- 昭和
- 任命
- 博多駅
- 乗客
- 全線
- 名古屋駅
- 平成
- 須田亜香里
- 鹿児島中央駅
- つばめ
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「一日駅長」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 1
- 1年以内 11
- 期間を指定 80
- 日付指定なし 80
- 種類
- 写真 78
- グラフィックス 0
- 映像 2
- 向き
- 縦 15
- 横 65
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 69
- モノクロ 11
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年10月15日越路さん、一日駅長鉄道開通80周年記念で、一日駅長を勤める越路吹雪さん=1952(昭和27)年10月15日(27年内地2592)
商品コード: 2013020800164
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年03月15日地下鉄丸の内線開通徳川無声さんが一日駅長=1959(昭和34)年3月15日、新宿三丁目駅
商品コード: 2011092600254
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年11月30日工藤市長一日駅長工藤市長一日駅長、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ
商品コード: 2023052805260
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年11月30日工藤市長一日駅長工藤市長一日駅長、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ
商品コード: 2023052805363
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年10月14日指差確認する運輸相 石田運輸相が“1日駅長”9時発の「ひかり23号」の出発を指差確認する石田博英運輸相。右は石沢健吾東京駅長=1976(昭和51)年10月14日、東京駅15番ホーム
商品コード: 2014021300678
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年10月14日国電ホームを視察 石田運輸相が“1日駅長”ラッシュアワーの国電ホームを視察する石田博英運輸相(中央)。左は石沢健吾東京駅長=1976(昭和51)年10月14日午前8時50分、東京駅5、6番ホーム
商品コード: 2014021300680
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年10月14日八代英太さんを案内 藤原弘達氏が「一日駅長」「鉄道記念日」の14日、四日市の身障者大会に出席する八代英太さんを案内する「一日駅長」の“藤原弘達駅長”=1978(昭和53)年10月14日、東京駅・新幹線ホーム
商品コード: 2015080700465
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月06日新幹線開業15周年開業15周年を祝う「新幹線記念号」の出発式で、くす玉のひもを引く一日駅長の鳳蘭さん(右手前の左端)=1979(昭和54)年10月6日、新大阪駅
商品コード: 2016062000374
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年10月14日鉄道記念日で一日駅長東京駅で博多行きひかり7号の出発を指揮する一日駅長の上原謙さんと高峰三枝子さん=1982(昭和57)年10月14日午前11時
商品コード: 1982101400013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年03月26日ブーマーが1日駅長少年ファンにサインのプレゼントをするブーマー駅長(阪急ブレーブス)=1985(昭和60)年3月26日、大阪・阪急梅田駅
商品コード: 2010021900196
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年06月25日博多駅 ミニ新幹線発車『一日駅長』の西さとみさんの合図でミニ新幹線の発車=博多駅で(山陽新幹線)、1985(昭和60)年6月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015072400608
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年04月01日菅原文太さんが1日駅長ファンの握手攻めにあう1日仙台駅長の菅原文太さん=1988(昭和63)年4月1日午前11時すぎ、JR仙台駅
商品コード: 1988040100017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月14日新幹線を見送り きんさんぎんさん一日駅長一日駅長として新幹線の出発を見送るきんさん(左)とぎんさん(右)=14日午前10時9分、JR東京駅
商品コード: 1994101400026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月14日新幹線を見送る姉妹 きんさんぎんさん一日駅長一日駅長として新幹線の出発を見送るきんさん(左)とぎんさん(右)=1994(平成6)年10月14日、JR東京駅 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第10巻使用画像(P110)
商品コード: 2015061600251
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年02月05日花束贈呈する舞妓さん 舞妓さんが一日駅長
「一日駅長」として特急の乗客や車掌に花束を贈呈する舞妓(まいこ)の勝悠衣さん=5日午前10時35分、JR京都駅
商品コード: 1997020500025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年06月30日ポーズ取るメンバー 98CATS号がお目見え「98CATS号」の前でポーズを取る一日駅長のシラバブ(右)らミュージカル「キャッツ」のメンバー=30日午前、JR博多駅
商品コード: 1998063000050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年10月01日1日駅長の荻原健司さん 「あさま」開業1周年祝う開業1周年の記念イベントで東京行き「あさま」の出発の合図をする1日駅長の荻原健司さん(右端)=1日午前10時11分、JR長野駅
商品コード: 1998100100077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月13日一日駅長の新婚カップル 山陽新幹線に「厚狭駅」山陽新幹線の新駅「厚狭(あさ)駅」開業で、一日駅長を務める新婚カップル=13日午前10時30分、山口県山陽町
商品コード: 1999031300027
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年12月10日一日駅長が発車の合図 乗客1千万をスピード達成乗客1000万人を達成した「ひかりレールスター」の新大阪行きひかり368号に、発車の合図をする一日駅長の樋上早紀ちゃん=10日午後、JR博多駅
商品コード: 2000121000018
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年01月06日SL冬の湿原号 冬の湿原走るSL運行開始一日駅長を務める地元小学生に見送られて出発する「SL冬の湿原号」=6日午前11時8分、JR釧路駅
商品コード: 2001010600027
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月03日永崎千尋ちゃん 開業日「駅長」に小1女児自分が描いた九州新幹線「つばめ」の絵を指さす永崎千尋ちゃん。部分開業日には一日駅長を務める=2日午後、北九州市
商品コード: 2004030300150
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月13日手を挙げる永崎千尋ちゃん 一日駅長の小1千尋ちゃん九州新幹線の出発式で一日駅長を務める小学一年生の永崎千尋ちゃん=13日朝、JR鹿児島中央駅
商品コード: 2004031300022
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月13日一日駅長の八代亜紀さん 九州新幹線が開業九州新幹線の開業式で一日駅長を務める歌手の八代亜紀さん=13日午前6時39分、JR新八代駅
商品コード: 2004031300029
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月13日九州新幹線開業 八代亜紀さんが一日駅長歌手の八代亜紀さん(左端)が一日駅長を務め、華々しく開業した九州新幹線=2004(平成16)年3月13日午前6時40分、熊本県八代市の新八代駅、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015072400454
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月13日九州新幹線開業 「つばめ」出発1日駅長の永崎千尋ちゃん(左端)の合図で出発したつばめ30号=2004(平成16)年3月13日午前6時、鹿児島市の鹿児島中央駅、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015072400456
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月28日駅長務めるダイエー・和田 和田投手が地下鉄一日駅長来年2月開業予定の市営地下鉄七隈線の天神南駅で一日駅長を務める福岡ダイエーホークスの和田毅投手=28日、福岡市中央区
商品コード: 2004112800023
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年03月13日鹿児島中央駅でイベント 新幹線「つばめ」1周年九州新幹線の部分開業1周年を記念して行われた新幹線「つばめ」の出発式=13日午前、鹿児島市のJR鹿児島中央駅(歌手・池田綾子さんが一日駅長)
商品コード: 2005031300032
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年07月03日ダース・ベイダー ダース・ベイダー駅長登場福岡市営地下鉄七隈線の天神南駅で一日駅長に任命され、「スター・ウォーズ号」の前でポーズをとるダース・ベイダー(中央)=3日午前、福岡市中央区
商品コード: 2005070300039
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年11月01日出発する特急「南風」 くろしお鉄道全面復旧宿毛駅の土佐くろしお鉄道全線復旧セレモニーで、一日駅長に見送られ出発する特急「南風」=1日午前、高知県宿毛市
商品コード: 2005110100031
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年11月03日列車を見送る鬼太郎 JR境線の妖怪駅名完成式JR境線米子駅で、妖怪を描いた列車を見送る一日駅長の鬼太郎=3日午前、鳥取県米子市
商品コード: 2005110300079
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年09月30日合図をする1日駅長 あさま開業10周年の出発式長野新幹線「あさま」開業10周年を記念する出発式で、「出発進行」の合図をする北原涼子さん(手前左)と東井幹太君(同右)=30日午前、JR長野駅
商品コード: 2007093000048
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年07月21日手を振るビリケンさん ビリケンさんが1日駅長
南海難波駅の1日駅長に就任し、乗降客に手を振るビリケンさん=21日午後、大阪市中央区
商品コード: 2008072100054
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年03月26日発車ベルを押すクラッチ 発車ベルを楽天球団歌に一日駅長に任命され、発車ベルのボタンを押す東北楽天イーグルスの球団キャラクター「クラッチ」=26日午後、仙台市宮城野区のJR宮城野原駅
商品コード: 2010032600349
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年03月27日出発の合図をする松本さん 銀河モノレールが出発北九州モノレールの小倉駅で一日駅長を務め、出発の合図をする漫画家松本零士さん=27日午前、北九州市小倉北区
商品コード: 2010032700127
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年03月27日出発の合図をする松本さん 銀河モノレールが登場北九州モノレールの小倉駅で一日駅長を務め、出発の合図をする漫画家松本零士さん(左)=27日午前、北九州市小倉北区
商品コード: 2010032700411
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年07月16日一日駅長のビリケンさん 阪堺電車で特典付き乗車券阪堺電車の恵美須町駅で一日駅長に任命された幸運の神様「ビリケンさん」=16日午後、大阪市浪速区
商品コード: 2010071600613
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年09月23日一日駅長のペコちゃん ペコちゃんが一日駅長近鉄大阪上本町駅で特急電車を見送る一日駅長のペコちゃんとポコちゃん(左)=23日午後、大阪市天王寺区
商品コード: 2010092300097
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年11月19日駅長務めた「パコ」 天満橋でポニーが一日駅長京阪電気鉄道の天満橋駅で一日駅長を務めたJRA京都競馬場のポニー「パコ」=19日午後
商品コード: 2010111900326
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年01月28日PRグッズを配る和田投手 和田投手が博多駅PR福岡市営地下鉄博多駅の一日駅長に就任し、PRグッズを配る福岡ソフトバンクホークスの和田毅投手(左)=28日午後、福岡市博多区
商品コード: 2011012800317
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月03日任命されたドラえもん ドラえもん一日駅長に和歌山電鉄貴志駅の一日駅長に任命されたドラえもん=3日午前、和歌山県紀の川市
商品コード: 2011030300079
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月03日任命されたドラえもん ドラえもん一日駅長に和歌山電鉄貴志駅の一日駅長に任命されたドラえもん=3日午前、和歌山県紀の川市
商品コード: 2011030300352
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年06月19日出発合図をする一日駅長 九州新幹線「百日祝い」「百日祝い」の式典で、出発合図をする一日駅長の井手干樹さん(中央)ら=19日午後、JR博多駅
商品コード: 2011061900228
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月29日ポーズとる杉さんら 被災の三陸鉄道を応援
「頑張ろう三鉄の集い」で三陸鉄道宮古駅の一日駅長となり、ポーズをとる(左から)杉良太郎さん、清水宏保さん、山本譲二さん、瀬川瑛子さん、伍代夏子さん=29日午後、岩手県宮古市
商品コード: 2011062900673
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月17日出発合図するフラガール フラガールが一日駅長
新型特急の出発式で、一番列車の出発合図をするフラガールの鈴木晴奈さん(左)=17日午前、JRいわき駅
商品コード: 2012031700040
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月17日出発合図する小里さんら 九州新幹線、開通1周年
鹿児島中央駅長(手前)とともに新幹線「さくら」の出発合図をする一日駅長の元衆院議員、小里貞利さん=17日午前、JR鹿児島中央駅
商品コード: 2012031700083
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月17日出発あいさつする村川さん 「ずっと心残りだった」
九州新幹線鹿児島ルートが全線開業1周年を迎えたことを記念する出発式で、新幹線「つばめ」に出発合図を送る一日駅長の村川絵梨さん(中央)ら=17日午後、JR博多駅
商品コード: 2012031700229
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年06月23日出発合図送る臼沢さん 乗客「時の流れ感じる」
東京行きの新幹線に出発の合図を送る、一日駅長の臼沢みさきさん(右)=23日午前、JR盛岡駅
商品コード: 2012062300078
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年06月23日新幹線見送る臼沢さん 乗客「時の流れ感じる」
東京へ向かう新幹線を見送る、一日駅長の臼沢みさきさん=23日午前、JR盛岡駅
商品コード: 2012062300079
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年08月28日見送る桑名さん 「ゆふいんの森」全線再開
観光特急「ゆふいんの森」の運転が博多―別府間の全線で再開され、出発式で見送る一日駅長の桑名陽向葵さん(右)=28日午前、JR博多駅
商品コード: 2012082800114
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年12月01日列車を見送る小原選手 開業10周年で記念式典開業10周年の記念式典で臨時列車の出発を見送る一日駅長の小原日登美選手(左)=1日午前、青森県八戸市のJR八戸駅
商品コード: 2012120100079
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年12月01日列車を見送る小原一日駅長 開業10周年で記念式典開業10周年を記念した臨時列車を見送る一日駅長の小原日登美選手(右から2人目)=1日午前、青森県八戸市のJR八戸駅
商品コード: 2012120100080
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年08月10日電車を見送るオカザえもん オカザえもん一日駅長名鉄東岡崎駅の一日駅長に就任し、記念電車を見送る「オカザえもん」(中央)=10日午前、愛知県岡崎市
商品コード: 2013081000109
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年03月21日手を振る芹香斗亜さん 歌劇トレイン出発進行!「宝塚歌劇トレイン」の乗客に手を振る、阪急宝塚駅の一日駅長に就任した歌劇団花組の芹香斗亜さん=21日午後
商品コード: 2014032100157
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年12月06日一日駅長のジバニャン ジバニャンが一日駅長「毛馬本駅」の一日駅長に任命された「妖怪ウォッチ」のキャラクター「ジバニャン」。左は「エメラルニャン」=6日午前、JR熊本駅前
商品コード: 2014120600154
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年12月06日「毛馬本駅」のジバニャン ジバニャンが一日駅長「妖怪ウォッチ」の映画に登場する「毛馬本駅」に見立てたJR熊本駅に集まった、子どもたちとキャラクターの「ジバニャン」(左端)=6日午前
商品コード: 2014120600153
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年12月08日徳川夢声が一日駅長 地下鉄丸ノ内線全線開通東京の地下鉄丸ノ内線が全線開通し、新宿三丁目駅では徳川夢声が一日駅長に=1959(昭和34)年3月15日、東京・新宿三丁目駅 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P175)
商品コード: 2014120800215
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年01月13日一日駅長のバルタン星人 ウルトラマンのラリー開始スタンプラリー開始のイベントで、一日駅長に選ばれたバルタン星人(中央右)=13日、JR秋葉原駅
商品コード: 2015011300439
- 本映像はログイン後にご覧いただけます07:24.372016年07月31日南阿蘇鉄道が一部再開 地震で被災、3カ月半ぶり
熊本地震で被災し、全線運休が続いていた第三セクター「南阿蘇鉄道」(熊本県高森町)は31日、被害が少なかった高森(高森町)―中松(同県南阿蘇村)の約7㌔の区間で、約3カ月半ぶりに運転を再開した。地震前は全線で1日17往復していたが、31日は観光客に人気のトロッコ列車を含めて5往復を運行。8月1日からは当面4往復する。<映像内容>高森駅で開かれた一部再開を祝うイベント、一日駅長に選ばれた地元の小学生の「出発進行」、雑観、撮影日:2016(平成28)年7月31日、撮影場所:熊本県高森町
商品コード: 2020061900010
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月15日出発合図する小里さんら 小里貞利氏死去2012年3月、鹿児島中央駅長(手前)と新幹線「さくら」の出発合図をする一日駅長の小里貞利・元衆院議員=JR鹿児島中央駅
商品コード: 2016121500005
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年07月08日本田望結さんと紗来さん ホーム転落事故防げ
JR大阪駅の一日駅長と副駅長に就任した、本田望結さん(中央)と妹の紗来さん=8日午前
商品コード: 2017070800274
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年07月08日本田さん姉妹 ホーム転落事故防げ
JR大阪駅の一日駅長と副駅長に就任した、本田望結さん(左)と妹の紗来さん=8日午前
商品コード: 2017070800273
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年11月25日一日駅長の六角さん 山口線で「デゴイチ」復活蒸気機関車D51形がJR山口線で44年ぶりに復活し、JR新山口駅の一日駅長に就任した俳優の六角精児さん=25日午前
商品コード: 2017112500127
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:40.202018年11月24日ゴンとトラ、写真集に 都内で発売イベントフィギュアスケートの五輪金メダリスト、アリーナ・ザギトワ選手に贈られるなど秋田犬の人気が高まる中、東京都内で24日、秋田犬の写真集の発売イベントが開かれた。写真集は「秋田犬 ゴンとトラ」(講談社)で、掲載されているのは秋田県湯沢市の男性宅で暮らす3歳の秋田犬、ゴン太と2歳寅次郎の兄弟。この2匹は秋田県内の道の駅でクリアファイルが人気で17日には地元の湯沢市の観光物産産大使に就任。12月には湯沢駅一日駅長に起用されるなど注目度が高まっている。発売イベントにはタレントの莉音さんも応援に駆け付け、写真集の購入客らは一緒に記念撮影をしたり2匹の頭をなでるなどしたりして親交を深めていた。写真集は1200円(税別)。全国の書店などで購入できる。〈映像内容〉会場雑観、莉音さんのあいさつ、写真集物取りなど、撮影日:2018(平成30)年11月24日、撮影場所:東京都江東区 ※額の白い部分がよりハート形に近いのが寅次郎、より丸みを帯びているのがゴン太。
商品コード: 2018112617699
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月13日見送りをする陣内さん 陣内さん新青森で一日駅長JR新青森駅の一日駅長に就任し、同駅で新幹線の見送りをするお笑いタレントの陣内智則さん(右)=13日午後
商品コード: 2020121300134
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月13日記念撮影をする陣内さん 陣内さん新青森で一日駅長JR新青森駅の一日駅長に就任し、記念撮影するお笑いタレントの陣内智則さん(左)=13日午後
商品コード: 2020121300135
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年04月08日佐々木さんと高城さんら ももクロが一日駅長一日駅長に任命された「ももいろクローバーZ」の佐々木彩夏さん(左から2人目)と高城れにさん(同3人目)=8日午前、東武東上線ふじみ野駅
商品コード: 2022040807048
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年04月08日合図をする佐々木さんら ももクロが一日駅長一日駅長に任命され、発車の合図をする「ももいろクローバーZ」の佐々木彩夏さん(中央)と高城れにさん(右)=8日午前、東武東上線ふじみ野駅
商品コード: 2022040807055
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年04月08日写真に納まる高城さんら ももクロが一日駅長一日駅長に任命された「ももいろクローバーZ」の佐々木彩夏さん(左から2人目)と高城れにさん(同3人目)=8日午前、東武東上線ふじみ野駅
商品コード: 2022040807061
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年04月08日ヘッドマーク付きの列車 ももクロが一日駅長メンバーの写真がプリントされたヘッドマーク付きの列車と写真に納まる「ももいろクローバーZ」の佐々木彩夏さんと高城れにさん(右)=8日午前、東武東上線ふじみ野駅
商品コード: 2022040807131
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年08月27日駅長体験の参加者 高野山駅で一日駅長体験「高野山駅長一日体験」で、構内放送を体験する参加者=27日午前、和歌山県高野町
商品コード: 2022082709350
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年08月27日見学する参加者 高野山駅で一日駅長体験「高野山駅長一日体験」で、ケーブルカーの巻き上げ機を見学する参加者=27日午前、和歌山県高野町
商品コード: 2022082709351
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年09月14日須田亜香里さん JR東海 一日駅長 資料JR名古屋駅の一日駅長に就任したSKE48の須田亜香里さん=2022年9月14日
商品コード: 2022091410177
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年09月14日須田亜香里さん JR東海 一日駅長 資料JR名古屋駅の一日駅長に就任したSKE48の須田亜香里さん=2022年9月14日
商品コード: 2022091410174
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年09月14日須田亜香里さん SKE須田さんが一日駅長JR名古屋駅の一日駅長を務めたSKE48の須田亜香里さん=14日午後
商品コード: 2022091410210
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年09月14日須田亜香里さん SKE須田さんが一日駅長JR名古屋駅の一日駅長を務めたSKE48の須田亜香里さん=14日午後
商品コード: 2022091410215
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年09月14日須田さん SKE須田さんが一日駅長JR名古屋駅の一日駅長を務めたSKE48の須田亜香里さん=14日午後
商品コード: 2022091410217
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年12月03日一日駅長の王林さん 新幹線八戸駅、20周年祝う東北新幹線の八戸駅開業20周年を記念したイベントで、一日駅長に任命された王林さん(右)=3日午前
商品コード: 2022120307602
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年03月24日ポーズとる斉藤朱夏さんら 「沼津の魅力を知って」静岡県の沼津駅で一日駅長を務めポーズをとる、声優の斉藤朱夏さん(左)と小林愛香さん=24日
商品コード: 2023032411766
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年03月24日小林愛香さんら2人 「沼津の魅力を知って」静岡県の沼津駅で一日駅長を務める声優の(左から)小林愛香さんと斉藤朱夏さん=24日
商品コード: 2023032411769
本画像はログイン後にご覧いただけます
2023年05月29日小山四段と藤井六冠 藤井聡太六冠が一日駅長三陸鉄道宮古駅で一日駅長に就任し、出発の合図を送る将棋の小山怜央四段(左)と藤井聡太六冠=29日午前、岩手県宮古市
商品コード: 2023052910672
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |