KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ソ連
  • ソビエト連邦
  • 平成
  • 昭和
  • 記者
  • 協力
  • 地上
  • クライマックス
  • スター
  • 展開

「ヴォストーク」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
422
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
422
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  SPACESHIP VOSTOK ASSEMBLY SHOP
    1961年03月04日
    SPACESHIP VOSTOK ASSEMBLY SHOP

    04.03.1961 The Vostok spaceship in the assembly shop. RIA Novosti / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023030408416

  • ソ連のガガーリン少佐 人類初の宇宙飛行に成功
    1961年04月12日
    ソ連のガガーリン少佐 人類初の宇宙飛行に成功

    ボストーク1号に乗り込むガガーリン少佐(右上)。無事に帰還し、ソ連が初の有人地球周回飛行に成功した=1961(昭和36)年4月12日(タス=共同)

    商品コード: 1961041250001

  •  Yuri Gargarin
    1961年04月12日
    Yuri Gargarin

    Yuri Gargarin, 1961. Gargarin (1934-1968), Russian cosmonaut and the first man to travel in space. Czech postage stamp commemorating Gargarin‘s flight in ‘Vostok‘, 12 April 1961.、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用に関してはお問合せください。

    商品コード: 2019072404459

  •  Still from documentary “Soviets in Space“
    1961年04月12日
    Still from documentary “Soviets in Space“

    769803 12.04.1961 A still from the documentary “Soviets in Space“. 1969. Yuri Gagarin‘s orbit of the Earth begins. Vostok-1. RIA Novosti / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022041610434

  •  GAGARIN KHRUSHCHEV
    1961年04月15日
    GAGARIN KHRUSHCHEV

    15.04.1961 Pilot-cosmonaut Yury Gagarin (left) at Lenin‘s Mausoleum after the successful flight in the Vostok-1 spacecraft. Second from right - Nikita Khrushchev. Valeriy Shustov / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022081907163

  •  Gagarin Mother Welcoming Ceremony
    1961年04月15日
    Gagarin Mother Welcoming Ceremony

    15.04.1961 Pilot-Cosmonaut Yuri Gagarin welcomed after his epic space flight aboard Vostok-1. Yury Gagarin‘s mother Anna Gagarina is standing on the rostrum (below right). Yuri Gagarin, Nikita Khrushchev and Leonid Brezhnev can be seen at upper level of Lenin Mausoleum Valeriy Shustov / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022081908014

  • (Gagarin Yurii・Alekseevich) ユーリ・A・ガガーリン
    1961年04月22日
    (Gagarin Yurii・Alekseevich) ユーリ・A・ガガーリン

    ソ連、宇宙飛行士、空軍パイロット、1961(昭和36)年4月、ボストーク1号で世界初の地球周回有人飛行に成功、1961年4月22日撮影(タス=共同)

    商品コード: 2003060300047

  •  ガガーリン少佐の宇宙船公開
    1961年07月09日
    ガガーリン少佐の宇宙船公開

    ソ連航空記念日のパレード予行演習で公開されたガガーリン少佐が宇宙旅行で乗った宇宙船ボストーク(東方号)を運ぶヘリコプター=1961(昭和36)年7月9日(タス=共同)

    商品コード: 2008102800464

  •  Vostok-2
    1961年08月09日
    Vostok-2

    09.08.1961 The first secretary of the CPSU Central Committee Nikita Khrushchev, the world‘s first cosmonaut Yuri Gagarin on the podium of the Mausoleum of V.I. Lenin on Red Square in Moscow during the solemn meeting of cosmonaut, major, the first person to make a long space flight on the Vostok-2 spacecraft German Titov. David Sholomovich、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023030305071

  •  Cosmonaut Pavel Popovich
    1962年04月20日
    Cosmonaut Pavel Popovich

    20.04.1962 Pilot Pavel Popovich is seen during training for a flight on the Vostok-4 spacecraft. The flight took place on August 12, 1962. Cosmonaut Training Center, Star City. The barbell is one of the elements of the cosmonauts‘ general physical training complex.、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023042314106

  •  Portable emergency kit for cosmonauts
    1962年05月12日
    Portable emergency kit for cosmonauts

    12.05.1962 The Exhibition of National Economic Achievements of the USSR. The Academy of Sciences of the USSR: Space pavilion. A portable emergency kit for cosmonauts of Vostok spacecraft contains radio transceivers, medical equipment and preparations and other essential and is stored inside the pilot‘s ejection seat. Alexander / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022083103015

  •  Pilot and cosmonaut Pavel Popovich
    1962年08月01日
    Pilot and cosmonaut Pavel Popovich

    01.08.1962 Pilot and cosmonaut Pavel Popovich speaks on the phone with First Secretary of the Communist Party Central Committee Nikita Khrushchev before his flight onboard Vostok-4 (August 12-15, 1962). Ostroumov、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023011209260

  •  Cosmonaut Andriyan Nikolayev
    1962年08月11日
    Cosmonaut Andriyan Nikolayev

    11.08.1962 A TV screenshot with an image of Soviet cosmonaut Andriyan Nikolayev. The broadcast occurred on August 11, 1962 directly from the Vostok 3 spacecraft piloted by Andriyan Nikolayev and aired on the Soviet central TV. RIA Novosti / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022102012671

  •  ソ連、3回目の有人衛星
    1962年08月11日
    ソ連、3回目の有人衛星

    ボストーク3号からの音声を聞く中田電波研電離層研究所長=1962(昭和37)年8月11日

    商品コード: 2011122200217

  •  Soviet pilot-cosmonaut Pavel Popovich
    1962年08月12日
    Soviet pilot-cosmonaut Pavel Popovich

    12.08.1962 Pilot-cosmonaut of the USSR Pavel Popovich. Commander of the ship Vostok-4. Baikonur Cosmodrome. The flight took place on August 12, 1962. Snegirev Igor、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023042314104

  •  Muscovites on Red Square
    1962年08月15日
    Muscovites on Red Square

    15.08.1962 Muscovites welcome Pilot-Cosmonauts of the USSR Andriyan Nikolayev and Pavel Popovich at the end of Vostok 3 and Vostok 4 space mission.、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022082609029

  •  Miners from Vostok-5 Face
    1963年05月17日
    Miners from Vostok-5 Face

    17.05.1963 Miners from Avgustin Myasin‘s team at the Vostok-5 face fulfilling the quota for pilot-cosmonaut Valery Bykovsky, enrolled as a member of their team at their request. RIA Novosti / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023051115524

  •  Fedor and Klavdia Bykovsky
    1963年06月14日
    Fedor and Klavdia Bykovsky

    14.06.1963 Fedor and Klavdia Bykovsky, the parents of Soviet pilot-cosmonaut Valery Bykovsky (b. 1934), watching a TV news program about the flight of their son. the commander of the Vostok-5 spaceship (June 14 to 19, 1963). Snegirev Igor / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022080504599

  •  Valery Bykovsky fills in the log inside the “Vostok“
    1963年06月14日
    Valery Bykovsky fills in the log inside the “Vostok“

    779236 14.06.1963 Pilot-cosmonaut Valery Bykovsky fills in the log inside the “Vostok“ space capsule cabin. Scene from the documentary film “Path to the Stars“. Dmitry Gasyuk / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022080406093

  •  Muscovites Converge on Red Square
    1963年06月14日
    Muscovites Converge on Red Square

    68196 14.06.1963 Muscovites converging on Red Square following a report about the launching of the Vostok-5 spacecraft manned by pilot-cosmonaut Valery Bykovsky. Dmitryi Donskoy / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022080406099

  •  Pilot-cosmonaut Valery Bykovsky in the cockpit of the “Vostok“ space capsule
    1963年06月14日
    Pilot-cosmonaut Valery Bykovsky in the cockpit of the “Vostok“ space capsule

    779239 14.06.1963 Pilot-cosmonaut Valery Bykovsky in the cockpit of the “Vostok“ space capsule. Scene from the documentary film “Path to the Stars“. Dmitry Gasyuk / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022080405994

  •  Soviet pilot-cosmonaut Valery Bykovsky addressing a meeting
    1963年06月22日
    Soviet pilot-cosmonaut Valery Bykovsky addressing a meeting

    85567 22.06.1963 Soviet pilot-cosmonaut Valery Bykovsky addressing a meeting on the successful completion of missions of the spacecrafts Vostok-5 and Vostok-6 on Moscow‘s Red Square. RIA Novosti / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022080904268

  •  Soviets in Space poster
    1963年06月30日
    Soviets in Space poster

    Soviets in Space poster, 1963. ‘Long live the world‘s first female cosmonaut‘, a Soviet poster (in Czech) celebrating Valentina Tereshkova who orbited the Earth in Vostok 6, in June 1963. It was 19 years before another female cosmonaut took to the skies.、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用に関してはお問合せください。

    商品コード: 2019070902905

  •  Soviets in Space poster
    1963年06月30日
    Soviets in Space poster

    Soviets in Space poster, 1963. ‘Long live the world‘s first female cosmonaut‘, a Soviet poster (in Czech) celebrating Valentina Tereshkova who orbited the Earth in Vostok 6, in June 1963. It was 19 years before another female cosmonaut took to the skies.、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用に関してはお問合せください。

    商品コード: 2019070902940

  •  Valery Bykovsky and Ivan Borisenko
    1963年07月01日
    Valery Bykovsky and Ivan Borisenko

    01.07.1963 Valery Bykovsky, left, Soviet pilot-cosmonaut and Hero of the Soviet Union, and Ivan Borisenko, sports commissar of the USSR Federation of Aviation Sports, sign papers on setting the world record for duration of a solo flight on board the Vostok 5 spacecraft. Ivan Borisenko / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022082209591

  •  Pilot-cosmonaut Valery Bykovsky
    1963年07月01日
    Pilot-cosmonaut Valery Bykovsky

    01.07.1963 Valery Bykovsky, Soviet pilot-cosmonaut and Hero of the Soviet Union, signs papers on setting the world record for duration of a solo flight on board the Vostok 5 spacecraft. Ivan Borisenko / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022082209889

  •  Valery Bykovsky fills in the log inside the “Vostok“
    1964年01月01日
    Valery Bykovsky fills in the log inside the “Vostok“

    01.01.1964 Pilot-cosmonaut Valery Bykovsky fills in the log inside the “Vostok“ space capsule cabin. Scene from the documentary film “Path to the Stars“. D. Gasjuck / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022101812460

  •  Vostok spaceship at VDNKh expo
    1965年04月01日
    Vostok spaceship at VDNKh expo

    5728840 01.04.1965 Visitors view a model of the Vostok spaceship on display at the Engineering (Space) Pavilion at the Exhibition of Achievements of the National Economy (VDNKh).、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022080108283

  •  Vostok spacecraft at VDNKh
    1965年05月01日
    Vostok spacecraft at VDNKh

    5728647 01.05.1965 Visitors near the model of Vostok spacecraft at the National Exhibition of Economic Achievements (VDNKh). Vladimir Vdovin、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022080108349

  •  Vostok spaceship at VDNKh expo
    1965年10月01日
    Vostok spaceship at VDNKh expo

    5728841 01.10.1965 A model of the Vostok spaceship on display at the Engineering (Space) Pavilion at the Exhibition of Achievements of the National Economy (VDNKh). Alexander Mokletsov、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022080108277

  •  Model of Vostok-1 Soviet spaceship
    1966年07月01日
    Model of Vostok-1 Soviet spaceship

    01.07.1966 A model of the Vostok-1 Soviet spaceship on display at the Polytechnic Museum. Vladimir、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022101912529

  •  Vostok spaceship model
    1966年10月02日
    Vostok spaceship model

    02.10.1966 A model of the head part of the Vostok spaceship displayed at VDNKh exhibition. Исаак Тункель、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023011208711

  •  Georgy Beregovoi in training session
    1968年03月10日
    Georgy Beregovoi in training session

    26076 10.03.1968 Georgy Beregovoi making fire during a training session using his parachute as a barrier against wind. (Nearby is a training descending module of the Vostok spaceship.) RIA Novosti / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022080108647

  •  Vostok spaceship
    1968年06月01日
    Vostok spaceship

    01.06.1968 Vostok spaceship. All-Union agricultural exhibition in Moscow. Юрий / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023011311598

  •  Sunday at VDNKh
    1969年07月18日
    Sunday at VDNKh

    18.07.1969 Taking a walk at the National Exhibition of Economic Achievements (VDNKh). Background: Model of a Vostok launch vehicle in front of the Space pavilion. N. Maksimov、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023010601510

  •  大阪万国博パビリオン
    1970年03月01日
    大阪万国博パビリオン

    ボストークなどを展示したソ連館の宇宙開発コーナー=撮影日時不明、大阪府吹田市

    商品コード: 2021012704256

  • ソ連館の展示風景 大阪万博
    1970年09月13日
    ソ連館の展示風景 大阪万博

    大阪万博のソ連館に展示されたボストーク宇宙船とユーリイ・ガガーリンの写真=1970(昭和45)年、大阪府吹田市、クレジット:共同通信イメージズ

    商品コード: 2018080700666

  •  Vostok-1 spaceship
    1970年11月01日
    Vostok-1 spaceship

    01.11.1970 The cabin of Vostok-1 spaceship in which Yuri Alexeyevich Gagarin made world‘s first space flight on April 12, 1961. Alexander Mokletsov / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022102601140

  •  Fishing mother ship Vostok
    1973年05月01日
    Fishing mother ship Vostok

    01.05.1973 The fishing mother ship Vostok arrives in Odessa in the Ukrainian SSR. Zelma、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022082307658

  •  Spaceship Vostok-1
    1973年07月01日
    Spaceship Vostok-1

    01.07.1973 Major-general Vladimir Shatalov, pilot-cosmonaut of the USSR and twice Hero of the Soviet Union, and American journalists seeing spaceship Vostok-1 in which Yuri Gagarin flew. “Cosmos“ pavilion, the National Achievement Exposition. Alexander Mokletsov / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022090102699

  •  Valentina Tereshkova
    1973年10月01日
    Valentina Tereshkova

    01.10.1973 Valentina Tereshkova, the world‘s first woman cosmonaut, Hero of the Soviet Union. Vasily、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023030304330

  •  Pavel Popovich
    1974年04月01日
    Pavel Popovich

    01.04.1974 Pilot-cosmonaut of the USSR, Hero of the Soviet Union Pavel Popovich. Vasily、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023030305057

  •  Pavillion Space at VDNkh USSR
    1975年07月14日
    Pavillion Space at VDNkh USSR

    14.07.1975 Rocket-carrier with the space ship Vostok near the pavillion “Space“ at the Exhibition of Achievements of the National Economy of the USSR (the present-day All-Russian Exhibition Center). Alexander Makarov / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023011310439

  •  Reentry module of Vostok spaceship and exposure suit
    1981年06月01日
    Reentry module of Vostok spaceship and exposure suit

    01.06.1981 Reentry module of Vostok spaceship and exposure suit of Yuri Gagarin. Memorial space flight museum opened April 10, 1981. Papikyan / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022101811906

  •  ★Agricultural Production Cooperative of Vostok Pedigree Livestock-Breeding Plant in Stavropol Territo
    1983年07月31日
    ★Agricultural Production Cooperative of Vostok Pedigree Livestock-Breeding Plant in Stavropol Territo

    31.07.1983 Ivan Afanasyev, Director of the Agricultural Production Cooperative of the Vostok Pedigree Livestock-Breeding Plant in the Stepanovsky District of the Stavropol Territory. Andrew、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022060705517

  •  ★Agricultural production cooperative of Vostok Pedigree Livestock-Breeding Plant in Stavropol Territo
    1983年07月31日
    ★Agricultural production cooperative of Vostok Pedigree Livestock-Breeding Plant in Stavropol Territo

    31.07.1983 A short-fleece sheep at the agricultural production cooperative of the Vostok Pedigree Livestock-Breeding Plant in the Stavropol Territory. Andrew、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022060705347

  •  Vostok station in Antarctica
    1984年02月18日
    Vostok station in Antarctica

    18.02.1984 A view of the Vostok research station in the area of the south geomagnetic pole in eastern Antarctica. Formerly Societ and currently the only Russian continental reseach station was opened on December 16th 1957 and was named after the sloop which was the first Russian vessel to travel around the world. P. Astakhov / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022103110617

  •  Far Eastern Marine Reserve
    1987年10月16日
    Far Eastern Marine Reserve

    5701713 16.10.1987 Far Eastern Marine Biosphere State Nature Reserve. K. V. Michin, Ph. D., selects seeds ov valuable plants on Vostok Bay shore of the Sea of Japan. Vyacheslav Bobkov、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022071108983

  •  Indian space program
    1988年03月17日
    Indian space program

    17.03.1988 The Kazakh Soviet Socialist Republic. Preparation for the launch of the first Indian civil remote-sensing satellite IRS-1A by a Soviet Vostok carrier rocket in the USSR. from the Baikonur Airdrome. Alexander Mokletsov、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018062900927

  •  Indian satellite IRS-1A launched from Baikonur Cosmodrome
    1988年03月24日
    Indian satellite IRS-1A launched from Baikonur Cosmodrome

    24.03.1988 The Kazakh SSR. Baikonur Cosmodrome. The IRS-1A Indian civilian remote sensing satellite is launched on a Vostok carrier rocket. Alexander Mokletsov、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022102612479

  •  34th Soviet Antarctic expedition
    1989年02月01日
    34th Soviet Antarctic expedition

    8201608 01.02.1989 The 34th Soviet Antarctic expedition, fall 1988 - spring 1989. Mr. Tsyvarev, head of the Mirny-Vostok sledge-tractor train. Владимир Чистяков、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022060605592

  •  Female scientific-sport Antarctic expedition “Metelitsa“
    1989年11月01日
    Female scientific-sport Antarctic expedition “Metelitsa“

    506655 01.11.1989 Members of female scientific-sport Antarctic expedition “Metelitsa“ during the march from station Mirniy to station Vostok. I. Kouznetsova / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022040510902

  •  Female scientific research Antarctic expedition
    1989年11月01日
    Female scientific research Antarctic expedition

    8199742 01.11.1989 Members of the Metelitsa (Snow Storm) female scientific research Antarctic expedition skied from Mirny (Peaceful) station toward Vostok (East) station. Photo: A nest of Cape petrels on Haswell Island off the Antarctic coast. I. Kouznetsova、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022053107005

  •  Female science and sports Antarctic expedition
    1989年11月01日
    Female science and sports Antarctic expedition

    8199747 01.11.1989 Members of the Metelitsa (Snow Storm) female science and sports Antarctic expedition skied from Mirny (Peaceful) station to the Pole of Cold at Vostok (East) station. I. Kouznetsova、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022053006401

  •  Vostok-Orient Indian Cuisine Restaurant
    1991年09月01日
    Vostok-Orient Indian Cuisine Restaurant

    01.09.1991 Serving a Kashmiri Chicken Curry dish at the Vostok-Orient Indian Cuisine Restaurant in St. Petersburg. Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022101811970

  •  Vostok-Orient Indian Cuisine Restaurant
    1991年09月01日
    Vostok-Orient Indian Cuisine Restaurant

    01.09.1991 From left: N. Sultanov, Director of the Vostok-Orient Indian Cuisine Restaurant, and Indian ghuest F. Tudtral at a business dinner. Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022101812058

  •  Vostok-Orient Indian restaurant
    1991年09月30日
    Vostok-Orient Indian restaurant

    30.09.1991 Lamb cutlets, a dish from the menu of the Vostok-Orient Indian restaurant in St. Petersburg. Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022101314941

  •  Vostok-Orient Indian restaurant
    1991年09月30日
    Vostok-Orient Indian restaurant

    30.09.1991 Rice biriani, a dish from the menu of the Vostok-Orient Indian restaurant in St. Petersburg. Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022101315103

  •  Vostok-Orient Indian restaurant
    1991年09月30日
    Vostok-Orient Indian restaurant

    30.09.1991 Fried cheese and vegetables, a dish from the menu of the Vostok-Orient Indian restaurant in St. Petersburg. Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022101400888

  •  Vostok-Orient Indian restaurant
    1991年09月30日
    Vostok-Orient Indian restaurant

    30.09.1991 Samosa, a dish from the menu of the Vostok-Orient Indian restaurant in St. Petersburg (fried or baked stuffed dough). Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022101400852

  •  Vostok-Orient Indian restaurant
    1991年09月30日
    Vostok-Orient Indian restaurant

    30.09.1991 Flatbreads, chatni and curry, dishes from the menu of the Vostok-Orient Indian restaurant in St. Petersburg Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022101400252

  •  Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg
    1991年10月01日
    Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg

    01.10.1991 Serving a Biryani Rice dish at the Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg. Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022072005948

  •  Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg
    1991年10月01日
    Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg

    01.10.1991 Serving mutton burgers at the Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg. Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022072005779

  •  Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg
    1991年10月01日
    Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg

    01.10.1991 Serving flat cakes, Chutney and Curry dishes at the Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg. Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022072006121

  •  Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg
    1991年10月01日
    Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg

    01.10.1991 Serving roasted cheese with vegetables at the Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg. Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022072005760

  •  Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg
    1991年10月01日
    Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg

    01.10.1991 Serving a Punjabi Samosa dish at the Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg. Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022072005835

  •  Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg
    1991年10月01日
    Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg

    01.10.1991 Serving a Kashmiri Chicken Curry dish at the Vostok-Orient Indian cuisine restaurant in St. Petersburg. Alexey Varfolomeev、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022072006277

  •  Vostok Chistopol watch plant
    1992年07月31日
    Vostok Chistopol watch plant

    31.07.1992 A parachuter in the sky carrying a poster on the golden anniversary of the Vostok Chistopol clock plant, Republic of Tatarstan. Vladimir Rodionov、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022090206370

  •  Vostok Chistopol watch plant
    1992年07月31日
    Vostok Chistopol watch plant

    31.07.1992 Republic of Tatarstan. Vostok Chistopol watch plant. Workers determine the parameters of deviations in the operation of the clock mechanism. Vladimir Rodionov、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022090206360

  •  Vostok Chistopol watch plant
    1992年07月31日
    Vostok Chistopol watch plant

    31.07.1992 Celebrating the golden anniversary of the Vostok Chistopol clock plant, Republic of Tatarstan. Vladimir Rodionov、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022090206395

  •  ボストークが競売に
    1996年03月16日
    ボストークが競売に

    ニューヨークで開かれるサザビーズの競売で一九六一年に打ち上げられた宇宙船ボストーク=写真=が競売にかけられる。といっても、同年四月に打ち上げられガガーリン少佐が乗った初の有人宇宙船ボストーク1号とは別物。 この宇宙船はガガーリン少佐より約三週間前に試験的に打ち上げられたボストーク3KA―2。乗ったのは「イワン・イワノビッチ」という名前のマネキン人形。約百万ドルの値がつくと期待されている。(ロイター=共同)

    商品コード: 1996031600035

  • ボストーク1号を再現 小型ロケット打ち上げ
    2007年10月13日
    ボストーク1号を再現 小型ロケット打ち上げ

    観客が見守る中、打ち上げられる宇宙船「ボストーク1号」を再現した小型ロケット=13日午後、茨城県つくば市の宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター

    商品コード: 2007101300067

  • ソ連のガガーリン少佐 人類初の宇宙飛行
    2009年04月02日
    ソ連のガガーリン少佐 人類初の宇宙飛行

    1961(昭和36)年4月12日、ソ連の宇宙飛行士ユーリ・ガガーリン少佐がボストーク1号で人類初の宇宙飛行に成功。1時間48分の地球1周飛行で「地球は青かった」の名せりふを残す。68年に飛行機の訓練中に事故死した。 写真:62年5月に来日し各地を親善訪問した=羽田空港

    商品コード: 2009040200248

  •  Sigmund Jaehn
    2011年04月09日
    Sigmund Jaehn

    FILED - 09 April 2011, Germamy, Speyer: Sigmund Jaehn smiles at the space exhibition ‘Apollo & Beyond‘ in the Technology Museum in Speyer in front of a replica of the Soviet spaceship Vostok 1, with which the Russian cosmonaut Gagarin was the first person to fly into space. 40 years ago, GDR citizen Sigmund Jaehn was the first German to see Earth from space. Photo: Ronald Wittek/dpa、クレジット:DPA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018082005674

  •  Sigmund Jähn died
    2011年04月09日
    Sigmund Jähn died

    FILED - 09 April 2011, Rhineland-Palatinate, Speyer: On the occasion of the extension of the space exhibition “Apollo & Beyond“ at the Technik Museum in Speyer, Sigmund J臧n stands in front of a replica of the Soviet spaceship Vostok 1, with which the Russian cosmonaut Gagarin was the first man to fly into space. The GDR citizen Sigmund J臧n was the first German to see the earth from space. J臧n died on 21.09.2019 at the age of 82 years. Photo: Ronald Wittek/dpa、クレジット:DPA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019092709909

  • ソ連のガガーリン少佐 人類初の宇宙飛行
    2011年04月09日
    ソ連のガガーリン少佐 人類初の宇宙飛行

    1961(昭和36)年4月12日、ソ連の宇宙飛行士ユーリ・ガガーリン少佐がボストーク1号で人類初の宇宙飛行に成功。1時間48分の地球1周飛行で「地球は青かった」の名せりふを残す。68年に飛行機の訓練中に事故死した。 写真:62年5月に来日し各地を親善訪問した=羽田空港

    商品コード: 2011040900199

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年02月09日
    太古の微生物発見に期待

    南極大陸 ボストーク基地

    商品コード: 2012020900014

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年02月09日
    太古の微生物発見に期待

    南極大陸 ボストーク基地

    商品コード: 2012020900015

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年02月09日
    太古の微生物発見に期待

    南極大陸 ボストーク基地

    商品コード: 2012020900016

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年02月09日
    太古の微生物発見に期待

    南極大陸 ボストーク基地

    商品コード: 2012020900017

  • ソ連からテレシコワさん 女性初の宇宙飛行士来日
    2012年10月18日
    ソ連からテレシコワさん 女性初の宇宙飛行士来日

    1965(昭和40)年10月27日、ソ連から来日した女性初の宇宙飛行士テレシコワさんが、夫で同僚のニコラエフ氏とともに社会党結党20周年に招待され、佐々木更三委員長と握手。約2年半前に飛んだボストーク6号から宇宙で最初に発した言葉「ヤー・チャイカ」(私はカモメ)が有名になった。政界にも進出。

    商品コード: 2012101800212

  • ソ連のガガーリン少佐 人類初の宇宙飛行
    2013年04月04日
    ソ連のガガーリン少佐 人類初の宇宙飛行

    1961(昭和36)年4月12日、ソ連の宇宙飛行士ユーリ・ガガーリン少佐が人類初の宇宙飛行に成功した。ボストーク1号に乗り込んで1時間48分の地球1周飛行。「地球は青かった」の名せりふを残したが、68年に飛行機の訓練中に事故死した。写真は62年5月に来日し各地を親善訪問。

    商品コード: 2013040400210

  • 千号を持って並ぶスタッフ ロ極東情報誌が千号
    2013年06月24日
    千号を持って並ぶスタッフ ロ極東情報誌が千号

    24日、通算千号が発行されたロシア極東の週刊経済情報誌「ボストーク通信」を手にするJSNの田代雅章社長(左端)と編集スタッフ=東京都渋谷区

    商品コード: 2013062400562

  •  Ukraine Donbass War
    2014年05月25日
    Ukraine Donbass War

    May 25, 2014, Donetsk, Donbass, Ukraine: Arrival of the Vostok Battalion on a tank and trucks in the streets of Donetsk. They are greeted as heroes by the population. After the Euromaidan revolution in winter 2013 in Kyiv, then the annexation of Crimea in March by Russia, it is the turn of the Donbass Oblast in eastern Ukraine to fall into chaos between the new government of Kyiv and the pro-Russian separatists. Ukraine is a young country of May 27, 2014. Donetsk. Ukraine. (Credit Image: © Michael Bunel/Le Pictorium Agency via ZUMA Press)、クレジット:©Michael Bunel/Le Pictorium Agency via ZUMA Press/共同通信イメージズ ※Belgium and France Rights OUT

    商品コード: 2021022203424

  •  Ukraine Donbass War
    2014年05月26日
    Ukraine Donbass War

    May 26, 2014, Donetsk, Donbass, Ukraine: Result of the presidential elections in Ukraine on TV. Petro Oleksiyovych Poroshenko is announced to win at 57 percent... After the Euromaidan revolution in Kyiv in the winter of 2013, followed by Russia‘s annexation of Crimea in March, it is the turn of the Donbass Oblast in eastern Ukraine to descend into chaos, pitting the new Kyiv government against pro-Russian separatists. May 26, 2014. Donetsk. Ukraine. (Credit Image: © Michael Bunel/Le Pictorium Agency via ZUMA Press)、クレジット:©Michael Bunel/Le Pictorium Agency via ZUMA Press/共同通信イメージズ ※Belgium and France Rights OUT

    商品コード: 2021022203691

  •  Ukraine Donbass War
    2014年05月29日
    Ukraine Donbass War

    May 29, 2014, Donetsk, Donbass, Ukraine: Two women and a man taking shelter from the rain while a man with a gun and hood stands next to them. After the fighting at Donetsk airport, pro-Russians are said to have robbed a supermarket. The men of the Vostok Battalion arrived a few days earlier and would have come that day to arrest those responsible. An operation to remove them from the OGA, the building of the regional state administration, occupied since the beginning of the separatist uprising was under way at that time. Since the beginning of the conflict the position has been guarded by the Ukrainian army. After the Euromaidan revolution in winter 2013 in Kyiv, then the annexation of Crimea in March by Russia, it is the turn of the Donbass Oblast in eastern Ukraine to fall into chaos between the new government in Kyiv and the pro-Russian separatists. May 18, 2014. Slaviansk. Ukraine. (Credit Image: © Michael Bunel/Le Pictorium Agency via ZUMA Press)、クレジット:©Michael Bunel/Le Pictorium Agency via ZUMA Pres...

    商品コード: 2021022204202

  • ソ連のガガーリン少佐 世界初の有人宇宙飛行
    2014年09月30日
    ソ連のガガーリン少佐 世界初の有人宇宙飛行

    ボストーク1号で世界初の地球周回有人飛行に成功したソ連のガガーリン少佐=1961(昭和36)年4月12日(タス) 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P57)

    商品コード: 2014093000315

  • 世界初、女性が宇宙へ 「わたしはカモメ」
    2014年10月02日
    世界初、女性が宇宙へ 「わたしはカモメ」

    1963(昭和38)年6月16日、ソ連は世界初の女性の宇宙飛行を成功させた。宇宙船ボストーク6号に搭乗した女性飛行士ワレンチナ・テレシコワさんは、地上との交信で「ヤー、チャイカ」(わたしはカモメ)と応答した。この一言は世界中に広まり、日本でも流行語となった。「チャイカ」は彼女に与えられたコールサインだった。写真は宇宙服姿のテレシコワさん=1963(昭和38)年ごろ(タス) 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P111)

    商品コード: 2014100200127

  • 打ち上げられたボストーク1号 世界初の有人宇宙飛行
    2014年10月07日
    打ち上げられたボストーク1号 世界初の有人宇宙飛行

    ガガーリン少佐を乗せて打ち上げられたソ連のボストーク1号=1961(昭和36)年4月12日(タス) 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P56)

    商品コード: 2014100700257

  • ソ連からテレシコワさん 女性初の宇宙飛行士来日
    2014年10月23日
    ソ連からテレシコワさん 女性初の宇宙飛行士来日

    1965(昭和40)年10月27日、ソ連から来日した女性初の宇宙飛行士テレシコワさんが、夫で同僚のニコラエフ氏とともに社会党結党20周年に招待され、佐々木更三委員長と握手。約2年半前に飛んだボストーク6号から宇宙で最初に発した言葉「ヤー・チャイカ」(私はカモメ)が有名になった。政界にも進出。

    商品コード: 2014102300242

  • カプセルとサンダーくん UFOの町で宇宙船展示
    2016年03月24日
    カプセルとサンダーくん UFOの町で宇宙船展示

    コスモアイル羽咋の「ボストーク帰還用宇宙カプセル」と「宇宙人サンダーくん」=石川県羽咋市

    商品コード: 2016032400014

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年09月02日
    中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる

    2日、ロシアのツゴル演習場で行われた「ボストーク2018」で警戒監視任務につく中国軍兵士。中国軍が参加するロシアの戦略演習「ボストーク2018」が11日、ロシア・ザバイカル地方ツゴルの演習場で正式に始まった。今後数日間、中ロ両軍将兵が緊密に協力し、これまでにない規模の戦略級合同戦役演習を行う。(ツゴル=新華社記者/樊永強)=2018(平成30)年9月2日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018091423208

  •  中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる
    2018年09月02日
    中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる

    2日、ロシアのツゴル演習場に到着後、国旗掲揚式を行う中国軍将兵。中国軍が参加するロシアの戦略演習「ボストーク2018」が11日、ロシア・ザバイカル地方ツゴルの演習場で正式に始まった。今後数日間、中ロ両軍将兵が緊密に協力し、これまでにない規模の戦略級合同戦役演習を行う。(ツゴル=新華社記者/樊永強)=2018(平成30)年9月2日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018091423202

  •  中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる
    2018年09月03日
    中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる

    3日、ロシアのツゴル演習場で行われた「ボストーク2018」で訓練を行うロシア軍ヘリ。中国軍が参加するロシアの戦略演習「ボストーク2018」が11日、ロシア・ザバイカル地方ツゴルの演習場で正式に始まった。今後数日間、中ロ両軍将兵が緊密に協力し、これまでにない規模の戦略級合同戦役演習を行う。(ツゴル=新華社配信/楊再新)=2018(平成30)年9月3日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018091423140

  •  中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる
    2018年09月06日
    中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる

    6日、ロシアのツゴル演習場で行われた「ボストーク2018」で、強行渡河訓練を行う中国軍将兵。中国軍が参加するロシアの戦略演習「ボストーク2018」が11日、ロシア・ザバイカル地方ツゴルの演習場で正式に始まった。今後数日間、中ロ両軍将兵が緊密に協力し、これまでにない規模の戦略級合同戦役演習を行う。(ツゴル=新華社配信/楊再新)=2018(平成30)年9月6日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018091423218

  •  中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる
    2018年09月06日
    中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる

    6日、ロシアのツゴル演習場で行われた「ボストーク2018」で機動訓練を行う中国軍ヘリ。中国軍が参加するロシアの戦略演習「ボストーク2018」が11日、ロシア・ザバイカル地方ツゴルの演習場で正式に始まった。今後数日間、中ロ両軍将兵が緊密に協力し、これまでにない規模の戦略級合同戦役演習を行う。(ツゴル=新華社記者/樊永強)=2018(平成30)年9月6日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018091423221

  • 説明するロシア軍幹部ら 北方領土では予定せず
    2018年09月06日
    説明するロシア軍幹部ら 北方領土では予定せず

    「ボストーク(東方)2018」について説明するロシア軍幹部ら=6日、モスクワのロシア国防省(共同)

    商品コード: 2018090624832

  •  中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる
    2018年09月07日
    中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる

    7日、ロシアのツゴル演習場で行われた「ボストーク2018」戦略演習で、ヘリ降下訓練を行うロシア軍将兵。中国軍が参加するロシアの戦略演習「ボストーク2018」が11日、ロシア・ザバイカル地方ツゴルの演習場で正式に始まった。今後数日間、中ロ両軍将兵が緊密に協力し、これまでにない規模の戦略級合同戦役演習を行う。(ツゴル=新華社配信/楊再新)=2018(平成30)年9月7日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018091423138

  •  中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる
    2018年09月08日
    中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる

    8日、ロシアのツゴル演習場で行われた「ボストーク2018」で訓練に参加する中国軍将兵。中国軍が参加するロシアの戦略演習「ボストーク2018」が11日、ロシア・ザバイカル地方ツゴルの演習場で正式に始まった。今後数日間、中ロ両軍将兵が緊密に協力し、これまでにない規模の戦略級合同戦役演習を行う。(ツゴル=新華社配信/楊再新)=2018(平成30)年9月8日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018091423150

  •  中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる
    2018年09月11日
    中ロ軍事演習「ボストーク2018」始まる

    11日、ロシアのツゴル演習場で行われた「ボストーク2018」で指令を出す中国側の演習司令部。中国軍が参加するロシアの戦略演習「ボストーク2018」が11日、ロシア・ザバイカル地方ツゴルの演習場で正式に始まった。今後数日間、中ロ両軍将兵が緊密に協力し、これまでにない規模の戦略級合同戦役演習を行う。(ツゴル=新華社記者/樊永強)=2018(平成30)年9月11日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018091423192

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5