KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 作品
  • 最優秀賞
  • 生徒
  • 受賞
  • 高校生
  • 優勝
  • 参加
  • 競技
  • 韓国
  • 福岡県

「マンガ甲子園」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
159
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
159
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 最優秀校・小倉東高の作品 高知のまんが甲子園
    1994年08月13日
    最優秀校・小倉東高の作品 高知のまんが甲子園

    「まんが甲子園」で最優秀校に選ばれた小倉東高校の作品(漫画)

    商品コード: 1994081300073

  • 上田高校の「霊界通信」 最優秀賞に上田高校
    1995年07月30日
    上田高校の「霊界通信」 最優秀賞に上田高校

    全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)で最優秀賞に選ばれた長野県立上田高校の作品

    商品コード: 1995073000042

  • 栃木高の作品 まんが甲子園で栃木高優勝
    1996年08月04日
    栃木高の作品 まんが甲子園で栃木高優勝

    「まんが甲子園」で最優秀賞に選ばれた栃木高校の作品

    商品コード: 1996080400055

  • 最優秀賞の生徒たち 沖縄の高校が最優秀賞
    1997年08月03日
    最優秀賞の生徒たち 沖縄の高校が最優秀賞

    真剣な表情で作品を仕上げる沖縄県の昭和薬科大付属高校の生徒たち=3日午後、高知市の高知ぢばさんセンター(「まんが甲子園」決勝戦)

    商品コード: 1997080300044

  • 最優秀賞の作品 沖縄の高校が最優秀賞
    1997年08月03日
    最優秀賞の作品 沖縄の高校が最優秀賞

    「まんが甲子園」で最優秀賞に選ばれた沖縄県の昭和薬科大付属高校の作品(全国の高校生が漫画の腕を競う「全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)」の決勝戦が3日、高知市で開かれ、「アンパンマン」の作者で高知県出身のやなせたかし審査委員長らが審査した結果、沖縄県の昭和薬科大付属高校が最優秀賞に選ばれた)

    商品コード: 1997080300043

  • 優勝旗を受けるメンバー まんが甲子園で芸術高優勝
    1998年08月09日
    優勝旗を受けるメンバー まんが甲子園で芸術高優勝

    まんが甲子園で優勝し、橋本大二郎・高知県知事(左)から優勝旗を受ける東京都立芸術高校のメンバー=9日午後、高知市

    商品コード: 1998080900046

  • 作品描く高校生ら 高知でまんが甲子園開幕
    1999年08月08日
    作品描く高校生ら 高知でまんが甲子園開幕

    まんが甲子園1次予選に提出する作品を描く高校生ら=8日午前、高知市布師田の高知ぢばさんセンター

    商品コード: 1999080800024

  • 最優秀賞の作品 最優秀賞は高知・高岡高
    1999年08月09日
    最優秀賞の作品 最優秀賞は高知・高岡高

    全国高等学校漫画選手権(まんが甲子園)で最優秀賞を獲得した高知県立高岡高校の作品

    商品コード: 1999080900171

  • 開幕した「まんが甲子園」 まんが甲子園が開幕
    2000年08月08日
    開幕した「まんが甲子園」 まんが甲子園が開幕

    開幕した「まんが甲子園」で作品に取り組む京都高等工芸学校の生徒たち=8日午前、高知市布師田の高知ぢばさんセンター

    商品コード: 2000080800040

  • 最優秀賞の作品 まんが甲子園決勝
    2000年08月09日
    最優秀賞の作品 まんが甲子園決勝

    全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)で最優秀賞に輝いた熊本県立松橋高校の作品=9日午後、高知市布師田の高知ぢばさんセンター

    商品コード: 2000080900131

  • まんが描く高校生ら まんが甲子園が開幕
    2001年08月08日
    まんが描く高校生ら まんが甲子園が開幕

    まんが甲子園に出場し、漫画を描く高校生ら=8日午前、高知市の高知ぢばさんセンター

    商品コード: 2001080800104

  • 最優秀賞の東北高校の作品 まんが甲子園決勝
    2001年08月09日
    最優秀賞の東北高校の作品 まんが甲子園決勝

    まんが甲子園決勝戦で最優秀賞を受賞した東北高校の作品

    商品コード: 2001080900177

  • まんがを描く高校生ら まんが甲子園が開幕
    2002年08月08日
    まんがを描く高校生ら まんが甲子園が開幕

    まんが甲子園で、漫画製作に取り組む高校生=8日午前、高知市の高知市九反田

    商品コード: 2002080800059

  • 最優秀賞の栃木高校 まんが甲子園決勝
    2002年08月09日
    最優秀賞の栃木高校 まんが甲子園決勝

    まんが甲子園決勝戦で最優秀賞を受賞した栃木高校の作品

    商品コード: 2002080900247

  • 制作に取り掛かる高校生 まんが甲子園が開幕
    2003年08月08日
    制作に取り掛かる高校生 まんが甲子園が開幕

    「まんが甲子園」で作品の制作に取り掛かる高校生=8日午前、高知市内

    商品コード: 2003080800052

  • 最優秀賞を受賞した作品 まんが甲子園の決勝
    2003年08月09日
    最優秀賞を受賞した作品 まんが甲子園の決勝

    まんが甲子園の決勝戦で最優秀賞を獲得した高崎東高校の作品

    商品コード: 2003080900149

  •  嶋方槙子さん
    2003年08月27日
    嶋方槙子さん

    「まんが甲子園」で優勝した高崎東高チームリーダーの嶋方槙子(しまかた・まきこ)さん

    商品コード: 2003082700111

  • “熱筆”振るう高校生 まんが甲子園が開幕
    2004年08月07日
    “熱筆”振るう高校生 まんが甲子園が開幕

    まんが甲子園で“熱筆”を振るう高校生たち=7日午前、高知市☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート

    商品コード: 2004080700095

  • 最優秀賞の作品 西南学院高校に最優秀賞
    2004年08月08日
    最優秀賞の作品 西南学院高校に最優秀賞

    まんが甲子園で最優秀賞に選ばれた福岡県の西南学院高校の作品

    商品コード: 2004080800094

  • 勢ぞろいした高校生 高知でまんが甲子園開幕
    2005年08月06日
    勢ぞろいした高校生 高知でまんが甲子園開幕

    「まんが甲子園」の開会式で勢ぞろいした全国の高校生たち=6日午前、高知市

    商品コード: 2005080600080

  • 最優秀賞の作品 最優秀賞に富山・高岡工芸
    2005年08月07日
    最優秀賞の作品 最優秀賞に富山・高岡工芸

    まんが甲子園で最優秀賞に選ばれた富山・高岡工芸高校の作品=7日午後、高知市

    商品コード: 2005080700187

  • 作品制作に励む高校生 まんが甲子園、高知で開幕
    2006年08月05日
    作品制作に励む高校生 まんが甲子園、高知で開幕

    まんが甲子園に出場し作品制作に励む高校生=5日午前、高知市

    商品コード: 2006080500037

  • 優勝に喜ぶ那覇工の生徒ら まんが甲子園優勝は那覇工
    2006年08月06日
    優勝に喜ぶ那覇工の生徒ら まんが甲子園優勝は那覇工

    「第15回全国高等学校漫画選手権大会」(まんが甲子園)で優勝し、喜ぶ那覇工業高の生徒たち=6日午後、高知市内

    商品コード: 2006080600231

  • 話し合う沖縄代表 まんが甲子園が高知で開幕
    2007年08月04日
    話し合う沖縄代表 まんが甲子園が高知で開幕

    まんが甲子園が開幕し、テーマについてアイデアを出し合う沖縄の昭和薬科大付属高校の生徒ら=4日午前、高知市

    商品コード: 2007080400030

  • 最優秀賞は富山・志貴野 まんが甲子園
    2007年08月05日
    最優秀賞は富山・志貴野 まんが甲子園

    まんが甲子園の決勝戦で最優秀賞に選ばれた志貴野高校の作品

    商品コード: 2007080500230

  • 南宇和高校の作品と生徒 まんが甲子園
    2007年08月05日
    南宇和高校の作品と生徒 まんが甲子園

    まんが甲子園で完成した作品と愛媛県立南宇和高校の生徒=5日午後、高知市

    商品コード: 2007080500206

  • まんが描く南宇和高校 まんが甲子園
    2007年08月05日
    まんが描く南宇和高校 まんが甲子園

    まんが甲子園の決勝で作品を仕上げる愛媛県立南宇和高校の生徒=5日午後、高知市

    商品コード: 2007080500205

  • 喜ぶ志貴野高の生徒ら まんが甲子園
    2007年08月05日
    喜ぶ志貴野高の生徒ら まんが甲子園

    まんが甲子園の決勝戦で最優秀賞を勝ち取り、大喜びの志貴野高校の生徒ら=5日夕、高知市

    商品コード: 2007080500229

  •  山田七静さん
    2007年08月28日
    山田七静さん

    第16回まんが甲子園で優勝した志貴野高校のリーダー山田七静(やまだ・ななせ)さん

    商品コード: 2007082800143

  • まんがを描く高校生 まんが甲子園、高知で開幕
    2008年08月02日
    まんがを描く高校生 まんが甲子園、高知で開幕

    「まんが甲子園」で作品の制作に取り掛かる高校生=2日午前、高知市

    商品コード: 2008080200087

  • 多治見西高の生徒たち 最優秀に岐阜・多治見西
    2008年08月03日
    多治見西高の生徒たち 最優秀に岐阜・多治見西

    「まんが甲子園」の決勝戦で最優秀賞に選ばれた多治見西高校の生徒たち=3日、高知市

    商品コード: 2008080300245

  • アイデアを練る高校生 まんが甲子園、高知で開幕
    2009年08月01日
    アイデアを練る高校生 まんが甲子園、高知で開幕

    開幕した「まんが甲子園」でテーマのアイデアを練る高校生=1日午前、高知市

    商品コード: 2009080100084

  • 作業する高校生 まんが甲子園、高知で開幕
    2009年08月01日
    作業する高校生 まんが甲子園、高知で開幕

    開幕した「まんが甲子園」で「〓(☆ハート(白))」をテーマに作業する高校生=1日午前、高知市

    商品コード: 2009080100100

  • アイデアを練る高校生 まんが甲子園、高知で開幕
    2009年08月01日
    アイデアを練る高校生 まんが甲子園、高知で開幕

    開幕した「まんが甲子園」。テーマに沿ってアイデアを練る高校生=1日午前、高知市

    商品コード: 2009080100186

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年08月02日
    最優秀賞の城ケ崎分校 まんが甲子園決勝戦

    「まんが甲子園」で最優秀賞を受賞した静岡県立伊東高校城ケ崎分校の生徒たち=2日午後、高知市

    商品コード: 2009080200176

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年08月02日
    城ケ崎分校の作品 まんが甲子園決勝戦

    「まんが甲子園」の決勝戦で最優秀賞に選ばれた静岡県立伊東高校城ケ崎分校の作品

    商品コード: 2009080200177

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年08月02日
    城ケ崎分校の生徒たち まんが甲子園決勝戦

    「まんが甲子園」で最優秀賞を受賞し、笑顔を見せる静岡県立伊東高校城ケ崎分校の生徒たち=2日午後、高知市

    商品コード: 2009080200227

  • 最優秀賞の城ケ崎分校 まんが甲子園決勝戦
    2009年08月02日
    最優秀賞の城ケ崎分校 まんが甲子園決勝戦

    「まんが甲子園」で最優秀賞を受賞した静岡県立伊東高校城ケ崎分校の生徒たち=2日午後、高知市

    商品コード: 2009080200261

  • 課題に取り組む高校生 まんが甲子園、高知で開幕
    2010年08月07日
    課題に取り組む高校生 まんが甲子園、高知で開幕

    開幕した「まんが甲子園」で課題に取り組む高校生=7日午前、高知市

    商品コード: 2010080700079

  • 課題に取り組む高校生 まんが甲子園、高知で開幕
    2010年08月07日
    課題に取り組む高校生 まんが甲子園、高知で開幕

    開幕した「まんが甲子園」で課題に取り組む高校生=7日午前、高知市

    商品コード: 2010080700161

  • 愛知・豊明高が日本一 まんが甲子園決勝戦
    2010年08月08日
    愛知・豊明高が日本一 まんが甲子園決勝戦

    「まんが甲子園」で最優秀賞に選ばれた愛知県立豊明高校の生徒たち=8日午後、高知市

    商品コード: 2010080800221

  • 最優秀賞の作品 まんが甲子園決勝戦
    2010年08月08日
    最優秀賞の作品 まんが甲子園決勝戦

    「まんが甲子園」で最優秀賞を受賞した愛知県立豊明高校の作品

    商品コード: 2010080800223

  • 愛知・豊明高が日本一 まんが甲子園決勝戦
    2010年08月09日
    愛知・豊明高が日本一 まんが甲子園決勝戦

    「まんが甲子園」で最優秀賞に選ばれた愛知県立豊明高校の生徒たち=8日午後、高知市

    商品コード: 2010080900157

  • 最優秀は愛知県立豊明高校 まんが甲子園決勝戦
    2010年08月09日
    最優秀は愛知県立豊明高校 まんが甲子園決勝戦

    「まんが甲子園」で最優秀賞に選ばれた愛知県立豊明高校の生徒たち=8日午後、高知市

    商品コード: 2010080900161

  •  野村真那さん
    2010年08月18日
    野村真那さん

    第19回「まんが甲子園」で優勝した愛知県立豊明高校イラストレーション部部長の野村真那(のむら・まな)さん

    商品コード: 2010081800328

  • 気合を入れる高校生ら まんが甲子園が開幕
    2011年08月06日
    気合を入れる高校生ら まんが甲子園が開幕

    まんが甲子園が開幕し、作業前に気合を入れる高校生ら=6日午前、高知市

    商品コード: 2011080600139

  • 気合を入れる高校生ら まんが甲子園が開幕
    2011年08月06日
    気合を入れる高校生ら まんが甲子園が開幕

    まんが甲子園が開幕し、作業前に気合を入れる高校生ら=6日午前、高知市

    商品コード: 2011080600316

  • 最優秀賞の生徒たち 漫画日本一は栃木女子高
    2011年08月07日
    最優秀賞の生徒たち 漫画日本一は栃木女子高

    「まんが甲子園」で最優秀賞を受賞した栃木県立栃木女子高校の生徒たち=7日午後、高知市

    商品コード: 2011080700302

  • 最優秀賞の作品 漫画日本一は栃木女子高
    2011年08月07日
    最優秀賞の作品 漫画日本一は栃木女子高

    「まんが甲子園」で最優秀賞を受賞した栃木県立栃木女子高校の作品

    商品コード: 2011080700303

  • 最優秀賞の生徒たち 漫画日本一は栃木女子高
    2011年08月07日
    最優秀賞の生徒たち 漫画日本一は栃木女子高

    「まんが甲子園」で最優秀賞を受賞した栃木県立栃木女子高校の生徒たち=7日午後、高知市

    商品コード: 2011080700319

  • 最優秀賞の作品 漫画日本一は栃木女子高
    2011年08月07日
    最優秀賞の作品 漫画日本一は栃木女子高

    「まんが甲子園」で最優秀賞を受賞した栃木県立栃木女子高校の作品

    商品コード: 2011080700322

  • 作品作りに取り組む生徒 まんが甲子園が開幕
    2012年08月04日
    作品作りに取り組む生徒 まんが甲子園が開幕

    まんが甲子園の第1次競技で、作品作りに取り組む参加校の生徒たち=4日午前、高知市

    商品コード: 2012080400320

  • 最優秀賞を受賞した作品 まんが甲子園決勝
    2012年08月05日
    最優秀賞を受賞した作品 まんが甲子園決勝

    「第21回全国高等学校漫画選手権大会」で最優秀賞を受賞した、福岡県の九州産業大付属九州高校の作品

    商品コード: 2012080500630

  • 最優秀賞の九州高校 まんが甲子園決勝
    2012年08月05日
    最優秀賞の九州高校 まんが甲子園決勝

    「第21回全国高等学校漫画選手権大会」で最優秀賞を受賞した、福岡県の九州産業大付属九州高校の生徒たち=5日、高知市

    商品コード: 2012080500631

  • 2位の県立栃木女子高校 まんが甲子園決勝
    2012年08月05日
    2位の県立栃木女子高校 まんが甲子園決勝

    「第21回全国高等学校漫画選手権大会」で2位を受賞した栃木県の県立栃木女子高校の生徒たち=5日、高知市

    商品コード: 2012080500695

  • 2位を受賞した作品 まんが甲子園決勝
    2012年08月05日
    2位を受賞した作品 まんが甲子園決勝

    「第21回全国高等学校漫画選手権大会」で2位を受賞した栃木県の県立栃木女子高校の作品

    商品コード: 2012080500696

  • 3位を受賞した作品 まんが甲子園決勝
    2012年08月05日
    3位を受賞した作品 まんが甲子園決勝

    「第21回全国高等学校漫画選手権大会」で3位を受賞した福岡県の県立城南高校の作品

    商品コード: 2012080500697

  • 3位の福岡県立城南高校 まんが甲子園決勝
    2012年08月05日
    3位の福岡県立城南高校 まんが甲子園決勝

    「第21回全国高等学校漫画選手権大会」で3位を受賞した福岡県の県立城南高校の生徒たち=5日、高知市

    商品コード: 2012080500698

  •  白水裕貴さん
    2012年09月04日
    白水裕貴さん

    第21回「まんが甲子園」で最優秀賞を受賞した九州産業大付属九州高校のチームリーダー、白水裕貴(しろうず・ひろき)さん

    商品コード: 2012090400275

  • 作品を作る生徒 まんが甲子園開幕
    2013年08月03日
    作品を作る生徒 まんが甲子園開幕

    高知市で始まった「第22回全国高等学校漫画選手権大会」で、作品作りに取り組む参加校の生徒=3日午前

    商品コード: 2013080300119

  • 並べられた作品 まんが甲子園、4日に決勝
    2013年08月03日
    並べられた作品 まんが甲子園、4日に決勝

    「第22回全国高等学校漫画選手権大会」の会場に並べられた第1次競技の作品=3日午後、高知市

    商品コード: 2013080300406

  • 作品を作る生徒 まんが甲子園、4日に決勝
    2013年08月03日
    作品を作る生徒 まんが甲子園、4日に決勝

    高知市で始まった「第22回全国高等学校漫画選手権大会」で、作品作りに取り組む参加校の生徒=3日午後

    商品コード: 2013080300408

  • 最優秀賞を受賞した作品 まんが甲子園決勝
    2013年08月04日
    最優秀賞を受賞した作品 まんが甲子園決勝

    「第22回全国高等学校漫画選手権大会」で最優秀賞を受賞した静岡県立伊東高城ケ崎分校の作品

    商品コード: 2013080400336

  • 2位を受賞した作品 まんが甲子園決勝
    2013年08月04日
    2位を受賞した作品 まんが甲子園決勝

    「第22回全国高等学校漫画選手権大会」で2位を受賞した多治見西高の作品

    商品コード: 2013080400337

  • 3位を受賞した作品 まんが甲子園決勝
    2013年08月04日
    3位を受賞した作品 まんが甲子園決勝

    「第22回全国高等学校漫画選手権大会」で3位を受賞した昭和薬科大付属高の作品

    商品コード: 2013080400340

  • 最優秀賞の伊東高分校 まんが甲子園決勝
    2013年08月04日
    最優秀賞の伊東高分校 まんが甲子園決勝

    「第22回全国高等学校漫画選手権大会」で最優秀賞を受賞した静岡県立伊東高城ケ崎分校の生徒たち=4日午後、高知市

    商品コード: 2013080400367

  • 2位の多治見西高 まんが甲子園決勝
    2013年08月04日
    2位の多治見西高 まんが甲子園決勝

    「第22回全国高等学校漫画選手権大会」で2位を受賞した多治見西高の生徒たち=4日午後、高知市

    商品コード: 2013080400369

  • 3位の昭和薬科大付属高 まんが甲子園決勝
    2013年08月04日
    3位の昭和薬科大付属高 まんが甲子園決勝

    「第22回全国高等学校漫画選手権大会」で3位を受賞した昭和薬科大付属高の生徒たち=4日午後、高知市

    商品コード: 2013080400371

  • 作品作りに取り組む高校生 まんが甲子園開幕
    2014年08月02日
    作品作りに取り組む高校生 まんが甲子園開幕

    「第23回全国高等学校漫画選手権大会」で、作品作りに取り組む参加校の生徒=2日午前、高知市

    商品コード: 2014080200140

  • 作品を見る生徒 まんが甲子園、3日に決勝
    2014年08月02日
    作品を見る生徒 まんが甲子園、3日に決勝

    「第23回全国高等学校漫画選手権大会」の第1次競技を終え、参加校の作品を見る生徒=2日午後、高知市

    商品コード: 2014080200484

  • 優勝した埼玉県立大宮南高 まんが甲子園決勝
    2014年08月03日
    優勝した埼玉県立大宮南高 まんが甲子園決勝

    「第23回全国高等学校漫画選手権大会」で最優秀賞を受賞した埼玉県立大宮南高の生徒=3日午後、高知市

    商品コード: 2014080300450

  • 最優秀賞を受賞した作品 まんが甲子園決勝
    2014年08月03日
    最優秀賞を受賞した作品 まんが甲子園決勝

    「第23回全国高等学校漫画選手権大会」で最優秀賞を受賞した埼玉県立大宮南高の作品

    商品コード: 2014080300467

  • 2位の高知商業高 まんが甲子園決勝
    2014年08月03日
    2位の高知商業高 まんが甲子園決勝

    「第23回全国高等学校漫画選手権大会」で2位を受賞した高知商業高の生徒=3日午後、高知市

    商品コード: 2014080300469

  • 2位の高知商業高の作品 まんが甲子園決勝
    2014年08月03日
    2位の高知商業高の作品 まんが甲子園決勝

    「第23回全国高等学校漫画選手権大会」で2位を受賞した高知商業高の作品

    商品コード: 2014080300473

  • 3位の栃木県立栃木女子高 まんが甲子園決勝
    2014年08月03日
    3位の栃木県立栃木女子高 まんが甲子園決勝

    「第23回全国高等学校漫画選手権大会」で3位を受賞した栃木県立栃木女子高の生徒=3日午後、高知市

    商品コード: 2014080300479

  • 3位の栃木女子高の作品 まんが甲子園決勝
    2014年08月03日
    3位の栃木女子高の作品 まんが甲子園決勝

    「第23回全国高等学校漫画選手権大会」で3位を受賞した栃木県立栃木女子高の作品

    商品コード: 2014080300480

  • まんが王国未来賞受賞作品 漫画王国かけ対決
    2014年11月03日
    まんが王国未来賞受賞作品 漫画王国かけ対決

    「まんが甲子園交流試合」でまんが王国未来賞を受賞した鳥取県立米子高校の作品

    商品コード: 2014110300108

  • 応募を呼び掛ける関係者 「ありのままで」など2題
    2015年04月14日
    応募を呼び掛ける関係者 「ありのままで」など2題

    まんが甲子園の予選テーマを発表し、作品の応募を呼び掛ける関係者=14日午後、高知県庁

    商品コード: 2015041400568

  • 作品作りに取り組む高校生 高知でまんが甲子園開幕
    2015年08月01日
    作品作りに取り組む高校生 高知でまんが甲子園開幕

    「第24回全国高等学校漫画選手権大会」が開幕し、第1次競技の作品作りに取り組む参加校の生徒=1日午前、高知市

    商品コード: 2015080100174

  • 作品に取り組む参加校生徒 高知でまんが甲子園開幕
    2015年08月01日
    作品に取り組む参加校生徒 高知でまんが甲子園開幕

    「第24回全国高等学校漫画選手権大会」が開幕し、第1次競技の作品作りに取り組む参加校の生徒=1日午前、高知市

    商品コード: 2015080100172

  • 第1次競技の作品 まんが甲子園、きょう決勝
    2015年08月01日
    第1次競技の作品 まんが甲子園、きょう決勝

    「第24回全国高等学校漫画選手権大会」の第1次競技のテーマ「ウエアラブル」に沿って描かれた作品=1日午後、高知市

    商品コード: 2015080100566

  • 最優秀賞の弘前実業高 弘前実業高が頂点に
    2015年08月02日
    最優秀賞の弘前実業高 弘前実業高が頂点に

    まんが甲子園で最優秀賞を受賞した、青森県立弘前実業高の生徒たち=2日午後、高知市

    商品コード: 2015080200482

  • 弘前実業高の作品 弘前実業高が頂点に
    2015年08月02日
    弘前実業高の作品 弘前実業高が頂点に

    まんが甲子園で最優秀賞を受賞した青森県立弘前実業高の作品

    商品コード: 2015080200483

  • 京都芸術高の生徒たち 弘前実業高が頂点に
    2015年08月02日
    京都芸術高の生徒たち 弘前実業高が頂点に

    まんが甲子園で2位になった京都芸術高の生徒たち=2日午後、高知市

    商品コード: 2015080200495

  • 京都芸術高の作品 弘前実業高が頂点に
    2015年08月02日
    京都芸術高の作品 弘前実業高が頂点に

    まんが甲子園で2位になった京都芸術高の作品

    商品コード: 2015080200494

  • みえ夢学園高の生徒たち 弘前実業高が頂点に
    2015年08月02日
    みえ夢学園高の生徒たち 弘前実業高が頂点に

    まんが甲子園で3位になった三重県立みえ夢学園高の生徒たち=2日午後、高知市

    商品コード: 2015080200514

  • みえ夢学園高の作品 弘前実業高が頂点に
    2015年08月02日
    みえ夢学園高の作品 弘前実業高が頂点に

    まんが甲子園で3位になった三重県立みえ夢学園高の作品

    商品コード: 2015080200515

  •  吹田美鈴さん
    2015年08月24日
    吹田美鈴さん

    第24回「まんが甲子園」で優勝した青森県立弘前実業高の美術部部長、吹田美鈴(ふきた・みすず)さん

    商品コード: 2015082400437

  • 応募呼び掛ける主催者 まんが甲子園テーマ決まる
    2016年04月08日
    応募呼び掛ける主催者 まんが甲子園テーマ決まる

    まんが甲子園の予選テーマを発表し、応募を呼び掛ける主催者=8日午後、高知県庁

    商品コード: 2016040800409

  •  25回目のまんが甲子園
    2016年08月04日
    25回目のまんが甲子園

    まんが甲子園の歩み

    商品コード: 2016080400116

  •  25回目のまんが甲子園
    2016年08月04日
    25回目のまんが甲子園

    まんが甲子園の歩み

    商品コード: 2016080400117

  • 作品作りに取り組む生徒 まんが甲子園開幕
    2016年08月06日
    作品作りに取り組む生徒 まんが甲子園開幕

    開幕したまんが甲子園で、第1次競技の作品作りに取り組む参加校の生徒たち=6日午前、高知市

    商品コード: 2016080600379

  • 第1次競技の作品 15校が1次突破
    2016年08月06日
    第1次競技の作品 15校が1次突破

    まんが甲子園の第1次競技のテーマ「♪」に沿って描かれた作品=6日午後、高知市

    商品コード: 2016080600932

  • 喜ぶ伊東高城ケ崎分校 まんが甲子園決勝
    2016年08月07日
    喜ぶ伊東高城ケ崎分校 まんが甲子園決勝

    まんが甲子園で最優秀賞を受賞し、喜ぶ静岡県立伊東高城ケ崎分校の生徒たち=7日午後、高知市

    商品コード: 2016080701073

  • 伊東高城ケ崎分校の作品 まんが甲子園決勝
    2016年08月07日
    伊東高城ケ崎分校の作品 まんが甲子園決勝

    第25回まんが甲子園で最優秀賞を受賞した静岡県立伊東高城ケ崎分校の作品

    商品コード: 2016080701079

  • 2位の豊明高の作品 まんが甲子園決勝
    2016年08月07日
    2位の豊明高の作品 まんが甲子園決勝

    第25回まんが甲子園で2位になった愛知県立豊明高の作品

    商品コード: 2016080701093

  • 3位の作品 まんが甲子園決勝
    2016年08月07日
    3位の作品 まんが甲子園決勝

    第25回まんが甲子園で3位になった宇都宮文星女子高の作品

    商品コード: 2016080701100

  •  小野あいりさん
    2016年09月13日
    小野あいりさん

    第25回「まんが甲子園」で優勝した伊東高城ケ崎分校の美術部部長、小野(おの)あいりさん

    商品コード: 2016091300622

  • 応募を呼び掛ける関係者 「二刀流」など2題
    2017年04月11日
    応募を呼び掛ける関係者 「二刀流」など2題

    まんが甲子園の応募を呼び掛ける関係者。予選テーマは「二刀流」「〇〇ファースト」と発表=11日午後、高知市

    商品コード: 2017041100381

  • 作品に取り組む生徒 まんが甲子園33校競う
    2017年08月05日
    作品に取り組む生徒 まんが甲子園33校競う

    「第26回全国高等学校漫画選手権大会」が開幕し、第1次競技の作品作りに取り組む熊本高等専門学校の生徒=5日午前、高知市

    商品コード: 2017080500227

  • 1
  • 2