KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 一本背負い投げ
  • 優勝
  • 両国国技館
  • 昭和
  • 古賀稔彦
  • 福岡国際センター
  • プロレスラー
  • ポーランド
  • 栃乃若
  • 野村豊和

「一本背負い」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
30
( 1 30 件を表示)
  • 1
30
( 1 30 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 柔道軽中量級 第20回ミュンヘン五輪大会
    1972年09月03日
    柔道軽中量級 第20回ミュンヘン五輪大会

    試合開始27秒、一本背負いでザイコウスキー(ポーランド)を破り優勝した野村豊和=1972(昭和47)年9月3日

    商品コード: 2004040600112

  •  柔道
    1972年09月03日
    柔道

    軽中量級決勝 試合開始27秒でポーランドのザイコウスキ(上)を一本背負いで破り、優勝した野村豊和=1972(昭和47)年9月3日、西ドイツ・ミュンヘン(共同)

    商品コード: 2023101008344

  •  柔道
    1972年09月03日
    柔道

    軽中量級決勝 ポーランドのザイコウスキを一本背負いで破って、金メダルを胸に声援に応える野村豊和=1972(昭和47)年9月3日、西ドイツ・ミュンヘン(共同)

    商品コード: 2023101008348

  • 金城―玉ノ富士 大相撲九州場所12日目
    1974年11月21日
    金城―玉ノ富士 大相撲九州場所12日目

    金城が一本背負いで玉ノ富士を破る=1974(昭和49)年11月21日、九電記念体育館

    商品コード: 2014062700774

  • 大木金太郎 新日本プロレス 大木金太郎
    1975年04月18日
    大木金太郎 新日本プロレス 大木金太郎

    一本背負いで投げ飛ばす大木金太郎=1975(昭和50)年4月18日、東京都・福生市体育館、クレジット:山内猛/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021091414228

  • 古賀が優勝 世界柔道選手権第2日
    1995年09月29日
    古賀が優勝 世界柔道選手権第2日

    男子78キロ級決勝 一本背負い投げでスマジャを破り優勝した古賀稔彦=幕張メッセイベントホール(カラーネガ)

    商品コード: 1995092900086

  • 古賀が優勝 世界柔道選手権第2日
    1995年09月29日
    古賀が優勝 世界柔道選手権第2日

    男子78キロ級決勝 一本背負い投げでスマジャを破り優勝した古賀稔彦=幕張メッセイベントホール(カラーネガ)

    商品コード: 1995092900089

  • 野村忠宏―賈運兵 柔道男子60キロ級2回戦
    2000年09月16日
    野村忠宏―賈運兵 柔道男子60キロ級2回戦

    男子60キロ級2回戦 賈運兵(中国)に一本背負い投げで勝った野村忠宏=シドニー展示場ホール(共同)(データ:シドニー五輪247・CD)

    商品コード: 2000091600077

  • 63キロ級、上野を投げる谷本 福岡国際女子柔道第1日
    2002年12月07日
    63キロ級、上野を投げる谷本 福岡国際女子柔道第1日

    63キロ級決勝 上野順恵を一本背負い投げで破った谷本歩実=福岡国際センター

    商品コード: 2002120700070

  • 63キロ級は谷本 全日本女子選抜体重別柔道
    2004年04月11日
    63キロ級は谷本 全日本女子選抜体重別柔道

    63キロ級決勝 吉沢穂波(上)を一本背負い投げで破り優勝した谷本歩実=横浜文化体育館

    商品コード: 2004041100129

  • 攻める男子90キロ級の泉 アジア柔道選手権第1日
    2004年05月15日
    攻める男子90キロ級の泉 アジア柔道選手権第1日

    男子90キロ級3位決定戦 イラン選手(上)を一本背負い投げで攻める泉浩=アルマトイ(共同)

    商品コード: 2004051500235

  • 初優勝した渡辺美奈 福岡国際女子柔道第1日
    2004年12月11日
    初優勝した渡辺美奈 福岡国際女子柔道第1日

    70キロ級決勝 ジャーク(右)を一本背負い投げで破り初優勝した渡辺美奈=福岡国際センター

    商品コード: 2004121100074

  • 投げ飛ばされる井口 米大リーグオープン戦
    2005年04月03日
    投げ飛ばされる井口 米大リーグオープン戦

    ブルワーズ戦の5回、(左から右へ)二ゴロを処理した際、一塁走者マグルーダー(24)と接触、柔道の一本背負いのように投げ飛ばされるホワイトソックスの井口=ミルウォーキー(共同)

    商品コード: 2005040300038

  • 決勝進出の棟田 柔道男子百キロ超級準決勝
    2006年12月02日
    決勝進出の棟田 柔道男子百キロ超級準決勝

    男子100キロ超級準決勝 カザフスタンの選手に一本背負いで一本勝ちした棟田康幸(左)=カタール屋内競技場(共同)

    商品コード: 2006120200257

  • 棟田が一本勝ちで決勝進出 柔道男子百キロ超級準決勝
    2006年12月02日
    棟田が一本勝ちで決勝進出 柔道男子百キロ超級準決勝

    男子100キロ超級準決勝 カザフスタンの選手を一本背負いで破り決勝に進出した棟田康幸=カタール屋内競技場(共同)

    商品コード: 2006120200254

  • 岡の一本背負い投げ 選抜体重別柔道第1日
    2008年04月05日
    岡の一本背負い投げ 選抜体重別柔道第1日

    女子70キロ級決勝 延長で国原頼子(奥)を一本背負い投げで破り、優勝した岡明日香=福岡国際センター

    商品コード: 2008040500167

  • 90キロ級を制した村上亮 高校総体第14日、柔道
    2010年08月10日
    90キロ級を制した村上亮 高校総体第14日、柔道

    男子90キロ級決勝 作陽・長沢憲大(下)を一本背負い投げで破り、優勝した宇和島東・村上亮=沖縄県立武道館

    商品コード: 2010081000427

  • 背負いで攻める古賀さん 一本背負いで名勝負
    2011年05月18日
    背負いで攻める古賀さん 一本背負いで名勝負

    バルセロナ五輪3回戦、背負い投げで攻める古賀稔彦さん=1992年(共同)

    商品コード: 2011051800264

  • 磋牙司が一本背負い 大相撲秋場所5日目
    2011年09月15日
    磋牙司が一本背負い 大相撲秋場所5日目

    磋牙司が一本背負いで栃乃若を破る=両国国技館

    商品コード: 2011091500449

  • 磋牙司の一本背負い 大相撲秋場所5日目
    2011年09月15日
    磋牙司の一本背負い 大相撲秋場所5日目

    磋牙司が一本背負いで栃乃若を破る=両国国技館

    商品コード: 2011091500511

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年11月17日
    ヘーシンク、プロレス転向 柔道王者リングに登場

    1973(昭和48)年11月24日、プロレスラーに転身した東京五輪の柔道無差別級金メダリストのアントン・ヘーシンクが蔵前国技館でリングにデビュー。ジャイアント馬場とタッグを組みC・ハリケーン相手に戦ったが、裸の相手に戸惑いながらも一本背負い、腰車など柔道技が中心。人気はいまひとつで終わった。

    商品コード: 2011111700120

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年11月14日
    ヘーシンク、プロレス転向 柔道王者リングに登場

    1973(昭和48)年11月24日、プロレスラーに転身した東京五輪の柔道無差別級金メダリストのアントン・ヘーシンクが蔵前国技館でリングにデビュー。ジャイアント馬場とタッグを組みC・ハリケーン相手に戦ったが、裸の相手に戸惑いながらも一本背負い、腰車など柔道技が中心。人気はいまひとつで終わった。

    商品コード: 2013111400194

  • 里山―栃乃若 大相撲初場所12日目
    2014年01月23日
    里山―栃乃若 大相撲初場所12日目

    栃乃若(右)を一本背負いで破った里山=両国国技館

    商品コード: 2014012300795

  • 豪風―魁聖 大相撲初場所8日目
    2017年01月15日
    豪風―魁聖 大相撲初場所8日目

    豪風(右)が一本背負いで魁聖を破る=両国国技館

    商品コード: 2017011500434

  • 優勝した大野陽子 全日本体重別柔道第1日
    2018年04月07日
    優勝した大野陽子 全日本体重別柔道第1日

    女子70㌔級決勝 新井千鶴(上)に一本背負い投げで一本勝ちした大野陽子=福岡国際センター

    商品コード: 2018040700551

  • 指導する大野陽子 原沢らが得意技を指導
    2018年05月04日
    指導する大野陽子 原沢らが得意技を指導

    合同稽古で小学生に一本背負いを指導する大野陽子(奥)=東京都文京区の講道館

    商品コード: 2018050400329

  • 栃乃若破った里山 ファンの記憶に残る力士
    2018年12月12日
    栃乃若破った里山 ファンの記憶に残る力士

    2014年1月の大相撲初場所で、栃乃若(右)を一本背負いで破った里山=両国国技館

    商品コード: 2018121200018

  • 優勝した古賀稔彦さん 古賀稔彦さん、53歳で死去
    2021年03月24日
    優勝した古賀稔彦さん 古賀稔彦さん、53歳で死去

    1995年9月の世界柔道選手権男子78㌔級決勝で、一本背負い投げでスマジャを破り優勝した古賀稔彦さん(下)=幕張メッセイベントホール

    商品コード: 2021032413078

  • 豊昇龍―若隆景 大相撲秋場所9日目
    2021年09月20日
    豊昇龍―若隆景 大相撲秋場所9日目

    豊昇龍(下)が一本背負いで若隆景を破る=両国国技館

    商品コード: 2021092006336

  • 一本背負いの豊昇龍 大相撲秋場所9日目
    2021年09月20日
    一本背負いの豊昇龍 大相撲秋場所9日目

    豊昇龍(右)が一本背負い(上から下へ)で若隆景を破る=両国国技館

    商品コード: 2021092006391

  • 1