KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ホテルオークラ神戸
  • ホテルオークラ東京
  • 昭和
  • 虎ノ門
  • 日本
  • 会見
  • 屋外
  • 中央区
  • 神戸港
  • 内地

「ホテルオークラ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
927
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
927
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  Ambroise Bernard Album
    1916年12月31日
    Ambroise Bernard Album

    Ambroise Bernard Album, 1870s, Albumen silver prints, 43.5 x 37.5 cm (17 1/8 x 14 3/4 in.), Albums, Carleton E. Watkins (American, 1829–1916), Attributed to Carleton E. Watkins (American, 1829–1916), This deluxe ‘Ambroise Bernard Sompayrac Album‘ contains 101 albumen silver prints (10½ x 13‘), which seem to have been cut down from mammoth-plate (18 x 22‘) prints. There are a dozen cityscapes of San Francisco by Watkins as well as views of the great trees and hotels in Mariposa and Calaveras Groves, towns and cities of California from Oakland to Los Angeles, and landscapes in Nevada and Oregon.、クレジット:Sepia Times/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020091700936

  •  Ambroise Bernard Album, 1870s, Albumen silver prints, 43.5 x 37.5 cm (17 1/8 x 14 3/4 in.), Albums,
    1916年12月31日
    Ambroise Bernard Album, 1870s, Albumen silver prints, 43.5 x 37.5 cm (17 1/8 x 14 3/4 in.), Albums,

    Ambroise Bernard Album, 1870s, Albumen silver prints, 43.5 x 37.5 cm (17 1/8 x 14 3/4 in.), Albums, Carleton E. Watkins (American, 1829–1916), Attributed to Carleton E. Watkins (American, 1829–1916), This deluxe ‘Ambroise Bernard Sompayrac Album‘ contains 101 albumen silver prints (10½ x 13‘), which seem to have been cut down from mammoth-plate (18 x 22‘) prints. There are a dozen cityscapes of San Francisco by Watkins as well as views of the great trees and hotels in Mariposa and Calaveras Groves, towns and cities of California from Oakland to Los Angeles, and landscapes in Nevada and Oregon.、クレジット:Sepia Times/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022020414673

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1962年02月10日
    ホテルオークラ工事現場で火事

    工事の資材置き場などが燃えたホテルオークラの火災現場=1962(昭和37)年2月10日、東京都港区

    商品コード: 2011110100248

  •  ホテルオークラ
    1962年05月10日
    ホテルオークラ

    キーワード:ホテルオークラ、外観=1962(昭和37)年05月17日、東京都港区虎ノ門、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018042700178

  •  ホテルオークラ
    1962年05月10日
    ホテルオークラ

    キーワード:ホテルオークラ、外観=1962(昭和37)年05月17日、東京都港区虎ノ門、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018042700177

  •  ホテルオークラ
    1962年05月10日
    ホテルオークラ

    キーワード:ホテルオークラ、外観=1962(昭和37)年05月17日、東京都港区虎ノ門、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018042700180

  • 握手する水野社長と北原専務 国鉄がマスコミ4社と提携
    1962年08月03日
    握手する水野社長と北原専務 国鉄がマスコミ4社と提携

    国鉄スワローズとフジテレビ、ニッポン放送、文化放送、産経新聞の4社が事業提携。握手する国鉄スワローズの北原広男専務(左)とフジ・産経グループの水野成夫社長=1962(昭和37)年8月3日、東京・赤坂のホテル・オークラ

    商品コード: 2012101500045

  •  高島忠夫、寿美花代が結婚
    1963年02月05日
    高島忠夫、寿美花代が結婚

    挙式後に記者会見する高島忠夫さんと寿美花代さん=1963(昭和38)年2月5日、東京・虎ノ門のホテルオークラ(38年内地 605)

    商品コード: 2011061400308

  • 対談 市川崑、勝新太郎
    1963年03月23日
    対談 市川崑、勝新太郎

    市川崑監督(左)と対談する俳優の勝新太郎、1963(昭和38)年3月23日、ホテル・オークラにて

    商品コード: 1963032300008

  •  市川崑監督と勝新太郎
    1963年03月23日
    市川崑監督と勝新太郎

    市川崑監督(左)と勝新太郎(右)=1963(昭和38)年3月23日、ホテルオークラ

    商品コード: 2017012500290

  •  市川崑監督と勝新太郎
    1963年03月23日
    市川崑監督と勝新太郎

    市川崑監督(左)と勝新太郎(右)=1963(昭和38)年3月23日、ホテルオークラ

    商品コード: 2017012500294

  •  ハーター米特使が記者会見
    1963年04月13日
    ハーター米特使が記者会見

    関税一括引き下げ問題などについて、帰国を前に記者会見するケネディ米大統領の特使、ハーター前国務長官=1963(昭和38)年4月13日、東京・赤坂のホテルオークラ(38年内地 1777)

    商品コード: 2011071300214

  •  力道山が結婚式
    1963年06月05日
    力道山が結婚式

    カメラマンに囲まれた、喜びの力道山(本名百田光浩さん)と敬子夫人(元日航国際線ホステス田中敬子さん)=1963(昭和38)年6月5日、東京・赤坂のホテルオークラ(38年内地 2618)

    商品コード: 2011072600239

  •  米労働長官、中立労連、新産別代表と懇談
    1964年01月26日
    米労働長官、中立労連、新産別代表と懇談

    右からワーツ米労働長官、落合新産別書記長、竹花中立労連議長=1964(昭和39)年1月26日、東京のホテル・オークラ(39年内地357)

    商品コード: 2011072700136

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1964年01月26日
    米労働長官、総評議長と懇談

    懇談するワーツ米労働長官(右)と太田薫総評議長=1964(昭和39)年1月26日、東京のホテル・オークラ(39年内地356)

    商品コード: 2011072700135

  •  米労働長官、全労議長と会談
    1964年01月26日
    米労働長官、全労議長と会談

    会談するワーツ米労働長官(左)と滝田全労議長=1964(昭和39)年1月26日、東京のホテル・オークラ(39年内地358)

    商品コード: 2011072700137

  • 両国首席が会見 日米技術交流会議
    1964年05月13日
    両国首席が会見 日米技術交流会議

    記者会見するジェームズ・K・カー氏(左)と馬場工業技術院長の両首席代表=1964(昭和39)年5月13日、東京・ホテルオークラ(39年内地1987)

    商品コード: 2011080300188

  •  ミコヤン副首相、経団連代表と懇談
    1964年05月25日
    ミコヤン副首相、経団連代表と懇談

    あいさつするミコヤンソ連第1副首相(左)。○印は足立日商会頭=1964(昭和39)年5月25日、東京・ホテルオークラ(39年内地2181)

    商品コード: 2011080300212

  •  IMF世銀総会あす開幕
    1964年09月05日
    IMF世銀総会あす開幕

    各国国旗が飾られ、準備が整ったホテル・オークラ=1964(昭和39)年9月5日、東京都港区(39年内地3763)

    商品コード: 2011090700321

  •  田中・ジロン会談
    1964年09月06日
    田中・ジロン会談

    会談する田中蔵相(右)とジロン米財務長官=1964(昭和39)年9月6日、東京都港区のホテル・オークラ(39年内地3771)

    商品コード: 2011090700328

  •  IMF世銀総会
    1964年09月07日
    IMF世銀総会

    あいさつするシュバイツァーIMF専務理事=1964(昭和39)年9月7日、東京都港区のホテル・オークラ

    商品コード: 2011090700334

  •  IMF世銀総会
    1964年09月07日
    IMF世銀総会

    あいさつするアキノ議長=1964(昭和39)年9月7日、東京都港区のホテル・オークラ

    商品コード: 2011090700333

  • にぎわう会場 IMF世界銀行総会
    1964年09月07日
    にぎわう会場 IMF世界銀行総会

    IMF世界銀行総会が開幕し、色とりどりの民族衣装を着た各国代表などでにぎわう会場内=1964(昭和39)年9月7日、東京・ホテル・オークラ(昭和_1119)

    商品コード: 1964090750001

  •  IMF世銀総会
    1964年09月07日
    IMF世銀総会

    年次報告をするウッズ世銀総裁=1964(昭和39)年9月7日、東京都港区のホテル・オークラ

    商品コード: 2011090700335

  •  IMF世銀総会
    1964年09月07日
    IMF世銀総会

    あいさつする池田首相。左は田中蔵相=1964(昭和39)年9月7日、東京都港区のホテル・オークラ(39年内地3783)

    商品コード: 2011090700332

  •  IMF世銀総会第2日
    1964年09月08日
    IMF世銀総会第2日

    各国代表の討議全景。壇上右側は議長団席=1964(昭和39)年9月8日、東京都港区のホテル・オークラ(39年内地3802)

    商品コード: 2011090700338

  •  IMF世銀総会第2日
    1964年09月08日
    IMF世銀総会第2日

    増資問題の提案演説をするシュバイツァーIMF専務理事=1964(昭和39)年9月8日、東京都港区のホテル・オークラ(代表撮影)(39年内地3811)

    商品コード: 2011090700342

  •  IMF世銀総会第2日
    1964年09月08日
    IMF世銀総会第2日

    演説するイタリア代表のコロンボ蔵相=1964(昭和39)年9月8日、東京都港区のホテル・オークラ

    商品コード: 2011090700340

  •  IMF世銀総会第2日
    1964年09月08日
    IMF世銀総会第2日

    演説する田中蔵相=1964(昭和39)年9月8日、東京都港区のホテル・オークラ

    商品コード: 2011090700336

  •  IMF世銀総会第2日
    1964年09月08日
    IMF世銀総会第2日

    演説するジロン米財務長官=1964(昭和39)年9月8日、東京都港区のホテル・オークラ

    商品コード: 2011090700337

  •  田中蔵相、セイロン蔵相と会談
    1964年09月08日
    田中蔵相、セイロン蔵相と会談

    セイロン代表のペレラ蔵相(左)と握手する田中蔵相=1964(昭和39)年9月8日、東京都港区のホテル・オークラ

    商品コード: 2011090700339

  •  世銀本会議
    1964年09月09日
    世銀本会議

    演説するフランスのジスカールデスタン蔵相=1964(昭和39)年9月9日、東京都港区のホテル・オークラ

    商品コード: 2011090700352

  •  世銀本会議
    1964年09月09日
    世銀本会議

    演説するジロン米財務長官=1964(昭和39)年9月9日、東京都港区のホテル・オークラ

    商品コード: 2011090700353

  •  世銀本会議
    1964年09月09日
    世銀本会議

    演説する山際日銀総裁=1964(昭和39)年9月9日、東京都港区のホテル・オークラ

    商品コード: 2011090700351

  •  英蔵相会見
    1964年09月09日
    英蔵相会見

    記者会見するモードリング英蔵相=1964(昭和39)年9月9日、東京都港区のホテル・オークラ(39年内地3835)

    商品コード: 2011090700359

  • 婚約発表 長嶋茂雄
    1964年11月26日
    婚約発表 長嶋茂雄

    記者会見で婚約の発表をする巨人・長嶋茂雄選手と婚約者の西村亜希子さん(左)=1964(平成39)年11月26日、東京・ホテルオークラ、クレジット:共同通信イメージズ

    商品コード: 2015110400207

  • 婚約発表 長嶋茂雄
    1964年11月26日
    婚約発表 長嶋茂雄

    記者会見で婚約の発表をする巨人・長嶋茂雄選手と婚約者の西村亜希子さん(左)=1964(平成39)年11月26日、東京・ホテルオークラ、クレジット:共同通信イメージズ

    商品コード: 2016031800278

  • 婚約発表 長嶋茂雄
    1964年11月26日
    婚約発表 長嶋茂雄

    記者会見で婚約の発表をする巨人・長嶋茂雄選手と婚約者の西村亜希子さん(左)=1964(平成39)年11月26日、東京・ホテルオークラ、クレジット:共同通信イメージズ

    商品コード: 2016031800279

  • 婚約発表 長嶋茂雄
    1964年11月26日
    婚約発表 長嶋茂雄

    記者会見で婚約の発表をする巨人・長嶋茂雄選手と婚約者の西村亜希子さん(左)=1964(平成39)年11月26日、東京・ホテルオークラ、クレジット:共同通信イメージズ

    商品コード: 2016031800316

  •  市川猿之助さん、浜木綿子さん挙式
    1965年02月26日
    市川猿之助さん、浜木綿子さん挙式

    結婚式を終え記者会見する市川猿之助さんと浜木綿子さん=1965(昭和40)年2月26日、東京・虎ノ門のホテルオークラ(40年内地1076-B)

    商品コード: 2011041400517

  •  市川猿之助さん、浜木綿子さん挙式
    1965年02月26日
    市川猿之助さん、浜木綿子さん挙式

    結婚式を終え記者会見する市川猿之助さんと浜木綿子さん=1965(昭和40)年2月26日、東京・虎ノ門のホテルオークラ(40年内地1076-C)

    商品コード: 2011041400518

  •  市川猿之助、浜木綿子結婚式
    1965年02月26日
    市川猿之助、浜木綿子結婚式

    ウエディングケーキに入刀する市川猿之助さんと浜木綿子さん=1965(昭和40)年2月26日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 1965022600015

  •  市川猿之助さん、浜木綿子さん挙式
    1965年02月26日
    市川猿之助さん、浜木綿子さん挙式

    ウエディングケーキに入刀する市川猿之助さんと浜木綿子さん=1965(昭和40)年2月26日、東京・虎ノ門のホテルオークラ(40年内地1076-A)

    商品コード: 2011041400515

  •  猿之助、浜木綿子さんと結婚
    1965年02月27日
    猿之助、浜木綿子さんと結婚

    会見する歌舞伎役者市川猿之助さんと女優浜木綿子さん=1965(昭和40)年2月27日、ホテルオークラ

    商品コード: 2003043000206

  •  猿之助、浜木綿子さんと結婚
    1965年02月27日
    猿之助、浜木綿子さんと結婚

    ウエディングドレス姿の女優浜木綿子さん=1965(昭和40)年2月27日、ホテルオークラ

    商品コード: 2003043000204

  •  猿之助、浜木綿子さんと結婚
    1965年02月27日
    猿之助、浜木綿子さんと結婚

    会見する歌舞伎役者市川猿之助さんと女優浜木綿子さん=1965(昭和40)年2月27日、ホテルオークラ

    商品コード: 2003043000205

  •  猿之助、浜木綿子さんと結婚
    1965年02月27日
    猿之助、浜木綿子さんと結婚

    ウエディングケーキにナイフを入れる市川猿之助さんと浜木綿子さん=1965(昭和40)年2月27日、ホテルオークラ

    商品コード: 2003043000207

  •  仮調印を終え、韓国外相が会見
    1965年04月03日
    仮調印を終え、韓国外相が会見

    日韓会談の仮調印を終え、記者会見する李・韓国外相。左は金・駐日韓国大使=1965(昭和40)年4月3日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2011051700099

  •  スバンドリオ外相、川島副総裁らと会談
    1965年05月21日
    スバンドリオ外相、川島副総裁らと会談

    会談する(左から)川島自民党副総裁、スバンドリオ・インドネシア外相、椎名外相=1965(昭和40)年5月21日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2011061000197

  •  スバンドリオ外相、川島副総裁と会談
    1965年05月21日
    スバンドリオ外相、川島副総裁と会談

    川島自民党副総裁(右)と会談するスバンドリオ・インドネシア外相=1965(昭和40)年5月21日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2011061000195

  •  「インタナシヨナル映画」生け花インターナショナル世界大会
    02:35.15
    1965年05月31日
    「インタナシヨナル映画」生け花インターナショナル世界大会

    キーワード:ホテルオークラ、開会式、イベント、伝統文化、華道、皇太子妃、美智子、常陸宮妃、華子、高松宮、展覧会、皇室=製作年:1965(昭和40)年5月、東京・ホテルオークラ、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019112703225

  •  ブラック氏記者会見
    1965年07月05日
    ブラック氏記者会見

    記者団に語るブラック米大統領特別補佐官=ホテルオークラ=1965(昭和40)年7月5日撮影

    商品コード: 2005081900062

  •  ブラック特別補佐官、記者会見
    1965年07月05日
    ブラック特別補佐官、記者会見

    記者会見するブラック米大統領特別補佐官=1965(昭和40)年7月5日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2011062900264

  •  ウガンダのオボテ首相、記者会見
    1965年07月19日
    ウガンダのオボテ首相、記者会見

    記者会見するウガンダのオボテ首相=1965(昭和40)年7月19日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2011062900285

  •  ライシャワー米大使、記者会見
    1965年08月23日
    ライシャワー米大使、記者会見

    記者会見するライシャワー駐日米大使=1965(昭和40)年8月23日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2011080900259

  •  大阪万博開催決定で祝賀パーティー
    1965年09月14日
    大阪万博開催決定で祝賀パーティー

    1970年の大阪万博開催が決まり、祝賀パーティーで乾杯する(左から)三木通産相、左藤大阪府知事、中馬大阪市長、(1人おいて)佐藤首相=1965(昭和40)年9月14日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2011080900285

  •  アレクサンドラ王女、レセプションに出席
    1965年09月22日
    アレクサンドラ王女、レセプションに出席

    イギリス産業連盟主催のレセプションに出席するアレクサンドラ王女と夫君のアンガス・オグルビー氏(左)=1965(昭和40)年9月22日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2011080900308

  •  ニコラエフ、テレシコワ夫妻、帰国を前に記者会見
    1965年11月09日
    ニコラエフ、テレシコワ夫妻、帰国を前に記者会見

    帰国を前に記者会見するニコラエフ(左)、テレシコワ夫妻=1965(昭和40)年11月9日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2011090100346

  • 日本万国博の大阪開催決定(9月13日) 1965年十大ニュース(国内)10
    1965年12月11日
    日本万国博の大阪開催決定(9月13日) 1965年十大ニュース(国内)10

    開催決定祝賀パーティーで乾杯する(左から)三木通産相、左藤大阪府知事、中馬大阪市長(一人おいて)佐藤首相=9月14日、東京都港区のホテル・オークラ(40年内地6851)

    商品コード: 2003052200211

  •  ブオノ副首相と単独会見
    1966年05月28日
    ブオノ副首相と単独会見

    共同通信の単独会見に応じるインドネシアのブオノ第4副首相=1966(昭和41)年5月28日、東京・ホテル・オークラ (41年内地2981)

    商品コード: 2011052700271

  •  米大使が記者会見
    1966年08月18日
    米大使が記者会見

    離日を前に記者会見するライシャワー駐日米大使=1966(昭和41)年8月18日、東京・ホテル・オークラ(41年内地4598)

    商品コード: 2011063000310

  • (うの・ちよ) 宇野千代
    1966年09月03日
    (うの・ちよ) 宇野千代

    作家、宇野千代と着物展、1966(昭和41)年9月3日撮影、東京都港区のホテルオークラ

    商品コード: 1966090300003

  •  米国務次官補が会見
    1966年11月05日
    米国務次官補が会見

    記者会見するバンディ米国務次官補(右)とエマーソン公使=1966(昭和41)年11月5日、東京・ホテル・オークラ (41年内地5945)

    商品コード: 2011070700119

  •  ジョンソン駐日大使会見
    1966年11月09日
    ジョンソン駐日大使会見

    初めての記者会見で抱負を語るジョンソン新駐日米大使=1966(昭和41)年11月9日、ホテルオークラ

    商品コード: 2003051400081

  • 皇太子夫妻、甯子さん 甯子さん結婚
    1966年12月18日
    皇太子夫妻、甯子さん 甯子さん結婚

    近衛忠煇氏(左から3人目)、甯子さん(同4人目)夫妻の結婚披露宴会場に入る皇太子ご夫妻、常陸宮さま(右端)=1966(昭和41)年12月18日、東京都港区のホテルオークラ

    商品コード: 1966121800005

  • 会見する甯子さん、近衛氏 甯子さん結婚
    1966年12月18日
    会見する甯子さん、近衛氏 甯子さん結婚

    結婚披露パティーを終え、記者会見する近衛忠煇氏、甯子さん=1966(昭和41)年12月18日、東京都港区のホテルオークラ

    商品コード: 1966121800006

  •  甯子さまご結婚
    1966年12月18日
    甯子さまご結婚

    お茶会で来賓を迎える近衛忠煇、甯子夫妻。右は三笠宮ご夫妻=1966(昭和41)年12月18日、ホテルオークラ(三笠宮崇仁)(近衛〓子☆ウカンムリの下に心その下に用/このえ・やすこ)(近衛忠〓☆火ヘンに軍/このえ・ただてる)

    商品コード: 2003053000048

  • 婚姻届に署名する甯子さん 近衛甯子さん資料
    1966年12月18日
    婚姻届に署名する甯子さん 近衛甯子さん資料

    近衛忠煇氏と結婚、婚姻届に署名する甯子さん=1966年12月18日、都内のホテル(ホテルオークラ)(三笠宮崇仁親王第1女子)、(近衛〓子☆ウカンムリの下に心その下に用/このえ・やすこ)(近衛忠〓☆火ヘンに軍/このえ・ただてる)

    商品コード: 2005091200125

  •  最高輸出会議
    1967年06月06日
    最高輸出会議

    あいさつする佐藤栄作首相=1967(昭和42)年6月6日、東京都港区のホテルオークラ

    商品コード: 1967060600001

  •  トヨタ・ダイハツ提携調印
    1967年11月09日
    トヨタ・ダイハツ提携調印

    調印後握手する(左から)トヨタ自販の神谷正太郎社長、トヨタ自工の豊田英二社長、ダイハツの伊藤専務=1967(昭和42)年11月9日、東京・ホテルオークラ

    商品コード: 2011060700348

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1968年06月06日
    ロバート・ケネディ氏暗殺

    ロビーに置かれたテレタイプから流れ出るニュースに見入る外国人宿泊客=1968(昭和43)年6月6日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2011040500152

  •  ロッテ・オリオンズが発足
    1969年01月18日
    ロッテ・オリオンズが発足

    仲介役の岸信介氏を中に握手する東京オリオンズの永田雅一オーナーとロッテの重光武雄社長=1969(昭和44)年1月18日、東京都港区のホテルオークラ

    商品コード: 2015020900201

  •  アイシン・ワーナー社設立
    1969年06月02日
    アイシン・ワーナー社設立

    設立調印後、記者会見する(左から)ロバート・インガーソル、アーサー・ウエルチ、豊田稔、渡部新八の各氏=1969(昭和44)年6月2日、東京・虎ノ門のホテルオークラ(44年内地 2803)

    商品コード: 2011032900199

  •  マイヤー米大使が会見
    1969年07月08日
    マイヤー米大使が会見

    記者会見するマイヤー駐日米大使=1969(昭和44)年7月8日、ホテルオークラ

    商品コード: 2003071600287

  • スケッチ企画5745−34 セミ捕り
    1969年07月14日
    スケッチ企画5745−34 セミ捕り

    セミ捕りに夢中の子どもたち=1969(昭和44)年7月14日、東京都港区のホテルオークラ庭園

    商品コード: 2018030200294

  •  放送大学問題懇談会初会合
    1969年10月30日
    放送大学問題懇談会初会合

    あいさつする坂田道太文相。左は河本敏夫郵政相=1969(昭和44)年10月30日、ホテルオークラ

    商品コード: 1969103000002

  •  放送大学問題懇談会初会合
    1969年10月30日
    放送大学問題懇談会初会合

    会長に選ばれあいさつする石坂泰三会長=1969(昭和44)年10月30日、ホテルオークラ

    商品コード: 1969103000001

  •  アポロ三飛行士が記者会見
    1969年11月04日
    アポロ三飛行士が記者会見

    月着陸船の模型を手に記者会見する(左から)オルドリン、アームストロング、コリンズのアポロ11号三宇宙飛行士=1969(昭和44)年11月4日、東京都港区のホテルオークラ

    商品コード: 2011051700196

  • (いぬかい・ともこ) 犬養智子
    1969年11月14日
    (いぬかい・ともこ) 犬養智子

    評論家、石川弘義氏と対談、1969(昭和44)年11月14日撮影、東京都港区のホテルオークラ

    商品コード: 1969111400006

  • (なかそね・やすひろ) 中曽根康弘
    1969年11月26日
    (なかそね・やすひろ) 中曽根康弘

    井深大、衛藤審吉、飛鳥田一雄との座談会=1969(昭和44)年11月26日、東京・ホテルオークラ

    商品コード: 1969112600011

  • (あさおか・るりこ) 浅丘ルリ子・資料
    1969年12月04日
    (あさおか・るりこ) 浅丘ルリ子・資料

    女優、1969(昭和44)年12月4日撮影、東京都港区虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 1969120400005

  •  イシコフ漁業相来日
    1970年04月13日
    イシコフ漁業相来日

    会談前、倉石農相と握手するソ連のイシコフ漁業相=1970(昭和45)年4月13日、東京・ホテル・オークラ (45年内地1961)

    商品コード: 2010101900316

  •  橋幸夫さん、緒方凡子さん婚約発表
    1970年06月13日
    橋幸夫さん、緒方凡子さん婚約発表

    橋幸夫さん、緒方凡子さん婚約発表、1970(昭和45)年6月13日、東京都港区のホテルオークラ

    商品コード: 1970061300001

  •  橋幸夫さんが婚約
    1970年06月13日
    橋幸夫さんが婚約

    婚約発表の席で仲良く乾杯する橋幸夫さんと婚約者の緒方凡子(なみこ)さん=1970(昭和45)年6月13日、東京・ホテルオークラ

    商品コード: 2010122200050

  • 結婚記者会見をするお二人 黛ジュン・江藤勲結婚式
    1970年10月14日
    結婚記者会見をするお二人 黛ジュン・江藤勲結婚式

    結婚記者会見をする黛ジュンさんと江藤勲さん=1970(昭和45)年10月14日、東京都港区・ホテルオークラ、クレジット:共同通信イメージズ

    商品コード: 2016032800286

  •  東洋工、フォード提携で会見
    1971年03月05日
    東洋工、フォード提携で会見

    東洋工業、フォードの提携問題で記者会見する堀田庄三・住友銀行頭取=1971(昭和46)年3月5日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2010101400300

  •  東洋工、フォード提携でトップ会談
    1971年03月06日
    東洋工、フォード提携でトップ会談

    会談を終えた(左から)松田東洋工業社長、(1人おいて)米フォード社のフォード会長、堀田住友銀行頭取=1971(昭和46)年3月6日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2010101400313

  •  フォード会長会見
    1971年03月06日
    フォード会長会見

    記者会見に臨む米フォード社のフォード会長(左)と松田東洋工業社長=1971(昭和46)年3月6日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2010101400314

  • (せきぐち・ひろし) 関口宏
    1971年03月16日
    (せきぐち・ひろし) 関口宏

    タレント、婚約発表、西田佐知子と、1971(昭和46)年3月16日撮影、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 1971031600003

  • (にしだ・さちこ) 西田佐知子
    1971年03月16日
    (にしだ・さちこ) 西田佐知子

    歌手、婚約発表、関口宏と、1971(昭和46)年3月16日撮影、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 1971031600004

  •  GM・いすゞ首脳会談
    1971年04月16日
    GM・いすゞ首脳会談

    会談に臨む(右2人目から)ローチGM会長、荒牧いすゞ自動車社長、越後伊藤忠社長=1971(昭和46)年4月16日、東京都港区のホテル・オークラ

    商品コード: 2010102100374

  •  「大平派」正式発足へ
    1971年04月17日
    「大平派」正式発足へ

    前尾繁三郎前会長(左)と握手を交わす宏池会の大平正芳新会長。中央は、福永健司氏=1971(昭和46)年4月17日、東京・虎ノ門のホテルオークラ(46年内地2086)

    商品コード: 2010102500170

  • (まなべ・ひろし) 真鍋博
    1971年04月19日
    (まなべ・ひろし) 真鍋博

    イラストレーター、座談会、1971(昭和46)年4月19日撮影、ホテル・オークラにて

    商品コード: 1971041900004

  • (たわら・もえこ) 俵萠子
    1971年04月19日
    (たわら・もえこ) 俵萠子

    評論家、1971(昭和46)年4月19日撮影、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 1971041900002

  •  王氏、財界首脳と会談
    1971年04月24日
    王氏、財界首脳と会談

    王暁雲氏(中国人民対外友好協会常任理事、中国卓球代表団の副団長として来日中)との会談後、記者会見する(左から)山下・経済同友会専務理事、木川田・同代表幹事、今里・日経連総理事=1971(昭和46)年4月24日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2010102500187

  •  王氏、財界首脳と会談
    1971年04月24日
    王氏、財界首脳と会談

    日本財界首脳との会談に向かう中国人民対外友好協会常任理事の王暁雲氏(中国卓球代表団の副団長として来日中)=1971(昭和46)年4月24日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2010102500186

  • 自動車業界に外資第1号 三菱とクライスラー、自動車事業で提携
    1971年05月12日
    自動車業界に外資第1号 三菱とクライスラー、自動車事業で提携

    自動車の合弁事業計画に調印し、握手を交わす牧田・三菱重工社長(左)とゴーリー・クライスラー副社長。三菱自動車工業への資本参加も決め、クライスラーは同日、政府に株式取得の認可を申請した=1971(昭和46)年5月12日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2010110200146

  •  スモン患者が賠償訴え
    1971年05月28日
    スモン患者が賠償訴え

    損害賠償の訴えを東京地裁に起こし、記者会見する「全国スモンの会」の相良会長(左から2人目)。左端は患者代表の春本幸子さん=1971(昭和46)年5月28日、東京・虎ノ門のホテルオークラ(46年内地2844)

    商品コード: 2010110900061

  •  レアード米国防長官が会見
    1971年07月11日
    レアード米国防長官が会見

    記者会見するレアード米国防長官(右)=1971(昭和46)年7月11日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 2010120700150

  •  中医協再開を要請
    1971年07月29日
    中医協再開を要請

    円城寺次郎中医協会長=1971(昭和46)年7月29日、東京都港区のホテルオークラ

    商品コード: 1971072900001

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...