- 上方
- 会話
- 内地
- 昭和
- 直径
- 船舶
- 離島
- 鳩山
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「ヘリカルアンテナ」の写真・映像 | 「ヘリカルアンテナ」の写真・映像 |
「ヘリカルアンテナ」の写真・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 1
- 日付指定なし 1
- 種類
- 写真 1
- グラフィック 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 1
- 横 0
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 0
- モノクロ 1
並び順
- 古い順
1
件
( 1 ~ 1 件を表示)
- 1
1
件
( 1 ~ 1 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年06月14日気象衛星通信所 気象衛星打ち上げ近づく直径18メートルの標準電波受信用アンテナ(上方)と離島・船舶用のヘリカルアンテナ(手前)が空をにらむ。静止気象衛星(GMS)の打ち上げを1カ月後に控え、衛星と“会話”する気象衛星通信所が初めて公開された=1977(昭和52)年6月14日、埼玉県比企郡鳩山村大字小豆戸の気象衛星通信所(52年内地 4508)
商品コード: 2014090200769
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「ヘリカルアンテナ」の写真・映像 | 「ヘリカルアンテナ」の写真・映像 |