KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 後楽園球場
  • 王氏
  • ホークス
  • 宮崎市
  • 打席
  • 捕手
  • ヤクルト
  • 国鉄
  • 坂崎

「一本足打法」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
40
( 1 40 件を表示)
  • 1
40
( 1 40 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  一本足打法の王選手
    1963年07月26日
    一本足打法の王選手

    一本足打法でホームランキングにばく進する王貞治選手=1963(昭和38)年7月26日(B6449)

    商品コード: 2006021700094

  • 王の打撃フォーム 三冠王目前の野村、王
    1965年10月09日
    王の打撃フォーム 三冠王目前の野村、王

    一本足打法でファンの目を楽しませる王貞治(巨人)=1965(昭和40)年10月9日送信(野球8099)

    商品コード: 2013031100108

  •  王貞治
    1970年01月27日
    王貞治

    海岸の岩の上で一本足打法=1970(昭和45年)1月27日、B12279

    商品コード: 1970012700008

  • 巨人・王 走る長嶋、休養の王
    1970年01月27日
    巨人・王 走る長嶋、休養の王

    海岸の岩の上で一本足打法、佐々木小次郎ばりの王貞治=1970(昭和45)年1月27日送信、静岡県の東伊豆・今井浜海岸(野球12279)

    商品コード: 2015051300404

  • 一本足打法の王 日米ホームラン競争
    1974年11月02日
    一本足打法の王 日米ホームラン競争

    一本足打法の王貞治選手もアーロン選手のパワーに及ばず=1974(昭和49)年11月2日、後楽園球場(野球17713)

    商品コード: 2006021600088

  • 王の足跡 王貞治の資料写真
    1977年08月01日
    王の足跡 王貞治の資料写真

    昭和37年、初めて一本足打法をとり入れた王貞治、この年本塁打王になる=1962(昭和37)年8月、後楽園球場

    商品コード: 2006021600122

  • (おう・さだはる) 王貞治
    1977年09月03日
    (おう・さだはる) 王貞治

    プロ野球、巨人、打撃フォーム、一本足打法、1977(昭和52)年9月3日撮影

    商品コード: 1977010100023

  •  年賀ハガキポスターにも王
    1977年10月27日
    年賀ハガキポスターにも王

    王貞治選手が登場したお年玉つき年賀ハガキのポスター。一本足打法でホームラン世界新記録をつくった王選手の“活躍”に援護射撃を期待?

    商品コード: 2015010700319

  • “福田流一本足打法” ホームランが出るか?
    1977年12月03日
    “福田流一本足打法” ホームランが出るか?

    ホームラン756号達成謝恩パーティー出席のお礼で、私邸を訪れた王貞治選手と恭子夫人の前で“福田流一本足打法”を披露する福田赳夫首相。改造内閣でホームランが出るかどうか注目される=1977(昭和52)年12月3日、東京都世田谷区野沢の福田邸(首相官邸写真室提供)

    商品コード: 2015030900178

  • 「ホームランびな」 「円高びな」も登場
    1978年01月07日
    「ホームランびな」 「円高びな」も登場

    ことし800号のホームランを期待して“一本足打法”の王貞治選手「ホームランびな」(写真ニュース「円高びな」も登場 3枚組の2)

    商品コード: 2015021600321

  •  巨人―阪神オープン戦
    1980年11月14日
    巨人―阪神オープン戦

    地方のファンに先発、4番で一本足打法を披露する王=1980(昭和55)年11月14日、山口県徳山市営球場(現周南市野球場)

    商品コード: 2022071204672

  •  胸にくるひたむきさ
    1981年07月01日
    胸にくるひたむきさ

    「一本足打法じゃ立つのが精いっぱいよ」。撮影所の昼下がり、バットを持ち出し野球に興じる女優の倍賞千恵子さん=1981(昭和56)年7月1日、神奈川県・大船の松竹撮影所

    商品コード: 1981070100006

  • 打撃練習する大豊 大豊が打線引っ張る中日
    1994年02月19日
    打撃練習する大豊 大豊が打線引っ張る中日

    コーチらの見守る中、一本足打法の完成を目指して練習する中日・大豊=沖縄・石川野球場

    商品コード: 1994021900033

  • 長距離砲目指す池山 体の張りは復活の手ごたえ
    1995年02月04日
    長距離砲目指す池山 体の張りは復活の手ごたえ

    長打を意識し、独特な一本足打法を改良中のヤクルト・池山内野手=3日、ユマ(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995020400048

  • 巨人・清水外野手 長打秘める一本足打法
    1996年02月29日
    巨人・清水外野手 長打秘める一本足打法

    巨人・清水隆行内野手

    商品コード: 1996022900047

  • 世界のキング王貞治 神話になる本塁打の軌跡
    1999年05月07日
    世界のキング王貞治 神話になる本塁打の軌跡

    868本の本塁打を放った、一本足打法の王貞治(868本塁打の写真ではない)

    商品コード: 1999050700116

  • 池田首相が始球式 三原魔術、一本足打法誕生
    2000年03月07日
    池田首相が始球式 三原魔術、一本足打法誕生

    60(昭和35)年の日本シリーズ第1戦で始球式をする池田首相。捕手は金刺川崎市長、打者柳田=川崎球場(資料53696)

    商品コード: 2000030700054

  • 王、通算700号本塁打 三原魔術、一本足打法誕生
    2000年03月07日
    王、通算700号本塁打 三原魔術、一本足打法誕生

    大洋―巨人16回戦、王は鵜沢投手から右中間に33号を放ち、通算700号本塁打を記録=76(昭和51)年7月23日、川崎球場(野球20014)

    商品コード: 2000030700053

  • 一本足打法の巨人・王 華を追い続けた王
    2000年10月08日
    一本足打法の巨人・王 華を追い続けた王

    868本の本塁打を放った、一本足打法の巨人・王貞治=77(昭和52)年撮影

    商品コード: 2000100800037

  • 一本足打法の王監督 プロ野球OBオールスター
    2001年11月25日
    一本足打法の王監督 プロ野球OBオールスター

    1回の打席で一本足打法を披露する王ダイエー監督=札幌ドーム(王貞治)

    商品コード: 2001112500072

  • 一本足打法を披露 王監督が早実で特別授業
    2001年12月11日
    一本足打法を披露 王監督が早実で特別授業

    母校の早実で講演し「一本足打法」を披露するダイエーの王監督=11日午後、東京都国分寺市(王貞治)

    商品コード: 2001121100116

  • 高橋由と長嶋日本代表監督 巨人宮崎キャンプ
    2003年02月07日
    高橋由と長嶋日本代表監督 巨人宮崎キャンプ

    巨人・高橋由に一本足打法を指導する長嶋日本代表監督=宮崎(代表撮影)

    商品コード: 2003020700206

  •  一本足打法が好調生む
    2004年07月14日
    一本足打法が好調生む

    一本足打法に変え、打撃好調な巨人・小久保

    商品コード: 2004071400043

  • 2006年07月07日

    「カラー」【】 ◎一本足打法  【編注】東京発、資料、ヨコ 一本足打法の巨人・王貞治(場所、撮影年月日不明)

    商品コード: 2006070700107

  • 2006年07月07日

    「カラー」【】 ◎打席に立つ王貞治 一本足打法 【編注】東京発、資料、タテ 1977年4月17日、ヤクルト戦で打席に立つ背番号1の王貞治=後楽園球場

    商品コード: 2006070700108

  • 一本足打法取り入れた王 王貞治資料写真05
    2007年01月17日
    一本足打法取り入れた王 王貞治資料写真05

    1962年、初めて一本足打法を取り入れた王貞治。この年の本塁打王になる=後楽園球場(資料用)

    商品コード: 2007011800041

  • 一本足打法の巨人・王 王監督が最後の指揮
    2008年10月07日
    一本足打法の巨人・王 王監督が最後の指揮

    868本の本塁打を放った、一本足打法の巨人・王貞治=77年撮影

    商品コード: 2008100700221

  • プロ入り第1号 王が初本塁打
    2009年04月16日
    プロ入り第1号 王が初本塁打

    1959(昭和34)年4月26日、開幕から26打席無安打が続いた巨人・王貞治選手が国鉄・村田元一投手からプロ初安打となる2点本塁打を打った。通算868本塁打への第1号。1年目は7本だけ、量産は一本足打法に切り替えた4年目から。 写真:坂崎に迎えられホームイン=後楽園球場

    商品コード: 2009041600206

  • 一本足打法の石川遼 VISAゴルフ第2日
    2011年11月11日
    一本足打法の石川遼 VISAゴルフ第2日

    第2日は降雨によるサスペンデッド、一本足打法を試す石川遼=太平洋クラブ御殿場

    商品コード: 2011111100205

  • 王貞治さん 世界一の868本塁打
    2011年12月21日
    王貞治さん 世界一の868本塁打

    868本の本塁打を放った、一本足打法の巨人・王貞治さん=1977年9月

    商品コード: 2011122100503

  • 王氏の一本足打法 阪神ー巨人OB戦資料
    2012年11月18日
    王氏の一本足打法 阪神ー巨人OB戦資料

    巨人と阪神のOB戦に出場し、一本足打法を披露した王貞治氏=2012年11月18日、甲子園球場

    商品コード: 2013030400079

  • 王の一本足打法 色あせない「世界の王」
    2013年09月15日
    王の一本足打法 色あせない「世界の王」

    1962年、初めて一本足打法を取り入れた巨人・王。この年の本塁打王になる=後楽園

    商品コード: 2013091500368

  • プロ入り第1号 王が初本塁打
    2014年04月17日
    プロ入り第1号 王が初本塁打

    1959(昭和34)年4月26日、開幕から26打席無安打が続いた巨人・王貞治選手が後楽園球場で国鉄・村田元一投手からプロ初安打の2ランホーマー。坂崎に迎えられてホームインした。通算868本塁打への第1号。1年目は7本だけ、量産は一本足打法に切り替えた4年目から。

    商品コード: 2014041700342

  • 打席の王選手 一本足打法
    2014年12月08日
    打席の王選手 一本足打法

    初めて一本足打法を取り入れた王貞治選手。この年本塁打王になった=1962(昭和37)年8月、後楽園球場 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P161)

    商品コード: 2014120800302

  • 1月18日、51歳で死去 大豊泰昭さん
    2015年02月19日
    1月18日、51歳で死去 大豊泰昭さん

    中日時代、一本足打法の完成を目指して練習する大豊泰昭さん。引退後は中華料理店を経営し、薬の副作用に苦しみながらも「白血病で苦しむ患者さんの希望でありたい」と店に立ち続けた=1994年、沖縄・石川野球場

    商品コード: 2015021900329

  • 川本裕子氏 金融の一本足打法だ
    2016年06月09日
    川本裕子氏 金融の一本足打法だ

    川本裕子・早稲田大大学院教授

    商品コード: 2016060900299

  • 一本足打法の王氏 巨人、ホークスOB戦
    2018年02月10日
    一本足打法の王氏 巨人、ホークスOB戦

    巨人とホークスのOB戦で、一本足打法を披露する王貞治氏=10日、宮崎市

    商品コード: 2018021000541

  • 一本足を披露する王氏 巨人、ホークスOB戦
    2018年02月10日
    一本足を披露する王氏 巨人、ホークスOB戦

    巨人とホークスのOB戦で、一本足打法を披露する王貞治氏。捕手は城島健司氏=10日、宮崎市

    商品コード: 2018021000542

  • 工藤氏と対戦する王氏 巨人、ホークスOB戦
    2018年02月10日
    工藤氏と対戦する王氏 巨人、ホークスOB戦

    巨人とホークスのOB戦で、一本足打法を披露する王貞治氏。投手は工藤公康氏、捕手は城島健司氏=10日、宮崎市

    商品コード: 2018021000544

  •  「熊本」と「一つの言葉」
    2022年10月17日
    「熊本」と「一つの言葉」

    868本の本塁打を放った、一本足打法の王貞治

    商品コード: 2022101704730

  • 1