- イチロー
- 昭和
- ミラー・パーク
- 後楽園球場
- ヤンキース
- セルラー
- マリナーズ
- 笑顔
- ボンズ
- ローズ
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「ホームラン競争」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
58 - 日付指定なし
58
- 種類
- 写真
58 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
16 - 横
42 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
48 - モノクロ
10
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年11月01日王選手とポーズ H・アーロン来日初の日米ホームラン競争を前にバッティングポーズを披露する王貞治選手(左)とハンク・アーロン選手=1974(昭和49)年11月1日、東京・赤坂のホテル・オークラ(野球17710)
商品コード: 2006021600107
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年11月01日王とポーズを披露 ハンク・アーロン来日初の“日米ホームラン競争”を前に、バッティングポーズを披露する王(左)とアーロン両選手=1974(昭和49)年11月1日、東京・赤坂のホテル・オークラ
商品コード: 2015052100507
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年11月02日健闘たたえ合う両選手 日米ホームラン競争競演後、健闘をたたえ合い握手するハンク・アーロン選手(左)と王貞治選手=1974(昭和49)年11月2日、後楽園球場(野球17714)
商品コード: 2006021600109
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年11月02日鋭いフォームのアーロン 日米ホームラン競争リストの利いた鋭いフォームで10本塁打のハンク・アーロン選手=1974(昭和49)年11月2日、後楽園球場(野球17712)
商品コード: 2006021600087
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年11月02日一本足打法の王 日米ホームラン競争一本足打法の王貞治選手もアーロン選手のパワーに及ばず=1974(昭和49)年11月2日、後楽園球場(野球17713)
商品コード: 2006021600088
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年11月02日アーロン見守る王 日米ホームラン競争対決を前にハンク・アーロン選手の力強いバッティング練習を見守る王貞治選手(左)=1974(昭和49)年11月2日、後楽園球場(野球17711)
商品コード: 2006021600110
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年11月02日アーロンと王 日米のホームラン王が対決グラウンドに立つ米大リーグ・ブレーブスのハンク・アーロン選手(手前左)と巨人・王貞治選手(同右)。両選手は日米野球全日本-メッツの試合前にホームラン競争を行った=1974(昭和49)年11月2日、東京・後楽園球場、クレジット:共同通信イメージズ
商品コード: 2015110400191
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年11月02日アーロンと王 日米のホームラン王が対決グラウンドに立つ米大リーグ・ブレーブスのハンク・アーロン選手(手前左)と巨人・王貞治選手(同右)。両選手は日米野球全日本-メッツの試合前にホームラン競争を行った=1974(昭和49)年11月2日、東京・後楽園球場、クレジット:共同通信イメージズ
商品コード: 2015110400195
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1977年08月01日王の足跡 王貞治の資料写真来日したアーロンとホームラン競争、後楽園球場で日米のホームランキングが初めて握手=1974(昭和49)年11月2日
商品コード: 2006021600129
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1983年11月19日長嶋ハッスルプレー 夢のスーパースター 全セ―全パ試合前のホームラン競争で愛きょうを振りまく長嶋=1983(昭和58)年11月19日、後楽園球場
商品コード: 1983111900003
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1983年11月19日愛きょうを振りまく長嶋 全セ・全パ両リーグ対抗戦試合前のホームラン競争で愛きょうを振りまく長嶋=1983(昭和58)年11月19日、後楽園球場
商品コード: 2015091800417
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1998年07月07日グリフィーが優勝 ホームラン競争ホームラン競争で優勝したマリナーズのグリフィー=クアーズ・フィールド(共同)
商品コード: 1998070700071
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1998年07月07日オールスター本塁打競争 グリフィーが優勝米大リーグのオールスター戦前日のホームラン競争で優勝したマリナーズの主砲、グリフィー(ロイター=共同)
商品コード: 1998070700073
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1999年07月27日ホームラン競争の松坂 オールスター第3戦試合前のホームラン競争に出場した西武・松坂=倉敷
商品コード: 1999072700123
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2000年07月26日さく越えなしの松坂 オールスター第3戦試合開始前のホームラン競争に代打出場したものの、さく越えなしに終わった全パの西武・松坂=長崎
商品コード: 2000072600113
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月10日ボンズ見つめるイチロー あす米大リーグ夢の球宴ホームラン競争に出場したボンズを見つめるイチロー。右は佐々木=9日、セーフコ・フィールド(共同)
商品コード: 2001071000019
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月10日イチローと佐々木親子 きょう大リーグ夢の球宴ホームラン競争の合間に佐々木親子と笑顔を見せるイチロー=9日、セーフコ・フィールド(共同)
商品コード: 2001071000107
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月10日ナインとイチロー、佐々木 あす米大リーグ夢の球宴ホームラン競争をア・リーグのナインと見るイチロー(中央)と佐々木ら=9日、セーフコ・フィールド(共同)
商品コード: 2001071000020
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月10日ゴンザレスが初優勝 米大リーグ、本塁打競争ホームラン競争で優勝したダイヤモンドバックスのルイス・ゴンザレス=9日、セーフコ・フィールド(共同)
商品コード: 2001071000037
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年02月25日本塁打競争のイチロー イチローが“本塁打王”「オールド・タイマーズ・デー」のホームラン競争で優勝したイチロー=24日、ピオリア(共同)
商品コード: 2002022500043
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年02月25日イチローとインカビリアら イチローが“本塁打王”「オールド・タイマーズ・デー」のホームラン競争に参加したイチロー(右)、元ロッテのインカビリア(中央後方)ら=24日、ピオリア(共同)
商品コード: 2002022500054
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年02月25日本塁打競争のイチロー イチローが“本塁打王”「オールド・タイマーズ・デー」のホームラン競争で優勝したイチロー=24日、ピオリア(共同)
商品コード: 2002022500133
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年07月09日ホームラン競争のボンズ 大リーグのホームラン競争ホームラン競争で、思うように本数が伸びなかったジャイアンツのボンズ=ミラー・パーク(共同)
商品コード: 2002070900034
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年07月09日ホームランを放つソーサ ホームラン競争ホームラン競争で、ホームランを放つカブスのソーサ=ミラー・パーク(共同)
商品コード: 2002070900035
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年07月09日ジアンビが初優勝 大リーグのホームラン競争ホームラン競争で、初優勝したヤンキースのジアンビ=ミラー・パーク(共同)
商品コード: 2002070900044
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年07月09日ボンズとグリーン あす大リーグオールスターホームラン競争前、練習で顔を合わせ、話をするジャイアンツのボンズ(左)とドジャースのグリーン=ミラー・パーク(共同)
商品コード: 2002070900019
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年07月09日がっくりするボンズ 大リーグのホームラン競争ホームラン競争で2本塁打に終わり、がっくりするジャイアンツのボンズ=ミラー・パーク(共同)
商品コード: 2002070900042
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年07月09日談笑するイチローら あす大リーグオールスターホームラン競争の合間、レンジャーズのA・ロドリゲス(右端)と談笑する佐々木とイチロー=ミラー・パーク(共同)
商品コード: 2002070900021
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年07月09日イチローと佐々木親子 大リーグのホームラン競争ホームラン競争を芝生の上でのんびり眺めるイチローと佐々木親子=ミラー・パーク(共同)
商品コード: 2002070900031
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年07月09日打球の行方を見るジアンビ 大リーグのホームラン競争ホームラン競争で、打球の行方を見るヤンキースのジアンビ=ミラー・パーク(共同)
商品コード: 2002070900036
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年07月09日カブスのサミー・ソーサ プロの何たるか見せつけるホームラン競争に出場したカブスのサミー・ソーサ外野手=ミラー・パーク(共同)
商品コード: 2002070900072
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年07月09日イチローとソリアーノ イチロー今年も1番・右翼ホームラン競争前の練習で、笑顔で話すイチローとヤンキースのソリアーノ(左)=ミラー・パーク(共同)
商品コード: 2002070900093
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年07月15日試合前のカブレラとローズ オールスター第1戦試合前のホームラン競争でパワーを見せつけた西武・カブレラ(右)と1本も打てなかった近鉄・ローズ=大阪ドーム
商品コード: 2003071500167
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年07月15日アンダーソンが初優勝 大リーグ・ホームラン競争決勝でカージナルスのプホルスを下し、ホームラン競争に初優勝したエンゼルスのアンダーソン=USセルラー・フィールド(ロイター=共同)
商品コード: 2003071500077
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年07月15日観戦するイチロー、長谷川 大リーグ・ホームラン競争ホームラン競争を親子連れで観戦するマリナーズの長谷川(右)とイチロー=USセルラー・フィールド(共同)
商品コード: 2003071500055
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年07月15日優勝したアンダーソン 大リーグ・ホームラン競争ホームラン競争で優勝したエンゼルスのアンダーソン=USセルラー・フィールド(ロイター=共同)
商品コード: 2003071500068
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年07月15日初優勝のアンダーソン 大リーグ・ホームラン競争ホームラン競争で初優勝したエンゼルスのアンダーソン=USセルラー・フィールド(共同)
商品コード: 2003071500081
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年07月15日談笑するイチローと松井 あす大リーグオールスターホームラン競争前の練習で、談笑するマリナーズのイチロー(右)とヤンキースの松井=USセルラー・フィールド(共同)
商品コード: 2003071500019
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年07月15日観戦する松井ら 大リーグ・ホームラン競争ホームラン競争を観戦する(手前左から)ヤンキースの松井、ポサダ、ソリアーノ=USセルラー・フィールド(共同)
商品コード: 2003071500054
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年07月13日ガッツポーズのテハダ テハダが優勝米大リーグ、オールスター戦のホームラン競争で優勝しガッツポーズするオリオールズのテハダ=ミニッツメイド・パーク(共同)
商品コード: 2004071300052
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年07月13日オリオールズのテハダ テハダが初優勝米大リーグ、オールスター戦のホームラン競争で初優勝したオリオールズのテハダ=ミニッツメイド・パーク(共同)
商品コード: 2004071300050
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年07月14日テハダと握手する松井秀 米大リーグオールスター戦オールスター戦開始前、ホームラン競争で優勝したオリオールズのテハダ(右)と握手するヤンキースの松井秀とマリナーズのイチロー=ミニッツメイド・パーク(共同)
商品コード: 2004071400015
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年11月09日試合前本塁打競争 日米野球第4戦試合前のホームラン競争に出場し、健闘をたたえ合う(左から)オルティス(レッドソックス)、嶋(広島)、城島(ダイエー)、アルー(カブス)=福岡ドーム(デービッド・オルティス、モイゼス・アルー
商品コード: 2004110900202
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年06月11日ブライアント・コーチ 横浜―オリックス5試合前、打撃コーチによるホームラン競争で圧勝したオリックスのブライアント・コーチ=横浜
商品コード: 2005061100171
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年11月03日バレンタインとヒルマン パ・リーグ東西対抗試合前のホームラン競争で、バッテリーを組んだ日本ハム・ヒルマン監督(右)とロッテ・バレンタイン監督=静岡草薙
商品コード: 2005110300070
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年07月11日優勝を決めたハワード 米球宴本塁打競争米大リーグ球宴前夜のホームラン競争で、メッツのライトを破り優勝を決めたフィリーズのハワード=PNCパーク(共同)
商品コード: 2006071100068
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年01月17日アーロンと握手する王 王貞治資料写真151974年11月2日、ホームラン競争を終え、握手するハンク・アーロン(左)と王貞治=後楽園球場(資料用)
商品コード: 2007011800056
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年07月31日優勝した全パ・G佐藤 オールスター第1戦ホームラン競争で優勝した全パのG・G・佐藤=京セラドーム
商品コード: 2008073100269
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年07月31日優勝した全パ・ローズ オールスター第1戦ホームラン競争で優勝した全パ・ローズ=京セラドーム
商品コード: 2008073100272
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年07月31日笑顔の4選手 オールスター第1戦ホームラン競争を終え、お互いの健闘をたたえ合う優勝した全パ・ローズ(左端)とG・G・佐藤(同2人目)。右は敗れた全セ・ラミレスと金本(右端)=京セラドーム
商品コード: 2008073100279
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年07月31日笑顔のG佐藤とローズ オールスター第1戦ホームラン競争で優勝し、賞金ボードを手に笑顔を見せる全パのG・G・佐藤(左)とローズ=京セラドーム
商品コード: 2008073100280
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年08月01日優勝したラミレス オールスター第2戦ホームラン競争で優勝した全セ・ラミレス=横浜
商品コード: 2008080100303
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2009年07月25日優勝した中村 オールスター第2戦試合前に行われたホームラン競争で優勝した全パの中村=マツダ
商品コード: 2009072500173
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2010年07月23日本塁打競争優勝の城島 オールスター第1戦試合前に行われたホームラン競争で優勝した全セの城島=ヤフードーム
商品コード: 2010072300354
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2011年07月12日喜ぶカノ 大リーグホームラン競争ホームラン競争で優勝したヤンキースのカノ=チェース・フィールド(共同)
商品コード: 2011071200244
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年05月25日ホームラン競争の松井氏 松井氏が本塁打放つ野球殿堂の記念試合前に行われたホームラン競争に出場した松井秀喜氏=24日、クーパーズタウン(共同)
商品コード: 2014052500067
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年05月25日笑顔でタッチする松井氏 松井氏が本塁打放つ野球殿堂の記念試合前、ホームラン競争で2本塁打を放ち、チームメートと笑顔でタッチする松井秀喜氏(左)=24日、クーパーズタウン(共同)
商品コード: 2014052500071
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2017年07月14日ホームラン競争の柳田 オールスター第1戦オールスターゲーム第1戦前に開催された本塁打競争で、初優勝したソフトバンク・柳田=ナゴヤドーム
商品コード: 2017071400794
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |