KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 立憲民主党
  • 国会
  • 自身
  • 平成
  • 審議
  • 令和
  • 幹事長
  • 衆院解散
  • 演説
  • 会談

「不信任決議」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1,652
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
1,652
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  歯科医師会、会長を不信任
    1975年03月14日
    歯科医師会、会長を不信任

    日本歯科医師会代議員会で中原実会長の「不信任決議案」を採決する代議員。歯科診療をめぐって国民の批判が広がるなかで、中原会長のこれまでの指導の在り方に対して代議員の反発が強く「不信任決議」がいったんは可決された=1975(昭和50)年3月14日、東京・九段北の歯科医師会館

    商品コード: 2012091200141

  •  歯科医師会、会長を不信任
    1975年03月14日
    歯科医師会、会長を不信任

    代議員会で可決された「中原実会長の不信任決議案」を拍手多数で否決した日本歯科医師会総会。手前右から2人目は中原実会長。歯科診療をめぐって国民の批判が広がるなかで、中原会長のこれまでの指導の在り方に対して代議員の反発が強く「不信任決議」がいったんは代議員会で可決された=1975(昭和50)年3月14日、東京・九段北の歯科医師会館

    商品コード: 2012091200143

  •  歯科医師会、会長を不信任
    1975年03月14日
    歯科医師会、会長を不信任

    日本歯科医師会代議員会で中原実会長(右手前)に“辞任”を要求する上村安男代議員(左)。歯科診療をめぐって国民の批判が広がるなかで、中原会長のこれまでの指導の在り方に対して代議員の反発が強く「不信任決議」がいったんは可決された=1975(昭和50)年3月14日、東京・九段北の歯科医師会館

    商品コード: 2012091200140

  •  宮沢蔵相不信任決議案
    1987年04月22日
    宮沢蔵相不信任決議案

    再開した衆院本会議で宮沢喜一蔵相不信任決議案の議事に入り、趣旨説明する公明党の沼川洋一氏。後方は宮沢喜一蔵相=1987(昭和62)年4月22日、衆院本会議場

    商品コード: 2022042110804

  • あいさつする座長の谷川議員 自民改革派105人が集会
    1993年06月15日
    あいさつする座長の谷川議員 自民改革派105人が集会

    開催された政治改革推進派の若手議員の会で、あいさつする座長の谷川和穂衆院議員(中央)=1993(平成5)年6月15日午前、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2019061700348

  • 首相官邸に入る塩川氏 自民、先送りで最終調整
    1993年06月15日
    首相官邸に入る塩川氏 自民、先送りで最終調整

    宮沢喜一首相との会談のため、首相官邸に入る政治改革推進本部の塩川正十郎本部長代理=1993(平成5)年6月15日午前

    商品コード: 2019061700349

  • 民社党の大内啓伍委員長 野党、首相の責任追及へ
    1993年06月15日
    民社党の大内啓伍委員長 野党、首相の責任追及へ

    民社党国会対策委員会に臨む民社党の大内啓伍委員長(左)ら=1993(平成5)年6月15日午前、国会

    商品コード: 2019061700350

  • 出席する梶山静六幹事長 自民、先送りで最終調整
    1993年06月15日
    出席する梶山静六幹事長 自民、先送りで最終調整

    自民党役員会に出席する梶山静六幹事長=1993(平成5)年6月15日午後、国会

    商品コード: 2019061700351

  • 退出する梶山幹事長 政治改革法案成立見送り
    1993年06月15日
    退出する梶山幹事長 政治改革法案成立見送り

    宮沢喜一首相との会談を終え、退出する梶山幹事長=1993(平成5)年6月15日午後、首相官邸

    商品コード: 2019061700352

  • 協議する各党国対委員長 野党、首相の責任追及へ
    1993年06月15日
    協議する各党国対委員長 野党、首相の責任追及へ

    政治改革への対応などについて協議する(左から)民社党の神田厚、社会党の村山富市、公明党の神崎武法の各党国対委員長=1993(平成5)年6月15日午後、国会

    商品コード: 2019061700353

  • 総務会に向かう佐藤総務会長 自民総務会、双方が応酬
    1993年06月15日
    総務会に向かう佐藤総務会長 自民総務会、双方が応酬

    政治改革推進派の議員などでごった返すなか、自民党総務会に向かう佐藤孝行総務会長=1993(平成5)年6月15日午後、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2019061700354

  • 記者会見する佐藤孝行総務会長 政治改革法案成立見送り
    1993年06月15日
    記者会見する佐藤孝行総務会長 政治改革法案成立見送り

    「党議決定の枠内で4役一任」を決め、記者会見する佐藤孝行総務会長=1993(平成5)年6月15日午後、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2019061700357

  • 山花委員長と赤松書記長 あすにも内閣不信任案提出
    1993年06月15日
    山花委員長と赤松書記長 あすにも内閣不信任案提出

    社会党三役会前に話し合う山花貞夫委員長(右)と赤松広隆書記長=1993(平成5)年6月15日午後、東京・永田町の社会党本部

    商品コード: 2019061700358

  • 記者会見する山花貞夫委員長 あすにも内閣不信任案提出
    1993年06月15日
    記者会見する山花貞夫委員長 あすにも内閣不信任案提出

    宮沢内閣不信任決議案の提出を決め、記者会見する社会党の山花貞夫委員長=1993(平成5)年6月15日午後6時10分、国会

    商品コード: 2019061700361

  • 記者会見する民社党の大内委員長 あすにも内閣不信任案提出
    1993年06月15日
    記者会見する民社党の大内委員長 あすにも内閣不信任案提出

    宮沢内閣不信任決議案の提出問題などについて記者会見する民社党の大内啓伍委員長=1993(平成5)年6月15日午後、国会

    商品コード: 2019061700362

  • 宮沢喜一首相 政治改革法案成立見送り
    1993年06月15日
    宮沢喜一首相 政治改革法案成立見送り

    政治改革法案の処理で、対野党妥協案の取りまとめ断念を固めた宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月15日午前、国会

    商品コード: 2019061600189

  • 首相官邸を出る宮沢首相 政治改革法案成立見送り
    1993年06月15日
    首相官邸を出る宮沢首相 政治改革法案成立見送り

    自民党の梶山静六幹事長ら党4役と政治改革法案の処理をめぐる協議を終え、首相官邸を出る宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月15日午後7時

    商品コード: 2019061600190

  • 官邸から退出する宮沢首相 政治改革法案成立見送り
    1993年06月15日
    官邸から退出する宮沢首相 政治改革法案成立見送り

    自民党の梶山静六幹事長ら党4役と政治改革法案の処理をめぐる協議を終え、厳しい表情で首相官邸から退出する宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月15日午後7時

    商品コード: 2019061600191

  • 総務会に出席する宮沢首相 羽田派同調で解散に現実味
    1993年06月16日
    総務会に出席する宮沢首相 羽田派同調で解散に現実味

    政治改革法案の取り扱いなどを決めるため、自民党総務会に出席する宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月16日午後3時59分、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2019061700363

  • 首相官邸に入る宮沢首相 首相、最終方針表明へ
    1993年06月16日
    首相官邸に入る宮沢首相 首相、最終方針表明へ

    首相官邸に入る宮沢首相。自民党臨時総務会で政治改革法案の最終的な方針を報告することを明らかにした=1993(平成5)年6月16日午前

    商品コード: 2019061700364

  • 梶山幹事長と宮沢首相 首相、最終方針表明へ
    1993年06月16日
    梶山幹事長と宮沢首相 首相、最終方針表明へ

    自民党総務会で話し合う梶山静六幹事長(右)と宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月16日午後4時、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2019061700365

  • 首相官邸に入る梶山幹事長 首相、最終方針表明へ
    1993年06月16日
    首相官邸に入る梶山幹事長 首相、最終方針表明へ

    宮沢首相との会談のため、首相官邸に入る梶山幹事長=1993(平成5)年6月16日午後0時55分

    商品コード: 2019061700366

  • 自民党総務会に臨む宮沢喜一首相 首相、最終方針表明へ
    1993年06月16日
    自民党総務会に臨む宮沢喜一首相 首相、最終方針表明へ

    政治改革法案の取り扱いなどを決める自民党総務会に臨む宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月16日午後4時、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2019061700367

  • 記者会見する佐藤孝行総務会長 きょう内閣不信任案提出
    1993年06月16日
    記者会見する佐藤孝行総務会長 きょう内閣不信任案提出

    自民党総務会を終え、記者会見する佐藤孝行総務会長=1993(平成5)年6月16日午後4時50分、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2019061700368

  • 気勢を上げる山花貞夫委員長ら 不信任案「不退転の決意」
    1993年06月16日
    気勢を上げる山花貞夫委員長ら 不信任案「不退転の決意」

    内閣不信任案の提出も決定、社会党両院議員総会で気勢を上げる山花貞夫委員長(中央)、赤松広隆書記長(左)ら=1993(平成5)年6月16日午後6時13分、東京・永田町の社会党本部

    商品コード: 2019061700369

  • 協議する6野党・会派首脳 不信任案「不退転の決意」
    1993年06月16日
    協議する6野党・会派首脳 不信任案「不退転の決意」

    宮沢内閣不信任案の提出問題などを協議する6野党・会派首脳。左から日本新党の細川護熙代表、社民連の江田五月代表、公明党の石田幸四郎委員長、社会党の山花貞夫委員長、民社党の大内啓伍委員長=1993(平成5)年6月16日午後4時7分、国会

    商品コード: 2019061700370

  • 大内委員長と握手する山花委員長 不信任案「不退転の決意」
    1993年06月16日
    大内委員長と握手する山花委員長 不信任案「不退転の決意」

    宮沢内閣不信任案提出に向けた6野党・会派の首脳会談前に、民社党の大内啓伍委員長(右)と握手する社会党の山花貞夫委員長。左下は公明党の石田幸四郎委員長=1993(平成5)年6月16日午後4時6分、国会

    商品コード: 2019061700373

  • 連帯の会を結成した若手議員たち 自社公民の若手が連帯の会
    1993年06月16日
    連帯の会を結成した若手議員たち 自社公民の若手が連帯の会

    今国会での政治改革実現を目指し、改革推進を掲げ「連帯の会」を結成した自民、社会、公明、民社4党などの若手議員たち=1993(平成5)年6月16日午前、参院議員会館

    商品コード: 2019061700374

  • 協議する各党国対委員長 不信任案「不退転の決意」
    1993年06月16日
    協議する各党国対委員長 不信任案「不退転の決意」

    終盤国会への対応などを協議する(左から)民社党の神田厚、社会党の村山富市、公明党の神崎武法の各党国対委員長=16日午後、国会

    商品コード: 2019061700375

  • 内閣不信任決議案提出の各党委員長 野党が内閣不信任案提出
    1993年06月17日
    内閣不信任決議案提出の各党委員長 野党が内閣不信任案提出

    宮沢内閣不信任決議案を桜内義雄衆院議長(右)に提出する(左から)民社党の大内啓伍委員長、公明党の石田幸四郎委員長、社会党の山花貞夫委員長=1993(平成5)年6月17日午前9時、国会

    商品コード: 2019061700376

  • 緊急総会に臨む羽田孜代表 野党が内閣不信任案提出
    1993年06月17日
    緊急総会に臨む羽田孜代表 野党が内閣不信任案提出

    内閣不信任決議案への対応を協議するため、自民党羽田派の緊急総会に臨む羽田孜代表=1993(平成5)年6月17日午前9時40分、東京・紀尾井町

    商品コード: 2019061900967

  • 首相官邸に入る宮沢首相 野党が内閣不信任案提出
    1993年06月17日
    首相官邸に入る宮沢首相 野党が内閣不信任案提出

    首相官邸に入る宮沢喜一首相。政治改革法案不成立確定の責任は重大として社会、公明、民社の3野党が宮沢内閣不信任決議案を衆院に提出した=1993(平成5)年6月17日午前9時58分

    商品コード: 2019061900971

  • 協議する衆院議運委理事会 野党が内閣不信任案提出
    1993年06月17日
    協議する衆院議運委理事会 野党が内閣不信任案提出

    宮沢内閣不信任決議案の取り扱いを協議する衆院議運委理事会=1993(平成5)年6月17日午前11時すぎ、国会

    商品コード: 2019061900975

  • 羽田派事務所前の報道陣 野党が内閣不信任案提出
    1993年06月17日
    羽田派事務所前の報道陣 野党が内閣不信任案提出

    朝から詰め掛けた議員を取り囲む報道陣で慌ただしい自民党羽田派事務所前=1993(平成5)年6月17日午前10時、東京・紀尾井町

    商品コード: 2019061900980

  • 会談に臨む佐藤孝行総務会長 野党が内閣不信任案提出
    1993年06月17日
    会談に臨む佐藤孝行総務会長 野党が内閣不信任案提出

    羽田派幹部の小沢一郎元幹事長との会談に臨む佐藤孝行総務会長=1993(平成5)年6月17日午前10時33分、東京・紀尾井町

    商品コード: 2019061900981

  • 衆院議運委理事会に向かう与謝野委員長 不信任案きょう本会議上程
    1993年06月17日
    衆院議運委理事会に向かう与謝野委員長 不信任案きょう本会議上程

    宮沢内閣不信任決議案の取り扱いを協議する衆院議運委理事会に向かう与謝野委員長(中央)=1993(平成5)年6月17日午前10時52分、国会

    商品コード: 2019061900982

  • 講演する社会党の山花貞夫委員長 山花氏、国民の審判仰ぐ
    1993年06月17日
    講演する社会党の山花貞夫委員長 山花氏、国民の審判仰ぐ

    宮沢内閣不信任決議案を衆院に提出後、都内のホテルで講演する社会党の山花貞夫委員長=1993(平成5)年6月17日午前

    商品コード: 2019061900983

  • 事務所を出る羽田孜代表 羽田派、不信任賛成の方向
    1993年06月17日
    事務所を出る羽田孜代表 羽田派、不信任賛成の方向

    自民党羽田派の緊急幹部会を終え、事務所を出る羽田孜代表=1993(平成5)年6月17日午後0時3分、東京・紀尾井町

    商品コード: 2019061900984

  • 首相官邸を出る梶山静六幹事長 羽田派同調で可決確実視
    1993年06月17日
    首相官邸を出る梶山静六幹事長 羽田派同調で可決確実視

    宮沢喜一首相との会談を終え、首相官邸を出る自民党の梶山静六幹事長=1993(平成5)年6月17日午後3時42分

    商品コード: 2019061900985

  • 理事を取り囲む大勢の報道陣 きょうにも衆院解散
    1993年06月17日
    理事を取り囲む大勢の報道陣 きょうにも衆院解散

    衆院議運委理事会に向かう理事を取り囲む大勢の報道陣=1993(平成5)年6月17日午後、国会

    商品コード: 2019061900989

  • 本会議開会を要請する各党国対委員長 早急な採決を申し入れ
    1993年06月17日
    本会議開会を要請する各党国対委員長 早急な採決を申し入れ

    桜内義雄衆院議長(左)に本会議開会を要請する(右から)民社党の神田厚、公明党の神崎武法、社会党の村山富市の各党国対委員長=1993(平成5)年6月17日午後、国会

    商品コード: 2019061900995

  • 首相官邸を出る宮沢喜一首相 きょうにも衆院解散
    1993年06月17日
    首相官邸を出る宮沢喜一首相 きょうにも衆院解散

    自民党の梶山静六幹事長との会談を終え、首相官邸を出る宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月17日午後6時20分

    商品コード: 2019061900998

  • あいさつする石井一事務局長 首相の責任を追及
    1993年06月17日
    あいさつする石井一事務局長 首相の責任を追及

    自民党の「政治改革推進議員連盟」の緊急総会であいさつする石井一事務局長=1993(平成5)年6月17日午後8時10分、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2019061901002

  • 協議する衆院政治改革調査特別委 小選挙区制案採決見合わせ
    1993年06月17日
    協議する衆院政治改革調査特別委 小選挙区制案採決見合わせ

    自民党案の採決について協議する衆院政治改革調査特別委員会の与野党理事=1993(平成5)年6月17日午前9時35分、国会

    商品コード: 2019061901006

  • 衆院解散か総辞職迫られた宮沢首相 議長国の指導力低下も
    1993年06月17日
    衆院解散か総辞職迫られた宮沢首相 議長国の指導力低下も

    東京サミットを前に、衆院解散か内閣総辞職を迫られた宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月17日午後、首相官邸

    商品コード: 2019061901256

  • 本会議場の羽田氏 内閣不信任決議案を上程
    1993年06月18日
    本会議場の羽田氏 内閣不信任決議案を上程

    宮沢内閣不信任決議案採決の衆院本会議場で同僚議員とにこやかに言葉を交わす羽田孜代表(中央右)=1993(平成5)年6月18日午後6時35分

    商品コード: 1993061800052

  •  会見する羽田代表
    1993年06月18日
    会見する羽田代表

    宮沢内閣不信任決議案が可決された後、事務所で記者会見する羽田孜代表=1993(平成5)年6月18日午後、東京・紀尾井町

    商品コード: 1993061800065

  • 投票風景 宮沢内閣不信任案を可決
    1993年06月18日
    投票風景 宮沢内閣不信任案を可決

    宮沢内閣不信任決議案の記名投票をする議員=18日午後8時、衆院本会議場「衆院解散」

    商品コード: 1993061800057

  • 投票する羽田代表 宮沢内閣不信任案を可決
    1993年06月18日
    投票する羽田代表 宮沢内閣不信任案を可決

    宮沢内閣不信任決議案採決で、賛成票を投ずる羽田孜代表。後方右は宮沢首相=18日午後8時11分、衆院本会議場

    商品コード: 2003112100015

  • 協議に向かう西岡武夫氏ら 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    協議に向かう西岡武夫氏ら 衆院解散、総選挙へ

    選挙戦に向け渡辺派の大石千八氏(左)、羽田派の畑英次郎氏(右端)と協議に向かう西岡武夫氏(左から2人目)=1993(平成5)年6月18日午後9時45分、東京都内のホテル

    商品コード: 2019062400310

  • 万歳をして議場を後にする議員 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    万歳をして議場を後にする議員 衆院解散、総選挙へ

    社会、公明、民社3野党が提出した宮沢内閣不信任決議案が可決し、憲法69条に基づき解散が決定。桜内義雄衆院議長の解散詔書朗読後、万歳をして議場を後にする議員=1993(平成5)年6月18日午後10時4分

    商品コード: 2019062400311

  • 衆院本会議場に向かう官房長官 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    衆院本会議場に向かう官房長官 衆院解散、総選挙へ

    紫のふくさに包まれた解散詔書を手に、衆院本会議場に向かう河野洋平官房長官=1993(平成5)年6月18日午後10時3分

    商品コード: 2019062400312

  • 本会議場を出る宮沢喜一首相 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    本会議場を出る宮沢喜一首相 衆院解散、総選挙へ

    社会、公明、民社3野党が提出した宮沢内閣不信任決議案が可決、衆院が解散され、無表情のまま本会議場を出る宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月18日午後10時4分

    商品コード: 2019062400314

  • 解散詔書を渡す河野洋平官房長官 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    解散詔書を渡す河野洋平官房長官 衆院解散、総選挙へ

    緒方衆院事務総長(中央)に紫のふくさに包まれた解散詔書を渡す河野洋平官房長官。右端は桜内義雄議長=1993(平成5)年6月18日午後10時3分

    商品コード: 2019062400315

  • 気勢を上げる社会党の衆院議員 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    気勢を上げる社会党の衆院議員 衆院解散、総選挙へ

    衆院解散後、山花貞夫委員長を囲んで乾杯し、気勢を上げる社会党の衆院議員=1993(平成5)年6月18日午後10時10分

    商品コード: 2019062400317

  • 解散詔書を朗読する桜内衆院議長 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    解散詔書を朗読する桜内衆院議長 衆院解散、総選挙へ

    解散詔書を朗読する桜内義雄衆院議長=1993(平成5)年6月18日午後10時3分、衆院本会議場

    商品コード: 2019062400318

  • 記者会見する宮沢首相 宮沢首相が記者会見
    1993年06月18日
    記者会見する宮沢首相 宮沢首相が記者会見

    衆院解散を受けて、記者会見する宮沢首相=1993(平成5)年6月18日午後10時50分、首相官邸

    商品コード: 2019062400319

  • 票数を確認する衆院事務当局 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    票数を確認する衆院事務当局 衆院解散、総選挙へ

    宮沢内閣不信任決議案の記名投票を終え、票数を確認する衆院事務当局=1993(平成5)年6月18日午後8時15分、衆院本会議場

    商品コード: 2019062400320

  • 記者会見に臨む宮沢喜一首相 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    記者会見に臨む宮沢喜一首相 衆院解散、総選挙へ

    衆院が解散された後、記者会見に臨む宮沢喜一首相。右端は河野洋平官房長官=1993(平成5)年6月18日午後10時45分、首相官邸

    商品コード: 2019062400321

  • 衆院本会議のテレビ中継 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    衆院本会議のテレビ中継 衆院解散、総選挙へ

    宮沢内閣不信任決議案を採決する衆院本会議のテレビ中継で、映し出される宮沢喜一首相の様子を見る人たち=1993(平成5)年6月18日午後7時1分、大阪市北区の阪急梅田駅

    商品コード: 2019062400322

  • 「号外」を手に取る通勤客 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    「号外」を手に取る通勤客 衆院解散、総選挙へ

    「衆院解散、総選挙へ」と見出しが付いた「号外」を手に取る通勤客=1993(平成5)年6月18日午後8時25分、大阪市北区梅田の地下街T

    商品コード: 2019062400323

  • 首相官邸に戻った宮沢喜一首相 きょう中にも衆院解散
    1993年06月18日
    首相官邸に戻った宮沢喜一首相 きょう中にも衆院解散

    桜内義雄衆院議長との会談を終え、首相官邸に戻った宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月18日午後

    商品コード: 2019062100715

  • 首相官邸に入る梶山静六幹事長 きょう中にも衆院解散
    1993年06月18日
    首相官邸に入る梶山静六幹事長 きょう中にも衆院解散

    宮沢首相と会談のため、首相官邸に入る自民党の梶山静六幹事長=1993(平成5)年6月18日午後

    商品コード: 2019062100716

  • 首相官邸を出る羽田孜代表 きょう中にも衆院解散
    1993年06月18日
    首相官邸を出る羽田孜代表 きょう中にも衆院解散

    宮沢喜一首相との会談を終え、首相官邸を出る自民党羽田派の羽田孜代表=1993(平成5)年6月18日午後

    商品コード: 2019062100717

  • 衆院議運委理事会 きょう中にも衆院解散
    1993年06月18日
    衆院議運委理事会 きょう中にも衆院解散

    内閣不信任案の取り扱いについて協議する衆院議運委理事会=1993(平成5)年6月18日午後4時すぎ、国会

    商品コード: 2019062100718

  • 議長室へ戻る桜内義雄衆院議長 野党、衆院議長との会談拒否
    1993年06月18日
    議長室へ戻る桜内義雄衆院議長 野党、衆院議長との会談拒否

    宮沢首相との協議後、議長室へ戻る桜内義雄衆院議長=1993(平成5)年6月18日午後1時46分、国会

    商品コード: 2019062100719

  • 報道陣でごった返す廊下 野党、衆院議長との会談拒否
    1993年06月18日
    報道陣でごった返す廊下 野党、衆院議長との会談拒否

    報道陣でごった返す衆院議長室前の廊下=1993(平成5)年6月18日午後2時50分

    商品コード: 2019062100720

  • 手順を確認する各党議院運営委員 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    手順を確認する各党議院運営委員 衆院解散、総選挙へ

    衆院本会議の手順などを確認する各党議院運営委員。右から2人目は与謝野委員長=1993(平成5)年6月18日午後5時30分、国会

    商品コード: 2019062100721

  • 衆院本会議場へ向かう羽田派議員 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    衆院本会議場へ向かう羽田派議員 衆院解散、総選挙へ

    宮沢内閣不信任決議案を採決する衆院本会議場へ向かう渡部恒三氏(中央)ら自民党羽田派議員=1993(平成5)年6月18日午後6時25分、国会

    商品コード: 2019062100722

  • 提案理由を説明する山花委員長 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    提案理由を説明する山花委員長 衆院解散、総選挙へ

    宮沢内閣不信任決議案の提案理由を説明する社会党の山花貞夫委員長。後方右は宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月18日午後6時40分

    商品コード: 2019062100727

  • 衆院本会議場に入る宮沢首相 大幅延長論で最後のあがき
    1993年06月18日
    衆院本会議場に入る宮沢首相 大幅延長論で最後のあがき

    手を固く握りしめ、衆院本会議場に入る宮沢首相。後方左は河野官房長官=1993(平成5)年6月18日午後6時30分「衆院解散」

    商品コード: 2019062100731

  • 辞表を提出した羽田派の両長官 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    辞表を提出した羽田派の両長官 衆院解散、総選挙へ

    辞表を提出した羽田派の中島科技庁(左)、船田経企庁両長官は、登壇せず議席で成り行きを見守る=1993(平成5)年6月18日午後6時40分、衆院本会議場

    商品コード: 2019062100735

  • 提案理由を聞く宮沢喜一首相 「2重権力」のつけ回る
    1993年06月18日
    提案理由を聞く宮沢喜一首相 「2重権力」のつけ回る

    衆院本会議で社会党の山花貞夫委員長(手前)の内閣不信任案提案理由を聞く宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月18日午後6時40分

    商品コード: 2019062100739

  • 拍手する野党議員 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    拍手する野党議員 衆院解散、総選挙へ

    宮沢喜一内閣の不信任決議案が可決され、拍手する野党議員=1993(平成5)年6月18日午後8時16分、衆院本会議場

    商品コード: 2019062100742

  • 臨時閣議に向かう宮沢喜一首相ら 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    臨時閣議に向かう宮沢喜一首相ら 衆院解散、総選挙へ

    宮沢内閣不信任案可決を受けて招集された臨時閣議に向かう宮沢喜一首相と閣僚ら=1993(平成5)年6月18日午後8時28分、国会

    商品コード: 2019062100745

  • 採決の成り行き見守る傍聴席 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    採決の成り行き見守る傍聴席 衆院解散、総選挙へ

    宮沢内閣不信任決議案の採決の成り行きを見守る傍聴席の人たち=1993(平成5)年6月18日午後8時、衆院本会議場

    商品コード: 2019062100748

  • 首相官邸に戻った宮沢首相 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    首相官邸に戻った宮沢首相 衆院解散、総選挙へ

    宮沢内閣不信任案可決後に、国会内で開かれた臨時閣議を終え、首相官邸に戻った宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月18日午後8時48分

    商品コード: 2019062100751

  • TV中継を見守る議員 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    TV中継を見守る議員 衆院解散、総選挙へ

    衆院本会議を欠席、内閣不信任決議案採決のTV中継を見守る議員=1993(平成5)年6月18日午後8時10分

    商品コード: 2019062100753

  • 提案理由を聞く宮沢喜一首相 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    提案理由を聞く宮沢喜一首相 衆院解散、総選挙へ

    衆院本会議で宮沢内閣不信任案の提案理由を聞く宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月18日午後

    商品コード: 2019062100757

  • 提案理由を聞く宮沢首相 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    提案理由を聞く宮沢首相 衆院解散、総選挙へ

    衆院本会議で宮沢内閣不信任案の提案理由を聞く宮沢首相=1993(平成5)年6月18日午後

    商品コード: 2019062100762

  • 提案理由を聞く宮沢首相 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    提案理由を聞く宮沢首相 衆院解散、総選挙へ

    衆院本会議で宮沢内閣不信任案の提案理由を聞く宮沢首相=1993(平成5)年6月18日午後

    商品コード: 2019062100765

  • 公明委員長(左)を訪れた山花貞夫委員長 衆院解散、総選挙へ
    1993年06月18日
    公明委員長(左)を訪れた山花貞夫委員長 衆院解散、総選挙へ

    宮沢内閣不信任案が可決された後、公明党の石田幸四郎委員長(左)を訪れた社会党の山花貞夫委員長=1993(平成5)年6月18日午後8時40分、国会

    商品コード: 2019062100767

  • 自民党役員会 不信任同調者を処分
    1993年06月18日
    自民党役員会 不信任同調者を処分

    衆院解散が強まる政局を前に開かれた自民党役員会。党内の内閣不信任決議案に同調する動きを批判、牽制した。中央は梶山静六幹事長=1993(平成5)年6月18日午前、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2019061901010

  • 自民党羽田派の羽田孜代表 首相、羽田氏と会談へ
    1993年06月18日
    自民党羽田派の羽田孜代表 首相、羽田氏と会談へ

    記者団に囲まれながら事務所に入る自民党羽田派の羽田孜代表=1993(平成5)年6月18日午前8時21分、東京・紀尾井町

    商品コード: 2019061901015

  • 首相官邸に入る羽田孜代表 首相、延長にいちるの望み
    1993年06月18日
    首相官邸に入る羽田孜代表 首相、延長にいちるの望み

    宮沢喜一首相との会談のため、首相官邸に入る自民党羽田派の羽田孜代表=1993(平成5)年6月18日午前11時21分

    商品コード: 2019061901021

  • 首相官邸に入る宮沢喜一首相 首相、延長にいちるの望み
    1993年06月18日
    首相官邸に入る宮沢喜一首相 首相、延長にいちるの望み

    自民党羽田派の羽田孜代表との会談のため、首相官邸に入る宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月18日午前10時24分

    商品コード: 2019061901027

  • 自民党総務会に臨む梶山幹事長 不信任同調者を処分
    1993年06月18日
    自民党総務会に臨む梶山幹事長 不信任同調者を処分

    自民党総務会に臨む梶山幹事長=1993(平成5)年6月18日午前、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2019061901034

  • 記者団に囲まれる羽田孜代表 首相、羽田氏と会談
    1993年06月18日
    記者団に囲まれる羽田孜代表 首相、羽田氏と会談

    宮沢喜一首相との会談後、首相官邸で記者団に囲まれる自民党羽田派の羽田孜代表=1993(平成5)年6月18日午後0時30分

    商品コード: 2019061901038

  • 自民党本部で開かれた総務会 きょう中にも衆院解散
    1993年06月18日
    自民党本部で開かれた総務会 きょう中にも衆院解散

    自民党本部で開かれた総務会の4役。(左から)梶山静六幹事長、佐藤孝行総務会長、三塚博政調会長、斎藤参院議員会長=1993(平成5)年6月18日午前

    商品コード: 2019061901041

  • 席を立つ首相 宮沢内閣不信任案を可決
    1993年06月18日
    席を立つ首相 宮沢内閣不信任案を可決

    衆院本会議で宮沢内閣不信任決議案の記名投票中、席を立つ宮沢喜一首相(手前右)。そのまま議場から退席した=1993(平成5)年6月18日午後8時、衆院本会議場

    商品コード: 2023072410712

  • 官邸に入る宮沢首相 総選挙日程決まる
    1993年06月19日
    官邸に入る宮沢首相 総選挙日程決まる

    衆院解散から一夜明け官邸に入る宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月19日午前9時38分

    商品コード: 2019062400325

  • 官邸入りする宮沢首相 総選挙日程決まる
    1993年06月19日
    官邸入りする宮沢首相 総選挙日程決まる

    自民党4役らとの総選挙日程協議で官邸入りする宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月19日午前9時38分

    商品コード: 2019062400326

  • 官邸を出る宮沢首相 総選挙日程決まる
    1993年06月19日
    官邸を出る宮沢首相 総選挙日程決まる

    自民党4役と衆院解散に伴う総選挙日程を決め、首相官邸を出る宮沢喜一首相=1993(平成5)年6月19日午後

    商品コード: 2019062400327

  • 総選挙日程の協議後、開かれた自民役員会 総選挙日程決まる
    1993年06月19日
    総選挙日程の協議後、開かれた自民役員会 総選挙日程決まる

    宮沢喜一首相との総選挙日程の協議後、開かれた自民党役員会。正面中央は梶山静六幹事長=1993(平成5)年6月19日午前、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2019062400328

  •  総選挙日程決まる
    1993年06月19日
    総選挙日程決まる

    総選挙の日程を協議するため、首相官邸に入る梶山静六幹事長=1993(平成5)年6月19日午前9時57分

    商品コード: 2019062400329

  •  総選挙日程決まる
    1993年06月19日
    総選挙日程決まる

    総選挙の日程を協議するため、首相官邸に入る三塚博政調会長=1993(平成5)年6月19日午前9時59分

    商品コード: 2019062400330

  •  総選挙日程決まる
    1993年06月19日
    総選挙日程決まる

    総選挙の日程を協議するため、首相官邸に入る村田敬次郎自治相=1993(平成5)年6月19日午前9時44分

    商品コード: 2019062400331

  •  総選挙日程決まる
    1993年06月19日
    総選挙日程決まる

    総選挙の日程を協議するため、首相官邸に入る佐藤孝行総務会長=1993(平成5)年6月19日午前10時

    商品コード: 2019062400332

  • 出口晴三区長が会見 葛飾区長の不信任可決
    1993年09月21日
    出口晴三区長が会見 葛飾区長の不信任可決

    不信任決議が可決され、記者会見する出口晴三・葛飾区長=21日午後、東京・葛飾区役所

    商品コード: 1993092100048

  • 開票見守る議員 出口容疑者が区長失職
    1993年11月04日
    開票見守る議員 出口容疑者が区長失職

    出口区長の不信任決議の開票を見守る葛飾区議会議員=4日午前10時48分、東京・葛飾区議会(汚職、収賄)

    商品コード: 1993110400015

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...