- インターフェース
- オプション
- カスタマイズ
- コロナ禍
- コンピューター
- サイズ
- ボード
- マスク
- 中国
- 事業
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「ワイドダイナミックレンジ」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 1
- 期間を指定 1
- 日付指定なし 1
- 種類
- 写真 1
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 0
- 横 1
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 1
- モノクロ 0
並び順
- 古い順
1
件
( 1 ~ 1 件を表示)
- 1
1
件
( 1 ~ 1 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年12月17日日野エンジニアリングが投入したAIカメラモジュール日野エンジニアリング(東京都八王子市)は、安価で高性能な人工知能(AI)カメラモジュール「MultiFlex―CPU―A.I.」を3月に発売する。1秒当たり約5000億回の命令を処理できる0・5TOPSのAI専用プロセッサーを採用。中央演算処理装置(CPU)ボードの価格で1万5000円(消費税抜き)程度に抑える。顔認識や物体検知、生産ライン内の外観検査などに利用できる。「MultiFlex―CPU―A.I.」はCPUボードとメーンカメラ部で構成しており、オプションでカラー液晶表示装置と生体認証用カメラ部を組み合わせる。標準仕様のCPUボードのサイズは67ミリ×105ミリメートル、消費電力は400ミリアンペア。顔・文字の認識、外観検査など任意の目的に合った専用アプリケーション(応用ソフト)を付加して使う。メーンカメラは明暗差のある場所でも写せるワイドダイナミックレンジ機能を付けた。CPUボード、液晶表示装置のサイズやインターフェースのカスタマイズもできる。日野エンジニアリングは産業用コンピューターとカメラモジュールの開発・製造が主事業。組み込み系CPUボードとカメラを接続して提供できることが強み。イメージセンサーメーカーの中国のギャラクシーコアと代理店契約を結び、国内で技術サポートや販売管理も行う。コロナ禍を契機に非接触での認証が可能な点や体温測定機能、マスクを付けた状態でも認証可能な製品展開などで需要が増えている。=2021(令和3)年12月17日、東京都八王子市、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2022011401863
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |