KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • うえ
  • うた
  • ひな人形
  • ひろき
  • やまだ
  • ゲート
  • バンド
  • ビッグひな祭り
  • 中心
  • 事件

「三年目」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
4
( 1 4 件を表示)
  • 1
4
( 1 4 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 田中角栄元首相 「三年目の夏=ロ事件三高官ルポ」
    1979年08月21日
    田中角栄元首相 「三年目の夏=ロ事件三高官ルポ」

    全越山会婦人部定期大会で汗をふきながら熱弁を振るう田中角栄元首相=1979(昭和54)年8月19日、新潟県長岡市内

    商品コード: 1979081900002

  •  上田雅一、山田浩貴さん
    1997年11月20日
    上田雅一、山田浩貴さん

    難病との闘いを明るく歌う上田雅一(うえだ・まさかず)さん(左)と山田浩貴(やまだ・ひろき)さん(原因不明の難病クローン病で絶食療法と取り組みながら二人でバンド「絶食ブラザーズ」を組み、結成三年目の今年、自主制作のシングルCD「絶食のうた」を発売した。)

    商品コード: 1997112000092

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年01月31日
    到着した先発隊 残雪の日出生台に米軍到着

    三年目を迎えた実弾砲撃訓練を行うため、在沖縄米軍の先発隊が一月三十一日午後、山あいに雪が残る大分県・日出生台(ひじゅうだい)演習場に到着した。訓練実施への関心が年々薄れるなか、演習場のゲート前には市民団体など約百人が集結。「静かな暮らしを返せ」などと声を張り上げた。

    商品コード: 2001013100118

  • 飾られたひな人形 かつうらビッグひな祭り
    2001年02月24日
    飾られたひな人形 かつうらビッグひな祭り

    千葉県勝浦市で二十四日から「かつうらビッグひな祭り」が始まった。主会場の市民会館には約五千体のひな人形が飾られて見物に訪れた人たちを楽しませている。今年で十三年目を迎えた徳島県勝浦町の「ビッグひな祭り」と同時に千葉県の勝浦市でも開催しようと、女性団体を中心に準備が進められ計約一万体のひな人形が市内各所に飾られている。この催しは来月三日まで。

    商品コード: 2001022400096

  • 1