- 内地
- 急行
- 昭和
- 検索
- 爆発物
- 警察官
- 避難
- 通報
- 通信
- 廊下
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「三井物産爆破事件」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
19 - 日付指定なし
19
- 種類
- 写真
19 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
11 - 横
8 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
0 - モノクロ
19
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件爆弾が仕掛けられた三井物産本館3階通信部前の廊下。「爆発物を仕掛けた」という脅迫電話で、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に爆発が起きた=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6366)
商品コード: 2012051400150
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件爆弾が仕掛けられた三井物産本館3階通信部前の廊下。「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に爆発した=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6369)
商品コード: 2012051400153
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件爆発で書類が散乱、床に負傷者の血のりが見える三井物産本館3階の鉄鋼会計部。「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に爆発が起きた=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6374)
商品コード: 2012051400157
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件三井物産の社名入りのドアにも大きな穴が…。本館3階の爆破事件現場付近を検証する捜査員。「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に爆発した=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6381)
商品コード: 2012051400162
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件三井物産本館3階廊下で見つかった爆発物の時限装置に使ったと思われる時計の裏ぶた。「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に爆発が起きた=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6375)
商品コード: 2012051400158
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件検索中に起きた爆発で負傷した田中正一警視庁愛宕署刑事課長。三井物産本社に「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、警察に通報し館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に本館3階通信部付近で爆発が起きた=1974(昭和49)年10月14日、東京・虎ノ門の川瀬外科病院(49年内地 6367)
商品コード: 2012051400151
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件三井物産本館3階で爆発、爆風で吹き飛ばされた鉄鋼会計部の鉄線入りドアガラス。「爆発物を仕掛けた」という脅迫電話で、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に3階通信部前で爆発が起きた=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6363)
商品コード: 2012051400147
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件三井物産本館3階で爆発、負傷者(手前)の救助にあたる警察官や救助隊員。「爆発物を仕掛けた」という脅迫電話で、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に3階通信部前で爆発が起きた=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6365)
商品コード: 2012051400149
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件座布団を頭に避難する三井物産館の従業員たち。「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に爆発が起きた=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6371)
商品コード: 2012051400155
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件近くの日比谷公園に避難する三井物産社員たち。「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に爆発が起きた=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区(49年内地 6373)
商品コード: 2012051400156
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件爆破事件現場の三井物産本館を遠巻き見守る帰宅途中のサラリーマンたち。「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に爆発した=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6376)
商品コード: 2012051400159
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件爆破事件現場の三井物産館付近の路上を検証する捜査員。「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に爆発した=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6377)
商品コード: 2012051400160
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件三井物産本館3階で爆発、爆風で吹き飛ばされた窓ガラスの破片などで後部ガラスが壊れた駐車中の乗用車。「爆発物を仕掛けた」という脅迫電話で、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に3階通信部前で爆発が起きた=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6364)
商品コード: 2012051400148
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件三井物産本館3階で爆発、救出される負傷者。「爆発物を仕掛けた」という脅迫電話で、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に3階通信部前で爆発が起きた=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6368)
商品コード: 2012051400152
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件サンダルやガラスの破片が四散する爆弾が仕掛けられた三井物産本館付近の歩道。「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に爆発が起きた=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6370)
商品コード: 2012051400154
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月14日三井物産爆破事件三井物産本館3階の爆破事件現場右側の爆発点付近を検証する捜査員。「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、警察に通報するとともに館内の従業員を避難させた。愛宕署の警察官が現場へ急行、検索中に爆発した=1974(昭和49)年10月14日、東京都港区西新橋(49年内地 6379)
商品コード: 2012051400161
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月15日三井物産爆破事件三井物産本社爆破に使われた爆発物の復元模型。14日、「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、館内従業員が避難。急行した愛宕署の警察官が検索中に爆発した=1974(昭和49)年10月15日、警視庁愛宕署(49年内地 6396)
商品コード: 2012051400164
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月15日三井物産爆破事件爆破事件から一夜明けた三井物産本社。飛び散ったガラス破片が残る鉄鋼会計部の中で後片付けをする社員たち。14日、「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、館内従業員が避難。急行した愛宕署の警察官が検索中に爆発した=1974(昭和49)年10月15日、東京都港区西新橋(49年内地 6399)
商品コード: 2012051400166
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1974年10月15日三井物産爆破事件爆破事件から一夜明けた三井物産本社。出勤する社員も玄関で厳しい所持品の検査。14日、「爆発物を仕掛けた」という予告電話があったため、館内従業員が避難。急行した愛宕署の警察官が検索中に爆発した=1974(昭和49)年10月15日、東京都港区西新橋(49年内地 6397)
商品コード: 2012051400165
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |