KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 自民党
  • 参議院議員
  • 昭和
  • 上杉光弘
  • 大木浩
  • 閣僚
  • 亀井久興
  • 伊吹文明
  • 佐藤孝行
  • 堀内光雄

「下稲葉耕吉」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
34
( 1 34 件を表示)
  • 1
34
( 1 34 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (しもいなば・こうきち) 下稲葉耕吉
    1968年04月11日
    (しもいなば・こうきち) 下稲葉耕吉

    警視総監、参議院議員、比例代表、自民党=1968(昭和43)年4月3日撮影

    商品コード: 2006012300023

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1968年04月24日
    (しもいなば・こうきち) 下稲葉耕吉

    参議院議員、比例代表、自民党、警視総監=1968(昭和43)年4月3日撮影

    商品コード: 1968042400003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1977年08月30日
    下稲葉耕吉

    下稲葉耕吉、官庁、政治、しもいなば・こうきち、死去・2014年2月17日、内閣調査室長、警視総監、参議院議員、自民党・比例区、法相、勲一等瑞宝章受章=1977(昭和52)年8月30日

    商品コード: 1977111500010

  • (しもいなば・こうきち) 下稲葉耕吉
    1977年09月14日
    (しもいなば・こうきち) 下稲葉耕吉

    警視総監、参議院議員、比例代表、自民党=1977(昭和52)年8月30日撮影

    商品コード: 2005011900025

  • (しもいなば・こうきち) 下稲葉耕吉
    1982年01月29日
    (しもいなば・こうきち) 下稲葉耕吉

    警視総監、参議院議員、比例代表、自民党=1981(昭和56)年12月17日撮影

    商品コード: 2004051800066

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1982年05月17日
    下稲葉耕吉

    下稲葉耕吉、官庁、政治、しもいなば・こうきち、死去・2014年2月17日、徳島県警本部長、大阪府警本部長、内閣調査室長、警視総監、参議院議員、自民党・比例区、法相、勲一等瑞宝章受章=1982(昭和57)年5月17日

    商品コード: 1982072000014

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年10月01日
    新旧警視総監がバトンタッチ

    下稲葉耕吉前警視総監(右)とバトンタッチする福田勝一新警視総監=1984(昭和59)年10月1日、警視庁

    商品コード: 1984100100021

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1986年07月22日
    下稲葉耕吉

    下稲葉耕吉、官庁、政治、しもいなば・こうきち、死去・2014年2月17日、徳島県警本部長、大阪府警本部長、内閣調査室長、警察庁警務局長、警視総監、参議院議員、自民党・比例区、法相、勲一等瑞宝章受章=1986(昭和61)年7月22日

    商品コード: 1986092000008

  • 1986年10月23日

    人物通信 22569 ◎下稲葉耕吉、しもいなば・こうきち、警視総監、参議院議員、比例代表、自民党、1986年7月22日撮影、顔

    商品コード: 2004010900060

  • 細川首相が答弁 参院政治改革特別委
    1993年12月27日
    細川首相が答弁 参院政治改革特別委

    参院政治改革特別委で下稲葉耕吉氏(右端)の質問に答える細川首相=27日午前

    商品コード: 1993122700002

  • 質問に答える村山首相 参院政治改革特別委
    1994年11月18日
    質問に答える村山首相 参院政治改革特別委

    参院政治改革特別委で自民党の下稲葉耕吉氏(右手前)の質問に答える村山首相(カラーネガ)

    商品コード: 1994111800024

  • 質問に答える村山首相 参院政治改革特別委
    1994年11月18日
    質問に答える村山首相 参院政治改革特別委

    参院政治改革特別委で自民党の下稲葉耕吉氏(右手前)の質問に答える村山首相(カラーネガ)

    商品コード: 1994111800025

  • 質問する下稲葉氏 サリン事件集中審議
    1995年04月03日
    質問する下稲葉氏 サリン事件集中審議

    参院予算委で質問する下稲葉耕吉氏(自民)(カラーネガ)

    商品コード: 1995040300109

  •  参院議運委員長に下稲葉氏
    1996年01月18日
    参院議運委員長に下稲葉氏

    参議院議院運営委員長に就任する下稲葉耕吉氏(しもいなば・こうきち)(人物73842)

    商品コード: 1996011800110

  • 説得を終えた下稲葉委員長 友部議員が辞職拒否
    1997年03月12日
    説得を終えた下稲葉委員長 友部議員が辞職拒否

    友部参院議員に面会、議員辞職を説得した下稲葉耕吉参院議運委員長(中央)=12日午後2時55分、警視庁

    商品コード: 1997031200052

  • 高村正彦氏ら5氏 入閣予想者(5)
    1997年09月08日
    高村正彦氏ら5氏 入閣予想者(5)

    高村正彦氏、大木浩氏、上杉光弘氏、下稲葉耕吉氏、小野清子氏

    商品コード: 1997090800037

  • 記念撮影に納まる新閣僚ら 認証式終え記念撮影
    1997年09月11日
    記念撮影に納まる新閣僚ら 認証式終え記念撮影

    認証式を終え記念撮影に納まる橋本竜太郎首相(前列中央)と新閣僚=11日午後10時30分、宮殿・北車寄(前列左から佐藤孝行、村岡兼造、橋本竜太郎首相、小渕恵三、越智伊平、2列目左から尾身幸次、町村信孝、鈴木宗男、藤井孝男、堀内光雄、瓦力、下稲葉耕吉、3列目左から上杉光弘、大木浩、伊吹文明、谷垣禎一、亀井久興、自見庄三郎)

    商品コード: 1997091100165

  • 記念撮影に納まる各閣僚 初閣議終え記念撮影
    1997年09月11日
    記念撮影に納まる各閣僚 初閣議終え記念撮影

    初閣議を終え記念撮影に納まる橋本竜太郎首相(前列中央)と各閣僚=11日午後11時38分、首相官邸(前列左から小泉純一郎、小渕恵三、橋本竜太郎首相、三塚博、村岡兼造、2列目越智伊平、3列目左から尾身幸次、鈴木宗男、久間章生、瓦力、4列目左から佐藤孝行、伊吹文明、町村信孝、堀内光雄、大木浩、5列目左から谷垣禎一、藤井孝男、下稲葉耕吉、自見庄三郎、6列目左から上杉光弘、亀井久興、7列目左から古川貞二郎、額賀福志郎、大森政輔)

    商品コード: 1997091100175

  • 下稲葉法相 新閣僚が会見
    1997年09月11日
    下稲葉法相 新閣僚が会見

    記者会見する下稲葉耕吉法相=首相官邸

    商品コード: 1997091100128

  • 初閣議後の記念撮影 第2次橋本改造内閣発足
    1997年09月11日
    初閣議後の記念撮影 第2次橋本改造内閣発足

    初閣議を終え、記念撮影に納まる橋本竜太郎(橋本龍太郎)首相(前列中央)と各閣僚。前列左から小泉純一郎、小渕恵三、橋本竜太郎首相、三塚博、村岡兼造、2列目越智伊平、3列目左から尾身幸次、鈴木宗男、久間章生、瓦力、4列目左から佐藤孝行、伊吹文明、町村信孝、堀内光雄、大木浩、5列目左から谷垣禎一、藤井孝男、下稲葉耕吉、自見庄三郎、6列目左から上杉光弘、亀井久興、7列目左から古川貞二郎、額賀福志郎、大森政輔=1997(平成9)年9月11日午後11時38分、首相官邸

    商品コード: 2015082800408

  • 下稲葉耕吉法相 通信傍受の条件は厳しい
    1997年09月12日
    下稲葉耕吉法相 通信傍受の条件は厳しい

    )、企画93S、19日付朝刊用(随時使用可)  下稲葉耕吉法相

    商品コード: 1997091200132

  • 1997年09月12日

    「イラスト」「第2次橋本改造内閣」 ◎認証式終え記念撮影 記念撮影に納まる新閣僚ら 【編注】ヨコ、朝刊メモ(1)、政治S  認証式を終え記念撮影に納まる橋本竜太郎首相(前列中央)と新閣僚=11日午後10時30分、宮殿・北車寄(前列左から佐藤孝行、村岡兼造、橋本竜太郎首相、小渕恵三、越智伊平、2列目左から尾身幸次、町村信孝、鈴木宗男、藤井孝男、堀内光雄、瓦力、下稲葉耕吉、3列目左から上杉光弘、大木浩、伊吹文明、谷垣禎一、亀井久興、自見庄三郎)(了)

    商品コード: 1997091200034

  • 1997年09月12日

    「イラスト」「第2次橋本改造内閣」 ◎初閣議終え記念撮影 記念撮影に納まる各閣僚 【編注】タテ、朝刊メモ(1)、政治S  初閣議を終え記念撮影に納まる橋本竜太郎首相(前列中央)と各閣僚=11日午後11時38分、首相官邸(前列左から小泉純一郎、小渕恵三、橋本竜太郎首相、三塚博、村岡兼造、2列目越智伊平、3列目左から尾身幸次、鈴木宗男、久間章生、瓦力、4列目左から佐藤孝行、伊吹文明、町村信孝、堀内光雄、大木浩、5列目左から谷垣禎一、藤井孝男、下稲葉耕吉、自見庄三郎、6列目左から上杉光弘、亀井久興、7列目左から古川貞二郎、額賀福志郎、大森政輔)(了)

    商品コード: 1997091200035

  • 1997年09月17日

    「カラー」「人物通信」 ◎下稲葉耕吉(しもいなば・こうきち)、法務大臣、1997.09.11、出稿19971002

    商品コード: 1997091700044

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1997年10月29日
    訓示する下稲葉法相 法相が凶悪事犯多発で訓示

    全国次席検事会同で訓示する下稲葉耕吉法相=29日午前10時5分、法務省

    商品コード: 1997102900018

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年02月17日
    訓示する下稲葉法相 検察長官会同

    検察長官会同で訓示する下稲葉耕吉法相。その左は土肥孝治検事総長=17日午前、法務省

    商品コード: 1998021700043

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年02月18日
    委員会室を出る法相 衆院議運委に法相が出席

    新井将敬衆院議員に対する逮捕許諾請求を協議した衆院議運委の秘密会に出席後、委員会室を出る下稲葉耕吉法相(中央)=18日午後

    商品コード: 1998021800153

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年02月18日
    持ち回り閣議に臨む法相 新井議員の逮捕状請求

    新井将敬衆院議員に対する逮捕許諾要求を審議する持ち回り閣議に臨む下稲葉耕吉法相=18日午後0時28分、国会

    商品コード: 1998021800060

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年04月28日
    法相と被害当事者の会 被害者が法改正要望

    少年法改正を求める要望書を下稲葉耕吉法相(右)に提出する「少年犯罪被害当事者の会」の人たち=28日午後、法務省

    商品コード: 1998042800179

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年07月09日
    総会であいさつする法相 法相、少年審判改正を諮問

    法制審議会総会であいさつする下稲葉耕吉法相(中央)=9日午後、東京・霞が関の法曹会館

    商品コード: 1998070900150

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年07月28日
    あいさつする下稲葉法相 少年法部会22年ぶりに再開

    法制審議会の少年法部会であいさつする下稲葉耕吉法相(中央)=28日午後、東京・霞が関の法曹会館

    商品コード: 1998072800155

  • 石橋一弥氏ら8人 勲一等瑞宝章
    1998年10月30日
    石橋一弥氏ら8人 勲一等瑞宝章

    )、10月29日政叙319S、11月3日付朝刊用、ラ・テは3日午前5時解禁厳守  石橋一弥・元文相、石原一彦・元大阪高検検事長、井上孝・元国土庁長官、江尻宏一郎・元三井物産会長、下稲葉耕吉・元法相、下条進一郎・元厚相、杉村隆・東邦大学長、東家嘉幸・元国土庁長官

    商品コード: 1998103000122

  • 1998年12月08日

    「カラー」「人物通信」 ◎下稲葉耕吉(しもいなば・こうきち)、元法務大臣、撮影日 1998.10.27、出稿日 1998.12.17 (カラー通信23387)

    商品コード: 1998120800044

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年02月21日
    下稲葉耕吉氏 下稲葉耕吉氏が死去

    死去した下稲葉耕吉氏

    商品コード: 2014022100613

  • 1