- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「ベニト・ムソリーニ」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
1 - 日付指定なし
1
- 種類
- 写真
1 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
1 - 横
0 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
0 - モノクロ
1
- 同義語辞書
- オン
- オフ
並び順
- 古い順
1
件
( 1 ~ 1 件を表示)
- 1
1
件
( 1 ~ 1 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1938年09月30日ヒトラーとムッソリーニ 歴史上の人物
1938年9月 ミュンヘン発 ドイツのチェコスロバキア併合問題を話し合う会談出席のため、ミュンヘン入りしたベニト・ムソリーニ(ベニート・ムッソリーニ)・イタリア首相(右)と、出迎えのヒトラー総統(国家元首兼首相)。左端はヘルマン・ゲーリング・ドイツ陸軍元帥。その右はガリアッツォ・チアーノ・イタリア外相(クレジットは不明)【編注】和平会談は9月29日にミュンヘンで開かれた。写真はその前後のものとみられ、会談にはムッソリーニのほか、チェンバレン英首相、ダラディエ・フランス首相が出席。チアーノ外相はムッソリーニの娘婿で、日独伊三国同盟を締結。40年ムッソリーニ追放の陰謀に加担したとして処刑された
商品コード: 2009092800221
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |