- 平成
- 令和
- サイゴン
- 海外
- ベトちゃん
- 日本農業新聞
- アジア
- ドクちゃん
- 市民
- 昭和
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「ホーチミン市」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
137 - 期間を指定
479 - 日付指定なし
479
- 種類
- 写真
475 - グラフィックス
0 - 映像
4
- 向き
- 縦
77 - 横
401 - 正方形
1
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
439 - モノクロ
40
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年10月25日Vietnam US Army AdvisorsVietnam: October 25, 1962American advisors watch as Vietnamese troops run to board helicopters for an airborne anti Viet Cong operation in the jungles near Saigon.、クレジット:Underwood Archives/Universal Images Group/共同通信イメージズ
商品コード: 2020030901690
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1965年08月27日米軍が北爆開始(2月7日) ベトナム戦争
写真は北爆を終え米第七艦隊空母コーラルシーに帰投する米海軍A1H戦闘機=1965(昭和40)年8月27日、サイゴン(現在のホーチミン市)南方約240キロの南シナ海(共同)(外信26805)
商品コード: 2008111800153
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月02日細川美智子さんの次男が帰国ベトナムのホーチミン市まで迎えに行った祖母の細川美津子さん(左)とおばの島田智栄子さんに囲まれ、ホッとした表情のニトラ君=1979(昭和54)年12月2日、成田空港
商品コード: 2017041200161
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月07日細川さん母子が帰国戦火のカンボジアから奇跡的に生還し、ベトナム・ホーチミン市から帰国した細川美智子さんと長男のミリア君=1979(昭和54)年12月7日、成田空港(54年内地11623)
商品コード: 2017041200244
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月07日細川さん母子が帰国戦火のカンボジアから奇跡的に生還し、ベトナム・ホーチミン市から帰国した細川美智子さん(中央左)と長男のミリア君(左端)。元カンボジア在住の内藤泰子さん(中央右、手前の眼鏡)らに出迎えられる=1979(昭和54)年12月7日、成田空港(54年内地11624)
商品コード: 2017041200246
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1983年08月17日[あんやたん あの日・あの時]
ホーチミン市沖合でベトナム難民105人を救助した実習船「翔南丸」が帰還。47人の沖縄水産高校生は誇らしげな表情だった=1983(昭和58)年8月17日、沖縄県那覇市・泊港、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ
商品コード: 2021020807561
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年04月28日ベトちゃん、ドクちゃん1986年4月、ホーチミン市のツーズー病院で日本から贈られた特製車いすで遊ぶベトちゃん(右)とドクちゃん(左)(共同)(グエン・ドク、グエン・ベト、ベトちゃん、ドクちゃん)
商品コード: 2005092200073
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年04月30日車いすで遊ぶ2人 ベトさんが死去1986年4月、ホーチミン市のツーズー病院で日本から贈られた特製車いすで遊ぶベトちゃん(右)とドクちゃん(共同)
商品コード: 2015012100482
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年04月30日遊ぶ2人 ベトちゃんドクちゃんベトナム・ホーチミン市のツーズー病院で日本から贈られた特製車いすで遊ぶベトちゃん(右)とドクちゃん(左)=1986(昭和61)年4月 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第9巻使用画像(P136)
商品コード: 2015051300295
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年10月29日「ベトちゃん、ドクちゃん」1986年10月29日ベトナムの結合双生児ベトちゃん(左)、ドクちゃん(右)(6つ)が東京の日赤医療センターで急性脳症の治療を終え退院、帰国の途に。2人は1988年10月、ホーチミン市の病院で分離手術を受けた=1986(昭和61)年10月29日
商品コード: 2003081300131
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年09月24日ベトちゃん、ドクちゃん 分離手術10月4日に分離手術を待つベトちゃんと(右)とドクちゃん=1988(昭和63)年9月20日、ホーチミン市のツーズー病院(共同)(海外41606)
商品コード: 2007060700105
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年10月12日経過順調、分離双生児医師の手助けで顔をカメラに向けるベトちゃん=1988(昭和63)年10月12日、ホーチミン市のツーズー病院(海外41847)
商品コード: 2007060700102
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年10月19日ベトちゃん ベト、ドク両君順調に回復ベトちゃんはまだ手術室から出られないが、体力も手術前の90%前後にまで回復。鈍かった反応も良くなってきた=1988(昭和63)年10月19日、ホーチミン市のツーズー病院(共同)(海外41943)
商品コード: 2007060700103
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年09月29日ベトちゃん励ますドクちゃん ベトちゃんドクちゃんベトナム・ホーチミン市のツーズー病院でベッドに横たわるベトちゃんを励ますドクちゃん(上)=1989(平成元)年9月29日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第9巻使用画像(P137)
商品コード: 2015051300296
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年09月30日順調な回復で医師団も安心ベッドに横たわるベトちゃんを励ますドクちゃん(上)=1989(平成元)年9月29日、ホーチミン市のツーズー病院(共同)(海外47323)
商品コード: 2007060700107
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年03月22日Soviet vessel in the port of Ho Chi Minh City22.03.1990 Soviet vessel in the port of Ho Chi Minh City. Sergey Subbotin / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ
商品コード: 2023031700086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年04月23日神戸で義足新調、リハビリ ドクちゃん8月に来日義足をつけてVサインするドクちゃん=91年3月、ベトナム・ホーチミン市内の病院
商品コード: 1992042300031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年04月02日対越経済進出に焦る米国 未開の大市場に熱い視線日本を中心にした外国企業の看板が並ぶホーチミン市の中心街=1993(平成5)年2月(共同)
商品コード: 1993040200103
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月01日街のどくろは訴えるベトナム最大の都市ホーチミン市の街角に現れたどくろの絵の大看板。薬物乱用による死の危険を訴えている。社会主義国でも麻薬やエイズ対策が緊急課題となっている。(ロイター=共同)
商品コード: 1993090100036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月05日ベトナム関連ベトナムのホーチミン市の市場で売られている米軍の軍服、帽子、かばん類。米軍が20年前に南ベトナムを撤退する際に残していった=1994年2月5日配信(ロイター)
商品コード: 2016010900136
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月11日ベトナム関連1994年3月10日、ベトナムのホーチミン市にある商業訓練センターでコンピューターの操作を学ぶ学生たち=1994年3月11日配信(ロイター)
商品コード: 2016010900139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月26日米企業、越市場進出で苦戦ホーチミン市内では外国企業の広告が目立つが、米企業のものはまだ少ない(共同)
商品コード: 1994032600025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月16日越産マグロが日本上陸ホーチミン市のサイゴン港に水揚げされたベトナム沖のマグロ(共同)
商品コード: 1994051600001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月04日都銀の進出相次ぐベトナムホーチミン市でコンピューター操作を学ぶベトナムの学生たち
商品コード: 1994070400034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年08月26日ホーチミン市街頭 先日、村山首相も訪問日本製バイクが行き交い、活気あふれるベトナムのホーチミン市内
商品コード: 1994082600063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月21日チョロン地区に再生の兆し漢字の看板が戻り始めたホーチミン市(旧サイゴン)の中華街チョロン地区(共同)
商品コード: 1994092100115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月06日新婚さまのお通りだ!ベトナムの商都ホーチミン市の目抜き通りを仲良く歩いているのは、新婚ほやほやのカップル。バイクや自転車が忙しく行き交うなか、ウエディングドレスの花嫁と花婿は気にとめる風もない。ベトナムはこれからが結婚シーズン。こんな光景がしばらく見掛けられそうだ。(ロイター=共同)
商品コード: 1994110600016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月02日稲刈り 海外(稲刈り)ホーチミン市郊外=1994(平成6)年12月2日、海外ベトナム、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [22-A-180-6]
商品コード: 2017112001215
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月02日稲刈り 海外(稲刈り)ホーチミン市郊外=1994(平成6)年12月2日、海外ベトナム、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [22-A-180-1]
商品コード: 2017112001233
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月02日稲刈り 海外(稲刈り)ホーチミン市郊外=1994(平成6)年12月2日、海外ベトナム、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [22-A-180-3]
商品コード: 2017112001216
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年04月14日ベトナム人母娘 「父のことを知りたい」
)、外信438S、21日付朝刊以降使用 ホーチミン市の自宅で、別れたままの韓国人の写真を見せるベトナム人母娘。写真は今も大切に保管されている(共同)
商品コード: 1995041400150
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月27日30日に陥落20周年 活気あふれるホーチミンドイモイ(刷新)政策の継続で経済発展の著しいベトナムは、三十日のサイゴン(現ホーチミン市)陥落二十周年を控え、いま活気に満ちている。 ホーチミン市の中心地レロイ通りとグエンフエ通りの交差点では、ネオンが輝き始めると、風船売りやアイスクリーム屋などが並び、若いカップルがバイクで続々と集まって連日、お祭り騒ぎのにぎわいが続いている。(共同)(カラーネガ)
商品コード: 1995042700042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月27日30日に陥落20周年 活気あふれるホーチミンドイモイ(刷新)政策の継続で経済発展の著しいベトナムは、三十日のサイゴン(現ホーチミン市)陥落二十周年を控え、いま活気に満ちている。 ホーチミン市の中心地レロイ通りとグエンフエ通りの交差点では、ネオンが輝き始めると、風船売りやアイスクリーム屋などが並び、若いカップルがバイクで続々と集まって連日、お祭り騒ぎのにぎわいが続いている。(共同)(カラーネガ)
商品コード: 1995042700041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月28日ドイモイのベトナム 伸び伸びと生活楽しむ市民20年前に解放軍の戦車が突入した旧大統領官邸(現統一会堂)前。今はのんびりと自転車が通る=ホーチミン市(共同)(アジア・オセアニア特派員4128・カラーネガ)
商品コード: 1995042800060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月28日ドイモイのベトナム 伸び伸びと生活楽しむ市民夜もバイクの通行で騒々しいホーチミン市の中心部。右は人民委員会の建物(共同)
商品コード: 1995042800062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月28日ドイモイのベトナム 伸び伸びと生活楽しむ市民20年前に解放軍の戦車が突入した旧大統領官邸(現統一会堂)前。今はのんびりと自転車が通る=ホーチミン市(共同)
商品コード: 1995042800065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月28日ドイモイのベトナム 伸び伸びと生活楽しむ市民【本文】 【写真説明】 夜もバイクの通行で騒々しいホーチミン市の中心部。右は人民委員会の建物(共同)(アジア・オセアニア特派員4132・カラーネガ)
商品コード: 1995042800061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月29日国旗を買う女性 戦勝より経済発展を強調解放20周年記念日に自宅に飾る国旗を買うベトナムの女性=29日午後、ホーチミン市・レライ通り(共同)
商品コード: 1995042900064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月29日国旗を買う女性 戦勝より経済発展を強調解放20周年記念日に自宅に飾る国旗を買うベトナムの女性=29日午後、ホーチミン市・レライ通り(共同)(アジア・オセアニア特派員4133・カラーネガ)
商品コード: 1995042900059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月29日コーラと女子大生 戦勝より経済発展を強調解放記念日に先立って開かれた記念フェアでコーラを飲みながら談笑する女子大生=29日午後、ホーチミン市・タオダン公園(共同)
商品コード: 1995042900069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月29日コーラと女子大生 戦勝より経済発展を強調解放記念日に先立って開かれた記念フェアでコーラを飲みながら談笑する女子大生=29日午後、ホーチミン市・タオダン公園(共同)(アジア・オセアニア特派員4134・カラーネガ)
商品コード: 1995042900060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日ミッキーマウスも登場 解放20周年で記念行事夜間パレードに登場したミッキーマウスに駆け寄る子供たち=4月30日、ホーチミン市のレロイ通り(共同)
商品コード: 1995043000088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日夜間パレードの高校生 解放20周年で記念行事夜間パレードに参加したアオザイ姿の高校生たち。後方は市民劇場=4月30日、ホーチミン市のレロイ通り(共同)
商品コード: 1995043000127
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日統一会堂前をパレード ベトナム解放20周年で式典解放20周年パレードで統一会堂(旧大統領官邸)前を行進する故ホーチミン大統領の肖像画を掲げた参加者たち=4月30日午前、ホーチミン市(共同)
商品コード: 1995043000021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日ミッキーマウスも登場 解放20周年で記念行事夜間パレードに登場したミッキーマウスに駆け寄る子供たち=4月30日、ホーチミン市のレロイ通り(共同)
商品コード: 1995043000129
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日沿道の市民たち ベトナム解放20周年で式典沿道で国旗を手に解放20周年記念パレードを見物する市民たち=4月30日午前、ホーチミン市のレズアン通り(共同)(アジア・オセアニア特派員4136・カラーネガ)
商品コード: 1995043000020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日行進する参加者 ベトナム解放20周年で式典故ホーチミン大統領の肖像画を掲げ、解放20周年記念パレードで行進する参加者たち=4月30日午前、ホーチミン市のレズアン通り(共同)
商品コード: 1995043000024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日出席したベトナム首脳 ベトナム解放20周年で式典解放20周年記念式典に出席したド・ムオイ共産党書記長(左)とグエン・バン・リン前書記長(右)=4月30日午前、ホーチミン市(共同)(アジア・オセアニア特派員4135・カラーネガ)
商品コード: 1995043000026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日統一会堂前をパレード ベトナム解放20周年で式典解放20周年パレードで統一会堂(旧大統領官邸)前を行進する故ホーチミン大統領の肖像画を掲げた参加者たち=4月30日午前、ホーチミン市(共同)(アジア・オセアニア特派員4129・カラーネガ)
商品コード: 1995043000017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日行進する参加者 ベトナム解放20周年で式典故ホーチミン大統領の肖像画を掲げ、解放20周年記念パレードで行進する参加者たち=4月30日午前、ホーチミン市のレズアン通り(共同)(アジア・オセアニア特派員4136・カラーネガ)
商品コード: 1995043000019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日ベトナム軍女性兵士 ベトナム解放20周年で式典解放20周年記念パレードで統一会堂(旧大統領官邸)に向け行進するベトナム軍女性兵士=4月30日午前、ホーチミン市(共同)(アジア・オセアニア特派員4136・カラーネガ)
商品コード: 1995043000022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日夜間パレードの高校生 解放20周年で記念行事夜間パレードに参加したアオザイ姿の高校生たち。後方は市民劇場=4月30日、ホーチミン市のレロイ通り(共同)
商品コード: 1995043000087
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年10月24日共英製鋼の合弁圧延工場 国際社会参加へ改革急ぐ)、経外451、26日付朝刊以降使用 日本の鉄鋼業で初のベトナム進出となった共英製鋼の合弁圧延工場=ベトナム・ホーチミン市近郊のバリアブンタオ郡(カラーネガ)
商品コード: 1995102400056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月01日コトブキの合弁製菓工場 日本企業主導で工業団地)、経済351S、3日付朝刊以降使用 早々とベトナムに進出したコトブキの合弁製菓工場=ホーチミン市(カラーネガ)
商品コード: 1995120100064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年06月23日衣服工場の女性従業員 貿易と人権めぐり火花ホーチミン市の新衣服工場で、特殊ミシンを使って作業する女性従業員=92(平成4)年2月
商品コード: 1996062300028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年06月24日コーラ飲み談笑 改革・開放路線に拍車)、外信401、26日付朝刊以降使用、解禁厳守 ホーチミン市内でコーラを飲みながら談笑する女子大生。米国との国交正常化で米国製品も流れ込み始めた(共同)(カラーネガ)
商品コード: 1996062400051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年06月24日コーラ飲み談笑 改革・開放路線に拍車)、外信401、26日付朝刊以降使用、解禁厳守 ホーチミン市内でコーラを飲みながら談笑する女子大生。米国との国交正常化で米国製品も流れ込み始めた(共同)(カラーネガ)
商品コード: 1996062400049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年07月09日ベトナムの電子工場 投資阻害との批判広まる日本、韓国メーカーが主な出荷先の、ホーチミン市のテレビ組み立て工場(VNA=共同)
商品コード: 1996070900052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年07月25日コーラ飲み談笑 超大国の自信といらだちホーチミン市内でコカ・コーラを飲みながら談笑する女子大生。経済制裁で出遅れたベトナムにも米企業の進出が相次いでいる(共同)
商品コード: 1996072500074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年07月30日ベトナム共産党政治局員3人チュオン・タン・サン(ホーチミン市党委書記)、ファン・バン・チャ(人民軍参謀総長)、レ・スアン・トン(ハノイ市党委書記)=1996年7月30日(VNA=共同)
商品コード: 1996073000057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月11日越でホテル競争が激化)、外信54S、外信部注意 ホテルの建設ラッシュが続くベトナム南部のホーチミン市(共同)
商品コード: 1996091100026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月13日ホーチミンの結婚衣装店 「頭がドイモイしてるの」)、外信401S、14日付夕刊以降使用、外信部注意 色とりどりのウエディングドレスが並ぶホーチミン市の結婚衣装店(共同)
商品コード: 1996091300061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年10月16日客足が鈍った送金会社 海外からの送金に課税強化)、外信48S、外信部注意 徴税強化で客足が鈍ったというホーチミン市内の送金代行会社カウンター(共同)
商品コード: 1996101600029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月25日ベトナムの自動車工場 見直し迫られる自動車進出三菱自動車工業などが出資した「ビナスター・モーターズ」の組立工場=ベトナム・ホーチミン市
商品コード: 1996112500036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月26日ホーチミン市の夜間学校 ベトナムの子供に教育を民間で運営しているホーチミン市第8区の夜間学校を訪問した秀島正孝さん(後方中央)
商品コード: 1996112600050
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年01月14日ベトナムのドク君 ドク君、元気に生活
自転車で元気に遊ぶグエン・ドク君=ベトナムのホーチミン市(グエン・ドク、グエン・ベト、ベトちゃん、ドクちゃん)
商品コード: 1997011400112
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月16日ホーチミンの競馬場 馬券にぎり一喜一憂)、外信412S、17日付夕刊以降使用、解禁厳守、外信部注意 毎週末、多くの観客を集めて開催されるベトナム・ホーチミン市の公営競馬(共同)
商品コード: 1997051600100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月18日チャン・タイン・チャイ氏 分離手術の医師らも出馬ホーチミン市の第一子供病院の研究室で、立候補の抱負を語るチャン・タイン・チャイさん(共同)
商品コード: 1997071800055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年11月11日オートバイに乗る女性 コメ輸出急速に減少)、経済402S、16日付朝刊用、解禁厳守 月収の10倍にもなるオートバイの普及は進んでいるが、外資の動向に不安が高まり、内需は落ち込み始めている=10月、ベトナム・ホーチミン市(共同)
商品コード: 1997111100064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年12月08日世界一のコメ好き国民ホーチミン市のコメ屋(ベトナム)
商品コード: 1997120800070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年09月09日子供リポーター ベトナムで援助活動を取材孤児施設「子どもたちの家」でベトナム人の少年と塗り絵をして遊ぶ子供リポーターの佐々木実花さん(左端)=8月11日、ホーチミン市(共同)
商品コード: 1998090900122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年10月05日取引所予定地 越で来年、取引所発足へベトナムで初の証券取引所が開設される予定のホーチミン市内の建物(共同)
商品コード: 1998100500059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年11月06日放置されたホテル 外資激減で市民生活にも影)の(ロ)、外経442S、8日付朝刊以降使用、外信部注意 マレーシア資本が撤退したため建設途中で放置されたホーチミン市内の高級ホテル(共同)
商品コード: 1998110600085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年12月17日病院を視察する小渕首相 ベトナム訪問の小渕首相日本の資金援助で建てられたホーチミン市内のチョーライ病院を視察する小渕恵三首相(左から3人目)=17日午後(共同)
商品コード: 1998121700144
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年01月18日ホーチミンの南沙通り 皮肉なネーミングベトナム南部のホーチミン市に誕生した南沙通り(共同)
商品コード: 1999011800068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月17日バイクは市民の足 越バイク市場で三つどもえベトナムの市民にとって欠かせない足となっているバイク=ホーチミン市内(共同)
商品コード: 1999021700035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月02日ホーチミン市人民委員会 官民一体で投資環境改善へ日本商工会と投資環境の改善策を練ることになったベトナムのホーチミン市人民委員会(共同)
商品コード: 1999030200067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月11日ベトナム当局と日本商工会 投資改善に向け初の協議11日、ホーチミン市で投資環境改善策の検討をテーマに始まった同市側と日本商工会による作業部会(共同)
商品コード: 1999031100112
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月25日交信を楽しむ久本さん モールス信号でハローCQベトナム・ホーチミン市内のホテルで、モールス信号の無線交信を楽しむ久本清之進さん(共同)
商品コード: 1999042500042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月30日ドクくんと幸幹雄さん 日本で義足の勉強へ分離手術から10周年を祝う式典に参加したドクくん(左)と義肢装具士の幸幹雄さん=4月28日、ベトナム・ホーチミン市(幸幹雄さん提供)
商品コード: 1999043000047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年10月12日講演する河原事務局長 ベトナム初の養護教員学校養護教員養成学校で開校記念講義をする河原正実事務局長=11日午後、ベトナム・ホーチミン市
商品コード: 1999101200113
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年01月27日ホーチミン市内の市場 海外在住者の一時帰国急増テト(旧正月)を控え、慌ただしいホーチミン市内の市場(共同)
商品コード: 2000012700058
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月07日取引所を開設予定の建物 越の取引所開設大幅に遅れベトナムで初の証券取引所が開設される予定のホーチミン市の旧貿易局(共同)
商品コード: 2000020700105
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年04月29日くつろぐベトナム軍兵士 体制腐敗に異例の言及
29日、ホーチミン市の公園で、ホー・チ・ミンの肖像画の前のベンチに腰掛け、おしゃべりに興じるベトナム軍兵士(ロイター=共同)
商品コード: 2000042900116
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年04月30日統一会堂前を進む山車 愛国心を経済の活性化に
30日、ホーチミン市の統一会堂に掲げられたベトナム戦争の指導者ホーチミンの巨大な肖像画の前を通り過ぎる戦車をかたどった山車(ロイター=共同)
商品コード: 2000043000008
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月13日ホーチミンのCD販売店 海賊版攻勢に打つ手なし海賊版の横行に頭を抱えるホーチミン市内の音楽CD販売店(共同)
商品コード: 2000051300003
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年11月19日人々と握手する米大統領 旧サイゴンを31年ぶり訪問
19日、ホーチミン市のコンテナターミナルでの演説の後、ベトナムの人々と握手するクリントン米大統領(ロイター=共同)
商品コード: 2000111900060
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年11月19日米大統領を歓迎する市民 旧サイゴンを31年ぶり訪問
19日、ホーチミン市でクリントン米大統領(手前後ろ姿)を歓迎する市民(ロイター=共同)
商品コード: 2000111900067
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月28日制服のアオザイ 不思議な懐かしさ年齢を問わずスリムな人が多いベトナム女性。制服のアオザイを着た女子高校生も清楚で美しい=ホーチミン市(共同)
商品コード: 2001112800083
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月28日週末の夜はバイクで 不思議な懐かしさ週末の夜、ホーチミン市の中心部には1台に2、3人が乗ったバイクが続々と集まってくる。特に目的もなく、夜更けまで走り回り、語り合う(共同)
商品コード: 2001112800082
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月28日ソンベイ焼の工房 不思議な懐かしさホーチミン市から北東へ車で約1時間、陶器で有名なソンベイがある。装飾的なバッチャン焼に対し、シンプルで安価な庶民向けの製品が作られている(共同)
商品コード: 2001112800079
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月28日ベンタイン市場の店 不思議な懐かしさベンタイン市場には食品や陶器、雑貨を扱う小さな店がいっぱい。棚や通路は言うまでもなく、天井からも商品をつるすディスプレーは圧巻=ホーチミン市(共同)
商品コード: 2001112800084
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月28日バッチャン焼 不思議な懐かしさハノイ近郊のバッチャンで作られたティーカップ。ベンタイン市場では1客が日本円で200円ほど。小動物や草花の模様がかわいらしく、不思議と懐かしさを感じさせる=ホーチミン市(共同)
商品コード: 2001112800078
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月28日高級ベトナム料理店 不思議な懐かしさ高級料理店では、バッチャン焼の食器が使われていた。美しく盛りつけられた料理もさることながら、食器に描かれた繊細な模様を見るのも楽しい=ホーチミン市(共同)
商品コード: 2001112800080
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月28日ベトナム家具 不思議な懐かしさ木製の安楽いすや、円形の飾り棚など、手作りの温かさがベトナム家具の特徴=ホーチミン市(共同)
商品コード: 2001112800081
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年05月13日「カラー」【】 ◎ビンギエム寺 【編注】東京発、資料ヨコ ベトナム・ホーチミン市の仏教寺院「ビンギエム寺(永厳寺、Vinh Nghiem)」=02年1月撮影(共同)
商品コード: 2002051300125
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月25日マレーシア国王 解放戦士の装いで戦地訪問ベトナム戦争時代の南ベトナム解放民族戦線ゲリラ兵士の装いをして、同戦争の激戦地であるホーチミン市の北西70キロのクチを訪問したのはマレーシアのサイドシラジュディン国王(中央)。マレーシアは1960年代に国内共産勢力に手を焼いて掃討した経験があり、同戦線ゲリラはいわば旧敵。国王自らがそのゲリラの格好をしてみせたことは、冷戦が遠い昔となったことを物語っているようだ。(VNA=共同)
商品コード: 2002122500099
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年06月04日出廷したカム被告 元政府高官らに有罪
4日、ホーチミン市人民裁判所の判決公判に出廷した犯罪組織のリーダー、チュオン・バン・カム被告(手前)(共同)
商品コード: 2003060400150
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年06月05日死刑判決受けるカム被告 越のギャング6人に死刑
5日、ベトナム・ホーチミン市人民裁判所で死刑判決を言い渡されたギャングのチュオン・バン・カム被告(ロイター=共同)(ベトナム史上最大の政府高官らとギャングの癒着事件)
商品コード: 2003060500170
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年01月14日帰国したキ氏 キ元南越副大統領が帰国1975年のサイゴン(現ホーチミン)陥落以来初めてベトナムに帰国、ホーチミン市に14日到着したグエン・カオ・キ元南ベトナム副大統領(ロイター=共同)
商品コード: 2004011400182
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |