KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • カラマツ
  • スギ
  • 丸太
  • 予定価格
  • 内容
  • 北海道
  • 場所
  • 大嘗祭
  • 天皇陛下
  • 完成

「ヤチダモ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  空撮 完成した大嘗宮を公開 皇居・東御苑、あす本番
    00:55.25
    2019年11月13日
    空撮 完成した大嘗宮を公開 皇居・東御苑、あす本番

    宮内庁は13日、皇位継承の重要祭祀「大嘗祭」の中心儀式「大嘗宮の儀」が行われるのを前に、皇居・東御苑に設営された「大嘗宮」を報道陣に公開した。工事は清水建設(東京)が担い、7月末に着工し、10月末に完成した。大嘗宮は30余りの建物で構成。天皇陛下の儀式の場となる悠紀殿や主基殿には、皮付きの丸太を使う「黒木造り」の工法が用いられた。全国の特産品を供える庭積帳殿や、皇后さまが拝礼する帳殿などとともに、高さ約1㍍の柴垣で囲われている。柴垣の外には、供え物の料理(神饌)を調理する膳屋や、参列者用の大型天幕も並ぶ。清水建設は予定価格の6割となる9億5700万円で落札。島根・出雲大社の解体改修を担当した工事長を責任者にし、東北や関東、北陸から宮大工を確保した。建物には長野のカラマツや静岡のスギ、北海道のヤチダモの丸太などが使われた。<映像内容>皇居・東御苑に設営された「大嘗宮」を共同通信ヘリから撮影した映像、撮影日:2019(令和元)年11月13日、撮影場所:東京都 皇居・東御苑

    商品コード: 2019111306552

  •  空撮 完成した大嘗宮を公開 皇居・東御苑、あす本番
    00:55.25
    2019年11月13日
    空撮 完成した大嘗宮を公開 皇居・東御苑、あす本番

    宮内庁は13日、皇位継承の重要祭祀「大嘗祭」の中心儀式「大嘗宮の儀」が行われるのを前に、皇居・東御苑に設営された「大嘗宮」を報道陣に公開した。工事は清水建設(東京)が担い、7月末に着工し、10月末に完成した。大嘗宮は30余りの建物で構成。天皇陛下の儀式の場となる悠紀殿や主基殿には、皮付きの丸太を使う「黒木造り」の工法が用いられた。全国の特産品を供える庭積帳殿や、皇后さまが拝礼する帳殿などとともに、高さ約1メートルの柴垣で囲われている。柴垣の外には、供え物の料理(神饌)を調理する膳屋や、参列者用の大型天幕も並ぶ。清水建設は予定価格の6割となる9億5700万円で落札。島根・出雲大社の解体改修を担当した工事長を責任者にし、東北や関東、北陸から宮大工を確保した。建物には長野のカラマツや静岡のスギ、北海道のヤチダモの丸太などが使われた。<映像内容>皇居・東御苑に設営された「大嘗宮」を共同通信ヘリから撮影した映像、撮影日:2019(令和元)年11月13日、撮影場所:皇居 東御苑

    商品コード: 2019111400967

  • 1