- 昭和
- 死去
- 日本シリーズ
- 横浜市青葉区
- 野球殿堂
- プロ野球選手
- 捕手
- 握手
- 告別式
- ロッテ
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「上田利治」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 105
- 日付指定なし 105
- 種類
- 写真 103
- グラフィックス 2
- 映像 0
- 向き
- 縦 43
- 横 56
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 62
- モノクロ 39
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1958年11月03日(うえだ・としはる) 上田利治プロ野球選手(捕手)、関西大学選手時代に村山実投手(左)と(村山実)=1958(昭和33)年11月3日撮影(広島、阪急、阪急監督、NHKプロ野球解説者、日本ハム監督)
商品コード: 1958110300001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年07月16日山本一が8号ソロ 巨人―広島12回戦5回裏広島2死、山本一義が右越えに8号ソロを放ち3塁の上田利治コーチと握手=1967(昭和42)年7月16日、後楽園
商品コード: 2013051300136
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年11月02日胴上げされる上田監督 日本シリーズ第6戦広島を破り初の日本一に輝き、ナインから胴上げされる阪急・上田監督=1975(昭和50)年11月2日、西宮(昭和50年野球19169)
商品コード: 2016101500131
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年11月02日胴上げされる上田監督 阪急が2年連続日本一巨人を破り2年連続日本一に輝き、ナインに胴上げされる阪急・上田監督=1976(昭和51)年11月2日、後楽園(昭和51年野球20546)
商品コード: 2016101600064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年10月27日日本シリーズ第5戦 阪急V3敵地でV3を決め胴上げされる阪急・上田利治監督=1977(昭和52)年10月27日、後楽園球場
商品コード: 2003121600214
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年08月31日監督から祝福される今井 今井雄太郎が完全試合ロッテ戦で完全試合を達成し、上田利治監督(左)から祝福される阪急の今井雄太郎=1978(昭和53)年8月31日、仙台
商品コード: 2016072200722
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年10月13日日本シリーズきょう開幕練習の合間に顔を合わせた阪急・上田(右)、ヤクルト・広岡の両監督。和やかなあいさつの中にも火花が=1978(昭和53)年10月13日、後楽園球場
商品コード: 2017073100994
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年02月02日上田利治上田利治、野球、うえだ・としはる、死去・2017年7月1日、海南高、関西大、プロ野球選手(捕手)、広島カープ、広島コーチ、阪急コーチ、阪急監督、NHKプロ野球解説者、日本ハム監督、野球殿堂入り=1981(昭和56)年2月2日
商品コード: 1981032000008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年03月20日上田利治上田利治、野球、うえだ・としはる、死去・2017年7月1日、海南高、関西大、プロ野球選手(捕手)、広島カープ、広島コーチ、阪急コーチ、阪急監督、日本ハム監督、プロ野球解説者、野球殿堂入り=1983(昭和58)年3月20日
商品コード: 1983032000011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年02月03日上田利治上田利治、野球、うえだ・としはる、死去・2017年7月1日、海南高、関西大、プロ野球選手(捕手)、広島カープ、広島コーチ、阪急コーチ、阪急監督、日本ハム監督、監督としてリーグ優勝5回、日本一を3回達成、プロ野球解説者、野球殿堂入り=1984(昭和59)年2月3日
商品コード: 1984032000004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年09月06日野球 12713 ◎阪急上田監督に聞く 6年ぶりの優勝も目前、練習にも熱のはいる阪急・上田監督=1984年9月6日(上田利治、ユニホーム、他、インタビューもあり)
商品コード: 2006101200133
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年09月14日気持ち高ぶる若手勢ロッテ戦を前に新人王候補の藤田にバッティングの指導をする阪急上田監督=1984(昭和59)年9月14日、西宮(藤田浩雅、上田利治)
商品コード: 2006101200139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年09月23日胴上げされる上田監督 近鉄―阪急最終戦6年ぶり10度目のパ・リーグ優勝を決め、阪急ナインに胴上げされる上田利治監督=1984(昭和59)年9月23日、藤井寺
商品コード: 1984092300012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年09月23日ブーマーら喜びの記者会見 近鉄―阪急最終戦6年ぶり10度目のリーグ優勝記者会見でVサインの(前列右から)上田利治監督、ブーマー・ウェルズら阪急の主力選手=1984(昭和59)年9月23日、藤井寺
商品コード: 2010021900189
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年10月14日日本シリーズ第2戦広島ー阪急 9回表阪急無死、簑田浩二は左越え本塁打を放ち、上田利治監督(左手前)らに迎えられる=1984(昭和59)年10月14日、広島球場
商品コード: 2023020905907
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年10月14日日本シリーズ第2戦広島ー阪急 8回から登板、味方打線の援護でラッキーな勝ち星をあげ、上田利治監督(右)に迎えられる山沖之彦=1984(昭和59)年10月14日、広島球場
商品コード: 2023020905912
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年10月19日日本シリーズ第5戦阪急ー広島 阪急が6−2で広島を破り、シリーズ2勝目を挙げて喜ぶ上田利治監督=1984(昭和59)年10月19日、西宮球場
商品コード: 2023020906057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年10月21日日本シリーズ第6戦広島ー阪急 第6戦で広島を破って最終第7戦にもつれ込み、喜ぶ阪急の上田利治監督=1984(昭和59)年10月21日、広島球場
商品コード: 2023020906078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年10月22日日本シリーズ第7戦広島ー阪急 7回裏、今井雄太郎(左)が打たれ、心配そうな阪急の上田利治監督(中央)。右はブーマー=1984(昭和59)年10月22日、広島球場
商品コード: 2023020906081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年01月26日上田利治上田利治、野球、うえだ・としはる、死去・2017年7月1日、海南高、関西大、プロ野球選手(捕手)、広島カープ、広島コーチ、阪急コーチ、阪急監督として日本シリーズ3連覇、オリックス・ブレーブス監督、日本ハム監督プロ野球解説者、野球殿堂入り=1985(昭和60)年1月26日
商品コード: 1985032000015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年05月23日阪急-日本ハム上田利治(うえだ・としはる)=1985(昭和60)年5月21日から23日のいずれか、西宮(プロ野球選手・監督、捕手、広島「1959年-1961年」、監督歴:阪急・オリックス「1974年-1978年、1981年-1990(平成2)年」、日本ハム「1995(平成7)年-1999年)
商品コード: 1985052400008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年01月22日上田利治上田利治、野球、うえだ・としはる、死去・2017年7月1日、海南高、関西大、プロ野球選手(捕手)、広島カープ、広島コーチ、阪急コーチ、阪急監督として日本シリーズ3連覇、オリックス・ブレーブス監督、日本ハム監督、プロ野球解説者、野球殿堂入り=1986(昭和61)年1月22日
商品コード: 1986032000015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年01月20日上田利治上田利治、野球、うえだ・としはる、死去・2017年7月1日、海南高、関西大、プロ野球選手(捕手)、広島カープ、広島コーチ、阪急コーチ、阪急監督として日本シリーズ3連覇、オリックス・ブレーブス監督、日本ハム監督、プロ野球解説者・野球評論家、野球殿堂入り=1987(昭和62)年1月20日
商品コード: 1987032000008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年05月24日佐藤が完投で3勝目 西武―阪急8完投で3勝目を挙げウイニングボールをスタンドへ投げ入れる阪急・佐藤義則(右)と首位キープに満足気な上田監督=1987(昭和62)年5月24日、西武
商品コード: 2017072101490
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年08月08日近鉄―阪急16回戦7回表阪急1死満塁、ブーマー・ウェルズが左越えに同点となる21号満塁本塁打を放ち、喜びの上田利治監督と固い握手。満塁本塁打は今季3本目=1987(昭和62)年8月8日、藤井寺
商品コード: 2010021900200
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年10月23日別れのあいさつするナイン 阪急、53年の歴史に幕阪急53年の歴史に終止符を打ち、ナインとともにファンにあいさつする上田監督(左から3人目)=1988(昭和63)年10月23日、西宮
商品コード: 1988102300003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年10月23日上田監督と山田投手 阪急、53年の歴史に幕阪急最後の試合で完投し上田利治監督と握手する山田久志投手=1988(昭和63)年10月23日、西宮
商品コード: 2004103000066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年10月31日阪急の福本が引退引退発表の会見後、上田監督(右)と握手する福本豊外野手。上田監督からコーチ就任を要請されている=1988(昭和63)年10月31日、大阪・梅田の新阪急ホテル
商品コード: 2005061700115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年11月15日門田がオリックスに入団入団発表のあと、近藤球団社長(左)、上田監督(右)とがっちり握手する門田=大阪市内のホテル(上田利治、門田博光)
商品コード: 2005071600129
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年01月27日(うえだ・としはる) 上田利治プロ野球選手(捕手)、広島、阪急、阪急監督、NHKプロ野球解説者、日本ハム監督、1990(平成2)年1月27日撮影
商品コード: 2006012300179
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年09月26日上田監督と山内氏 山内次期コーチが観戦上田監督(右)の説明を受けながらオリックスの練習を見守る次期ヘッドコーチに内定している山内一弘氏=26日午後、西宮球場
商品コード: 2005010600092
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月15日日本ハムが既に打診 来季監督に上田氏有力日本ハム来季監督の有力候補、元オリックス監督の上田利治氏(資料)(野30342)
商品コード: 1994091500055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月16日質問に答える上田利治氏 上田氏の就任が確実日本ハム監督就任について質問に答える上田利治氏=16日午後、大阪府豊中市の自宅
商品コード: 1994091600071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月19日日本ハム次期監督 上田氏、要請に態度保留日本ハム監督就任要請に態度を保留した元オリックス監督の上田利治氏=19日午後9時10分、東京・赤坂
商品コード: 1994091900094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月21日上田氏が会見 上田氏が日本ハム監督日本ハムの次期監督に決まり、記者会見する上田利治氏=21日午後、東京・港区の日本ハム東京支社(顔可)
商品コード: 1994092100034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月21日上田氏と大社オーナー 上田氏が日本ハム監督へ会談の前に日本ハムの大社オーナー(左)と握手する上田利治氏=21日午後、東京・港区の日本ハム東京支社
商品コード: 1994092100035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月15日オーナーと握手する監督 日本ハムが上田新監督発表日本ハムの監督に決まり、大社オーナー(左)と握手する上田利治監督=15日午前、都内のホテル(カラーネガ)
商品コード: 1994101500025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月21日勢ぞろいした新入団選手 日本ハムが新入団選手発表日本ハムの上田新監督を中心に健闘を誓う(左から)桜井幸博、厚沢和幸、金村秀雄、島田一輝、城石憲之の各新入団選手=21日午後、都内のホテル(カラーネガ)
商品コード: 1994122100094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月10日日本ハム・上田監督 上田監督が休養体調を崩して休養した日本ハムの上田利治監督
商品コード: 1996091000068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月10日ベンチの上田監督 上田監督が休養対ダイエー戦で指揮をとる日本ハムの上田利治監督=8日、東京ドーム
商品コード: 1996091000081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年10月03日大社オーナーと握手 日本ハム・上田監督が復帰秋季練習から再び指揮を執ることを明らかにし、大社オーナー(左)と握手する日本ハムの上田監督=3日午後、東京・六本木の球団事務所
商品コード: 1996100300058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月20日矢野ら8選手 日本ハムが入団発表ガッツポーズする日本ハムの新入団選手。(前列左から)矢野、大社オーナー、上田監督、今井、(後列左から)小笠原、生駒、高橋憲、村上、高橋信、林田=都内のホテル
商品コード: 1996122000122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月09日「カラー」◎1997年プロ野球通信、日本ハム 上田利治(88)=監督、佐野嘉幸(89)=二軍監督、中沢伸二(77)=バッテリーコーチ、長冨浩志(0)=投手
商品コード: 1997040900034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月11日日本ハムベンチ 近鉄―日本ハム1近鉄―日本ハム 先制したもののあっさり逆転され、厳しい表情の上田監督(左から2人目)ら日本ハムベンチ=大阪ドーム
商品コード: 1997041100116
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年10月08日日本ハム・上田監督 上田監督の続投が正式決定来季も指揮を執ることが決まった日本ハムの上田利治監督(うえだ・としはる)
商品コード: 1997100800071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年11月01日上田監督と握手 石井丈、奈良原が日ハムへ西武からの交換トレードで日本ハムに入団、笑顔で上田監督(中央)と握手する石井丈投手(左)と奈良原内野手=1日午後、東京・六本木の日本ハム球団事務所
商品コード: 1997110100056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年12月01日近大・清水と上田監督 清水が日本ハムと仮契約仮契約に訪れた日本ハムの上田監督(右)と談笑する近大・清水章夫投手=1日午後、東大阪市の近畿大学(上田利治)
商品コード: 1997120100058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年12月22日新入団選手と上田監督 日本ハムが入団発表日本ハムの新入団選手発表で手を組む(左から)古城茂幸内野手、原田健二投手、清水章夫投手、上田利治監督、小田智之内野手、飯山裕志内野手、日里正義外野手=22日、都内のホテル
商品コード: 1997122200073
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年06月05日シュル迎える上田監督 日本ハム―ロッテ7日本ハム―ロッテ 逆転勝ちで単独首位に立ち、セーブを挙げた日本ハム・シュールストロム(右)を迎える上田監督=東京ドーム
商品コード: 1998060500191
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年06月16日「カラー」◎上田利治(88)、監督、98年プロ野球、日本ハム、98年1月29日撮影
商品コード: 1998061600072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年06月28日西浦が2ラン オリックス―日本ハム13オリックス―日本ハム 6回表日本ハム1死一塁、西浦が左越えに2ランホーマーを放ちブルックスらに迎えられる。中央は上田監督=神戸
商品コード: 1998062800061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月01日厳しい表情の上田監督ら 日本ハム―ロッテ16日本ハム―ロッテ 沈黙する打線に厳しい表情の日本ハム・上田監督(手前右端)ら=札幌
商品コード: 1998080100065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年09月09日厳しい表情の日ハムベンチ 近鉄―日本ハム25近鉄―日本ハム マットソンの好投に打線が沈黙、厳しい表情の日本ハム首脳陣。右端は上田監督=大阪ドーム
商品コード: 1998090900185
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年10月02日連敗の上田監督 西武―日本ハム26西武―日本ハム ダブルヘッダーに連敗し、記者に囲まれる日本ハムの上田監督=西武ドーム
商品コード: 1998100200151
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年10月13日会談に臨む上田監督 上田監督の留任決まるシーズン終了報告で、日本ハムの大社オーナーとの会談に向かう上田利治監督=13日午後、東京都港区高輪(背広姿)
商品コード: 1998101300115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年12月21日ガッツポーズする新人たち 日本ハムが新入団発表日本ハムの新入団発表でガッツポーズする(後列左から)実松一成、建山義紀、立石尚行、森本稀哲、阿久根鋼吉、伊藤剛の6選手。前列左は上田監督、前列右は大社オーナー=21日午後、都内のホテル
商品コード: 1998122100082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月30日「カラー」◎上田利治(88)、監督、日本ハム、日ハム、99年プロ野球選手
商品コード: 1999043000078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月06日日本ハム・上田監督 中日ダッシュ、パはだんご貯金4で首位に立った日本ハム・上田監督(左)
商品コード: 1999050600129
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年06月04日謝罪する上田監督 上田監督が謝罪山本隆造審判員に謝罪する日本ハムの上田利治監督=4日午後、東京ドーム
商品コード: 1999060400133
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年09月28日上田利治監督 上田監督が辞任日本ハムの上田利治監督(S1999ー987)
商品コード: 1999092800169
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年09月28日会見する上田監督 上田監督が辞任小島武士社長(左)と今季限りの辞任を発表する、日本ハムの上田利治監督=28日夜、東京ドーム
商品コード: 1999092800183
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年10月01日田中迎える上田監督 ロッテ―日本ハム26ロッテ―日本ハム 1回表日本ハム2死一、二塁、先制の3点本塁打を放った田中を迎える上田監督=千葉(田中幸雄、上田利治)
商品コード: 1999100100200
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年10月05日大社オーナーと上田監督 上田監督が終了報告日本ハムの大社義規オーナー(左)に終了報告をする上田監督=5日午後、東京都港区の日本ハム東京支社
商品コード: 1999100500111
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年12月06日上田利治さん 1年でええと思っていた「1年でええと思っていたのに、よくここまで続いた」と自宅で語る前日本ハム監督の上田利治さん=東京都新宿区払方
商品コード: 1999120600083
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年01月10日上田利治氏ら3人 上田氏らが野球殿堂入り上田利治氏、関根潤三氏、松田耕平氏
商品コード: 2003011000160
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年01月10日殿堂入りの上田氏と関根氏 上田氏らが野球殿堂入り野球殿堂入りが決まった上田利治氏(左)と関根潤三氏=10日午後、東京都文京区の野球体育博物館
商品コード: 2003011000145
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年03月18日大田徳島県知事と上田氏 上田元監督に県民栄誉賞徳島県の大田正知事(右)から県民栄誉賞を受け取る野球評論家の上田利治氏=18日午前、徳島県庁
商品コード: 2003031800086
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年07月16日殿堂入りの上田氏 殿堂入り上田氏らを表彰野球殿堂入りが決まりあいさつする上田利治氏=16日夜、千葉
商品コード: 2003071600479
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年07月16日「カラー」【】 ◎上田利治(うえだ・としはる)、プロ野球オリックス元監督
商品コード: 2005050300042
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年07月16日表彰される上田、関根両氏 殿堂入り上田氏らを表彰野球殿堂入りが決まり表彰される上田利治氏(左)と関根潤三氏=16日夜、千葉
商品コード: 2003071600480
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年12月23日胴上げされる上田監督 パが来季からプレーオフ1978年9月、2度目の前後期制覇を決め、ナインに胴上げされる阪急(現オリックス)の上田監督=川崎球場
商品コード: 2003122300057
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月22日上田利治氏 上田元監督を教育委員に上田利治元監督
商品コード: 2004032200081
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年10月27日関西大の強力バッテリー 村山投手と上田捕手1958(昭和33)年11月3日、関西大の村山実投手と上田利治捕手。2人は阪神と広島に入団する。闘志むき出しの「ザトペック投法」で222勝を挙げた村山。上田は無名のまま終わるが若くして阪急監督に就任、日本ハムも含め20年間の采配でAクラス14回(優勝5回)の名将に。村山監督は5年間で優勝経験がない。
商品コード: 2011102700417
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年11月29日参列した上田氏 西本氏の告別式西本幸雄氏の告別式に参列した元阪急監督の上田利治氏=29日午後、兵庫県西宮市
商品コード: 2011112900101
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月02日上田利治氏 上田利治氏が死去死去した上田利治氏
商品コード: 2017070200008
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月02日日本シリーズ初優勝 上田利治氏が死去1975年11月、日本シリーズ初優勝を決め、ナインと共にペナントを掲げる上田利治氏(右)=西宮球場
商品コード: 2017070200010
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月02日胴上げされる上田監督 上田利治氏が死去1978年9月、2度目の前後期制覇を決め、ナインに胴上げされる阪急の上田利治氏=川崎球場
商品コード: 2017070200009
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月02日村山氏と上田氏 上田利治氏が死去1958年11月、関西大学時代の村山実氏(左)とのバッテリーで活躍した上田利治氏=日生球場
商品コード: 2017070200011
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月02日殿堂入りの関根氏上田氏 上田利治氏が死去2003年1月、野球殿堂入りが決まった関根潤三氏(右)と上田利治氏=東京都文京区の野球体育博物館
商品コード: 2017070200012
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月02日猛抗議する上田監督 上田利治氏が死去1978年10月、日本シリーズ第7戦で、ヤクルト大杉勝男内野手の本塁打の判定をめぐり猛抗議する阪急の上田利治氏(右)。中央はコミッショナーの金子鋭氏=後楽園
商品コード: 2017070200013
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月02日日本ハム監督の上田氏 上田利治氏が死去1997年4月、日本ハム監督の上田利治氏
商品コード: 2017070200014
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月02日上田利治氏 上田氏は1日に肺炎で死去上田利治氏
商品コード: 2017070200080
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月02日思い出語る福良監督 「一番の監督」上田利治氏との思い出を語るオリックスの福良淳一監督=2日、埼玉県所沢市のメットライフドーム
商品コード: 2017070200295
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月02日上田氏は1日に肺炎で死去上田利治氏の年度別監督成績
商品コード: 2017070200339
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月02日上田氏は1日に肺炎で死去上田利治氏の年度別監督成績
商品コード: 2017070200340
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月03日黙とうする日本ハムナイン 日本ハム―西武11亡くなった上田利治元監督をしのび、黙とうする栗山監督(右端)と日本ハムナイン=東京ドーム
商品コード: 2017070300841
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月05日上田氏の遺影 名将との別れ惜しむ上田利治氏の通夜で、祭壇に置かれた遺影=5日午後、横浜市青葉区
商品コード: 2017070500937
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月05日上田氏の祭壇 名将との別れ惜しむ上田利治氏のユニホームなどが飾られた祭壇=5日午後、横浜市青葉区
商品コード: 2017070500939
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月05日取材に応じる大社氏 名将との別れ惜しむ上田利治氏の通夜に参列し、記者の質問に答える日本ハムの大社啓二元オーナー=5日午後、横浜市青葉区
商品コード: 2017070500938
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月05日取材に応じる山森雅文氏 名将との別れ惜しむ上田利治氏の通夜に参列し記者の質問に答える、阪急で外野手としてプレーした山森雅文氏=5日午後、横浜市青葉区
商品コード: 2017070500943
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月06日上田利治氏 山本浩二氏らが参列告別式を終え、車に乗せられる上田利治氏のひつぎ=6日午前、横浜市青葉区
商品コード: 2017070600253
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月06日山本浩二氏らが参列商品コード: 2017070600265-4
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月06日山本浩二氏らが参列商品コード: 2017070600265-1
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月06日山本浩二氏らが参列商品コード: 2017070600265-2
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月06日参列した山本浩二氏 山本浩二氏らが参列上田利治氏の告別式に参列した山本浩二氏=6日午前、横浜市青葉区
商品コード: 2017070600265
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月06日山本浩二氏らが参列商品コード: 2017070600265-3
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月06日焼香する山口高志氏 山本氏ら250人が参列上田利治氏の告別式で焼香する山口高志氏(奥)=6日午前、横浜市青葉区(代表撮影)
商品コード: 2017070600312
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月06日焼香する山本浩二氏ら 山本氏ら250人が参列上田利治氏の告別式で焼香する山本浩二氏(左から2人目)、石嶺和彦氏(右端)ら=6日午前、横浜市青葉区(代表撮影)
商品コード: 2017070600313
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月07日黙とうするナイン オリックス―ロッテ12亡くなった上田利治元監督をしのび、黙とうするオリックスナイン=ほっともっと神戸
商品コード: 2017070700624
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月07日黙とうする福良監督 オリックス―ロッテ12亡くなった上田利治元監督をしのび、黙とうするオリックス・福良監督(右)=ほっともっと神戸
商品コード: 2017070700623
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |