品コード: 2022073109423
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年12月13日フィデル・ラモス 冷戦終結の立役者フィデル・ラモス
商品コード: 2022121301942
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |