- 天空
- 最終列車
- 石見川本駅
- 乗客
- 人気
- 打撃
- 江津駅
- 活用
- 課題
- 車両
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「三江線」の写真・映像 | 「三江線」の写真・映像 |
「三江線」の写真・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 117
- 日付指定なし 117
- 種類
- 写真 69
- グラフィック 47
- 映像 1
- 向き
- 縦 10
- 横 60
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 94
- モノクロ 23
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2006年09月28日JR三江線の土砂崩れ現場 「廃線」危惧の声も
7月の豪雨で起きた土砂崩れで不通になったままのJR三江線=22日、島根県江津市
商品コード: 2006092800131
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年09月09日要望書提出する関係者 早期復旧、重ねて要望
JR西日本本社を訪れ、三江線などの早期復旧を求める要望書を提出する(左から)島根県の三宅実川本町長、溝口善兵衛知事ら=9日午前、大阪市北区
商品コード: 2013090900107
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月21日ラッピングする作業員 JR三江線にラッピングJR三江線の車両に郷土芸能の石見神楽の絵をラッピングする作業員=21日午後、鳥取県米子市
商品コード: 2014092100587
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月16日JR西が三江線廃止検討JR三江線
商品コード: 2015101600231
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月16日JR西が三江線廃止検討JR三江線
商品コード: 2015101600232
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月16日JR西が三江線廃止検討JR三江線
商品コード: 2015101600233
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月16日JR西が三江線廃止検討JR三江線
商品コード: 2015101600234
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月16日質問に答える広島県知事 JR西が三江線廃止検討JR西日本が三江線の全線廃止を検討していることについて、記者団の質問に答える湯崎英彦広島県知事=16日午前、広島県庁
商品コード: 2015101600246
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月21日記者会見する真鍋社長 三江線「鉄道以外も」記者会見するJR西日本の真鍋精志社長=21日午後、大阪市
商品コード: 2015102100584
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年11月06日廃止問題を受けた会合 存続求めJR西社長訪問へJR三江線の廃止問題を受け開かれた、広島、島根両県の沿線6市町の首長らによる会合=6日午後、島根県美郷町
商品コード: 2015110600600
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年12月25日要望書手渡す美郷町長 三江線存続求め要望書三江線廃止をめぐる問題で、島根県の溝口善兵衛知事(左)に要望書を手渡す美郷町の景山良材町長=25日午後、島根県庁
商品コード: 2015122500609
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月23日説明するJR西米子支社長 JR三江線、初の説明会JR三江線の廃止について説明するJR西日本米子支社の松岡俊宏支社長=23日午後、島根県江津市
商品コード: 2016012300364
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年08月01日あいさつするJR西社長 三江線「存続厳しい」三江線の存続を求める沿線3市3町の首長らとの面会で、あいさつするJR西日本の来島達夫社長=1日午後、大阪市
商品コード: 2016080100771
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年08月01日取材に応じる三次市長 三江線「存続厳しい」JR西日本の来島達夫社長と面会後、取材に応じる「期成同盟会」副会長の増田和俊広島県三次市長(左)ら=1日午後、大阪市
商品コード: 2016080100792
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年08月19日要望する島根県知事 三江線で島根知事が要望三江線について、JR西日本の来島達夫社長(右)に要望する島根県の溝口善兵衛知事=19日午後、島根県庁
商品コード: 2016081901373
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年08月29日廃止検討されている三江線 打つ手なく、廃止の公算石見川本駅に停車する三江線の車両。JR西日本は同線の廃止を検討している=24日、島根県川本町
商品コード: 2016082900628
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年08月29日石見川本駅に停車する車両 JR三江線JR西日本が廃止を検討している三江線=2016年8月25日、島根県川本町の石見川本駅
商品コード: 2016082900644
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年08月29日打つ手なく、廃止の公算JR三江線
商品コード: 2016082900670
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年08月29日打つ手なく、廃止の公算JR三江線
商品コード: 2016082900671
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年08月29日打つ手なく、廃止の公算JR三江線
商品コード: 2016082900672
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年08月29日打つ手なく、廃止の公算JR三江線
商品コード: 2016082900673
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月01日駅に停車する三江線の車両 三江線存廃、首長ら総会JR西日本が廃止を検討している三江線=8月25日、島根県川本町の石見川本駅
商品コード: 2016090100011
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月01日出席した松岡支社長 三江線存廃、首長ら総会三江線沿線の首長らでつくる期成同盟会の臨時総会に出席した、JR西日本米子支社の松岡俊宏支社長(手前右)=1日午前、島根県美郷町
商品コード: 2016090100157
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月23日あいさつする美郷町長 廃止表明受け首長ら総会JR西日本の三江線廃止表明を受けて開かれた総会であいさつする島根県美郷町の景山良材町長=23日午後、同町
商品コード: 2016092300695
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月23日JR三江線、鉄道存続断念JR三江線
商品コード: 2016092300903
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月23日JR三江線、鉄道存続断念JR三江線
商品コード: 2016092300904
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月23日JR三江線、鉄道存続断念JR三江線
商品コード: 2016092300905
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月23日JR三江線、鉄道存続断念JR三江線
商品コード: 2016092300906
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月30日三江線廃止届を提出JR三江線
商品コード: 2016093000601
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月30日三江線廃止届を提出JR三江線
商品コード: 2016093000602
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月30日三江線廃止届を提出JR三江線
商品コード: 2016093000604
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月30日三江線廃止届を提出JR三江線
商品コード: 2016093000603
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年11月26日ライトアップされた駅周辺 「天空の駅」色鮮やかに「INAKAイルミ」でライトアップされたJR三江線の宇都井駅(奥)と田んぼ=26日夜、島根県邑南町
商品コード: 2016112600398
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年05月23日止められない廃線三江線、広島市、広島県福山市
商品コード: 2017052300293
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年05月23日止められない廃線三江線、広島市、広島県福山市
商品コード: 2017052300295
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年05月23日止められない廃線三江線、広島市、広島県福山市
商品コード: 2017052300296
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年05月23日止められない廃線三江線、広島市、広島県福山市
商品コード: 2017052300297
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年05月23日三次駅 止められない廃線三江線の三次駅で出発に備える車両=17日、広島県三次市
商品コード: 2017052300353
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年09月01日三江線、代替バス計画決定三江線、島根、広島
商品コード: 2017090100731
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年09月01日三江線、代替バス計画決定三江線、島根、広島
商品コード: 2017090100732
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年09月01日三江線、代替バス計画決定三江線、島根、広島
商品コード: 2017090100733
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年09月01日三江線、代替バス計画決定三江線、島根、広島
商品コード: 2017090100735
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年09月01日代替バス協議する関係者 三江線、代替バス計画決定来春に廃線となるJR三江線の代替バスについて協議する、沿線自治体などでつくる協議会=1日午後、広島市
商品コード: 2017090100746
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年09月01日JR三江線の三次駅 三江線、代替バス計画決定来春に廃線となるJR三江線=5月、広島県のJR三次駅
商品コード: 2017090100781
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年11月25日三江線のイルミネーション 「天空の駅」幻想的に来春廃線予定のJR三江線宇都井駅(奥上)周辺で開かれたイルミネーションイベント「INAKAイルミ」。「天空の駅」や田んぼが幻想的に浮かび上がった=25日夜、島根県邑南町
商品コード: 2017112500509
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年12月04日JR三江線 三江線の入場券セット発売来春に廃線となるJR三江線
商品コード: 2017120400084
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年12月13日撮影する宿泊客 天空の駅、にぎわう「鉄」「うづい通信部」の一室から、ライトアップされたJR三江線の宇都井駅と列車を撮影する宿泊客=島根県邑南町
商品コード: 2017121300918
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年12月26日廃線で一転盛況、三江線三江線、島根、広島
商品コード: 2017122600596
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年12月26日廃線で一転盛況、三江線三江線、島根、広島
商品コード: 2017122600595
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年12月26日廃線で一転盛況、三江線三江線、島根、広島
商品コード: 2017122600597
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年12月26日廃線で一転盛況、三江線三江線、島根、広島
商品コード: 2017122600598
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年12月26日にぎわう石見川本駅 廃線で一転盛況、三江線大勢の観光客らでにぎわうJR三江線の石見川本駅=島根県川本町
商品コード: 2017122600859
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年12月26日石見川本駅の鉄道ファンら 廃線で一転盛況、三江線大勢の鉄道ファンらでにぎわうJR三江線の石見川本駅=島根県川本町
商品コード: 2017122600860
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年12月26日記念切符手にする中島さん 廃線で一転盛況、三江線「乗車記念切符」を手にする川本町職員の中島拓也さん=島根県川本町
商品コード: 2017122600858
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年02月21日雪が積もった口羽駅 人気の三江線、雪害で打撃
大雪の影響で三江線の運休が続き、雪が積もったJR口羽駅=19日、島根県邑南町
商品コード: 2018022100015
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年02月21日運休区間の代替バス 人気の三江線、雪害で打撃
大雪による一部運休が続くJR三江線の浜原駅で、乗客を待つ代替バス=19日、島根県美郷町
商品コード: 2018022100014
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年02月21日人気の三江線、雪害で打撃
三江線
商品コード: 2018022100037
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年02月21日人気の三江線、雪害で打撃
三江線
商品コード: 2018022100038
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年02月21日人気の三江線、雪害で打撃
三江線
商品コード: 2018022100039
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年02月21日人気の三江線、雪害で打撃
三江線
商品コード: 2018022100040
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月24日JR三江線の宇都井駅 廃線鉄道、活用に課題3月末に廃止になるJR三江線の宇都井駅。沿線住民が活用を模索している=24日午後、島根県邑南町
商品コード: 2018032400504
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月24日にぎわう石見川本駅 廃線鉄道、活用に課題3月末の廃線を前に、多くの利用者でにぎわうJR三江線の石見川本駅=4日、島根県川本町
商品コード: 2018032400505
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月24日廃線鉄道、活用に課題島根県、広島県「三江線」
商品コード: 2018032400591
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月24日廃線鉄道、活用に課題島根県、広島県「三江線」
商品コード: 2018032400593
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月24日廃線鉄道、活用に課題島根県、広島県「三江線」
商品コード: 2018032400595
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月24日廃線鉄道、活用に課題島根県、広島県「三江線」
商品コード: 2018032400596
本映像はログイン後にご覧いただけます
04:34.972018年03月31日三江線、運行最終日迎える 廃線惜しみファン殺到広島県三次市と島根県江津市を結ぶJR三江線が31日、運行最終日を迎えた。沿線の駅は早朝から、廃線を惜しんで集まった多くの鉄道ファンらでにぎわった。最終列車は江津駅に同日夜に到着予定で、88年の歴史に幕を下ろす。三江線は全長108・1キロで、両県の6市町を走る。国土交通省によると、1987年の国鉄民営化以降、本州で100キロを超える路線の全線廃止は初めて。三次駅の始発列車には夜明け前から鉄道ファンらが集まり、約260人で2両編成の車両はいっぱいに。JR西日本によると、1930年に石見江津(現江津)―川戸間で営業が始まり、1975年に全線開通。2016年9月には、利用者減などを理由にJR西が廃線を表明した。〈映像内容〉三次駅(駅雑観、始発列車待つ鉄道ファンの様子、始発列車の入線と多くの人が列車に乗る様子、発車の様子)、三次駅で開かれた「ありがとう三江線イベント」の様子(花束贈呈など)、江津駅に入線する列車(江津高校の生徒からの花束贈呈、最終列車の出発)、撮影日:2018(平成30)年3月31日、撮影場所:広島県三次市、島根県江津市
商品コード: 2018040200535
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日三江線、運行最終日迎える島根県、広島県「三江線」
商品コード: 2018033100071
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日三江線、運行最終日迎える島根県、広島県「三江線」
商品コード: 2018033100072
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日三江線、運行最終日迎える島根県、広島県「三江線」
商品コード: 2018033100073
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日三江線、運行最終日迎える島根県、広島県「三江線」
商品コード: 2018033100074
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日出発する始発列車 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、三次駅を出発する始発列車=31日早朝、広島県三次市
商品コード: 2018033100080
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日記念撮影の鉄道ファン 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、始発列車の出発前に三次駅で記念撮影する鉄道ファン=31日早朝、広島県三次市
商品コード: 2018033100082
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日始発列車が出発 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、三次駅を出発する始発列車=31日早朝、広島県三次市
商品コード: 2018033100091
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日大勢の乗客 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の三次駅を出発した始発列車に乗る大勢の乗客=31日早朝、広島県三次市
商品コード: 2018033100092
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日大勢の乗客たち 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、大勢の乗客で混雑する三次駅=31日午前、広島県三次市
商品コード: 2018033100100
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日出発する列車 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、三次駅を出発する列車=31日午前、広島県三次市
商品コード: 2018033100101
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日到着した列車 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、三次駅に到着した列車=31日午前、広島県三次市
商品コード: 2018033100103
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日三次駅出発の列車 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、三次駅を出発する列車=31日午前、広島県三次市
商品コード: 2018033100102
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日メッセージ掲げる女の子 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、三次駅でメッセージを掲げる女の子=31日午前、広島県三次市
商品コード: 2018033100104
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日川沿いを走る列車 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、宇都井駅から石見都賀駅へ向かう列車=31日午前、島根県美郷町
商品コード: 2018033100155
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日石見都賀駅へ向かう列車 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、宇都井駅から石見都賀駅へ向かう列車=31日午前、島根県美郷町
商品コード: 2018033100156
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日大カーブ走る列車 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、宇都井駅から石見都賀駅へ向かう列車=31日午前、島根県美郷町
商品コード: 2018033100154
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日列車と鉄道ファン 三江線、運行最終日迎えるJR三江線の運行最終日を迎え、宇都井駅から石見都賀駅へ向かう列車を撮影する鉄道ファン=31日午前、島根県美郷町
商品コード: 2018033100157
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日桜並木と列車 「ありがとう三江線」JR三江線が運行最終日を迎え、潮駅を出発する列車=31日午後、島根県美郷町
商品コード: 2018033100628
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日潮駅を出発する列車 「ありがとう三江線」JR三江線が運行最終日を迎え、桜並木の潮駅を出発する列車=31日午後、島根県美郷町
商品コード: 2018033100630
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日潮駅出発する列車 「ありがとう三江線」JR三江線が運行最終日を迎え、桜並木の潮駅を出発する列車=31日午後、島根県美郷町
商品コード: 2018033100635
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日川戸駅出発の列車 「ありがとう三江線」JR三江線が運行最終日を迎え、大勢の人に見送られ川戸駅を出発する列車=31日午後、島根県江津市
商品コード: 2018033100680
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日川戸駅に到着の列車 「ありがとう三江線」JR三江線が運行最終日を迎え、大勢の人が待つ川戸駅に到着する列車=31日午後、島根県江津市
商品コード: 2018033100681
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日川戸駅を出発する列車 「ありがとう三江線」JR三江線が運行最終日を迎え、大勢の人に見送られ川戸駅を出発する列車=31日午後、島根県江津市
商品コード: 2018033100780
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日列車見送る鉄道ファン 「ありがとう三江線」JR三江線が運行最終日を迎え、江津駅を出発する列車を見送る鉄道ファン=31日午後、島根県江津市
商品コード: 2018033100781
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日江津駅発の最終列車 「ありがとう三江線」JR三江線の運行最終日、大勢の人に見送られる江津駅発の最終列車=31日夕、島根県江津市
商品コード: 2018033100804
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日運転席のメッセージ 「ありがとう三江線」JR三江線の運行最終日、江津駅発の最終列車の運転席に置かれたメッセージ=31日夕、島根県江津市
商品コード: 2018033100815
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日花束受け取る運転士 「ありがとう三江線」高校生(中央右)から花束を受け取る江津発最終列車の運転士=31日夕、島根県江津市
商品コード: 2018033100827
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日三次駅の乗客 「ありがとう三江線」JR三江線の運行最終日、三次駅発の最終列車に乗り込む大勢の人たち=31日夕、広島県三次市
商品コード: 2018033100830
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日地図配る有田恭二さん 故郷の魅力伝えた5年JR三江線の運行最終日、石見川本駅で乗客に近所の地図を配る有田恭二さん=31日午後、島根県川本町
商品コード: 2018033100834
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日列車見送る有田恭二さん 故郷の魅力伝えた5年JR三江線の運行最終日、石見川本駅で列車を見送る有田恭二さん。5年間乗客を迎え続けてきた=31日午後、島根県川本町
商品コード: 2018033100837
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日最終列車見守る人たち 「ありがとう三江線」JR三次駅に到着した三江線の最終列車を写真に収める鉄道ファンら=31日夜、広島県三次市
商品コード: 2018033100848
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月31日江津駅のセレモニー 「ありがとう三江線」JR三江線の最終列車が到着し、江津駅で行われたセレモニー=31日夜、島根県江津市
商品コード: 2018033100855
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年04月04日江津駅のセレモニー 「長い間、ご苦労さん」JR三江線の最終列車が到着し、江津駅で行われたセレモニー=島根県江津市
商品コード: 2018040400412
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「三江線」の写真・映像 | 「三江線」の写真・映像 |