- 会見
- 職員
- 選手
- 参加
- 表明
- テレビ会議
- 中央
- 出席
- 社長
- 説明
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「三重県庁」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 1
- 1年以内 14
- 期間を指定 194
- 日付指定なし 194
- 種類
- 写真 194
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 43
- 横 151
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 189
- モノクロ 5
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1948年09月22日津市三重県庁=整理1948(昭和23)年9月、津市(23年内地番号なし)
商品コード: 2016021700478
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年03月15日津市三重県庁=整理1950(昭和25)年3月、津市(25年内地番号なし)
商品コード: 2017112900746
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年03月15日津市三重県庁=整理1950(昭和25)年3月、津市(25年内地番号なし)
商品コード: 2017112900748
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月10日握手する愛知県知事ら 26年間の領有争いに終止符木曽岬干拓地問題で最終合意し握手する(左から)鈴木愛知県知事と1人おいて田川三重県知事=10日午後、三重県庁
商品コード: 1994061000045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月20日出馬表明する尾崎氏 三重県知事選で出馬表明三重県知事選への出馬表明をする自社推薦の尾崎彪夫副知事=20日午後、三重県庁(おざき・たけお)
商品コード: 1995012000101
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月13日記者会見の北川知事 県の裏金総額11億6千万円職員のカラ出張疑惑について記者会見する北川正恭三重県知事=13日午後3時30分、三重県庁(きたがわ・まさやす)
商品コード: 1996091300092
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月13日北川知事が職員に訓示 県の裏金総額11億6千万円カラ出張問題について幹部職員を前に訓示する北川正恭三重県知事=13日午後4時40分、三重県庁(きたがわ・まさやす)
商品コード: 1996091300093
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月08日会見する北川三重県知事 北川三重県知事に百万円参院議員友部達夫被告側から現金を受領していた問題で記者会見する三重県の北川正恭知事=8日午前、三重県庁
商品コード: 1997030800031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月21日古墳時代後期の「土馬」 最古級の「土馬」が出土津市城山の高茶屋大垣内遺跡から出土した古墳時代後期の「土馬(どば)」=21日午後、三重県庁
商品コード: 1997052100053
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月28日屋敷の間取り図 老中屋敷の間取り絵図発見民家で見つかった、竜野藩主脇坂安董(やすただ)が幕府から与えられた「役屋敷」の間取り絵図=三重県庁
商品コード: 1998082800030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月10日三重県が記者会見 入院患者19人が死亡「多度病院」で19人が死亡した問題について記者会見する三重県健康福祉部の鈴木幸雄・医務政策監=10日午前10時15分、三重県庁
商品コード: 1999021000016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月14日記者会見する市川理事長 三重県信組が経営破たん三重県信用組合が破たんし、記者会見する同信組の市川竜夫理事長(右)=14日午後、三重県庁
商品コード: 1999051400148
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年06月28日ヤマギシ会が三重県に 学校設立申請取り下げへ三重県の鳥居生活部長(左)に学校設立申請の取り下げを表明するヤマギシ会の担当者=28日午前9時、三重県庁
商品コード: 1999062800019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年11月30日土器の第一発見者 「やはり存在していた」貝蔵遺跡で出土した土器について説明する三重県嬉野町教育委員会の和気清章学芸員=11月24日、三重県庁
商品コード: 1999113000073
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月22日北川三重県知事が記者会見 芦浜原発計画を白紙撤回芦浜原発建設計画の白紙撤回について記者会見する三重県の北川正恭知事(右)=22日午後、三重県庁
商品コード: 2000022200134
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月22日北川三重県知事 白紙撤回を表明三重県議会で中部電力が計画中の芦浜原発建設問題について白紙撤回の意向を表明する北川正恭知事=22日午前11時15分、三重県庁
商品コード: 2000022200032
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月22日拍手する反対派 三重県知事が白紙撤回表明三重県知事の芦浜原発建設計画を白紙撤回する意向表明に、拍手して喜ぶ建設反対派の人たち=22日午前11時15分、三重県庁
商品コード: 2000022200036
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月23日記者会見する北川知事 計画の断念は想像の範囲外中部電力が芦浜原発計画の断念を決めたことについて記者会見する三重県の北川正恭知事=23日午後、三重県庁
商品コード: 2000022300091
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月27日北川三重県知事 「分権で自己責任を」インタビューに答える北川正恭三重県知事=27日、三重県庁
商品コード: 2000022700075
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月03日北川三重県知事 一層問われる説明責任中部電力芦浜原発計画を白紙撤回する意向を表明した北川正恭三重県知事=2月22日、三重県庁
商品コード: 2000030300069
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月20日ロビーのセラピー犬 県庁にセラピー犬お目見え三重県庁にお目見えしたセラピー犬=11日、三重県津市(K97-33348)
商品コード: 2000102000001
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年10月25日牛肉食べる北川知事 三重県知事が牛肉安全宣言三重県産牛肉のステーキを食べ安全性をPRする北川正恭知事=25日午後、三重県庁
商品コード: 2001102500045
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年02月12日会見する三重県知事 元秘書への肩代わり認める
元秘書の給与肩代わり問題で記者会見する北川正恭三重県知事=12日午前、三重県庁
商品コード: 2002021200072
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年11月25日会見する北川正恭知事 北川知事が不出馬表明来年春の知事選に不出馬を表明、記者会見する三重県の北川正恭知事=25日午後、三重県庁
商品コード: 2002112500049
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年01月22日会見する村尾信尚氏 三重知事選に村尾氏が出馬三重県知事選に出馬を表明する村尾信尚氏=22日午後、三重県庁
商品コード: 2003012200155
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月18日会見する北川三重県知事 自己決定の機運生まれた退任を前に記者会見する三重県の北川正恭知事=18日午後、三重県庁
商品コード: 2003041800141
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月20日県庁を後にする北川知事 地域自立に意識改革促す職員らに見送られ三重県庁を後にする北川正恭知事=18日
商品コード: 2003042000073
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年05月25日会見する斎藤元参院議長 斎藤元参院議長が引退表明記者会見で引退を表明する自民党の斎藤十朗元参院議長=25日午後、三重県庁
商品コード: 2003052500057
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年06月18日回収指示された清涼飲料水 アロエ医薬品成分を添加三重県が回収を指示した、アロエ軟稠エキスが添加された清涼飲料水=18日午後、三重県庁
商品コード: 2003061800265
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年09月08日野口みずき選手 野口選手に県スポーツ賞三重県からスポーツ特別功労賞を贈られた世界陸上女子マラソンで銀メダルの野口みずき選手=8日午前、三重県庁
商品コード: 2003090800068
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年11月22日報告書提出する笠倉委員長 調査委が最終報告書を提出
三重ごみ固形燃料発電所の爆発事故で、最終報告書を野呂昭彦知事(左)に提出する県事故調査専門委員会の笠倉忠夫委員長=22日午前、三重県庁
商品コード: 2003112200021
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年11月22日会見する笠倉委員長 国などに防災基準求める
三重ごみ固形燃料発電所の爆発事故で、最終報告書を提出し記者会見する県事故調査専門委員会の笠倉忠夫委員長=22日午後、三重県庁
商品コード: 2003112200108
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年10月15日笑顔の野口、吉田両選手 三重県がメダリスト表彰三重県民栄誉賞を受賞し笑顔の野口みずき(右)、吉田沙保里の両選手=15日午後、三重県庁
商品コード: 2004101500198
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年12月14日三重県庁での授与式 三重県に善政功名賞共同通信社の伴武澄・津支局長(左)から表彰を受ける三重県の宮村由久生活部長=14日午前、三重県庁
商品コード: 2004121400105
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2005年10月12日謝罪する石原産業社長ら フェロシルトに産廃を混入
記者会見で頭を下げる石原産業の田村藤夫社長(中央)ら=12日夜、三重県庁
商品コード: 2005101200309
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年10月24日報告書を提出する幹部 「フェロシルトは産廃」三重県の担当者に報告書を提出する、石原産業の幹部(左)=24日夜、三重県庁
商品コード: 2005102400262
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年11月05日会見する三重県担当者 石原産業を刑事告発石原産業を刑事告発したことについて記者会見する三重県の担当者=5日正午、三重県庁
商品コード: 2005110500044
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2005年11月09日県庁捜索する捜査員 元副工場長宅や県庁も捜索
フェロシルト事件で三重県庁を家宅捜索する三重県警の捜査員=9日午後
商品コード: 2005110900072
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2006年05月26日謝罪する原事務局長 三重社保局長が謝罪
国民年金保険料の不正免除問題で記者会見し、謝罪する三重社会保険事務局の原和雄局長(右)=26日午前、三重県庁
商品コード: 2006052600069
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年01月17日開発された震度計 低価格な高性能震度計開発
三重県と名古屋大が共同で開発した高性能震度計=17日、三重県庁
商品コード: 2007011700172
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年06月25日頭を下げる田村社長 元副工場長が主導と指摘
記者会見で頭を下げる石原産業の田村藤夫社長=25日午後、三重県庁
商品コード: 2007062500170
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年03月12日会見する小島さん 亀山市、確認書提出させる記者会見する小島典子さん=12日午後、三重県庁
商品コード: 2008031200242
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年05月14日会見する石原産業社長 無届けで有毒ガス製造
記者会見する石原産業の織田健造社長=14日午後、三重県庁
商品コード: 2008051400560
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年05月28日申し入れ書渡す住民代表 石原産業への指導求める
三重県の担当者に、石原産業への指導などを求め、申し入れ書を手渡す住民団体の代表ら(左)=28日午後、三重県庁
商品コード: 2008052800514
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年06月10日文書を受け取る工場長 石原産業に厳重注意
三重県の東地隆司防災危機管理部長(右)から注意文書を受け取る石原産業四日市工場の吉田和彦工場長=10日午後、三重県庁
商品コード: 2008061000199
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月24日花束を手に笑顔の両選手 吉田、小椋両選手を表彰花束を手に笑顔を見せる、バドミントン女子の小椋久美子(左)とレスリング女子の吉田沙保里の両選手=24日午後、三重県庁
商品コード: 2008092400351
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月29日すし店の店主らがPR 「三重すし街道」が発足地元のすしをPRする「三重すし街道」実行委員長の松田春喜さん(中央)ら=28日、三重県庁
商品コード: 2009012900191
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年06月11日報告する別所さんら 三重の獣医師が活動報告三重県の野呂昭彦知事(手前)に活動報告をする獣医師の(左から)浅井麻実子さんと別所有さん=11日、三重県庁
商品コード: 2010061100490
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年07月01日握手する知事と建設業協会 口蹄疫対策で協定協定書を手に握手する野呂昭彦知事(右)と山下晃・三重県建設業協会会長=1日午後、三重県庁
商品コード: 2010070100356
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年08月06日F1小林選手が三重県訪問 「鈴鹿でいいレースを」三重県の野呂昭彦知事(左)にサイン入りヘルメットを贈るF1の小林可夢偉選手=6日、三重県庁
商品コード: 2010080600282
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年08月27日涙をこらえる三重県知事 野呂三重県知事の長男逮捕
長男が覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕され、記者会見で涙をこらえる三重県の野呂昭彦知事=27日夜、三重県庁
商品コード: 2010082700472
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年11月18日記者会見する成田弁護士 「夫の名誉少し回復」と妻
判決後に記者会見する成田清弁護士=18日午後、三重県庁
商品コード: 2010111800746
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年12月24日握手する住民代表と知事ら 安全対策で県と住民合意住民代表(左から2、3人目)と合意書を交わし握手する野呂昭彦三重県知事(左端)=24日午前、三重県庁
商品コード: 2010122400441
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年02月15日経緯を説明する県の担当者 三重で鳥インフルの疑い
鳥インフルエンザに感染した疑いのある鶏が見つかり、経緯を説明する三重県の担当者(左)=15日夜、三重県庁
商品コード: 2011021500599
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年02月15日対策本部出席の野呂知事 三重で鳥インフルの疑い
高病原性鳥インフルエンザ対策本部の会議に出席した三重県の野呂昭彦知事=15日夜、三重県庁
商品コード: 2011021500602
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年02月26日三重県の対策本部 三重で鳥インフルの疑い鳥インフルエンザ感染の疑いで、防疫措置などを協議した三重県の対策本部=26日午後7時5分、三重県庁
商品コード: 2011022600406
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年02月26日指示する野呂知事 三重で鳥インフルの疑い鳥インフルエンザに感染した疑いのある鶏が見つかり、対策本部で指示する三重県の野呂昭彦知事=26日午後7時15分、三重県庁
商品コード: 2011022600407
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年04月21日花束を受け取る鈴木知事 「変化実感できる県政を」三重県庁に初登庁し、玄関前で花束を受け取る鈴木英敬知事(左)=21日午前、津市
商品コード: 2011042100116
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年05月20日出土した陶枕の一部など 唐三彩の「陶枕」破片出土した唐三彩の「陶枕」の一部(左下)と、緑釉陶器の「羊形硯」の一部(右下)。上はそれぞれの復元模型=18日、三重県庁
商品コード: 2011052000256
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年05月20日出土した陶枕の一部など 唐三彩の「陶枕」破片出土した唐三彩の「陶枕」の一部(左下)と、緑釉陶器の「羊形硯」の一部(右下)。上はそれぞれの復元模型=18日、三重県庁
商品コード: 2011052000305
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月22日三重県庁を訪れた萩本さん 欽ちゃん、万古焼で支援へ
東日本大震災の被災者に陶磁器「万古焼」を寄付することになり、三重県庁を訪れた萩本欽一さん(右)=22日午後
商品コード: 2011062200334
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年07月12日文書を読み上げる教育長 神社に改善を助言多度大社禰宜の平野直裕さん(左)に「上げ馬神事」改善の助言を読み上げる三重県教育委員会の真伏秀樹教育長=12日午前、三重県庁
商品コード: 2011071200103
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年07月25日ぶら下がり会見の鈴木知事 総人件費20%削減は道険し
「ぶら下がり会見」に応じる三重県の鈴木英敬知事=15日、三重県庁
商品コード: 2011072500414
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年09月29日知事と握手する小林選手 「あきらめないのが大事」三重県の鈴木英敬知事(右)と握手する小林可夢偉選手=29日午後、三重県庁
商品コード: 2011092900401
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年01月17日土器片の内側 土器片に最古のいろは歌平仮名で「ぬるをわか」と「いろは歌」が書かれた土器片の内側=12日、三重県庁
商品コード: 2012011700463
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年01月17日土器片の外側 土器片に最古のいろは歌平仮名で「つねなら」と「いろは歌」が書かれた土器片の外側=12日、三重県庁
商品コード: 2012011700465
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月31日記者会見する鈴木知事 一般職の月給3%削減案
一般職員などの月給削減について記者会見する三重県の鈴木英敬知事=31日午前、三重県庁
商品コード: 2012013100087
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年02月17日ライダーの藤井謙汰選手 17歳ライダー、世界に挑む世界選手権での健闘を誓う高校生ライダーの藤井謙汰選手=三重県庁
商品コード: 2012021700008
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月23日事情説明する鈴木知事 暴力団交友業者から顧問料
顧問料の受け取りを認め、事情を説明する鈴木英敬三重県知事=23日午前、三重県庁
商品コード: 2012022300138
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年04月01日記者会見する鈴木知事 「県は対策、国は説明を」
記者会見する三重県の鈴木英敬知事=1日午後、三重県庁
商品コード: 2012040100248
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年04月16日説明する宮池副社長 浜岡再稼働、時期明言せず
三重県の鈴木英敬知事(手前)と面談する中部電力の宮池克人副社長(左)=16日午後、三重県庁
商品コード: 2012041600590
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年04月20日覚書に署名する鈴木知事ら 三重、がれき受け入れ表明
覚書に署名する(右から)三重県の鈴木英敬知事、谷口友見県町村会長、亀井利克県市長会長=20日午後、三重県庁
商品コード: 2012042000576
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年05月15日要請書手渡す佐々木議長 岩手県議、がれき処理要請
三重県の鈴木英敬知事(手前)にがれき処理の要請書を手渡す岩手県議会の佐々木博議長=15日午後、三重県庁
商品コード: 2012051500247
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年08月06日鈴木知事と佐藤町長 南三陸町長、三重県に謝意
三重県庁に鈴木英敬知事(左)を訪ね、復興支援への謝意を伝える宮城県南三陸町の佐藤仁町長=6日午前
商品コード: 2012080600608
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年03月25日3博物館の館長ら 歴史博物館が交流協定協定を結んだ(左から)奈良県立万葉文化館の副館長、島根県立古代出雲歴史博物館、斎宮歴史博物館の館長。右端は三重県の鈴木英敬知事=25日午前、三重県庁
商品コード: 2013032500122
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年05月01日調印する三重県知事ら 災害時に外国人を支援
三重県国際交流財団理事長(左)と協定に調印する鈴木英敬知事=1日午前、三重県庁
商品コード: 2013050100135
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年03月03日コメントを読む教育長 高3逮捕「痛恨の極み」
高3男子生徒の逮捕を受け、コメントを読み上げる三重県の山口千代己教育長=3日未明、三重県庁
商品コード: 2014030300064
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年03月04日あいさつする山口教育長 「命の大切さを教えて」
三重県立学校長会議であいさつする山口千代己教育長=4日午前、三重県庁
商品コード: 2014030400117
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年03月18日謝罪する栃木社長ら ヘリ会社社長、知事に謝罪鈴木英敬知事(手前)に謝罪する新日本ヘリコプターの栃木宏光社長(奥右)=18日午後、三重県庁
商品コード: 2015031800727
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年06月03日表敬受けた鈴木知事 ミス世界の手も借りたい2014年ミス・インターナショナル世界大会優勝者(中央右)らの表敬を受けた鈴木英敬知事(中央左)=3日午後、三重県庁
商品コード: 2015060300707
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年06月05日喜ぶ三重県の鈴木知事 伊勢志摩で16年サミット三重県志摩市が2016年のサミット開催地に決まり、喜ぶ鈴木英敬知事=5日夜、三重県庁
商品コード: 2015060500908
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年06月08日開催地決定を知らせる看板 県サミット推進局を新設三重県庁の玄関に立て掛けられる、サミット開催地決定を知らせる看板=8日午前
商品コード: 2015060800077
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年06月08日看板を持つ鈴木知事ら 県サミット推進局を新設三重県庁で「みえ伊勢志摩サミット推進局」の看板を持つ鈴木英敬知事(右)ら=8日午前
商品コード: 2015060800078
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年07月10日知事と対談する奥野氏 農協各団体と連携強化へ鈴木英敬知事(手前)と会談するJA全中の次期会長に内定した奥野長衛氏=10日、三重県庁
商品コード: 2015071000599
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月13日知事と制作した近藤さん 県民会議のシンボル発表「伊勢志摩サミット三重県民会議」のシンボルマークを発表する鈴木英敬知事(左)と制作した近藤敦也さん=13日午後、三重県庁
商品コード: 2015101300550
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月20日冊子を受け取る鈴木知事 英文冊子で伊勢神宮紹介伊勢神宮を紹介する英文リーフレットとDVDを三重県の鈴木英敬知事(右)に贈呈する神宮司庁の杉谷正雄広報室長=20日、三重県庁
商品コード: 2015102000596
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年11月07日カウントダウンボード サミット開催まで200日伊勢志摩サミットのカウントダウンボード除幕式に出席した三重県の鈴木英敬知事(中央)=4日、三重県庁
商品コード: 2015110700382
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年11月24日新ラベルの缶を手にする知事ら 賢島イラスト入り新ラベル新ラベルの「スーパードライ」を手にする三重県の鈴木英敬知事。左はアサヒビールの保坂実中部統括本部長=24日午後、三重県庁
商品コード: 2015112400363
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月14日三重県庁で行われた訓練 爆破テロ時の対応手順確認
伊勢志摩サミットでの爆破テロ発生を想定し、三重県庁で行われた訓練=14日午後
商品コード: 2016011400525
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月18日調印式の三重県知事ら 食材の販路拡大で協定調印式で写真撮影に応じる三重県の鈴木英敬知事(左から2人目)とヤマト運輸の長尾裕社長(同3人目)ら=18日午後、三重県庁
商品コード: 2016011800538
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年02月16日任命されたPepper 開催まで、あと100日三重県の鈴木英敬知事(右)にPR担当臨時職員に任命されたPepper=16日午前、三重県庁
商品コード: 2016021600171
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年02月16日踊るPepper 開催まで、あと100日三重県の鈴木英敬知事にPR担当臨時職員に任命され、伊勢音頭を踊るPepper=16日午前、三重県庁
商品コード: 2016021600172
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年02月27日日本代表の高校生 日本代表が三重知事訪問三重県の鈴木英敬知事(中央)を表敬訪問し、記念写真に納まる「ジュニアサミット」日本代表の高校生=27日午前、三重県庁
商品コード: 2016022700112
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年03月22日取材に応じる鈴木知事 「納得いく成果出す」記者団の取材に応じる三重県の鈴木英敬知事=22日午後、三重県庁
商品コード: 2016032200669
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年03月29日三重県知事と日航会長 国内線で三重の食材PR観光協定に基づく取り組みの発表後、握手を交わす日本航空の大西賢会長(左)と三重県の鈴木英敬知事=29日午後、三重県庁
商品コード: 2016032900632
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年04月01日三重県庁の辞令交付式 新たな歴史つくる気概を辞令交付式で、鈴木英敬知事(右)を前に決意を述べる新職員の井坂将太さん=1日午前、三重県庁
商品コード: 2016040100184
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年04月06日ボトルを手にする重藤会長 サミット記念の地酒セット地酒の限定ボトルを手にする三重県酒造組合の重藤久紘会長=6日午後、三重県庁
商品コード: 2016040600810
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年04月12日動作試験の職員 津波に備え速報メール配信
三重県庁内で「津波予測・伝達システム」の動作試験をする職員=12日午後
商品コード: 2016041200437
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年06月09日花束を受け取る野口さん 野口みずきさんに功労大賞三重県スポーツ特別功労大賞を受賞し、花束を受け取る野口みずきさん(左)=9日午前、三重県庁
商品コード: 2016060900225
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年06月09日笑顔の野口みずきさん 野口みずきさんに功労大賞三重県スポーツ特別功労大賞を受賞し、副賞のマグロを前に喜ぶ野口みずきさん(中央)=9日午前、三重県庁
商品コード: 2016060900228
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |