KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 握手
  • ラワルピンディ
  • テロ
  • サン
  • 中央
  • 式典
  • ニューデリー
  • 中国
  • 北京
  • 協力

「ムシャラフ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
233
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
233
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月12日
    解任されたムシャラフ参謀 パキスタン軍が首都制圧

    解任されたパキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(軍総参謀長兼任)(ロイター=共同)

    商品コード: 1999101200167

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月13日
    演説するムシャラフ参謀長 シャリフ政権全閣僚を解任

    13日、パキスタン国営テレビで演説するムシャラフ陸軍参謀長(ロイター=共同)

    商品コード: 1999101300003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月16日
    参謀長が各司令官と会合 きょう国民に施政演説

    15日、ラワルピンディ市内の陸軍本部で各部隊司令官と会合を開くパキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(中央奥)(ロイター=共同)

    商品コード: 1999101600012

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月17日
    パキスタンの陸軍参謀長 軍事政権の陣容発表

    パキスタン国民にテレビで話し掛けるムシャラフ陸軍参謀長(ロイター=共同)

    商品コード: 1999101700081

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月17日
    パキスタンの陸軍参謀長 軍事政権の陣容発表へ

    パキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(ロイター=共同)

    商品コード: 1999101700055

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月18日
    ムシャラフ陸軍参謀長 指導部の人選に着手

    18日、パキスタン・カクルの陸軍士官学校で行われた式典に出席した最高行政官のムシャラフ陸軍参謀長(左)(ロイター=共同)

    商品コード: 1999101800132

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年11月01日
    会見するムシャラフ参謀長 国民投票の実施を検討

    1日、イスラマバードで記者会見するパキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(ロイター=共同)

    商品コード: 1999110100146

  • 1999年11月04日

    「カラー」◎ペルベズ・ムシャラフ(Pervaiz・MUSHARRAF)、パキスタン、参謀総長(最高行政官)、顔、1999年10月28日入手(サン・テレフォト=共同)

    商品コード: 1999110400108

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年12月16日
    ムシャラフ陸軍参謀長 売上税導入、大地主に課税

    15日、イスラマバードで経済再建策の発表に臨むパキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(ロイター=共同)

    商品コード: 1999121600050

  • 1999年12月20日

    「カラー」◎ペルベス・ムシャラフ、陸軍参謀長(最高行政官)、パキスタン、サン・テレフォト、整理・1999年12月20日

    商品コード: 2000033100129

  • 乾杯する首相と参謀長 パキスタン陸軍参謀長訪中
    2000年01月17日
    乾杯する首相と参謀長 パキスタン陸軍参謀長訪中

    会談後の協定調印式で中国の朱鎔基首相(右)と乾杯するパキスタンのムシャラフ陸軍参謀長=17日午後、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2000011700107

  • ムシャラフ氏と江主席握手 非イスラム圏で初の認知
    2000年01月18日
    ムシャラフ氏と江主席握手 非イスラム圏で初の認知

    会談を前に江沢民・中国国家主席(左)と握手するパキスタンのムシャラフ陸軍参謀長=18日午後、北京・中南海(共同)

    商品コード: 2000011800111

  • ムシャラフ氏と江主席会談 非イスラム圏で初の認知
    2000年01月18日
    ムシャラフ氏と江主席会談 非イスラム圏で初の認知

    江沢民・中国国家主席(右)と会談するパキスタンのムシャラフ陸軍参謀長=18日午後、北京・中南海(共同)

    商品コード: 2000011800112

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年05月25日
    会見するムシャラフ氏 2002年の民政復帰表明

    25日、イスラマバードで記者会見するパキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(ロイター=共同)

    商品コード: 2000052500177

  • ムシャラフ参謀長 パキスタン参謀長が会見
    2000年08月17日
    ムシャラフ参謀長 パキスタン参謀長が会見

    16日、ラワルピンディ市の公邸で会見するパキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(共同)

    商品コード: 2000081700010

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年08月20日
    森首相とムシャラフ参謀長 首相、パキスタン入り

    パキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(左)と談笑する森首相=20日午後、イスラマバードの最高行政官府(共同)(CD-RはK2000-30784にあり)

    商品コード: 2000082000125

  • 会談に臨む両首脳 日本・パキスタン首脳会談
    2000年08月21日
    会談に臨む両首脳 日本・パキスタン首脳会談

    笑顔で会談に臨む森首相(左)とパキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(最高行政官)=21日午前10時55分、イスラマバード市内(共同)(CD-RはK2000-31929にあり)

    商品コード: 2000082100158

  • 乾杯する森首相ら ムシャラフ氏主催の昼食会
    2000年08月21日
    乾杯する森首相ら ムシャラフ氏主催の昼食会

    パキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(最高行政官、右)主催の昼食会で乾杯する森首相=21日午後イスラマバード市内(共同)(CD-RはK2000-31929にあり)

    商品コード: 2000082100190

  • 会談する両首脳 日本・パキスタン首脳会談
    2000年08月21日
    会談する両首脳 日本・パキスタン首脳会談

    パキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(最高行政官)と会談する森首相(左)=21日午前11時、イスラマバード市内(共同)

    商品コード: 2000082100157

  • 演説するムシャラフ参謀長 遠のく印パのCTBT署名
    2000年09月12日
    演説するムシャラフ参謀長 遠のく印パのCTBT署名

    6日、国連ミレニアムサミットで演説するパキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(ロイター=共同)

    商品コード: 2000091200101

  • 2001年02月19日

    「カラー」「人物通信」 ◎ペルベズ・ムシャラフ(パキスタン)、陸軍参謀長、入手日 2001.01、出稿日 2001.03.08 (サン・テレフォト=共同)

    商品コード: 2001021900069

  • バジパイ氏、ムシャラフ氏 国際的な地位向上で自信
    2001年05月24日
    バジパイ氏、ムシャラフ氏 国際的な地位向上で自信

    インドのバジパイ首相(サン・テレフォト=共同)、パキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(サン・テレフォト=共同)

    商品コード: 2001052400129

  • ムシャラフ陸軍参謀長 参謀長が大統領就任か
    2001年06月20日
    ムシャラフ陸軍参謀長 参謀長が大統領就任か

    パキスタンのムシャラフ陸軍参謀長(サン・テレフォト=共同)

    商品コード: 2001062000070

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年06月20日
    参謀長とタラル大統領 参謀長が大統領就任

    昨年8月、パキスタン独立を記念する式典に出席したムシャラフ陸軍参謀長(右)とタラル大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001062000106

  • インド、パキスタン両首脳 対話の再開が最大の意義
    2001年07月04日
    インド、パキスタン両首脳 対話の再開が最大の意義

    パキスタンのムシャラフ大統領(左)とインドのバジパイ首相(ロイター=共同)

    商品コード: 2001070400073

  • 人形焼き抗議 パ大統領がきょう訪印
    2001年07月13日
    人形焼き抗議 パ大統領がきょう訪印

    13日ニューデリーで、パキスタンのムシャラフ大統領のインド訪問に抗議し、大統領の人形を焼く人々(ロイター=共同)

    商品コード: 2001071300153

  • 生家訪れた大統領 大統領が旧市街の生家訪問
    2001年07月14日
    生家訪れた大統領 大統領が旧市街の生家訪問

    14日、インド・ニューデリーの生家を訪れたムシャラフ・パキスタン大統領(中央)(ロイター=共同)

    商品コード: 2001071400119

  • 使用人との再会喜ぶ大統領 大統領が旧市街の生家訪問
    2001年07月14日
    使用人との再会喜ぶ大統領 大統領が旧市街の生家訪問

    14日、ニューデリーの生家を訪れ、かつての使用人の女性との再会を喜ぶムシャラフ・パキスタン大統領(左)(ロイター=共同)

    商品コード: 2001071400134

  • 握手する印パ首脳 ムシャラフ大統領が印訪問
    2001年07月14日
    握手する印パ首脳 ムシャラフ大統領が印訪問

    14日、ニューデリーのインド大統領府で握手するバジパイ・インド首相(右)とムシャラフ・パキスタン大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001071400051

  • タージマハルを訪問 カシミール問題で本格協議
    2001年07月15日
    タージマハルを訪問 カシミール問題で本格協議

    15日、世界遺産のタージマハルを訪れたインド訪問中のムシャラフ・パキスタン大統領夫妻(ロイター=共同)

    商品コード: 2001071500092

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年07月15日
    会談する印パ首脳 カシミール問題で本格議論

    15日、インド北部のアグラでムシャラフ・パキスタン大統領(左)と会談するバジパイ・インド首相(ロイター=共同)

    商品コード: 2001071500054

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年09月14日
    ムシャラフ氏と駐パ米大使 主容疑者はラディン氏

    13日、イスラマバードでムシャラフ・パキスタン大統領(左)と会談するチェンバリン駐パキスタン米大使(ロイター=共同)

    商品コード: 2001091400039

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年09月21日
    長老らと会談する大統領 ビンラディン氏に出国勧告

    20日、イスラマバードで北西辺境州、バルチスタン州の長老らと会談するムシャラフ・パキスタン大統領(右から3人目)(ロイター=共同)

    商品コード: 2001092100018

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年09月24日
    ムシャラフ大統領 対米協力で「成果」獲得

    19日、対米協力について国民向けにテレビ演説するパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001092400076

  • 大統領と杉浦外務副大臣 パキスタン大統領と会談
    2001年09月27日
    大統領と杉浦外務副大臣 パキスタン大統領と会談

    会談を前にパキスタンのムシャラフ大統領(左)と握手する杉浦外務副大臣=27日午後、ラワルピンディ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2001092700171

  • 会談する大統領と副大臣 パキスタン大統領と会談
    2001年09月27日
    会談する大統領と副大臣 パキスタン大統領と会談

    パキスタンのムシャラフ大統領(左)と会談する杉浦外務副大臣=27日午後、ラワルピンディ(代表撮影・共同)

    商品コード: 2001092700173

  • 会見する杉浦外務副大臣ら パキスタン大統領と会談
    2001年09月27日
    会見する杉浦外務副大臣ら パキスタン大統領と会談

    パキスタンのムシャラフ大統領との会談を終え、記者会見する杉浦正健外務副大臣(左)と沼田貞昭駐パキスタン大使=27日午後、イスラマバード(共同)

    商品コード: 2001092700188

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年10月01日
    大統領と会談する大島室長 タリバン政権大使らと会談

    1日、イスラマバードで、ムシャラフ大統領(左)と会談する国連の大島賢三緊急援助調整官室長(ロイター=共同)

    商品コード: 2001100100197

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年10月08日
    会見するパキスタン大統領 米英がアフガン攻撃

    8日、米英のアフガニスタン空爆で記者会見するパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001100800118

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年10月16日
    会談する両氏 米国防長官が大統領と会談

    16日、イスラマバードで会談するパウエル米国務長官(右)とムシャラフ・パキスタン大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001101600137

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年10月16日
    会見する米国務長官 米国務長官が大統領と会談

    16日イスラマバードで、ムシャラフ・パキスタン大統領(手前)との会談後、記者会見するパウエル米国務長官(ロイター=共同)

    商品コード: 2001101600129

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年10月25日
    サウド外相と大統領 ムシャラフ政権を全面支援

    25日、イスラマバードで会談するサウジアラビアのサウド外相(右)とパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001102500176

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年10月31日
    ムシャラフ大統領 断食月の空爆停止求めず

    30日、イスラマバードで会見に応じるムシャラフ・パキスタン大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001103100006

  • 会談する3幹事長と大統領 パキスタン大統領と会談
    2001年11月03日
    会談する3幹事長と大統領 パキスタン大統領と会談

    パキスタンのムシャラフ大統領(左端)と会談する(1人おいて右へ)自民党の山崎、公明党の冬柴、保守党の二階の3与党幹事長=3日午前、イスラマバードの行政長官府(代表撮影・共同)

    商品コード: 2001110300100

  • パ大統領と与党3幹事長 パキスタン大統領と会談
    2001年11月03日
    パ大統領と与党3幹事長 パキスタン大統領と会談

    パキスタンのムシャラフ大統領(左端)と握手する(右へ)自民党の山崎、公明党の冬柴、保守党の二階の3与党幹事長=3日午前、イスラマバードの行政長官府(代表撮影・共同)

    商品コード: 2001110300113

  • 会談する与党3幹事長 パキスタン大統領と会談
    2001年11月03日
    会談する与党3幹事長 パキスタン大統領と会談

    パキスタンのムシャラフ大統領(左手前、後ろ姿)と会談する(右へ)自民党の山崎、公明党の冬柴、保守党の二階の3与党幹事長=3日午前、イスラマバードの行政長官府(代表撮影・共同)

    商品コード: 2001110300119

  • 記者会見する3幹事長 自衛隊派遣を心から歓迎
    2001年11月03日
    記者会見する3幹事長 自衛隊派遣を心から歓迎

    パキスタンのムシャラフ大統領との会談を終え、記者会見する(左から)公明党の冬柴、自民党の山崎、保守党の二階の3与党幹事長=3日午後、イスラマバード(共同)

    商品コード: 2001110300144

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月03日
    ムシャラフ大統領 ラマダン中の攻撃に反対

    3日、イスラマバードの大統領官邸で共同通信などと会見するムシャラフ・パキスタン大統領(共同)

    商品コード: 2001110300173

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月04日
    米国防長官とパ大統領会談 米国防長官パキスタン入り

    4日、パキスタンのムシャラフ大統領(左)との会談に臨むラムズフェルド米国防長官(ロイター=共同)

    商品コード: 2001110400098

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月04日
    国防長官とパ閣僚 米国防長官パキスタン入り

    4日、パキスタンを訪問し、ムシャラフ大統領(右から2人目)から閣僚の紹介を受けるラムズフェルド米国防長官(右端)(ロイター=共同)

    商品コード: 2001110400097

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月08日
    シラク、ムシャラフ両首脳 「同盟の一員として戦う」

    7日、パリのエリゼ宮でムシャラフ・パキスタン大統領(左)を出迎えるシラク・フランス大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001110800007

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月09日
    握手する英パ首脳 情報不足で攻撃長引く

    8日、ロンドンで、会談を前にブレア英首相(左)と握手を交わすパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001110900003

  • 演説するムシャラフ大統領 インドに軍備管理交渉提案
    2001年11月11日
    演説するムシャラフ大統領 インドに軍備管理交渉提案

    10日、国連総会で演説するパキスタンのムシャラフ大統領=ニューヨークの国連本部(共同)

    商品コード: 2001111100001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月11日
    会見する両大統領 北部同盟の首都進撃に難色

    10日、ニューヨークで記者会見するブッシュ米大統領(右)とムシャラフ・パキスタン大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001111100008

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月23日
    英パキスタン会談 新政権の早期確立で一致

    23日、イスラマバードでムシャラフ・パキスタン大統領(右)と会談するストロー英外相(ロイター=共同)

    商品コード: 2001112300094

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月24日
    会見に臨む両首脳 パキスタン越境ないと確信

    24日、イスラマバードで共同記者会見に臨むベルギーのフェルホフスタット首相(左)とパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001112400105

  • 外相とムシャラフ大統領 アフガン復興で意見交換
    2001年11月26日
    外相とムシャラフ大統領 アフガン復興で意見交換

    26日午前、イスラマバードの大統領府でパキスタンのムシャラフ大統領と会談する田中外相(共同)

    商品コード: 2001112600114

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年12月20日
    ムシャラフ大統領と江主席 ムシャラフ大統領が訪中

    20日、北京での経済協力に関する合意文書の調印式で言葉を交わす中国の江沢民国家主席(右)とパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001122000160

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年01月05日
    演説するムシャラフ大統領 印パ、緊張緩和へ

    5日、カトマンズでの南アジア地域協力連合首脳会議で、参加各国首脳に演説するムシャラフ・パキスタン大統領。右端はバジパイ・インド首相(ロイター=共同)

    商品コード: 2002010500129

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年01月16日
    米長官とパキスタン大統領 米長官がパキスタン訪問

    16日、イスラマバードでの会談で、握手するパウエル米国務長官(左)とムシャラフ・パキスタン大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002011600176

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年02月03日
    急進派指導者支持の集会 ムシャラフ氏が大胆な改革

    1月31日、パキスタン・カラチでの集会で、イスラム急進派指導者の自宅軟禁解除を求める女性の支持者たち(ロイター=共同)

    商品コード: 2002020300029

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年02月08日
    話す両首脳 カルザイ氏パキスタン入り

    8日、イスラマバードで記者会見の開始を前に話すアフガニスタンのカルザイ首相(左)とパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002020800272

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年02月08日
    カルザイ氏とパ大統領 カルザイ氏パキスタン入り

    8日、パキスタンのラワルピンディ空軍基地に到着し、ムシャラフ大統領(右)に迎えられるカルザイ首相(ロイター=共同)

    商品コード: 2002020800246

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年02月14日
    質問に答える両首脳 米パ首脳会談

    13日、ホワイトハウスでの会談後、記者会見で質問に答えるブッシュ米大統領。左はパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002021400033

  • 会見するパキスタン大統領 続投へ向け憲法改正へ
    2002年03月06日
    会見するパキスタン大統領 続投へ向け憲法改正へ

    6日、イスラマバードの最高行政官府(大統領府)で記者会見するムシャラフ・パキスタン大統領(共同)

    商品コード: 2002030600177

  • 会見するムシャラフ大統領 軍政継続狙い権力強化
    2002年03月11日
    会見するムシャラフ大統領 軍政継続狙い権力強化

    6日、イスラマバードで記者会見するパキスタンのムシャラフ大統領(共同)

    商品コード: 2002031100116

  • 到着したムシャラフ大統領 パキスタン大統領が来日
    2002年03月12日
    到着したムシャラフ大統領 パキスタン大統領が来日

    日本公式訪問で羽田空港に到着したパキスタンのムシャラフ大統領=12日夜

    商品コード: 2002031200210

  • 来日したムシャラフ大統領 パキスタン大統領が来日
    2002年03月12日
    来日したムシャラフ大統領 パキスタン大統領が来日

    来日したパキスタンのムシャラフ大統領夫妻=12日夜、羽田空港

    商品コード: 2002031200209

  • 会見するムシャラフ大統領 カシミール問題解決が肝要
    2002年03月13日
    会見するムシャラフ大統領 カシミール問題解決が肝要

    記者会見するパキスタンのムシャラフ大統領=13日午後、東京・内幸町の日本記者クラブ

    商品コード: 2002031300178

  • 両陛下と大統領夫妻 ムシャラフ大統領と会見
    2002年03月14日
    両陛下と大統領夫妻 ムシャラフ大統領と会見

    パキスタンのムシャラフ大統領夫妻と会見される天皇、皇后両陛下=14日午前、宮殿・竹の間(代表撮影)

    商品コード: 2002031400051

  • 握手する両首脳 日パ首脳会談
    2002年03月14日
    握手する両首脳 日パ首脳会談

    首脳会談を前に握手をする小泉首相(右)とパキスタンのムシャラフ大統領=14日午後、首相官邸(代表撮影)

    商品コード: 2002031400114

  • 昼食会に出席した雅子さま ムシャラフ大統領と会見
    2002年03月14日
    昼食会に出席した雅子さま ムシャラフ大統領と会見

    ムシャラフ大統領夫妻を迎えた昼食会に出席された雅子さま。左端は天皇陛下と歓談するムシャラフ大統領夫人=14日午後、宮殿・連翠(代表撮影)

    商品コード: 2002031400060

  • 会見する両首脳 日パ首脳会談
    2002年03月14日
    会見する両首脳 日パ首脳会談

    共同記者会見するムシャラフ・パキスタン大統領(左)と小泉首相=14日午後、首相官邸

    商品コード: 2002031400118

  • 首相とムシャラフ大統領 日本・パキスタン首脳会談
    2002年03月14日
    首相とムシャラフ大統領 日本・パキスタン首脳会談

    小泉首相と握手するムシャラフ・パキスタン大統領=14日午後、首相官邸

    商品コード: 2002031400122

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年04月02日
    小切手を見せるカルザイ氏 反テロなど関係強化で合意

    2日、カブールでのムシャラフ・パキスタン大統領(右)との会談後、記者会見で大統領から受け取った支援の1千万ドルの小切手を見せるアフガニスタン暫定政権のカルザイ首相(ロイター=共同)

    商品コード: 2002040200214

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年04月02日
    演説するムシャラフ大統領 独裁維持へ国民投票検討

    3月23日、イスラマバードで演説するムシャラフ・パキスタン大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002040200137

  • 支持訴える大統領の看板 ムシャラフ大統領続投へ
    2002年04月28日
    支持訴える大統領の看板 ムシャラフ大統領続投へ

    国民投票での支持を訴える、パキスタンのムシャラフ大統領を描いた看板の前を歩く市民=27日、イスラマバードの大統領府前(共同)

    商品コード: 2002042800028

  • YES 大統領にSAY
    2002年04月29日
    YES 大統領にSAY

    国民投票での支持を訴えるムシャラフ大統領派の広告が陣取った29日付のパキスタン各紙(共同)

    商品コード: 2002042900054

  • 投票手続きする有権者 ムシャラフ大統領が勝利へ
    2002年04月30日
    投票手続きする有権者 ムシャラフ大統領が勝利へ

    パキスタン国民投票が行われた4月30日、イスラマバード中心部の投票所で身分照合などの手続きをする有権者ら(共同)

    商品コード: 2002043000074

  • ムシャラフ大統領 批判に寛容な「独裁者」
    2002年05月01日
    ムシャラフ大統領 批判に寛容な「独裁者」

    パキスタンのムシャラフ大統領(サン・テレフォト=共同)

    商品コード: 2002050100231

  • パキスタン大統領が演説 緊迫のカシミール情勢訴え
    2002年05月27日
    パキスタン大統領が演説 緊迫のカシミール情勢訴え

    パキスタンのムシャラフ大統領(サン・テレフォト=共同)

    商品コード: 2002052700121

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年05月28日
    ムシャラフ大統領 仲介外交失敗なら開戦も

    27日、イスラマバードで国民向けのテレビ演説をするパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002052800009

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年05月28日
    大統領と英外相が会談 パキスタンに緊張緩和要請

    28日、印パの緊張緩和を図るためイスラマバードを訪れたストロー英外相(左)と会談するパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002052800146

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年05月28日
    会見するシン外相 「危険で失望」とインド

    28日、ニューデリーでの記者会見でムシャラフ・パキスタン大統領の演説内容を批判するインドのシン外相(ロイター=共同)

    商品コード: 2002052800236

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年05月30日
    握手交わす3首脳 パイプライン建設で合意

    30日、パイプライン建設の合意文書に調印後、握手を交わすアフガニスタン暫定政権のカルザイ議長(左)とパキスタンのムシャラフ大統領(中央)、トルクメニスタンのニヤゾフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002053000317

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年06月03日
    ムシャラフ大統領ら 印パ緊張で調停外交本格化

    3日、カザフスタンのアルマトイで、同国のナザルバエフ大統領(右)と会談するムシャラフ・パキスタン大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002060300283

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年06月04日
    握手する両首脳 ロ、中が緊張緩和へ圧力

    4日、カザフスタンのアルマトイで、握手するロシアのプーチン大統領(左)とパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002060400262

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年06月04日
    会見するムシャラフ大統領 条件次第で核使用も可能

    4日、アルマトイでのアジア相互協力信頼醸成首脳会議後に記者会見するパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002060400345

  • 2002年06月17日

    「カラー」「人物通信」 ◎ぺルベズ・ムシャラフ(パキスタン)、大統領、撮影日 2002.03.14、出稿日 2002.07.12(カラー通信25651)

    商品コード: 2002061700131

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年07月07日
    顔で訴えます

    ブッシュ米大統領も、ムシャラフ・パキスタン大統領も、シャロン・イスラエル首相も、彼女がじりじりとにじり寄って目の前で訴え始めたら、思わず素直に話を聞くはず。インド中部ボパールで開かれた集会に参加した平和運動家たちは「平和」「戦争反対」と顔で訴えました。(ロイター=共同)

    商品コード: 2002070700020

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年07月13日
    ブット元、シャリフ前首相 ムシャラフ体制継続が狙い

    大統領令で再び首相に就任することを禁じられたシャリフ前首相(左)と、ブット元首相(右)(ロイター=共同)

    商品コード: 2002071300054

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年07月13日
    演説するムシャラフ大統領 ムシャラフ体制継続が狙い

    12日、テレビを通じた国民向けの演説で、憲法改正案の正当性を強調するムシャラフ・パキスタン大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002071300055

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年08月07日
    大統領とブット氏 ブット氏の動向に注目

    パキスタンのムシャラフ大統領(左)と元首相のブット氏(ロイター=共同)

    商品コード: 2002080700140

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年08月24日
    大統領と米国務副長官 越境阻止へ成果得られず

    24日、イスラマバードでアーミテージ米国務副長官(右)を出迎え握手するパキスタンのムシャラフ大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2002082400161

  • 大統領と握手する小泉首相 ムシャラフ大統領と会談
    2002年09月12日
    大統領と握手する小泉首相 ムシャラフ大統領と会談

    パキスタンのムシャラフ大統領(左)と握手する小泉首相=11日午後、ニューヨーク(共同)

    商品コード: 2002091200013

  • 2002年10月18日

    「カラー」「人物通信」 ◎ペルベズ・ムシャラフ(パキスタン)、大統領、入手日 2002.09、出稿日 2002.10.25(サン・テレフォト=共同)

    商品コード: 2002101800119

  • 米パキスタン両大統領 テロ壊滅と関係強化で合意
    2003年06月25日
    米パキスタン両大統領 テロ壊滅と関係強化で合意

    24日、ワシントン郊外キャンプデービッドで、パキスタンのムシャラフ大統領(左)を案内するブッシュ米大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2003062500012

  •  Pervez Musharraf
    2003年06月30日
    Pervez Musharraf

    (dpa) - General Pervez Musharraf, President of Pakistan, pictured in Berlin, 30 June 2003. | usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019121805903

  • 韓国・パキスタン首脳 北朝鮮核など意見交換
    2003年11月06日
    韓国・パキスタン首脳 北朝鮮核など意見交換

    6日、ソウルの青瓦台(大統領官邸)で韓国の盧武鉉大統領(左)と握手するパキスタンのムシャラフ大統領(共同)

    商品コード: 2003110600155

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年12月25日
    現場を警戒する兵士 大統領暗殺狙い爆弾テロ

    25日、パキスタンのラワルピンディで起きた爆弾テロで、損傷したムシャラフ大統領の車付近を警戒するパキスタン兵士(ロイター=共同)

    商品コード: 2003122500243

  • 1
  • 2
  • 3