KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 可能性
  • 委託
  • 情報
  • 画像
  • 研究
  • 記載
  • 説明文
  • 幕末
  • 場所
  • ガラス

「下岡蓮杖」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
13
( 1 13 件を表示)
  • 1
13
( 1 13 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  井戸端の手習い
    -
    井戸端の手習い

    井戸端の手習い=幕末、撮影場所不明、撮影者:下岡蓮杖、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。★特別価格対象商品★

    商品コード: 2019010402012

  •  江ノ島の洞窟
    -
    江ノ島の洞窟

    写真は№2242,4874と同じ江ノ島第1岩屋開口部の、明治時代の景である。この岩窟は「御窟(おんいわや)」「本宮岩屋」「奥宮(おくのみや)」などと呼ばれた海食洞窟で、洞の右側には手摺のついた木造通路がある。下岡蓮杖(1823~1914)の撮影といい、‘CAVE OF YENOSHIMA.'等の注記がある。=撮影年月日不明、江ノ島、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号64‐42‐0]

    商品コード: 2017091301339

  •  鶴岡八幡宮
    -
    鶴岡八幡宮

    手前は文久2年(1862)江戸砂糖問屋衆寄進の石灯籠(現存)。正面奥は木の鳥居で、その後ろに神楽殿と上宮楼門が続く。ところで、『イラストレイテッド・ロンドン・ニュース』1865年2月11日号(慶応元年)の挿絵や下岡蓮杖の作品を見ると、幕末まで鳥居の所には仁王門が建っていた。明治初期の撮影か。=撮影年月日不明、鎌倉、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号80‐19‐0]

    商品コード: 2017081401297

  •  江ノ島
    -
    江ノ島

    下岡蓮杖(1823~1914)の撮影といい、‘YENOSHIMA.'のタイトルがある。片瀬の松林からの眺めで、干潮時の景。片瀬の浜から砂州が続き、江ノ島側に橋脚らしきものが並んでいる。また、島の前面には宿屋街の「茶屋町」が、左側には「東町(漁師町)」が見える。明治初め頃の写真だろうか。=撮影年月日不明、江ノ島、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号64‐52‐0]

    商品コード: 2017091301340

  •  横浜写真館の商標
    -
    横浜写真館の商標

    横浜写真社は下岡蓮杖の弟子、臼井秀三郎がウェルシュ(David Welsh)と組んで、明治17年(1884)、居留地16番に設立した会社。臼井が写真製作、ウェルシュが販売に当たったようである。下中央の船の帆には美術商ディーキン・ブラザースの名が記されている。両者は同じ敷地内に隣接していた。=撮影年月日不明、横浜、撮影者:臼井秀三郎(?)、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号65‐1‐0]

    商品コード: 2017082300993

  •  警護
    -
    警護

    警護=1866年、撮影場所不明、撮影者:下岡蓮杖、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。

    商品コード: 2018122023002

  •  駕籠かつぎ
    -
    駕籠かつぎ

    駕籠かつぎ=幕末、撮影場所不明、撮影者:下岡蓮杖、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。★特別価格対象商品★

    商品コード: 2019010401962

  • 鑑賞される両陛下 両陛下が写真展を鑑賞
    2012年08月30日
    鑑賞される両陛下 両陛下が写真展を鑑賞

    下岡蓮杖の写真展を鑑賞される天皇、皇后両陛下=30日午前、東京都千代田区(代表撮影)

    商品コード: 2012083000131

  • 説明受けられる両陛下 両陛下が写真展を鑑賞
    2012年08月30日
    説明受けられる両陛下 両陛下が写真展を鑑賞

    下岡蓮杖の写真展を鑑賞に訪れ、担当者から説明を受けられる天皇、皇后両陛下=30日午前、東京都千代田区(代表撮影)

    商品コード: 2012083000132

  • ガラス湿板 新たな下岡蓮杖像見つかる
    2016年05月02日
    ガラス湿板 新たな下岡蓮杖像見つかる

    下から光を当て、ガラス湿板に浮かび上がった蓮杖

    商品コード: 2016050200617

  • 所有者の横山知美さん 新たな下岡蓮杖像見つかる
    2016年05月02日
    所有者の横山知美さん 新たな下岡蓮杖像見つかる

    木箱に入ったガラス湿板を整理する横山知美さん

    商品コード: 2016050200620

  • 下岡蓮杖の墓参会 写真の祖、今もたたえる
    2018年05月30日
    下岡蓮杖の墓参会 写真の祖、今もたたえる

    下岡蓮杖の墓前で記念撮影する墓参会の参加者=東京都豊島区の染井霊園

    商品コード: 2018053000005

  • 写真の開祖蓮杖 下岡蓮杖の墓・資料
    2021年03月05日
    写真の開祖蓮杖 下岡蓮杖の墓・資料

    幕末の写真師、下岡蓮杖(しもおか・れんじょう)の墓=2021年3月3日、東京都豊島区巣鴨の染井霊園

    商品コード: 2021030510175

  • 1