KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • スペイン内戦
  • ユーゴスラビア
  • 捕虜
  • チック
  • 修道院
  • 共和国軍
  • 室内
  • 模様
  • 機密
  • 流れ

「ユーゴスラビアの建築家」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • カタルーニャ戦線 ごう門用の電気椅子 スペイン内戦
    1939年06月25日
    カタルーニャ戦線 ごう門用の電気椅子 スペイン内戦

    スペイン東部バルセロナで共和国軍が修道院の礼拝堂に設置したごう問用の椅子。電流が流れ鋭い痛みを引き起こす。反乱軍出身の捕虜から軍事情報を引き出すために使われた。電流は致命的とはならないとされているが、苦痛による死亡例もあったという。考案したユーゴスラビアの建築家は裁判にかけられた=1939年6月(INTERNATIONAL NEWS PHOTO)

    商品コード: 2010101900129

  • カタルーニャ戦線 共和国軍のごう問部屋 スペイン内戦
    1939年06月25日
    カタルーニャ戦線 共和国軍のごう問部屋 スペイン内戦

    スペイン東部バルセロナで発見された共和国軍のごう問部屋。ユーゴスラビアの建築家アルフォンソ・ローラン・チック氏が設計設計、室内の模様が捕虜の神経を痛めるように描かれている。捕虜にした反乱軍兵士の精神をかく乱し、軍事上の機密を聞き出すために使用された=1939年6月(INTERNATIONAL NEWS PHOTO)

    商品コード: 2010101900126

  • 1