KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • フジヤマのトビウオ
  • チームフジヤマ
  • フジヤマケンザン
  • 昭和
  • 藤山一郎
  • あいいちろう
  • 外相
  • 日本商工会議所会頭
  • 自民党
  • 藤山愛一郎

「フジヤマ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
71
( 1 71 件を表示)
  • 1
71
( 1 71 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  フジヤマのトビウオ
    1949年08月31日
    フジヤマのトビウオ

    ロサンゼルスで行なわれた全米水上選手権大会で古橋広之進選手(左)は400メートル、800メートル、1500メートル自由形の3種目すべて世界新記録で優勝し「フジヤマのトビウオ」の異名が付いた、写真右は1500メートル自由形で2位入賞した橋爪四郎選手、1949(昭和24)年8月

    商品コード: 2002072500034

  •  ふんどしで力泳
    1953年06月19日
    ふんどしで力泳

    ふんどし姿の男の子たちが元気よくプールに飛び込んでいく。岡山市立鹿田小学校6年生の水泳の練習風景。当時プールがある学校は珍しく、男子の水着はまだふんどしが主流だった。プールサイドに陣取った女生徒から「〇〇君、がんばってー」の声援を受けて男の子たちは懸命の力泳。「フジヤマのトビウオ」と呼ばれた古橋広之進選手のように―と、未来のオリンピック選手を夢見て水しぶきを上げた。=1953(昭和28)年6月19日、岡山市・鹿田小学校、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018062700326

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1956年11月13日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1956(昭和31)年11月13日撮影

    商品コード: 1956111300007

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1957年07月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1957(昭和32)年7月26日撮影

    商品コード: 1957072600016

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1957年12月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、ゴルフ、1957(昭和32)年12月26日撮影

    商品コード: 1957123100015

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1957年12月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、ゴルフ、1957(昭和32)年12月26日撮影

    商品コード: 1957123100017

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1957年12月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、ゴルフ、1957(昭和32)年12月26日撮影

    商品コード: 1957123100014

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1957年12月26日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、ゴルフ、1957(昭和32)年12月26日撮影

    商品コード: 1957122600002

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1958年03月13日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1958(昭和33)年3月13日撮影

    商品コード: 1958031300004

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1958年04月15日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1958(昭和33)年4月、東京都内のホテルにて撮影、家族と

    商品コード: 1958041500001

  • (ふじやま・かんび) 藤山寛美
    1961年06月20日
    (ふじやま・かんび) 藤山寛美

    松竹新喜劇俳優=1961(昭和36)年6月20日

    商品コード: 2005071100261

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1963年02月11日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1963(昭和38)年2月11日撮影、6*6

    商品コード: 1963021100003

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1963年02月22日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1963(昭和38)年2月22日撮影、6*6

    商品コード: 1963022200014

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1963年09月06日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1963(昭和38)年9月6日撮影

    商品コード: 1963090600002

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1963年12月17日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1963(昭和38)年12月17日撮影

    商品コード: 1963121700012

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1963年12月27日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1963(昭和38)年12月27日撮影、6*6

    商品コード: 1963122700013

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1964年04月09日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1964(昭和39)年4月9日撮影、6*6

    商品コード: 1964040900017

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1964年06月18日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1964(昭和39)年6月18日撮影、6*6

    商品コード: 1964061800019

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1964年10月04日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1964(昭和39)年10月4日撮影

    商品コード: 2007032300109

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1966年10月12日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)、日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長=1966(昭和41)年10月撮影

    商品コード: 1966101200017

  • (ふじやま・かんび) 藤山寛美
    1966年10月17日
    (ふじやま・かんび) 藤山寛美

    記者会見する藤山寛美さん。左は香取松竹常務=1966(昭和41)年10月17日、大阪・日立ホール

    商品コード: 1966101700008

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1966年11月16日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)=1966(昭和41)年11月16日撮影

    商品コード: 2007041900048

  •  コラーサ二世号横浜へ
    1967年07月13日
    コラーサ二世号横浜へ

    船腹に「コラーサ号お帰りなさい」の横断幕をつけて出迎えた大型ヨット「ふじやま丸」の乗組員に、コラーサ二世号の船上から手を振って応える鹿島郁夫さん(左手前)=1967(昭和42)年7月13日午後3時20分、久里浜沖5キロ付近で共同通信社ヘリから(42年内地3015)

    商品コード: 2011042700391

  •  古橋氏が岡大水泳部をコーチ
    1968年05月25日
    古橋氏が岡大水泳部をコーチ

    日本体育協会の古橋広之進コーチ研修委員長が25日、岡山大を訪れ、水泳部員たちをコーチした。古橋さんはわが国の水泳界について講演した後、同大プールで約20人に実地指導を行った。「腕の振りをもう少しシャープにしたら」「足と手のバランスが崩れている」などと矢継ぎ早に注意。かつての〝フジヤマのトビウオ〞の指導に部員たちは一生懸命耳を傾けていた。=1968(昭和43)年5月25日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018120622379

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1969年07月10日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)、日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長=1969(昭和44)年3月24日撮影

    商品コード: 1969071000014

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1973年03月09日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)、日本化学社長、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長=1972(昭和47)年10月31日撮影

    商品コード: 1973030900007

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1976年02月14日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、日本歌手協会会長、本名・増永丈夫=1976(昭和51)年2月14日撮影

    商品コード: 2008010700053

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1976年02月14日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1976(昭和51)年2月14日撮影

    商品コード: 1976021400004

  • (ふじやま・かんび) 藤山寛美
    1977年02月23日
    (ふじやま・かんび) 藤山寛美

    俳優、1977(昭和52)年2月23日、大阪・道頓堀にて撮影、会見

    商品コード: 1977022300007

  • (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎
    1981年01月27日
    (ふじやま・あいいちろう) 藤山愛一郎

    衆議院議員、自民党、外相、国務相(経済企画庁長官)、日本商工会議所会頭、大日本製糖社長、日本化学社長=1981(昭和56)年1月27日撮影、マイクあり

    商品コード: 1981012700005

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1982年05月25日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、日本歌手協会会長、本名・増永丈夫=1982(昭和57)年5月25日撮影

    商品コード: 1982052500014

  •  藤山愛一郎
    1982年09月13日
    藤山愛一郎

    藤山愛一郎、経済、政治、ふじやま・あいいちろう、死去・1985年2月22日、日東化学社長、日本商工会議所会頭、経済同友会代表幹事、日本航空会長、大日本製糖社長、衆議院議員・自民党・神奈川1区、外相、経企庁長官、日中貿易促進議連会長、日中国交回復議連会長、勲一等旭日桐花大綬章受章=1982(昭和57)年9月13日

    商品コード: 1983022000026

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1983年11月17日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、1983(昭和58)年11月17日撮影

    商品コード: 1983111700013

  •  Veterans of Great Patriotic War
    1984年05月09日
    Veterans of Great Patriotic War

    09.05.1984 Makhammat Rakhmetov, Batubai Sadykov, Niyazali Yuldashev, Ziyamat Khusanov, and Sulaiman Yuldashev at a meeting of the veterans of the Great Patriotic War in the village of Sairam in the Chimkent Region. Yuriy Kuydin / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023042813000

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1985年04月30日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    インタビューに答える藤山一郎さん=1985(昭和60)年4月30日、東京都内のホテル

    商品コード: 1985043000023

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1985年04月30日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    インタビューに答える藤山一郎さん=1985(昭和60)年4月30日、東京都内のホテル

    商品コード: 1985043000024

  • 1985年06月09日

    資料A 22740 ◎国民に希望の灯 湯川、古橋、伊東の活躍 「昭和史を歩く」(40)「新生日本のヒーロー」 昭和22年から2年間に数多くの世界新記録を出して「フジヤマのトビウオ」といわれた古橋広之進氏は現在、水連会長、体協役員などで超多忙。教授を務める日本大学文理学部のプールで授業の合間に一般学生とのふれ合いも気軽につくる=昭和60年9月24日、東京都世田谷区桜上水の日本大学文理学部

    商品コード: 2002040300215

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1985年06月20日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    ステージで歌う藤山一郎さん=1985(昭和60)年6月20日、東京・中野サンプラザ

    商品コード: 1985062000052

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1990年09月04日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌謡祭のステージで歌う藤山一郎さん=1990(平成2)年9月4日、東京・中野サンプラザ

    商品コード: 1990090400059

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1992年05月28日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    歌手、国民栄誉賞受賞会見、1992(平成4)年5月28日、東京・ホテルオークラにて撮影

    商品コード: 1992052800112

  • (ふじやま・いちろう) 藤山一郎
    1993年05月20日
    (ふじやま・いちろう) 藤山一郎

    春の園遊会で天皇陛下(左)と言葉を交わす藤山一郎さん=1993(平成5)年5月20日、赤坂御苑

    商品コード: 1993052000039

  •  藤山直美さん
    1996年03月11日
    藤山直美さん

    喜劇王寛美さんの七回忌追善公演で父の当たり狂言を演じる藤山直美(ふじやま・なおみ)さん

    商品コード: 1996031100048

  • フジヤマケンザン 熟年パワーでGI制覇狙う
    1996年07月03日
    フジヤマケンザン 熟年パワーでGI制覇狙う

    史上初の9歳でGI制覇を狙い宝塚記念に出走するフジヤマケンザン

    商品コード: 1996070300027

  • 自然観察会の子供たち カブトムシ捕っていいの?
    1996年09月06日
    自然観察会の子供たち カブトムシ捕っていいの?

    群馬県教委が昆虫生態園予定地で開いた夏休み自然観察会に参加した子供たち=7月20日、群馬県勢多郡新里村の不二山(ふじやま)地域

    商品コード: 1996090600038

  • 松浦良代さん 藤山一郎の伝記を自費出版
    1997年12月13日
    松浦良代さん 藤山一郎の伝記を自費出版

    歌手の故藤山一郎さんの伝記を自費出版した松浦良代さん(ふじやま・いちろう▽まつうら・よしよ)(三重県松阪市の主婦)

    商品コード: 1997121300059

  • 地ビール電車の車内 地ビール電車で富士山の旅
    2002年07月24日
    地ビール電車の車内 地ビール電車で富士山の旅

    富士急が運行している「ふじやまビール飲み放題電車」の車内

    商品コード: 2002072400004

  • フジヤマミュージアム誕生 富士山だけの美術館
    2003年07月26日
    フジヤマミュージアム誕生 富士山だけの美術館

    著名画家が描いた「富士山」だけを展示した「フジヤマミュージアム」=山梨県富士吉田市

    商品コード: 2003072600013

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年09月15日
    停止したコースターの全景 コースター地上60メートルで停止

    「富士急ハイランド」のジェットコースター「キング・オブ・コースター・フジヤマ」=15日午後、山梨県富士吉田市で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2005091500180

  • 道営競馬で騎乗した武騎手 9着でも観客は3倍
    2005年10月27日
    道営競馬で騎乗した武騎手 9着でも観客は3倍

    道営ホッカイドウ競馬でフジヤマスウィープに騎乗した武豊騎手=27日午後、北海道門別町の門別競馬場

    商品コード: 2005102700188

  • 古橋記念水泳場 飛び出せ未来のトビウオ
    2009年03月07日
    古橋記念水泳場 飛び出せ未来のトビウオ

    浜松市にオープンした「フジヤマのトビウオ」の異名を取った水泳の古橋広之進さんにちなんだ総合水泳場「ToBiO」=2月10日

    商品コード: 2009030700133

  • 「フジヤマのトビウオ」ら 古橋、橋爪が大学卒業
    2009年03月19日
    「フジヤマのトビウオ」ら 古橋、橋爪が大学卒業

    1951(昭和26)年3月25日、競泳の古橋広之進(中央)、橋爪四郎(右)、浜口喜博(左)が日大を卒業。「フジヤマのトビウオ」古橋と、ライバル橋爪は世界を相手に連勝し敗戦直後の国民を勇気づけた。浜口はヘルシンキ五輪800メートルリレーの銀メダリスト。

    商品コード: 2009031900284

  • 全盛期の古橋広之進氏 古橋広之進氏が死去
    2009年08月02日
    全盛期の古橋広之進氏 古橋広之進氏が死去

    競泳自由形で世界新記録を連発し、「フジヤマのトビウオ」と呼ばれたころの古橋広之進選手の飛び込み=1949年6月

    商品コード: 2009080200229

  • フジヤマのトビウオ 希望の光ともした世界新
    2009年08月27日
    フジヤマのトビウオ 希望の光ともした世界新

    世界新記録を連発し「フジヤマのトビウオ」と呼ばれ、写真を手に語る古橋広之進=2009(平成21)年8月27日  「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第13巻使用画像(P191)

    商品コード: 2015081400265

  • (ふじやま・しんたろう) 藤山新太郎
    2010年03月31日
    (ふじやま・しんたろう) 藤山新太郎

    プロマジシャン、2010年3月29日、東京都内のホテルで撮影

    商品コード: 2010033100107

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月09日
    写真に納まるメンバーら チームフジヤマ、世界狙う

    富士急のカーリング部「チーム・フジヤマ」発足記者会見で、ポーズをとるメンバーら。右から小林宏監督、小穴桃里、松田敦子、園部淳子、山下知恵理、富士急の堀内光一郎社長=9日、山梨県富士吉田市

    商品コード: 2010080900527

  • 写真に納まるメンバーら チームフジヤマ、世界狙う
    2010年08月09日
    写真に納まるメンバーら チームフジヤマ、世界狙う

    富士急のカーリング部「チーム・フジヤマ」発足記者会見で、ポーズをとるメンバーら。右から小林宏監督、小穴桃里、松田敦子、園部淳子、山下知恵理、富士急の堀内光一郎社長=9日、山梨県富士吉田市

    商品コード: 2010080900679

  • チーム・フジヤマの4選手 目標は「打倒チーム青森」
    2010年08月18日
    チーム・フジヤマの4選手 目標は「打倒チーム青森」

    チームの初練習中に話し合うチーム・フジヤマの4選手。(左から)山下知恵理、小穴桃里、園部淳子、松田敦子=9日、山梨県山中湖村

    商品コード: 2010081800295

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年12月10日
    フジヤマツリー 高さ日本一のツリー点灯

    点灯された富士急ハイランドの「フジヤマツリー」=10日午後6時、山梨県富士吉田市

    商品コード: 2010121000468

  • 山梨県工業組合のブース 「ふじやま織」香港で紹介
    2013年03月14日
    山梨県工業組合のブース 「ふじやま織」香港で紹介

    山梨県絹人繊織物工業組合のブース=14日、香港(NNA=共同)

    商品コード: 2013031400710

  • 富士山を模した巨大ケーキ 甘い富士山召し上がれ
    2013年08月29日
    富士山を模した巨大ケーキ 甘い富士山召し上がれ

    大阪新阪急ホテルが提供する富士山を模した巨大ケーキ「ビッグ・モンブラン~フジヤマスタイル~」=29日、大阪市

    商品コード: 2013082900887

  • 群馬県桐生市の富士山 群馬の「富士山」登った?
    2013年09月21日
    群馬県桐生市の富士山 群馬の「富士山」登った?

    上毛電鉄の富士山下駅の後方にある群馬県桐生市の富士山(ふじやま)。小高い丘に木々が生い茂り、本家の富士山の面影は全くない=10日

    商品コード: 2013092100068

  • 桐生市の富士山 群馬の「富士山」登った?
    2013年09月21日
    桐生市の富士山 群馬の「富士山」登った?

    上毛電鉄の富士山下駅の後方にある群馬県桐生市の富士山(ふじやま)。小高い丘に木々が生い茂り、本家の富士山の面影は全くない=10日

    商品コード: 2013092100067

  • ショットを放つ中部電力 カーリング日本選手権
    2014年03月07日
    ショットを放つ中部電力 カーリング日本選手権

    チームフジヤマ戦で、ショットを放つ中部電力・市川=軽井沢アイスパーク

    商品コード: 2014030700263

  • 水泳の古橋が全米大会で優勝 フジヤマのトビウオ
    2014年09月19日
    水泳の古橋が全米大会で優勝 フジヤマのトビウオ

    米ロサンゼルスで行われた全米水泳選手権大会の男子1500メートル自由形で優勝した古橋広之進選手(左)と2位の橋爪四郎選手(右)。古橋はこの大会で、400メートル、800メートル、1500メートル自由形の3種目で世界新記録を樹立して優勝した=1949(昭和24)年8月 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P175)

    商品コード: 2014091900199

  • 古橋広之進の飛び込み 歌に希望、1億総中流も
    2014年11月28日
    古橋広之進の飛び込み 歌に希望、1億総中流も

    第2次世界大戦後、競泳の自由形で世界新記録を次々と打ち立て「フジヤマのトビウオ」と称された古橋広之進=1949年6月

    商品コード: 2014112800438

  • ショットを放つ小笠原 カーリング日本選手権
    2015年02月10日
    ショットを放つ小笠原 カーリング日本選手権

    チームフジヤマ戦でショットを放つ北海道銀行の小笠原=アドヴィックス常呂カーリングホール

    商品コード: 2015021000500

  •  カーリング日本選手権第5日
    2015年02月13日
    カーリング日本選手権第5日

    チームフジヤマ戦でストーンを放つ青森県協会の木原=アドヴィックス常呂カーリングホール

    商品コード: 2015021300573

  •  カーリング日本選手権第5日
    2015年02月13日
    カーリング日本選手権第5日

    チームフジヤマ戦でストーンを放つ青森県協会の山下(右)。左は兼田=アドヴィックス常呂カーリングホール

    商品コード: 2015021300574

  • ストーン放つ本橋ら カーリング日本選手権
    2015年02月14日
    ストーン放つ本橋ら カーリング日本選手権

    準決勝のチームフジヤマ戦で、ストーンを放つロコ・ソラーレ北見の本橋。左は吉田夕、右は鈴木=アドヴィックス常呂カーリングホール

    商品コード: 2015021400360

  • 喜ぶロコ・ソラーレ北見 カーリング日本選手権
    2015年02月14日
    喜ぶロコ・ソラーレ北見 カーリング日本選手権

    チームフジヤマを破って決勝進出を決め、喜ぶロコ・ソラーレ北見の本橋(右から2人目)ら=アドヴィックス常呂カーリングホール

    商品コード: 2015021400361

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:37.45
    2018年02月07日
    17年衆院選「違憲状態」 1票の格差、名古屋高裁

    「1票の格差」が最大1・98倍だった昨年10月の衆院選は憲法違反だとして、岐阜、愛知、三重県の住民らが選挙の無効確認を求めた訴訟の判決で、名古屋高裁(藤山雅行(ふじやま・まさゆき)裁判長)は7日、格差を「違憲状態」と判断した。請求は棄却した。昨年の衆院選を巡り全国14の高裁・高裁支部に起こされた訴訟のうち11件目の判決。1994年に現行の小選挙区比例代表並立制が導入されて以降、初めて格差が2倍未満となったが、国会に一層の是正措置を求めた形だ。 〈映像内容〉名古屋高裁の外観、旗出し、記者会見雑観など、撮影日:2018(平成30)年2月7日、撮影場所:名古屋高裁

    商品コード: 2018020800500

  • 1