KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 土砂崩れ
  • 死亡
  • 作業員
  • 全国
  • 対策
  • 桑畑
  • 環境騒音
  • 発生
  • 結論

「七保町」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
4
( 1 4 件を表示)
  • 1
4
( 1 4 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  山梨で橋桁から超低周波
    1975年03月31日
    山梨で橋桁から超低周波

    中央高速道葛野川橋(右)と大月市七保町地区。山梨県公害課の騒音、振動調査で普通の環境騒音、振動ではなく、橋桁から発生する超低周波による騒音であると結論。超低周波騒音の公害は全国でも例がないため道路公団に改修工事を含めた対策を講じるよう求めた=1975(昭和50)年3月31日

    商品コード: 2012091200212

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1977年01月11日
    大月市の道路工事現場で土砂崩れ

    市道奈良子1号線拡張工事の土砂崩れ現場。道路山側の桑畑が幅50メートル、高さ60メートルにわたって崩落。道路上で石積み作業や土砂の切り取り作業をしていた9人が押し流され、5人が死亡=1977(昭和52)年1月11日、山梨県大月市七保町

    商品コード: 2024120401916

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1977年01月11日
    大月市の道路工事現場で土砂崩れ

    市道奈良子1号線拡張工事の土砂崩れ現場の救出作業=1977(昭和52)年1月11日、山梨県大月市七保町

    商品コード: 2024120401933

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1996年12月13日
    崩落現場 土砂崩落で2人死亡

    土砂が崩落し作業員2人が死亡したダム建設現場=13日午後7時30分、山梨県大月市七保町

    商品コード: 1996121300155

  • 1