KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 交流
  • 天皇
  • 皇后
  • 道路
  • 陛下
  • いこい
  • イチョウ
  • ジョギング
  • プラタナス

「リンゴ並木」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
7
( 1 7 件を表示)
  • 1
7
( 1 7 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  中学生が育てたリンゴ並木
    1988年11月19日
    中学生が育てたリンゴ並木

    (1)「収穫」 赤く色付いたリンゴを段ボール箱に詰める女子中学生。収穫されたリンゴは市内の老人ホームや保育園などに無料で配られ、秋の味覚を楽しんでもらっている=1988(昭和63)年、長野県飯田市

    商品コード: 2024012607294

  •  中学生が育てたリンゴ並木
    1988年11月19日
    中学生が育てたリンゴ並木

    (2)「リンゴ並木」 戦後の大火後、飯田東中学の生徒らによって植えられたリンゴ並木。道路の中央分離帯に52本。毎週、緑化部員らが木の手入れをしている=1988(昭和63)年、長野県飯田市

    商品コード: 2024012607297

  •  中学生が育てたリンゴ並木
    1988年11月19日
    中学生が育てたリンゴ並木

    (3)「いこい」 樹齢約80年、高さ20メートルほどのイチョウが道路を覆うように連なる神宮外苑。日曜日には、ジョギングやスケッチする人、落ち葉を踏みしめ散歩する人などで都心の憩いの場となっている=1988(昭和63)年、東京都港区北青山

    商品コード: 2024012607301

  •  中学生が育てたリンゴ並木
    1988年11月19日
    中学生が育てたリンゴ並木

    (4)「丸坊主」 落葉する前にせん定され、丸坊主になったプラタナス。歩道に落ちた枯れ葉は汚く、商売の邪魔になるーなどの理由からバッサリ切り払われる=京都・東本願寺前

    商品コード: 2024012607303

  • 苗木を植樹 震災供養のリンゴ並木を
    1995年11月25日
    苗木を植樹 震災供養のリンゴ並木を

    リンゴの苗木を植樹する「西宮リンゴ並木後援会」の人ら=25日午後、兵庫県西宮市の西宮神社(カラーネガ)

    商品コード: 1995112500083

  • 交流される両陛下 リンゴ並木で中学生と交流
    2016年11月17日
    交流される両陛下 リンゴ並木で中学生と交流

    長野県飯田市のリンゴ並木で、収穫作業をする中学生と交流される天皇、皇后両陛下=17日午後(代表撮影)

    商品コード: 2016111700949

  • 天皇、皇后両陛下 リンゴ並木で中学生と交流
    2016年11月17日
    天皇、皇后両陛下 リンゴ並木で中学生と交流

    長野県飯田市のリンゴ並木で、収穫作業をする中学生と交流される天皇、皇后両陛下=17日午後(代表撮影)

    商品コード: 2016111700951

  • 1