KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 三井三池争議
  • 昭和
  • 内地
  • 対決
  • 暴力団
  • 資料
  • 太田氏
  • 暴行
  • こん棒
  • コンビ

「三池争議」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
36
( 1 36 件を表示)
  • 1
36
( 1 36 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年01月05日
    三井三池労組第24次スト

    経営者の生首をもじったプラカードを燃やして気勢を上げる組合員=1960(昭和35)年1月5日、三井、三池鉱業所山の上倶楽部前(三池争議)

    商品コード: 2008051200244

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年01月05日

    資料 51710-B ◎三井三池労組第24次スト ヘリコプターから指名解雇通告書を山の上倶楽部内に投下、経営者側に返上する組合側=1960(昭和35)年1月5日、三井三池鉱業所山の上倶楽部前(35年内地242)(三池争議)

    商品コード: 2008051200245

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年01月25日
    三井三池鉱ロックアウト

    人影もなく静まり返った坑内=1960(昭和35)年1月25日、福岡県大牟田市の三井三池鉱(35年内地648)(三池争議)

    商品コード: 2008051200260

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年01月30日
    三井三池鉱ロックアウト

    ロックアウトから1週間、動きを止めた貯炭場のベルトコンベヤー=1960(昭和35)年1月30日、福岡県大牟田市の三井三池鉱(35年内地788)(三池争議)

    商品コード: 2008051200261

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年01月31日
    三井三池炭鉱 三池争議

    三井三池炭鉱労組員らの不当ロックアウト反対総決起集会=1960(昭和35)年1月、大牟田市笹林公園、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015031000309

  • 1960年03月28日

    資料 52283 ◎三井三池鉱争議 新旧組合員の乱闘 三川鉱のへいを乗り越える新組合員(第二組合員)をこん棒で阻止する第一組合員たち=1960(昭和35)年3月28日、福岡県大牟田市(三池争議)(35年内地2334)

    商品コード: 1960032850002

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年03月28日

    35年内地 2323 ◎三井三池炭坑生産再開で新旧両組合が衝突 角材で殴り合う新旧の組合員ら(三川鉱正門付近で)=1960(昭和35)年3月28日、福岡県大牟田市(三池争議)

    商品コード: 1960032850001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年03月29日
    三池争議

    赤字に苦しむ三井鉱山が1959年1月に6000人の希望退職者を募ったのが争議の発端になり激しい抗争を繰り返した。写真は3月29日夕方四山鉱正門前で第一組合員久保氏が暴力団の暴行を受け殺された現場写真、第一組合が検察側に提出したもの=1960(昭和35)年3月29日(35年内地2335)

    商品コード: 2003012900169

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年03月29日
    三井三池鉱争議

    3月29日、第一組合員の久保氏が殺された当日の暴力団の暴行現場。第一組合が検察側に提出した写真=1960(昭和35)年3月29日、福岡県大牟田市の四山鉱正門前(三池争議)

    商品コード: 2008051200327

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年04月09日
    三井三池炭鉱 三池争議 にらみ合い

    三川鉱のホッパー前でにらみ合う警官隊と三池炭鉱労組ピケ隊=1960(昭和35)年4月9日、大牟田市三川町、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015072400833

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年08月10日
    中労委、三池あっせん案を提示

    三井三池争議のあっせん案を提示する中労委の藤林会長(中央、ちょうネクタイ)、(その左)中山公益委員。あっせん案文を読み上げるのは久野木中労委調整第二課長(起立、案文を手にしている)=1960(昭和35)年8月10日、東京・芝の中労委会館

    商品コード: 2012030500151

  •  炭労第27回臨時大会
    1960年08月18日
    炭労第27回臨時大会

    炭労第27回臨時大会=1960(昭和35)年8月18日、東京・千代田公会堂(三井三池争議)

    商品コード: 2012030500166

  •  炭労第27回臨時大会
    1960年08月18日
    炭労第27回臨時大会

    炭労第27回臨時大会。演壇は、あいさつする太田総評議長=1960(昭和35)年8月18日、東京・千代田公会堂(三井三池争議)

    商品コード: 2012030500170

  •  炭労第27回臨時大会
    1960年08月18日
    炭労第27回臨時大会

    炭労第27回臨時大会であいさつする原委員長=1960(昭和35)年8月18日、東京・千代田公会堂(三井三池争議)

    商品コード: 2012030500165

  •  炭労第27回臨時大会、2日目
    1960年08月19日
    炭労第27回臨時大会、2日目

    炭労大会2日目、三池収拾の執行部案に殺到する質問者=1960(昭和35)年8月19日、東京・千代田公会堂(三井三池争議)

    商品コード: 2012030500173

  •  炭労第27回臨時大会、3日目
    1960年08月20日
    炭労第27回臨時大会、3日目

    炭労大会3日目、三池収拾の執行部案をめぐり答弁する原委員長(壇上、後ろ向き)=1960(昭和35)年8月20日、東京・目黒公会堂(三井三池争議)

    商品コード: 2012030500176

  •  炭労大会終わる
    1960年09月06日
    炭労大会終わる

    三池闘争収拾のあっせん案受諾が決まった瞬間、涙にむせぶ三池の主婦ら=1960(昭和35)年9月6日、東京・板橋の板橋区民会館(三井三池争議)

    商品コード: 2012030500213

  •  炭労大会終わる
    1960年09月06日
    炭労大会終わる

    三池闘争の収拾を決めた炭労第27回臨時大会で、あいさつする原委員長=1960(昭和35)年9月6日、東京・板橋の板橋区民会館(三井三池争議)

    商品コード: 2012030500214

  •  炭労大会終わる
    1960年09月06日
    炭労大会終わる

    三池闘争の収拾を満場一致の拍手で決めた炭労第27回臨時大会=1960(昭和35)年9月6日、東京・板橋の板橋区民会館(三井三池争議)

    商品コード: 2012030500212

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年10月29日
    三池争議全面解決

    調印後握手する栗木三井鉱山社長(左)と野口炭労副委員長=1960(昭和35)年10月29日、東京・日本橋の三井鉱山本社(35年内地7769)

    商品コード: 2008051200662

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年11月01日
    握手交わす労使代表 三井三池争議が終結

    スト解除通告後、握手を交わす若林所長(左)と宮川第一組合長=1960(昭和35)年11月1日、福岡県大牟田市の三井鉱山三池鉱業所所長室

    商品コード: 1960110150001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年11月04日
    三井三池炭鉱 三池争議 28日ぶり入坑

    28日ぶりに入構する三池鉱労組員=三川鉱、1960(昭和35)年11月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015072400741

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1968年12月16日
    三井三池炭鉱 三池争議 坑底座り込み

    坑底座り込みへ、くだる三池労組宮川組合長=三川鉱で、1968(昭和43)年12月16日午後6時、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015072400771

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1970年06月27日
    三池争議判決

    開廷した福岡地裁民事部301号法廷、正面裁判官席中央が松村裁判長=1970(昭和45)年6月27日、福岡地裁 (45年内地3599)

    商品コード: 2010110100355

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1970年06月27日
    三池争議判決

    却下の判決に聞き入る田中貞夫さん=1970(昭和45)年6月27日、福岡地裁 (45年内地3600)

    商品コード: 2010110100356

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1997年02月12日
    殴りかかる暴力団 三池争議を闘って思う

    )、社会311S、2月15日付朝刊用、解禁厳守  三井三池鉱の四山鉱正門前でピケを張る組合員にこん棒などを手に殴りかかる暴力団=60(昭和35)年3月29日、熊本県荒尾市大島(資料52276)

    商品コード: 1997021200057

  • 久保田武巳さん 一労働者として思いつづる
    1997年02月18日
    久保田武巳さん 一労働者として思いつづる

    三池争議を題材に3冊目の執筆に専念する元三池労組副組合長の久保田武巳さん

    商品コード: 1997021800002

  • 労働者を規制する警察官 三池鉱120年の歴史に幕
    1997年03月18日
    労働者を規制する警察官 三池鉱120年の歴史に幕

    総資本と総労働の対決といわれた三池争議。労働者(右側)を規制する警察官=60(昭和35)年5月12日、福岡県大牟田市の三池港務所

    商品コード: 1997031800075

  • 犠牲者の追悼集会 三池炭鉱きょう閉山
    1997年03月29日
    犠牲者の追悼集会 三池炭鉱きょう閉山

    三池争議の犠牲者を追悼する集会で、慰霊碑の前で組合歌を合唱する三池労組の組合員やOBたち=29日午後5時、熊本県荒尾市大島町

    商品コード: 1997032900075

  • 三池争議集会参加の太田氏 元総評議長の太田薫氏死去
    1998年09月24日
    三池争議集会参加の太田氏 元総評議長の太田薫氏死去

    「がんばろう」を合唱する太田薫元総評議長(左から2人目)ら三池争議25周年集会参加者=85(昭和60)年12月15日、福岡県・大牟田労働福祉会館(昭和60年国内15176)

    商品コード: 1998092400137

  • 解体される「ホッパー」 三池争議のシンボル解体
    1999年06月04日
    解体される「ホッパー」 三池争議のシンボル解体

    取り壊し作業が始まった旧三井三池炭鉱三川鉱のホッパー(貯炭槽)=2日、福岡県大牟田市

    商品コード: 1999060400011

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年07月28日
    春闘生みの親 太田総評議長が退任

    1966(昭和41)年8月4日、総評第31回大会で太田薫議長が退任し堀井利勝新議長(右)にバトンタッチ。賃上げの春闘方式をつくり上げた太田氏は岩井事務局長とのコンビで60年安保闘争や総資本対総労働の対決となった三池争議などを闘い、総評の黄金期を築いた。総評は89年、連合の発足により解散。

    商品コード: 2011072800198

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年01月31日
    収蔵された資料 働く人の生きた証し残す

    ろくろ旋盤の部品、小林多喜二の「蟹工船」が掲載された雑誌、三池争議で労働者が警官隊と渡り合うために作ったホッパーパイプなどの貴重な資料(撮影・堀誠)

    商品コード: 2014013100425

  • 検察側に提出された写真 「総資本と総労働の対決」
    2014年09月29日
    検察側に提出された写真 「総資本と総労働の対決」

    三池争議で、第1組合の組合員が刺殺された当日の、暴力団の暴行場面として検察側に提出された写真=1960(昭和35)年3月29日、福岡県大牟田市の四山鉱正門前 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P34)

    商品コード: 2014092900587

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年07月30日
    春闘生みの親 太田総評議長が退任

    1966(昭和41)年8月4日、総評第31回大会で太田薫議長が退任し堀井利勝新議長(右)にバトンタッチ。賃上げの春闘方式をつくり上げた太田氏は岩井事務局長とのコンビで60年安保闘争や総資本対総労働の対決となった三池争議などを闘い、総評の黄金期を築いた。総評は89年、連合の発足により解散。

    商品コード: 2015073000258

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年03月23日
    抗議する労働組合員ら 「世界遺産」で転身図る

    三池争議で、指名解雇通告に抗議する労働組合員ら=1960年1月5日、福岡県大牟田市

    商品コード: 2017032300958

  • 1