KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • スピグラ
  • ヘリコプター
  • マンモス
  • 中心
  • 全国
  • 地上
  • 夜空
  • 大判カメラ
  • 大東京
  • 時代

「マンモスタワー」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1958年12月22日
    プラフープする東京タワー

    1959年は全日本テレビ化時代―NHK、民法を加えて旧年中の43局が、本年度中には100を超す数となる。日本中津々浦々がテレビ受像可能となる年。この全日本テレビ網の中心となるのが、東京芝公園にそそり立つ「東京タワー」地上332メートル、大東京の夜空にスマートに浮き立ち、はるか富士、赤城、日本アルプス連山まで、大関東周辺を見はるかすマンモス・タワー。この塔の先端から、いま新しい年の電波が全国に送られている。この写真はヘリコプターに100W~250Wの電球7個を点灯し、2回旋回飛行させ、大判カメラ「スピグラ」で5分間露光した

    商品コード: 2009121400105

  • 1