- レスリング
- 吉田沙保里
- 金メダル
- 伊調選手
- 伊調馨選手
- リオ五輪
- リオデジャネイロ
- 個人種目
- 囲み取材
- 五輪史上初
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「レスリング女子」の写真・映像 「レスリング女子」の写真・映像
「レスリング女子」の写真・映像
- 日付
- 映像
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 29
- 日付指定なし 29
- 種類
- 写真 2107
- グラフィック 60
- 映像 29
- 向き
- 縦 0
- 横 29
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 29
- モノクロ 0
- 提供元
- 共同通信
- イマジンネット画廊
- インタナシヨナル映画社
- 沖縄タイムス社
- 岐阜新聞社
- 京都新聞社
- コリアメディア
- 山陽新聞社
- 時評社
- 下野新聞社
- ジャパンタイムズ
- 新華社
- 水産経済新聞社
- スプートニク
- 中国新聞社
- 中日映画社
- 朝鮮通信社
- 東奥日報社
- 長崎新聞社
- 長崎大学附属図書館
- 西日本新聞社
- 日刊工業新聞
- 日本農業新聞
- パラフォト
- 福島菊次郎
- 福島民報社
- 北海道新聞社
- 山梨日日新聞社
- Dedy Sutisna
- DPA
- Francois Walschaerts
- Insidefoto agenzia fotogiornalistica
- Mainstream Data - dba Newscom
- NNA
- NTB
- CFOTO
- AP通信
- 高知新聞社
- 新しい順
- 1
- 新しい順
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:49.402019年11月19日吉田沙保里さん会見 エアビーと東京五輪吉田沙保里国際オリンピック委員会(IOC)と最高位スポンサー制度「TOPプログラム」の契約を結んだ米民泊仲介大手エアビーアンドビー日本法人の田辺泰之(たなべ・やすゆき)代表取締役が19日、東京都内で記者会見し、来年の東京五輪に向けて、新たに民泊を始める家主の募集に取り組んでいくことを明らかにした。TOPスポンサーの契約は18日にIOCなどが発表した。アスリートが参加する企画などで収入を得るプログラムも始めるといい、記者会見に登場したレスリング女子五輪金メダリストの吉田沙保里(よしだ・さおり)さんは「セカンドキャリアに悩む選手は多く、非常に助かる」と話した。 <映像内容>東京都内で行われた米民泊仲介大手エアビーアンドビー日本法人の田辺泰之代表取締役と吉田沙保里さんのトークショー、フォトセッション、撮影日:2019(令和元)年11月19日、撮影場所:東京都内
撮影: 2019(令和元)年11月19日
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:20.002019年04月16日瀬戸や小平らを認定 JOCシンボルアスリート日本オリンピック委員会(JOC)は16日、選手の肖像権を使ったマーケティング事業の柱となる2019~20年の「シンボルアスリート」の認定式を東京都内で行った。式には競泳男子の瀬戸大也(せと・だいや)や柔道男子の阿部一二三(あべ・ひふみ)のほか、レスリング女子の登坂絵莉(とうさか・えり)、重量挙げ女子の三宅宏実(みやけ・ひろみ)や、冬季競技でフィギュアスケート男子の宇野昌磨(うの・しょうま)、スピードスケート女子の小平奈緒(こだいら・なお)、高木美帆(たかぎ・みほ)などが出席した。〈映像内容〉認定式の様子、選手らの舞台インタビュー、フォトセッションなど、瀬戸と小平の囲み、阿部と三宅の囲み、撮影日:2019(平成31)年4月16日、撮影場所:東京都内
撮影: 2019(平成31)年4月16日
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:38.292019年04月13日吉田沙保里さんが三重県特別功労賞受賞 レスリング五輪3連覇三重県は13日、1月に現役を引退したレスリング女子五輪3連覇の吉田沙保里さん(36)=津市出身=に「三重県民栄誉特別功労賞」を授与した。〈映像内容〉授与式、鈴木英敬知事とのミニトーク、雑観など、撮影日:2019(平成31)年4月13日、撮影場所:三重県津市 三重県総合文化センター
撮影: 2019(平成31)年4月13日
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:15.262019年03月16日「東奥日報」伊調馨選手 東京五輪「金を見てほしい」レスリング女子で五輪4大会連続金メダリストの伊調馨選手(34)=青森県八戸市出身、ALSOK=が16日、同市武道館で東奥日報紙などの取材に応じた。残り500日を切った2020年東京五輪に向けて「(自分を)応援してくれる人が見たいのは東京五輪の舞台に立ち、金メダルを取る姿。その姿を見て喜びを感じてほしい」などと語り、東京五輪出場とその先にある前人未到の5連覇へ向けて強い意欲を示した。<映像内容>伊調馨選手が子供たちにプロレスを教えている様子、伊調選手の囲み、撮影日:2019年(平成31)3月16日、撮影場所:八戸市武道館、クレジット:東奥日報/共同通信イメージズ
撮影: 2019年(平成31)3月16日、八戸市武道館
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:34.392019年02月27日吉田沙保里さんが花嫁姿 桂由美さんデザイン現役を引退したレスリング女子五輪3連覇の吉田沙保里さんが27日、東京都内で、ブライダルファッションの第一人者桂由美(かつら・ゆみ)さんの最新作発表会で花嫁姿を披露した。新郎役としてタレントの武井壮(たけい・そう)が登場した。〈映像内容〉会場雑観、ファッションショー雑観、吉田さんと武井さんのファッションショー、吉田さんと武井さんと桂さんのフォトセッションと囲み取材、撮影日:2019(平成31)年2月27日、撮影場所:東京都 東京国立博物館
撮影: 2019(平成31)年2月27日
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:58.542019年01月10日吉田さん引退会見レスリング女子で五輪、世界選手権を合わせて16大会連続世界一の偉業を成し遂げ、8日に現役引退を表明した吉田沙保里さんが10日、東京都内で記者会見した。〈映像内容〉東京都内で行われた吉田沙保里さんの引退会見、入り、あいさつ、代表質問など、吉田さんの最後のあいさつ、母親からの花束贈呈、フォトセッション、撮影日:2019(平成31)年1月10日、撮影場所:東京都内
撮影: 2019(平成31)年1月10日
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:11.902018年05月02日パワハラでレス会長謝罪 鈴木長官「信頼回復を」レスリング女子で五輪4連覇の伊調馨(いちょう・かおり)選手(ALSOK)らが日本レスリング協会前強化本部長の栄和人(さかえ・かずひと)氏から受けたパワーハラスメント問題で、スポーツ庁の鈴木大地(すずき・だいち)長官は2日、日本協会の福田富昭(ふくだ・とみあき)会長と面会し「2020年(東京五輪・パラリンピック)まであと2年で大丈夫かと不安になる。信頼回復に努めてほしい」と述べ、ガバナンス(組織統治)の改善を求めた。福田会長は一連の問題で謝罪した。〈映像内容〉東京都内のスポーツ庁を訪問し鈴木長官に謝罪する福田日本レスリング協会会長の様子の頭撮り、鈴木長官、福田会長のぶら下がり会見、撮影日:2018(平成30)年5月2日、撮影場所:東京都内 スポーツ庁
撮影: 2018(平成30)年5月2日
本映像はログイン後にご覧いただけます
04:36.102018年04月06日レスリング日本協会会見 伊調選手へパワハラ認めるレスリング女子で五輪4連覇を成し遂げた伊調馨選手(ALSOK)が、日本レスリング協会の栄和人強化本部長からパワーハラスメントを繰り返し受けたとする告発状が内閣府に出された問題で、日本レスリング協会は6日、東京都内で緊急理事会後に記者会見し、栄氏の伊調選手に対するパワハラ行為があったことを認め、福田富昭会長が謝罪した。栄氏はパワハラ行為の責任を取り、6日付で強化本部長を辞任した。〈映像内容〉東京都内で行われた日本レスリング協会の理事会の頭撮り、理事会後の記者会見の様子、福田会長の謝罪、馳浩副会長による伊調選手の話など、撮影日:2018(平成30)年4月6日、撮影場所:東京都内
撮影: 2018(平成30)年4月6日
本映像はログイン後にご覧いただけます
07:10.932018年03月15日レスリングで至学館大が会見 学長「心痛めている」レスリング女子五輪4連覇の伊調馨(いちょう・かおり)選手(ALSOK)が日本協会の栄和人(さかえ・かずひと)強化本部長からパワーハラスメントを受けたとする告発状が内閣府に出された問題で、栄氏が監督を務める至学館大の谷岡郁子(たにおか・くにこ)学長が15日、愛知県大府市の至学館大で記者会見し「学生たち、とりわけレスリング部の者たちが訳の分からない風評被害によって深く傷つけられている。そのことに本当に心を痛めている」と話した。〈映像内容〉愛知県大府市の至学館大での谷岡学長の記者会見、撮影日:2018(平成30)年3月15日、撮影場所:愛知県大府市
撮影: 2018(平成30)年3月15日
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:22.732017年09月27日レスリングの魅力PR 吉田、伊調選手ら「特別授業」2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けたムードを盛り上げようと、レスリング女子の吉田沙保里選手や伊調馨選手が参加した「特別授業」が27日、東京都中央区の小学校で行われた。この日参加したのは、吉田選手、伊調選手と、元体操女子日本代表で大会組織委員会理事の田中理恵さん。3人が会場の講堂に姿を見せると、子どもたちは歓声を上げて迎えた。3人は子どもたちと一緒に体育館で小学生たちとレスリングやボッチャをして盛り上げた。 <映像内容>吉田選手と伊調選手と田中さんの登場、サッカーやボッチャのボールの入った「スマイルリレープロジェクト」キットの寄贈、子供たちとボッチャ対決、フォトセッション、レスリングなどの体験の様子、3人への囲み取材など。撮影は東京都中央区の泰明小学校で27日午後1時頃から午後3時頃まで。
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:45.042017年08月08日レスリング女子代表が合宿公開 川井妹が世界選手権代表にレスリングの世界選手権(21~26日・パリ)に出場する女子の日本代表が8日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで合宿を公開した。けがで欠場する伊藤彩香選手(東新住建)に代わる63㌔級の代表選考試合も行われ、リオデジャネイロ五輪金メダリストの川井梨紗子選手(ジャパンビバレッジ)の妹、友香子選手(至学館大)が代表に決まった。リオ五輪69㌔級金メダルの土性沙羅選手(東新住建)は、負傷のため別メニューで調整した。〈映像内容〉公開練習の様子。練習終了語の囲み取材。川井友香子選手、 梨紗子選手、土性沙羅選手、栄和人総監督。
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:52.462017年06月27日伊調選手がギネス授与式 五輪V4、去就は明言せず昨年夏のリオデジャネイロ五輪レスリング女子で金メダルを獲得した伊調馨選手(33)=ALSOK=が27日、東京都内でギネス世界記録の認定証授与式に臨んだ。女子の個人種目で五輪史上初の4連覇と、レスリング女子の最多金メダルがギネスの対象になった。現在は指導者の勉強にも励んでいるが、自身の去就については明言しなかった。 〈映像内容〉授与式の様子や伊調選手のあいさつ、フォトセッションなど。
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:56.432017年06月09日最優秀賞の伊調らを表彰 JOCスポーツ賞日本オリンピック委員会(JOC)の2016年度JOCスポーツ賞の表彰式が9日、東京都内で行われ、リオデジャネイロ五輪のレスリング女子58キロ級で金メダルを獲得して女子個人種目で五輪史上初の4連覇を達成し、最優秀賞に輝いた伊調馨選手らがトロフィーを受け取った。〈映像内容〉表彰式開会後の開場雑観、伊調選手や卓球世界ジュニア選手権男子シングルスで優勝した張本智和選手ら表彰者の入場、各種表彰、最優秀賞の伊調選手の表彰とコメントなど、フォトセッション、撮影日:2017(平成29)年6月9日、撮影場所:東京都内
撮影: 2017(平成29)年6月9日
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:11.932017年03月16日リオ五輪の金メダリスト 川井、土性が至学館大卒業昨年のリオデジャネイロ五輪レスリング女子で金メダルを獲得した川井梨紗子(かわい・りさこ)と土性沙羅(どしょう・さら)が16日、愛知県大府市で行われた至学館大の学位記授与式に出席した。川井は「いいことも悪いことも経験した。いい成績で終われて良かった」と振り返り、土性は「(世界で)なかなか勝てなかったけど、学生最後の年に金メダルを取れて良かった」と笑顔で話した。式典には副学長を務める吉田沙保里(よしだ・さおり)も出席し、世界的なレベルで活躍した学生に贈られる自身の名前がついた「吉田賞」の授与も行われ、振り袖姿の2人にホワイトゴールド製のペンダントを渡した。4月から川井はジャパンビバレッジ、土性は東新住建に入社する。〈映像内容〉卒業式の様子、雑観、吉田、川井、土性のインタビュー
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:12.292017年02月08日レスリング吉田選手が艶髪に トークショー参加ヘアケア製品などの「エフティ資生堂」はレスリング女子の吉田沙保里選手を招き、トークショーを開いた。吉田選手はスカートをはいて、髪をヘアケアした「艶髪」姿で登場し、レッドカーペットを歩いた。2月8日を同社が「艶の日」と決めたことによる関連イベント。〈映像内容〉東京都内で開かれたトークショーの模様やレッドカーペットを歩 く様子など。ともにトークショーに参加したのは、メーキャップアーティストの 計良宏文(けら・ひろふみ)氏。
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:16.912016年11月02日伊調馨さんに紫綬褒章政府は2016年秋の褒章受章者を2日付で発表した。3日に発令される。学問や芸術、スポーツで功績を残した人に贈られる紫綬褒章に、リオデジャネイロ五輪で4連覇を達成したレスリング女子の伊調馨さん(32)が選ばれた。 <映像内容>大阪市内でぶら下がり取材に応じた伊調さんの話。
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:12.922016年11月01日伊調選手らが報告会 東京五輪への明言避けるリオデジャネイロ五輪に出場したALSOK所属選手の報告会が1日、大阪市内で行われ、4連覇を果たしたレスリング女子58キロ級の伊調馨選手、柔道女子70キロ級で金メダルを獲得した田知本遥選手ら8人が出席した。報告会に先立って行われた記者会見で32歳の伊調選手は、4年後の東京五輪について「選手としてやるには、1、2年前くらいにその方向に向かわないと。まだ覚悟ができていない」と話した。〈映像内容〉大阪市内で行われたALSOK所属選手の報告会での伊調選手らの記者会見の様子。
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:36.382016年11月01日レスリングの吉田沙保里 至学館大の副学長就任会見リオデジャネイロ五輪レスリング女子53キロ級銀メダルの吉田沙保里選手が母校の至学館大の副学長に就任が決まったと発表された。<映像内容>吉田選手、谷岡郁子至学館大学学長、栄和人レスリング部監督の3ショットでの会見、フォトセッション、囲み取材など。撮影場所は愛知県大府市の至学館大学。
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:26.442016年10月20日伊調選手に栄誉賞授与 レスリング五輪4連覇リオデジャネイロ五輪で4連覇を達成したレスリング女子58キロ級の伊調馨選手の国民栄誉賞授与式が20日、官邸で行われ、安倍晋三首相から表彰状や記念品が贈られた。伊調選手は青森県出身で、63キロ級で2004年アテネ、2008年北京、2012年ロンドンの各五輪で金メダルを獲得し、58キロ級で臨んだリオ五輪の決勝では終了間際で劇的な逆転勝ちを収め、女子個人種目で五輪史上初となる4連覇を達成した。〈映像内容〉東京都内で行われた伊調馨選手の囲み取材。
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:07.142016年10月07日伊調らメダリストを表彰 JOC、リオ五輪特別賞日本オリンピック委員会(JOC)は7日、東京都内でリオデジャネイロ五輪メダリストへの特別賞の表彰式を行い、レスリング女子で4連覇を達成した58キロ級の伊調馨(ALSOK)や、競泳男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(東洋大)らが出席した。<映像内容>表彰式の様子、雑観、バドミントン女子の高橋礼華、松友美佐紀組、陸上男子の桐生祥秀選手、卓球女子の福原愛選手の囲みなど、撮影日:2016(平成28)年10月7日、撮影場所:東京都内
撮影: 2016(平成28)年10月7日
本映像はログイン後にご覧いただけます
00:48.312016年09月27日「東奥日報」伊調選手、母校で五輪V4報告/八戸・長者小中学校リオデジャネイロ五輪のレスリング女子58キロ級で金メダルを獲得し、五輪女子個人種目で史上初の4連覇を成し遂げた伊調馨(32)青森県八戸市出身、ALSOKが27日、母校の長者小学校と長者中学校を訪問し、温かい出迎えを受けた。<映像内容>子ども達のお祝いの言葉、車から降りてくる伊調選手、花束の贈呈、子ども達にメダルを触らせてあげる伊調選手。撮影日:2016年9月27日、撮影場所:青森県八戸市 クレジット:東奥日報/共同通信イメージズ ※白素材有り要問い合わせ
撮影: 2016年9月27日
本映像はログイン後にご覧いただけます
07:09.722016年09月13日伊調選手「信じられない」 東京五輪挑戦は明言せず国民栄誉賞受賞が決まったレスリング女子の伊調馨(いちょう・かおり)選手(32)=ALSOK=が13日、東京都内のホテルで記者会見し、「信じられない気持ちが大きいが、これまで支えてくださった関係者に感謝の気持ちでいっぱい」と喜びを語った。 リオデジャネイロ五輪では58キロ級で金メダルを獲得し、女子の個人種目で五輪史上初の4連覇を達成した。<映像内容>会場の入り、伊調選手のあいさつ、質疑応答、花束贈呈、フォトセッションなど、撮影日:2016(平成28)年9月13日、撮影場所:東京都内 ※フラッシュの点滅にご注意下さい。
撮影: 2016(平成28)年9月13日
本映像はログイン後にご覧いただけます
04:59.292016年09月03日吉田選手らメダリスト祝勝会 レスリング女子、愛知リオデジャネイロ五輪で銀メダルに輝いた吉田沙保里選手らレスリング女子に出場した選手5人が3日、母校の至学館大がある愛知県大府市で開かれた祝勝会に出席した。<映像内容>祝勝会でのくす玉割りやあいさつ、その後の吉田選手らの囲み、撮影日:2016(平成28)年9月3日、撮影場所:愛知県大府市
撮影: 2016(平成28)年9月3日
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:25.822016年08月25日V4伊調選手を特別表彰 五輪メダリストら顕彰リオデジャネイロ五輪のメダリストらが25日、東京都内で文部科学相の顕彰・表彰式に出席し、女子個人種目で五輪史上初の4連覇を達成したことで特別表彰されたレスリング女子58キロ級の伊調馨選手(ALSOK)は「スポーツ界の発展に少しでも貢献できるよう、さらなる向上を目指して精進したい」とあいさつした。金メダリスト16人を含むメダリストは五輪優秀者として、その指導者はスポーツ功労者として顕彰された。〈映像内容〉文部科学相の顕彰・表彰式の様子、特別表彰されたレスリング女子58キロ級の伊調馨選手、五輪優秀者として顕彰された金メダリスト16人を含むメダリスト、受賞者代表の伊調馨選手のあいさつ、松野博一文部科学相のあいさつ。
本映像はログイン後にご覧いただけます
07:37.352016年08月24日吉田主将「全力出した」 リオ五輪選手団が記者会見リオデジャネイロ五輪で史上最多41個のメダルを獲得した日本選手団のメダリストらが24日、東京都内のホテルで記者会見し、主将でレスリング女子銀メダルの吉田沙保里選手は「最後まで諦めずに全力を出し切って戦った結果が、このメダル数につながった」と大会を振り返った。〈映像内容〉会場雑観、日本選手団の橋本聖子団長、吉田沙保里主将あいさつ。金、銀、銅メダリストのコメント、フォトセッションなど。
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:59.862016年08月24日五輪旗が東京に到着 羽田空港で歓迎式リオデジャネイロ五輪の閉会式で2020年五輪を開催する東京に引き継がれた五輪旗が24日、羽田空港に到着した。ファンファーレが流れる中、全日空機から姿を現した小池知事はタラップの最上段で五輪旗を大きく振った。日航機からは日本オリンピック委員会(JOC)の旗を持った日本選手団旗手で陸上の右代啓祐(うしろ・けいすけ)選手と主将でレスリング女子銀メダルの吉田沙保里選手が降り立った。〈映像内容〉歓迎式会場の羽田空港西側格納庫前に到着する日航機と全日空機、全日空機からタラップに登場し五輪旗を振る小池知事、日航機からタラップに登場した吉田主将とJOC旗を振る右代選手(別カメ)、小池知事あいさつ、吉田主将のコメント、フォトセッション、小池知事囲み取材など。
- 本映像はログイン後にご覧いただけます04:57.562016年08月21日安倍首相がリオで日本選手団称賛
安倍晋三首相は21日午前(日本時間同日夜)、ブラジル・リオデジャネイロ市内の空軍基地に政府専用機で到着した。その後、同市内で、史上最多のメダルを獲得したリオデジャネイロ五輪日本選手団の吉田沙保里主将らと面会。面会には、レスリング女子で4連覇を達成した伊調選手、バドミントン女子ダブルスで金メダルに輝いた高橋礼華、松友美佐紀両選手ら計28人が参加した。首相は一人一人と握手し、ねぎらいの言葉を掛けた。〈映像内容〉ブラジル・リオデジャネイロ市内で行われた安倍首相と日本選手 団の面会の様子。
本映像はログイン後にご覧いただけます
06:34.062015年07月13日サッカーくじ助成金を交付 なでしこら多数出席日本スポーツ振興センター(河野一郎理事長)は13日、サッカーくじの収益を財源とする助成金の交付式を東京都内で行った。ワールドカップ(W杯)カナダ大会で準優勝したサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」や、来年のリオデジャネイロ五輪、2020年東京五輪などでの活躍が期待されるトップ、若手選手ら多数が出席した。〈映像内容〉なでしこジャパンのメンバーやスキージャンプの葛西紀明選手、レスリング女子の伊調馨選手らの映像、式の雑観など、撮影日:2015(平成27)年7月13日、撮影場所:東京都内
撮影: 2015(平成27)年7月13日
本映像はログイン後にご覧いただけます
16:21.982015年05月10日母親肩車し4連覇宣言 「母の日」に吉田沙保里選手母の日の10日、スポーツを通じて家族の絆を考えようというイベントが千葉市内で開かれ、レスリング女子の吉田沙保里選手と母親の幸代さんが登場した。ロンドン五輪で五輪3連覇を果たした際、肩車をした最愛の父親を昨年亡くした吉田選手だが、この日は母親を笑顔で肩車。力強く来年のリオデジャネイロでの五輪4連覇を誓った。〈映像内容〉吉田沙保里選手と幸代さんの登場、過去3大会の五輪金メダルを披露する吉田選手、幸代さんを肩車する吉田選手、幸代さんとのトークショー、フォトセッション、囲みなど、撮影日:2015(平成27)年5月10日、撮影場所:千葉市内
撮影: 2015(平成27)年5月10日
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「レスリング女子」の写真・映像 「レスリング女子」の写真・映像