- 三菱商事社長
- 令和
- 日刊工業新聞
- 記者
- 発表
- 説明
- 丸の内
- 昭和
- 東京都
- 業務提携
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「三菱商事」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
1 - 48時間以内
1 - 72時間以内
1 - 7日以内
1 - 30日以内
1 - 1年以内
18 - 期間を指定
473 - 日付指定なし
473
- 種類
- 写真
428 - グラフィックス
40 - 映像
5
- 向き
- 縦
101 - 横
325 - 正方形
12
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
396 - モノクロ
70
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1932年04月20日日本電報通信社資料近く東京で運行される純国産の無軌道電車(トロリーバス)。日本車両と三菱商事が共同製作した=1932(昭和7)年4月20日、東京・芝浦(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1932042000002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年01月25日三菱商事ビル三菱商事ビル=1952(昭和27)年1月25日、東京・丸の内(27年内地番号なし)
商品コード: 2014021000443
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年01月25日三菱商事ビル三菱商事ビル=1952(昭和27)年1月25日、東京・丸の内(27年内地番号なし)
商品コード: 2014021000444
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年03月13日三菱商事本社ビル旧・三菱商事は1947年財閥解体の一環としてGHQから解散命令を受け清算手続きに入り、1950年、同社の特定の債権債務を継承し一部の営業活動を引き継ぐ光和実業を設立。1952年財閥商号の使用禁止が解かれ、同年8月商号を再び三菱商事に変更。1954年には株式を上場すると共に、この間旧三菱商事の旧役職員が設立した会社の内、主要なものを吸収合併し、総合商社として新たに発足した=1952(昭和27)年3月13日撮影、東京都千代田区丸の内
商品コード: 2011082000224
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年03月13日三菱商事ビル三菱商事ビル=1952(昭和27)年3月、東京・丸の内(内地番号なし)
商品コード: 2013022200196
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年03月13日三菱商事本社ビル旧・三菱商事は1947年財閥解体の一環としてGHQから解散命令を受け清算手続きに入り、1950年、同社の特定の債権債務を継承し一部の営業活動を引き継ぐ光和実業を設立。1952年財閥商号の使用禁止が解かれ、同年8月商号を再び三菱商事に変更。1954年には株式を上場すると共に、この間旧三菱商事の旧役職員が設立した会社の内、主要なものを吸収合併し、総合商社として新たに発足した=1952(昭和27)年3月13日撮影、東京都千代田区丸の内
商品コード: 2011081700213
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年04月02日商事会社のテレックス三菱商事電信課のテレックス室=1970(昭和45)年4月2日出稿、「疾走ニッポン併用」 (45年内地1689)
商品コード: 2010112200238
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年04月13日(やまだ・けいざぶろう) 山田敬三郎三菱商事副社長、サウデイ石油化学開発社長=1973(昭和48)年4月9日撮影
商品コード: 1973041300015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年01月18日(たなか・はじめ) 田中一参議院議員、社会党、全国区、三菱商事社長(昭和25年)=1973(昭和48)年12月撮影
商品コード: 1974011800036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年02月01日三菱商事株式会社東京本社ビルの外観。=1974(昭和49)年2月1日、東京・丸の内、クレジット:Jihyophoto Service/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071100472
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年02月25日衆予、悪徳商法を鋭く追及衆院予算委員会の「物価集中審議」に出席した参考人。前列右から藤野忠次郎三菱商事社長、池田芳蔵三井物産社長、越後正一伊藤忠商事社長、桧山広丸紅社長、辻良雄日商岩井社長、芝山幸雄住友商事社長、安本和夫トーメン社長、横田郁第一勧業銀行頭取、伊部恭之助住友銀行頭取、横山宗一東京銀行頭取。左手前は質問する自民党の林義郎委員=1974(昭和49)年2月25日、国会
商品コード: 2011101300271
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年04月30日(たなべ・ぶんいちろう) 田部文一郎三菱商事会長、三菱財団理事長、勲一等受章=1974(昭和49)年4月12日撮影
商品コード: 1974043000008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年12月19日自民党、財界首脳と懇談懇談する(奥右から)自民党の中曽根康弘幹事長、椎名悦三郎副総裁と(手前右から)五島昇東急会長、永野重雄日商会頭、藤野忠次郎三菱商事会長=1975(昭和50)年12月19日、東京都内のホテル
商品コード: 2024111403696
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年10月01日伊藤忠、安宅合併で会見伊藤忠商事と安宅産業の合併が成立し記者会見する新合併会社「伊藤忠商事」の戸崎誠喜社長。左は松井弥之助顧問(旧安宅産業会長)。伊藤忠商事は三菱商事、三井物産に次ぐ第3位の総合商社になった=1977(昭和52)年10月1日、東京・虎ノ門のホテルオークラ(52年内地 7442)
商品コード: 2014111300157
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月22日(たなべ・ぶんいちろう) 田部文一郎三菱商事会長、三菱財団理事長、勲一等受章=1979(昭和54)年1月22日撮影
商品コード: 1979012200002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月22日(やまだ・けいざぶろう) 山田敬三郎三菱商事副社長、サウディ石油化学開発社長=1979(昭和54)年1月22日撮影
商品コード: 1979012200005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月22日サウディ石化開発が発足サウディ石油化学開発の設立総会。左端であいさつするのは発起人代表の田部文一郎・三菱商事社長=1979(昭和54)年1月22日、東京・大手町の経団連会館(54年内地544)
商品コード: 2014102400078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月15日田部三菱商事社長インタビュー米国とイランの経済断交の背景やわが国への影響について語る田部文一郎・三菱商事社長=1979(昭和54)年11月15日、東京・丸の内の三菱商事本社(54年内地10862)
商品コード: 2017011100187
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年02月13日三菱商事社長が会見カズノコ取引からの撤退などについて記者会見する三菱商事の田部文一郎社長=1980(昭和55)年2月13日、東京・丸の内の三菱商事本社(55年内地1341)
商品コード: 2017092100387
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年04月02日サウジ石化計画の企業化調査に調印企業化調査契約の調印式を終え、記者会見で握手を交わすサウディ石油化学開発の山田敬三郎社長(三菱商事副会長)(右)とサウジ基礎産業公社のアルザミル副総裁=1980(昭和55)年4月2日、東京・虎ノ門のホテルオークラ(55年内地3067)
商品コード: 2018032000281
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年04月23日(みむら・ようへい) 三村庸平三菱商事会長、勲一等受章=1980(昭和55)年4月23日撮影
商品コード: 1980042300015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年04月23日三菱商事新社長に三村氏三菱商事の新社長に内定し、記者会見する三村庸平氏=1980(昭和55)年4月23日、東京・丸の内の三菱商事(55年内地3694)
商品コード: 2018040900724
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年06月22日“買い占め契約書”あった北商と三菱商事の間で取り交わしていたカズノコ売買に関する基本契約書。大手水産物卸会社の「北商」は、高値カズノコを大量に買い占めたが、消費者の買い控えから経営が行き詰まり、1月30日、東京地裁に会社更生法の適用を申請、事実上倒産した。三菱商事は、北商との関係で買い占め疑惑をもたれている=1980(昭和55)年6月22日(55年内地5602)
商品コード: 2018052100666
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年07月06日Tennis Wimbledon 1981.John Mc ENROE (left), USA and Bjoern BORG, Sweden, leave the place after the 1981 Wimbledon finale, tennis, Borg carries his bag himself, landscape, black and white shot; 07/06/1981. | Usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019011523697
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年04月25日経済同友会総会山田敬三郎三菱商事副会長=1984(昭和59)年4月25日、東京・丸の内のパレスホテル
商品コード: 1984042500019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年05月31日第二電電企画会社創立総会三村庸平(三菱商事社長)=1984(昭和59)年5月31日、東京・大手町のパレスホテル
商品コード: 1984053100009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年12月20日日タイ合同貿易経済委員会あいさつする三村庸平・日本側団長=1984(昭和59)年12月20日、東京・大手町の経団連会館(三菱商事社長)
商品コード: 1984122000060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年11月25日三菱商事新社長が会見記者会見する三菱商事の諸橋晋六新社長(左)と三村庸平会長(右)=東京・虎ノ門の貿易記者クラブ
商品コード: 1986112500007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年08月15日乗客に三菱商事関係2人上海で中国民航機が墜落、三菱商事関係者が乗っていた可能性が高く、電話の応答に慌ただしい三菱商事本社=1989(平成元)年8月15日午後9時すぎ、東京・丸の内
商品コード: 2020060209231
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年12月26日興人、三菱グループ入り興人の更生手続き早期終結と三菱系3社との資本、業務提携を発表する興人の村木肇社長。右は三菱商事の五百木副社長=1989(平成元)年12月26日、東京・新橋の航空会館
商品コード: 2020071300238
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年01月17日三菱商事が米化学会社買収米国の中堅化学メーカー、アリステック・ケミカルの買収について記者会見する設楽卓也・三菱商事取締役基礎化学品本部長=1990(平成2)年1月17日、東京・虎ノ門のジェトロ
商品コード: 2020080706874
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年04月17日ニクラウスが参加 ゴルフアカデミーを設立ジャック・ニクラウス・ゴルフアカデミー設立発表席上での左から諸橋三菱商事社長、ジャック・ニクラウス、鳥井サントリー副会長=東京・丸の内の東京会館(諸橋晋六)
商品コード: 1990041700013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年08月27日記者会見する駐在員ら 一般企業人イラク初出国イラクを出国し、記者会見する(左から)三菱商事の大野彰一郎さん、日立造船の田中良直さん、新潟鉄工の工藤雅夫さん、伊藤忠商事の宮原勉さん=1990(平成2)年8月27日午後、アンマン市内(共同)
商品コード: 2018080100831
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年10月18日三菱商事の竹内良知さん 「ほっとしたが喜べない」イラクから出国が認められなかったが、病気のため解放されてアンマン国際空港に着いた三菱商事の竹内良知さん=1990(平成2)年10月18日(共同)
商品コード: 2018080200317
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年03月05日(もろはし・しんろく) 諸橋晋六三菱商事会長、インタビュー、1993(平成5)年3月5日撮影、東京都千代田区にて
商品コード: 1993030500167
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年04月05日商社のだいご味、英国で 「経済ウイークリー」<あの時>「ロンドン支店時代のBP社との仕事は忘れられない」と語る諸橋晋六・三菱商事会長(平5国内3863)
商品コード: 1993040500065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月14日「時の人」モハン・パテルさん大手商社(三菱商事)で初の外国人の幹部級部長職社員になったモハン・パテルさん(貿易商だった亡父はインド人で母親は日本人。兵庫県芦屋市に生まれ、中学はインド。高校は神戸市のアメリカンスクールへ。米国の大学を卒業後「新しい国を求めて」カナダに移り国籍を取った。MOHAN・PATEL)
商品コード: 1994011400047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月21日「ひと・立ちばなし」 諸橋晋六さん菊池寛の思い出を語った三菱商事会長、諸橋晋六さん
商品コード: 1994012100025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月23日明和産業社長に長坂氏明和産業社長に就任する長坂善四郎三菱商事常務
商品コード: 1994032300033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月11日戸田記念国際会館 創価学会ビルの受注隠す三菱商事が工事経歴書から外して建設した創価学会の戸田記念国際会館=東京都新宿区左門町(外観)
商品コード: 1994061100080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月28日黒田元審議官が副社長に三菱商事の副社長に内定した黒田真・元通産審議官(人物71579)
商品コード: 1994092800069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月05日宇宙通信社長に江名氏宇宙通信社長に内定した江名輝彦氏(宇宙通信(SCC、本社東京)は、三菱グループの衛星通信会社。)(えな・てるひこ・早大第一理工学部卒。昭和36年三菱商事に入社、平成5年取締役、同年10月から同社取締役兼務で宇宙通信副社長。)
商品コード: 1995040500068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月28日宇宙通信社長に江名氏宇宙通信社長に内定した江名輝彦氏(えな・てるひこ)早大第一理工学部卒。昭和36年三菱商事に入り、取締役、平成5年10月から同社取締役兼務で宇宙通信副社長。56歳。東京都出身。
商品コード: 1995042800087
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月22日日本農産工業社長に江渡氏日本農産工業社長になる江渡進氏(えとすすむ、慶大経卒。58年(昭33)三菱商事に入り、カナダ三菱商事社長を経て日本農産工業取締役に就任。94年から副社長。59歳。神奈川県出身。大久保利勝社長は取締役相談役)
商品コード: 1995052200065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月24日新型キャンピングカー三菱商事が販売する米国製キャンピングカー「WC321RB」
商品コード: 1995052400062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月05日再生可能なパレット三菱商事と三国テクニカが共同開発した新素材のパレット(右)。左は従来の木製パレット
商品コード: 1995090500041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月06日チリのコロラド鉱山 チリの鉄鋼山で合弁事業チリのコロラド鉱山(コロラド鉱山はサンティアゴの北約七百キロ)(三菱商事は六日、チリの鉱山会社のCAP社と共同で、同国のコロラド鉄鉱山の鉱床拡張事業のための合弁会社を設立することで合意したと発表した。社名などは未定で、年内にサンティアゴに設立する)
商品コード: 1995090600104
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年11月04日河南彰氏、鈴木弘然氏 槙原稔氏、保田博氏槙原稔・三菱商事社長、保田博・日本輸出入銀行総裁、河南彰・積水化成品工業社長、鈴木弘然・フォード日本社長
商品コード: 1995110400025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月07日放送電波利用の電子新聞電子新聞「E―NEWS」を受信するための携帯型端末機(フジテレビジョン、産経新聞社、三菱商事、三菱電機の四社は七日、共同で新会社を設立した。テレビ電波を使って新聞記事などを送信し、携帯型の端末で読むことができる電子新聞サービス「E―NEWS」を来年春から開始する)
商品コード: 1995120700062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月22日脇田会長が社長兼任ロンシャン社長を兼任する脇田周輔会長(わきた・しゅうすけ=京都市立第一商業学校卒。43年(昭18)三菱商事に入り、53年福益(現ロンシャン)を設立。専務、副社長、会長を経て81年に社長。93年(平5)から会長。71歳。京都市出身)
商品コード: 1995122200061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月08日米国製キャンピングカー三菱商事が発売する米国製キャンピングカー「モビリエWCM31RQ」
商品コード: 1996030800045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年04月01日フランス産オレンジ飲料三菱商事が発売する「オレンジーナ」
商品コード: 1996040100067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年04月03日セメダイン社長に本郷氏セメダイン社長に内定した本郷美宏氏(本郷美宏氏(ほんごう・よしひろ)米オクラホマ大応用化学部卒。62年(昭37)三菱商事に入社、取締役を経て、95年からセメダイン専務。60歳。神奈川県出身。)
商品コード: 1996040300089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年04月26日新型キャンピングカー三菱商事が売り出した「モビリエWV221RD・RIALTA・Type―B」
商品コード: 1996042600059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年05月21日公表する三菱商事副社長 変造被害630億円と公表決算発表の席上、パチンコの変造プリペイドカードによる被害について明らかにする三菱商事の上村哲夫副社長=21日午後0時30分、東京・虎ノ門のジェトロ(カラーネガ)
商品コード: 1996052100033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年06月22日塙義一氏、牧之内良昭氏 岡田卓也氏、槙原稔氏岡田卓也・ジャスコ会長、槙原稔・三菱商事社長、塙義一・日産自動車副社長、牧之内良昭アンドール社長
商品コード: 1996062200031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年07月12日米国製キャンピングカー三菱商事が発売した米国ウィネベーゴ社製キャンピングカー「モビリエWC321RB」
商品コード: 1996071200056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月19日三菱商事の上村副社長 大手商社が中間決算発表中間決算発表で、パチンコカード事業の損害について説明する三菱商事の上村哲夫副社長=19日午後、東京・虎ノ門
商品コード: 1996111900071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月26日家庭用立体駐車装置三菱商事が販売する低価格の家庭用立体駐車装置
商品コード: 1996112600021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月18日心配する三菱商事社員 ペルー日本大使公邸を占拠ペルーの日本大使公邸占拠事件を報じる夕刊を心配そうに読む三菱商事本社の広報部員=18日午後3時50分、東京・丸の内
商品コード: 1996121800047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月29日柏木さんと李さん 大使公邸の人質20人解放解放され、日秘会館に入るトヨタ自動車の柏木保則さん(中央)と三菱商事の李明浩さん(その後ろ)=28日午後5時50分、リマ市(共同)
商品コード: 1996122900029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月16日「最善の努力をお願い」 日本大使公邸人質事件人質となっている三菱商事現地法人の宮下昭さん(左)の無事を願い手記を書いた兄の淳一さん
商品コード: 1997011600036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年02月28日品川駅東口の旧国鉄用地 三菱商事などが落札三菱商事など10社が落札したJR品川駅東口地区にある旧国鉄用地(右)=2月28日午後、東京都港区で共同通信社ヘリから
商品コード: 1997022800070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月23日宮下昭さん 日本大使公邸人質事件三菱商事の宮下昭さん=96年12月31日午後、リマ市の日本大使公邸(共同)
商品コード: 1997042300012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月23日対応に追われる三菱商事 日本大使公邸強行突入報道陣への対応に追われる三菱商事広報部の社員(左端と右端)=23日午前7時30分、東京都千代田区丸の内
商品コード: 1997042300033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月23日会見する三菱商事社長 日本大使公邸強行突入現地法人の宮下昭社長が救出され、ほっとした表情で記者会見する三菱商事の槙原稔社長=23日午前10時35分、東京・丸の内
商品コード: 1997042300085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月23日笑顔の宮下淳一さん 日本大使公邸強行突入救出の知らせを受け、笑顔で応対する三菱商事現地法人社長の宮下昭さんの兄・宮下淳一さん=23日午前8時30分、京都府久御山町
商品コード: 1997042300072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月25日人質の宮下さんの兄 人生で最も長い4カ月人質事件解決までの4カ月を振り返り「これまでの人生で最も長く感じました」と語る三菱商事現地法人社長の宮下昭さんの兄淳一さん=京都府久御山町(みやした・じゅんいち)(ペルー日本大使公邸人質事件)
商品コード: 1997042500004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年11月11日自動車盗難など防止三菱商事が発売する自動車盗難などの防止装置「みはるくん」
商品コード: 1997111100051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年12月03日黒田事務総長 情報技術で世界と対話もインタビューに答える2005年日本国際博覧会協会の黒田真事務総長(くろだ・まこと東大法学部卒。55(昭和30)年通産省に入り、通商政策局長、通産審議官などを歴任。日本長期信用銀行顧問、三菱商事副社長などを経て、97年10月に博覧会協会事務総長に就任。65歳。東京都出身)
商品コード: 1997120300046
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年01月15日三菱地所が所有するビル 地価税4年連続で減少)、社会301S、16日夕刊用、解禁厳守 地価税申告納税額日本一の三菱地所が所有するJR東京駅前のビル=東京・丸の内(右は郵船ビル、そのとなりは三菱商事別館)
商品コード: 1998011500060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年01月28日佐々木幹夫氏 三菱商事社長に佐々木氏三菱商事の社長になる佐々木幹夫氏
商品コード: 1998012800092
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年01月28日会見する新旧社長 三菱商事社長に佐々木氏記者会見する三菱商事の新社長になる佐々木幹夫常務(左)と新会長になる槙原稔社長=28日午後、東京・虎ノ門
商品コード: 1998012800105
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年01月28日佐々木幹夫氏 三菱商事社長に佐々木氏三菱商事社長に内定した佐々木幹夫常務
商品コード: 1998012800064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年03月03日日米財界人会議会見 景気対策急ぐべきと一致2日、日米財界人会議合同運営委員会の終了後に共同記者会見するマイケル・ジョーダンCBS会長(左)、槙原稔三菱商事社長(中央)、橋本徹富士銀行会長=米カリフォルニア州パームスプリングズ(共同)
商品コード: 1998030300035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月10日「カラー」◎三菱商事ビル、全景、971024
商品コード: 1998041000039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月10日「カラー」◎三菱商事ビル、玄関、971024
商品コード: 1998041000041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月10日槙原稔・三菱商事会長 日本の景気対策焦点にインタビューに答える槙原稔・三菱商事会長
商品コード: 1998071000091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月12日懇談する槙原会長ら 日米財界人会議が開幕日米財界人会議の合同レセプションで、米国のジョーダン・CBS会長(右から2人目)らと懇談する槙原稔・三菱商事会長(左端)=12日、都内のホテル
商品コード: 1998071200063
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年01月17日握手する社長ら 三菱商、ローソンと提携ローソンと三菱商事が資本・業務提携を結ぶことで基本合意し、握手する(左から)藤原謙次・ローソン社長、中内功・ダイエー会長、佐々木幹夫・三菱商事社長=2000(平成12)年1月17日、東京都千代田区のホテル
商品コード: 2014060400404
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年01月17日握手する社長ら 三菱商、ローソンと提携ローソンと三菱商事が資本・業務提携を結ぶことで基本合意し、握手する(左から)藤原謙次・ローソン社長、中内功・ダイエー会長、佐々木幹夫・三菱商事社長=17日午後、東京都千代田区のホテル
商品コード: 2000011700105
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月21日会見する日米財界人ら 電子商取引で財界協調へ20日、日米財界人会議終了後に記者会見する槙原稔・三菱商事会長(中央)ら参加者(共同)
商品コード: 2000022100119
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月08日経団連の新副会長に 槙原氏ら3人を起用香西昭夫・住友化学工業社長、槙原稔・三菱商事会長、上島重二・三井物産社長
商品コード: 2000030800118
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月31日全面広告 三菱商事に感謝の大広告メキシコ大統領と三菱商事が塩田計画中止で、環境保護団体の国際動物保護基金が3月31日付の米紙ニューヨーク・タイムズに掲載した感謝の全面広告(共同)
商品コード: 2000033100242
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月10日入札会場 東電抑え三菱商事系落札通産省本省ビルで使用する電力の競争入札会場=10日午後、東京・霞が関の通産省別館
商品コード: 2000081000070
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月18日佐々木幹夫・三菱商事社長 自己改革はすべて完了)、経済302S、20日付朝刊以降使用、解禁厳守 インタビューに答える佐々木幹夫・三菱商事社長
商品コード: 2000081800131
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年09月01日「カラー」◎片山光代(かたやま・みつよ)、00年衆院選東京8区・比例代表重複立候補、民主党、税理士(町田市議、三菱商事社員)中央区、一橋大院
商品コード: 2000090100034
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年09月25日「カラー」◎後藤田正純(ごとうだ・まさずみ)、00年衆院選徳島3区・比例代表重複立候補、自民党、党支部長、医療法人理事(三菱商事社員)徳島県、慶大
商品コード: 2000092500051
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年01月25日三菱商事と日商岩井が会見 2商社が鉄鋼統合発表鉄鋼部門統合について記者会見する三菱商事の桜井健司副社長(左)と日商岩井の安武史郎社長=25日午後、東京・虎ノ門
商品コード: 2001012500123
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年02月22日握手する両社首脳 三菱商事とローソンが提携業務提携強化についての記者会見を前に握手するローソンの藤原謙次社長(左)と三菱商事の小島順彦常務=22日午後、東京都千代田区のホテル
商品コード: 2001022200142
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年03月29日三菱商事と日商岩井 垣根越え再編加速グループの垣根を乗り越え、鉄鋼部門の統合を発表し握手する三菱商事の桜井健司副社長(左)と日商岩井の安武史郎社長=1月25日、東京・虎ノ門
商品コード: 2001032900125
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年07月16日諮問委にフォーリー氏三菱商事の国際諮問委員会の委員に就任するフォーリー前駐日大使(共同)(K01ー6204)
商品コード: 2001071600064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月08日田部文一郎氏死去死去した田部文一郎氏(元三菱商事会長)
商品コード: 2002020800234
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月13日銀座の街並み 三菱商事が3次元地図発売三菱商事が商品化した3次元地図で表現した東京・銀座の街並み
商品コード: 2002021300321
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月19日財界人会議後の記者会見 改革の遅れに強い懸念日米財界人会議終了後に記者会見する(左から)マイケル・アームストロング米AT&T会長、槙原稔・三菱商事会長、西室泰三・東芝会長=18日、ワシントン(共同)
商品コード: 2002021900080
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年06月12日諸橋晋六さん 79歳で取った4級審判三菱商事相談役の諸橋晋六さん
商品コード: 2002061200235
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月12日あいさつする槙原氏 対日投資促進で12月に提言「対日投資促進民間フォーラム」であいさつをする議長の槙原稔・三菱商事会長(右)。中央は日産自動車のカルロス・ゴーン社長=12日午前、東京都千代田区のホテル
商品コード: 2002091200065
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月16日会見するゴーン氏ら 首相がトップ・セールスを小泉首相に提言を提出後、記者会見する「対日投資促進民間フォーラム」のカルロス・ゴーン氏(右)ら=16日午後=東京・丸の内の三菱商事本社
商品コード: 2002121600205
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年05月23日決算発表する古川社長 新型肺炎、金融懸念、株安2003年3月期決算を発表する三菱商事の古川洽次副社長(右)=14日、東京・日本橋兜町の東京証券取引所
商品コード: 2003052300154
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年01月10日石津進也氏、水上博和氏 佐々木幹夫氏、細谷英二氏佐々木幹夫・三菱商事社長、細谷英二・りそなホールディングス会長、石津進也・旭硝子社長、水上博和・あおぞら銀行社長
商品コード: 2004011000052
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |