- カモメ
- ソ連
- チャイカ
- 昭和
- ニコラエフ
- 同僚
- 招待
- 握手
- 最初
- 言葉
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「ボストーク6号」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
3 - 日付指定なし
3
- 種類
- 写真
3 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
1 - 横
2 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
0 - モノクロ
3
- 同義語辞書
- オン
- オフ
並び順
- 古い順
3
件
( 1 ~ 3 件を表示)
- 1
3
件
( 1 ~ 3 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年10月18日ソ連からテレシコワさん 女性初の宇宙飛行士来日1965(昭和40)年10月27日、ソ連から来日した女性初の宇宙飛行士テレシコワさんが、夫で同僚のニコラエフ氏とともに社会党結党20周年に招待され、佐々木更三委員長と握手。約2年半前に飛んだボストーク6号から宇宙で最初に発した言葉「ヤー・チャイカ」(私はカモメ)が有名になった。政界にも進出。
商品コード: 2012101800212
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月02日世界初、女性が宇宙へ 「わたしはカモメ」1963(昭和38)年6月16日、ソ連は世界初の女性の宇宙飛行を成功させた。宇宙船ボストーク6号に搭乗した女性飛行士ワレンチナ・テレシコワさんは、地上との交信で「ヤー、チャイカ」(わたしはカモメ)と応答した。この一言は世界中に広まり、日本でも流行語となった。「チャイカ」は彼女に与えられたコールサインだった。写真は宇宙服姿のテレシコワさん=1963(昭和38)年ごろ(タス) 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P111)
商品コード: 2014100200127
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月23日ソ連からテレシコワさん 女性初の宇宙飛行士来日1965(昭和40)年10月27日、ソ連から来日した女性初の宇宙飛行士テレシコワさんが、夫で同僚のニコラエフ氏とともに社会党結党20周年に招待され、佐々木更三委員長と握手。約2年半前に飛んだボストーク6号から宇宙で最初に発した言葉「ヤー・チャイカ」(私はカモメ)が有名になった。政界にも進出。
商品コード: 2014102300242
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |