KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 平成
  • 屋外
  • 初夏
  • 曽我ひとみ
  • 青空
  • 日本海
  • 佐渡島
  • 佐渡ジオパーク
  • 佐渡金山
  • 佐渡弥彦米山国定公園

「両津市」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1,162
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
1,162
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  佐渡のトキ、繁殖を確認
    1963年10月14日
    佐渡のトキ、繁殖を確認

    佐渡の谷平の盆地で撮影された8羽のトキ。日本鳥類学会会員で新潟県立両津高校教諭の佐藤春雄さんが撮影に成功した=1963(昭和38)年10月14日、新潟県両津市

    商品コード: 2011080800183

  • スケッチ企画5773A−41 佐渡島
    1969年08月01日
    スケッチ企画5773A−41 佐渡島

    佐渡島の夫婦岩の前で、披露されたおけさ踊り=1969(昭和44)年8月1日、佐渡市高瀬の七浦海岸

    商品コード: 2018030200404

  • スケッチ企画5768−3 佐渡の両津七夕まつり
    1969年08月08日
    スケッチ企画5768−3 佐渡の両津七夕まつり

    佐渡島の両津七夕まつりで、披露された「おけさ踊り」=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市両津夷

    商品コード: 2018030200389

  • スケッチ企画5768−21 佐渡の両津七夕まつり
    1969年08月08日
    スケッチ企画5768−21 佐渡の両津七夕まつり

    佐渡島の両津七夕まつりで、披露された「鬼太鼓」=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市両津夷

    商品コード: 2018030200390

  • スケッチ企画5769−1 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5769−1 佐渡島

    佐渡島に美しく広がる国中平野=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市

    商品コード: 2018030200392

  • スケッチ企画5769−3 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5769−3 佐渡島

    佐渡島の真野御陵=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市

    商品コード: 2018030200393

  • スケッチ企画5769−35 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5769−35 佐渡島

    佐渡島にある妙宣寺=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市

    商品コード: 2018030200394

  • スケッチ企画5769−42 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5769−42 佐渡島

    佐渡島内最古の真言宗の寺、国分寺=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市国分寺

    商品コード: 2018030200395

  • スケッチ企画5770A−9 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5770A−9 佐渡島

    佐渡島の表玄関として機能する両津港=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市

    商品コード: 2018030200396

  • スケッチ企画5770A−19 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5770A−19 佐渡島

    佐渡島にある日蓮宗の根本寺(こんぽんじ)=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市新穂大野

    商品コード: 2018030200397

  • スケッチ企画5771−29 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5771−29 佐渡島

    佐渡島の相川金山跡近くに立つ無宿人の墓=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市

    商品コード: 2018030200398

  • スケッチ企画5771−33 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5771−33 佐渡島

    佐渡島の相川拘置支所=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市

    商品コード: 2018030200399

  • スケッチ企画5771−38 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5771−38 佐渡島

    佐渡島相川の遠望=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市

    商品コード: 2018030200400

  • スケッチ企画5771−40 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5771−40 佐渡島

    佐渡島の両津地区と新穂地区にまたがり、カキの養殖が盛んな加茂湖=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市

    商品コード: 2018030200401

  • スケッチ企画5772A−14 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5772A−14 佐渡島

    佐渡島の金山跡に残る宗太夫坑(そうだゆうこう)=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市

    商品コード: 2018030200402

  • スケッチ企画5772A−22 佐渡島
    1969年08月08日
    スケッチ企画5772A−22 佐渡島

    三菱金属の佐渡鉱山坑道=1969(昭和44)年8月8日、佐渡市

    商品コード: 2018030200403

  • スケッチ25851A 佐渡の「島開きまつり」
    1971年04月15日
    スケッチ25851A 佐渡の「島開きまつり」

    佐渡の「島開きまつり」で行われた、佐和田地区の「おけさ流し」=1971(昭和46)年4月15日、佐渡市河原田本町

    商品コード: 2018011100485

  • スケッチ25851B 佐渡の「島開きまつり」
    1971年04月15日
    スケッチ25851B 佐渡の「島開きまつり」

    佐渡の「島開きまつり」で行われた、たらい舟のパレード=1971(昭和46)年4月15日、佐渡市

    商品コード: 2018011100486

  • スケッチ26126 佐渡島の島開き
    1973年04月15日
    スケッチ26126 佐渡島の島開き

    佐渡の両津港で行われた島開きの祭典=1973(昭和48)年4月15日、佐渡市両津湊

    商品コード: 2018020200350

  •  トキ殺されてバラバラに
    1974年05月02日
    トキ殺されてバラバラに

    無残な姿になった国際保護鳥「トキ」の死骸。羽や足、クチバシがバラバラになっているほか、内臓もすっかりえぐられていて、天敵のタヌキやテンに襲われたのではないか-と専門家はみている=1974(昭和49)年5月2日、新潟県両津市

    商品コード: 2011120600069

  • 上野動物園に空輸 佐渡で“トキの卵”採取
    1978年04月13日
    上野動物園に空輸 佐渡で“トキの卵”採取

    ウレタン製クッションを入れた輸送用の箱に入った3個のトキの卵。絶滅寸前の国際保護鳥トキの保護増殖計画を進めている環境庁と新潟県は、トキの巣から卵の採取に成功。人工ふ化の受け入れ体制を整えて待つ東京・上野動物園に空輸する=1978(昭和53)年4月13日、新潟県両津市立間

    商品コード: 2015061000137

  • 松の木に登るスタッフ 佐渡で“トキの卵”採取
    1978年04月13日
    松の木に登るスタッフ 佐渡で“トキの卵”採取

    両津市立間(たつま)でトキの卵を採卵するため松の木によじ登るスタッフ。絶滅寸前の国際保護鳥トキの保護増殖計画を進めている環境庁と新潟県は、トキの巣から3個の卵の採取に成功。人工ふ化の受け入れ体制を整えて待つ東京・上野動物園に空輸した=1978(昭和53)年4月13日、新潟県両津市立間

    商品コード: 2015061000138

  • 佐渡のキバナカンゾウ 野焼きで名物の花守れ
    1997年11月22日
    佐渡のキバナカンゾウ 野焼きで名物の花守れ

    佐渡島の観光名所の大野亀に群生するキバナカンゾウ=6月、新潟県両津市

    商品コード: 1997112200048

  • キバナカンゾウ 動・植物(キバナカンゾウ)
    1998年06月07日
    キバナカンゾウ 動・植物(キバナカンゾウ)

    野の花「キバナカンゾウ」=1998(平成10)年6月7日、新潟県両津市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [98-578-31]

    商品コード: 2017102600820

  • キバナカンゾウ 動・植物(キバナカンゾウ)
    1998年06月07日
    キバナカンゾウ 動・植物(キバナカンゾウ)

    野の花「キバナカンゾウ」=1998(平成10)年6月7日、新潟県両津市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [98-574-3]

    商品コード: 2017102600824

  • キバナカンゾウ 動・植物(キバナカンゾウ)
    1998年06月07日
    キバナカンゾウ 動・植物(キバナカンゾウ)

    野の花「キバナカンゾウ」=1998(平成10)年6月7日、新潟県両津市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [98-577-12]

    商品コード: 2017102600825

  • キバナカンゾウ 動・植物(キバナカンゾウ)
    1998年06月07日
    キバナカンゾウ 動・植物(キバナカンゾウ)

    野の花「キバナカンゾウ」=1998(平成10)年6月7日、新潟県両津市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [98-574-23]

    商品コード: 2017102600806

  • 歓迎する親子 トキ、厳寒の佐渡島へ
    1999年01月30日
    歓迎する親子 トキ、厳寒の佐渡島へ

    佐渡空港に到着したトキを歓迎する親子=30日午後3時40分、新潟県両津市

    商品コード: 1999013000072

  • 佐渡空港に到着したトキ ドジョウ30匹平らげる
    1999年01月31日
    佐渡空港に到着したトキ ドジョウ30匹平らげる

    佐渡空港に到着し、箱に入ったままマイクロバスへ乗り換えを待つトキ=1月30日午後、新潟県両津市

    商品コード: 1999013100080

  • くす玉割り喜ぶ地元 トキのひなが誕生
    1999年05月21日
    くす玉割り喜ぶ地元 トキのひなが誕生

    トキの卵を模したくす玉を割り、ひなの誕生を祝う観光客や地元関係者=21日午後、新潟県両津市の佐渡汽船ターミナル

    商品コード: 1999052100142

  • 車に乗り込む曽我茂さん 女性は佐渡出身の43歳
    2002年09月20日
    車に乗り込む曽我茂さん 女性は佐渡出身の43歳

    疲れた表情で車に乗り込む曽我茂さん=20日夜、新潟県両津市の両津港

    商品コード: 2002092000243

  • 見送り受ける曽我さん 曽我さんが佐渡から新潟へ
    2002年10月26日
    見送り受ける曽我さん 曽我さんが佐渡から新潟へ

    新潟市に向かうため、佐渡空港でめいの金子美奈子さん(左から2人目)らから見送りを受ける曽我ひとみさん(右端)=26日午後、新潟県両津市

    商品コード: 2002102600083

  • 上京する曽我ひとみさん 曽我さんが佐渡出発
    2002年11月26日
    上京する曽我ひとみさん 曽我さんが佐渡出発

    安倍官房副長官らと面会するため佐渡を出発する曽我ひとみさん=26日午前9時24分、新潟県両津市のフェリーターミナル

    商品コード: 2002112600013

  • キタオットセイ 佐渡にオットセイ
    2003年02月11日
    キタオットセイ 佐渡にオットセイ

    新潟県両津市(佐渡島)の黒姫海岸に現れたキタオットセイの「くろちゃん」=10日午前

    商品コード: 2003021100053

  • 記念碑の除幕 トキのキンしのび追悼式
    2004年03月15日
    記念碑の除幕 トキのキンしのび追悼式

    「キン」の記念碑の除幕をする参加者=15日午後、新潟・佐渡市トキの森公園

    商品コード: 2004031500146

  • 曽我ひとみさんが記者会見 「愛する家族信じて待つ」
    2004年04月15日
    曽我ひとみさんが記者会見 「愛する家族信じて待つ」

    帰国から1年半を迎えた心境を語る拉致被害者の曽我ひとみさん=15日午前、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004041500094

  • 記者会見の資料 家族待つ曽我ひとみさん
    2004年05月15日
    記者会見の資料 家族待つ曽我ひとみさん

    帰国から1年半を迎えた心境を語る拉致被害者の曽我ひとみさん=4月15日、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004051500082

  • 対応を話し合う職員 曽我さん家族支援で協議
    2004年05月17日
    対応を話し合う職員 曽我さん家族支援で協議

    曽我さんの家族帰国に備え、対応を話し合う佐渡市の職員=17日午前、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004051700027

  • 上京する曽我ひとみさん 家族の帰国願い上京
    2004年05月21日
    上京する曽我ひとみさん 家族の帰国願い上京

    上京するため、荷物を手に高速船に向かう曽我ひとみさん=21日午前、新潟県佐渡市の両津港

    商品コード: 2004052100013

  • 会見する各市長 静かな環境整備で一致
    2004年05月21日
    会見する各市長 静かな環境整備で一致

    小泉首相の再訪朝を控え会談し、記者会見する(左から)村上利夫小浜市長、西川正純柏崎市長、高野宏一郎佐渡市長=21日午前、富山県宇奈月町

    商品コード: 2004052100059

  • 船に向かう曽我ひとみさん 家族の帰国願い上京
    2004年05月21日
    船に向かう曽我ひとみさん 家族の帰国願い上京

    上京するため、高速船に向かう曽我ひとみさん=21日午前、新潟県佐渡市の両津港

    商品コード: 2004052100012

  • 心境語る時岡玉枝さん 家族5人が今夜帰国
    2004年05月22日
    心境語る時岡玉枝さん 家族5人が今夜帰国

    心境を語る曽我さんの伯母の時岡玉枝さん=22日午後、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004052200175

  • 佐渡市長が記者会見 「状況変わる時間が必要」
    2004年05月23日
    佐渡市長が記者会見 「状況変わる時間が必要」

    曽我ひとみさんのコメントを読み上げる高野宏一郎佐渡市長=23日午後、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004052300131

  • バスの中の曽我さん 曽我さんが新潟の自宅へ
    2004年05月23日
    バスの中の曽我さん 曽我さんが新潟の自宅へ

    新潟県佐渡市の自宅に戻るためホテルを出て、バスの中から外を見る曽我ひとみさん=23日午前、東京都千代田区

    商品コード: 2004052300016

  • ホテル出る曽我ひとみさん 曽我さんが新潟の自宅へ
    2004年05月23日
    ホテル出る曽我ひとみさん 曽我さんが新潟の自宅へ

    新潟県佐渡市の自宅に戻るため、足早にホテルを出る曽我ひとみさん=23日午前、東京都千代田区

    商品コード: 2004052300018

  • 笑顔の曽我さん 曽我さんが仕事に復帰
    2004年05月26日
    笑顔の曽我さん 曽我さんが仕事に復帰

    帰郷後初めて佐渡市役所真野支所に出勤し、笑顔を見せる曽我ひとみさん=26日午前8時50分

    商品コード: 2004052600046

  • 出勤する曽我さん 曽我さんが仕事に復帰
    2004年05月26日
    出勤する曽我さん 曽我さんが仕事に復帰

    帰郷後初めて勤め先に出勤した曽我ひとみさん=26日午前8時50分、佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004052600051

  • 質問に答える小島会長 「北朝鮮に絶対帰らない」
    2004年05月26日
    質問に答える小島会長 「北朝鮮に絶対帰らない」

    曽我ひとみさんと面会後、記者の質問に答える「新潟救う会」の小島晴則会長=26日午後、佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004052600167

  • 子どもを見つめる曽我さん 曽我さん予防接種手伝い
    2004年05月27日
    子どもを見つめる曽我さん 曽我さん予防接種手伝い

    予防接種の手伝いで子どもを見つめる曽我ひとみさん=27日午後、新潟県佐渡市吉岡

    商品コード: 2004052700139

  • 手伝いする曽我さん 曽我さん予防接種手伝い
    2004年05月27日
    手伝いする曽我さん 曽我さん予防接種手伝い

    予防接種の手伝いをする曽我ひとみさん=27日午後、新潟県佐渡市吉岡

    商品コード: 2004052700137

  • 出勤する曽我さん 「私は日本人なんですよ」
    2004年05月28日
    出勤する曽我さん 「私は日本人なんですよ」

    帰郷後初めて勤め先に出勤した曽我ひとみさん=26日、佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004052800157

  • 官房副長官迎える曽我さん 曽我さんの意向を確認
    2004年05月30日
    官房副長官迎える曽我さん 曽我さんの意向を確認

    面談のため訪れた杉浦正健官房副長官(右)を迎える曽我ひとみさん=30日午後、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004053000097

  • 握手する曽我さん 曽我さんの意向を確認
    2004年05月30日
    握手する曽我さん 曽我さんの意向を確認

    面談に訪れた杉浦官房副長官(左)を迎える曽我ひとみさん。右端は父親の茂さん=30日午後、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004053000100

  • 笑顔を見せる曽我さん 曽我さんの意向を確認
    2004年05月30日
    笑顔を見せる曽我さん 曽我さんの意向を確認

    杉浦官房副長官、中山内閣官房参与との面談で笑顔を見せる曽我ひとみさん=30日午後、新潟県佐渡市役所真野支所(代表撮影)

    商品コード: 2004053000099

  • 見送る曽我ひとみさん 「政府信じている」と一任
    2004年05月30日
    見送る曽我ひとみさん 「政府信じている」と一任

    面会後、出発する杉浦官房副長官らの車を見送る曽我ひとみさん=30日午後、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004053000117

  • 杉浦氏を見送る曽我さん 「政府信じている」と一任
    2004年05月30日
    杉浦氏を見送る曽我さん 「政府信じている」と一任

    面会を終えた杉浦官房副長官(左)を見送る曽我ひとみさん=30日午後、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004053000125

  • あいさつする曽我さん 「政府信じている」と一任
    2004年05月30日
    あいさつする曽我さん 「政府信じている」と一任

    面会を終えた杉浦官房副長官(右)とあいさつを交わす曽我ひとみさん。左端は高野佐渡市長=30日午後、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004053000130

  • 官房副長官が会見 「政府信じている」と一任
    2004年05月30日
    官房副長官が会見 「政府信じている」と一任

    曽我ひとみさんと面会し、記者会見する杉浦正健官房副長官=30日午後、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004053000132

  • 面談する曽我ひとみさん 曽我さんの意向を確認
    2004年05月30日
    面談する曽我ひとみさん 曽我さんの意向を確認

    杉浦官房副長官(手前左)、中山内閣官房参与(同右)と面談する曽我ひとみさん(奥左端)=30日午後、新潟県佐渡市役所真野支所(代表撮影)

    商品コード: 2004053000093

  • 咲き始めたキバナカンゾウ 佐渡の「カンゾウ」見ごろ
    2004年06月05日
    咲き始めたキバナカンゾウ 佐渡の「カンゾウ」見ごろ

    黄色の花が咲き始めた佐渡の初夏を彩る「キバナカンゾウ」=2日、新潟県佐渡市の大野亀

    商品コード: 2004060500009

  • 曽我さんに義援金 「二女の誕生日みんなで」
    2004年06月06日
    曽我さんに義援金 「二女の誕生日みんなで」

    曽我ひとみさん(左)に拉致被害者家族会からの義援金を手渡す増元照明さん=6日午前、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004060600083

  • 曽我ひとみさん インドネシアで月内再会へ
    2004年07月01日
    曽我ひとみさん インドネシアで月内再会へ

    杉浦官房副長官、中山内閣官房参与との面談で笑顔を見せる曽我ひとみさん=5月30日、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004070100212

  • 荷物積み込む曽我さん 「うれしい」曽我さん笑顔
    2004年07月02日
    荷物積み込む曽我さん 「うれしい」曽我さん笑顔

    保育所に向かうため荷物を車に積み込む曽我ひとみさん=2日午前9時31分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004070200040

  • 笑顔の曽我さん 「うれしい」曽我さん笑顔
    2004年07月02日
    笑顔の曽我さん 「うれしい」曽我さん笑顔

    家族との再会が決まり、笑顔で保育所へ向かう曽我ひとみさん=2日午前9時30分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004070200039

  • 曽我ひとみさん 9日にジャカルタで再会
    2004年07月05日
    曽我ひとみさん 9日にジャカルタで再会

    5月30日、杉浦官房副長官、中山内閣官房参与との面談で笑顔を見せる曽我ひとみさん=新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004070500182

  • 知事と面会する曽我さん 「気持ち楽に」と曽我さん
    2004年07月05日
    知事と面会する曽我さん 「気持ち楽に」と曽我さん

    平山征夫新潟県知事と面会する曽我ひとみさん=5日午前、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004070500075

  •  曽我さんが会見で心境
    2004年07月06日
    曽我さんが会見で心境

    家族との再会が決まり、記者会見で喜びを語る曽我ひとみさん=6日午前、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004070600086

  • 喜び語る曽我さん 曽我ひとみさん会見
    2004年07月06日
    喜び語る曽我さん 曽我ひとみさん会見

    家族との再会が決まり喜びを語る曽我ひとみさん=6日午前、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004070600041

  • 会見で喜び語る曽我さん 曽我ひとみさん会見
    2004年07月06日
    会見で喜び語る曽我さん 曽我ひとみさん会見

    記者会見で喜びを語る曽我ひとみさん=6日午前、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004070600047

  • 会見終えた曽我さん 曽我さんきょう佐渡出発
    2004年07月06日
    会見終えた曽我さん 曽我さんきょう佐渡出発

    ジャカルタでの家族との再会への思いを語り、記者会見を終えた曽我ひとみさん=6日午前、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004070600208

  • 笑顔こぼれる曽我さん 曽我さんきょう佐渡出発
    2004年07月06日
    笑顔こぼれる曽我さん 曽我さんきょう佐渡出発

    家族との再会を前に記者会見で笑顔を見せる曽我ひとみさん=6日午前、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004070600207

  • 再会の喜び語る曽我さん 曽我ひとみさん会見
    2004年07月06日
    再会の喜び語る曽我さん 曽我ひとみさん会見

    家族との再会が決まり記者会見する曽我ひとみさん=6日午前、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004070600046

  • 船に向かう曽我さん 家族との再会へ向け上京
    2004年07月07日
    船に向かう曽我さん 家族との再会へ向け上京

    笑顔で船に向かう曽我ひとみさん=7日午前9時20分、新潟県佐渡市の両津港

    商品コード: 2004070700031

  • 笑顔の曽我さん 家族との再会へ向け上京
    2004年07月07日
    笑顔の曽我さん 家族との再会へ向け上京

    笑顔で見送りの関係者と話しながら新潟行きの船に向かう曽我ひとみさん=7日午前9時20分、新潟県佐渡市の両津港

    商品コード: 2004070700032

  • 笑顔で船に向かう曽我さん 家族との再会に向け上京
    2004年07月07日
    笑顔で船に向かう曽我さん 家族との再会に向け上京

    笑顔で船に向かう曽我ひとみさん=7日午前9時20分、新潟県佐渡市両津港

    商品コード: 2004070700054

  • カラオケ楽しむ曽我さん 「目には家族の姿だけ」
    2004年07月10日
    カラオケ楽しむ曽我さん 「目には家族の姿だけ」

    小林尚子さん(左端)ら同級生たちが開いた励ます会で、カラオケを楽しむ曽我ひとみさん=6月25日、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004071000124

  • 大太鼓を作る鼓童メンバー 樹齢4百年のケヤキで太鼓
    2004年08月13日
    大太鼓を作る鼓童メンバー 樹齢4百年のケヤキで太鼓

    ケヤキを材料にした大太鼓作りに取り組む和太鼓グループ「鼓童」のメンバー=7月、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004081300184

  • 会見する曽我さん 曽我さんが佐渡に一時帰郷
    2004年08月23日
    会見する曽我さん 曽我さんが佐渡に一時帰郷

    娘たちが父茂さんに会ったときの様子を語る曽我ひとみさん=23日午後、新潟県佐渡市役所

    商品コード: 2004082300194

  • 到着した曽我さん母娘 曽我さんが佐渡に一時帰郷
    2004年08月23日
    到着した曽我さん母娘 曽我さんが佐渡に一時帰郷

    見舞いのため両津港に到着した曽我ひとみさん(左)と二女のブリンダさん=23日午後、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004082300197

  • ホテルを出る曽我さんら 曽我さんが佐渡に一時帰郷
    2004年08月23日
    ホテルを出る曽我さんら 曽我さんが佐渡に一時帰郷

    新潟県佐渡市へ向かうためホテルを出発する曽我ひとみさんと長女美花さん(右)=23日午前6時58分、東京都内

    商品コード: 2004082300067

  • 美花さんとブリンダさん 曽我さんが佐渡に一時帰郷
    2004年08月23日
    美花さんとブリンダさん 曽我さんが佐渡に一時帰郷

    見舞いのため一時帰郷した曽我ひとみさんの娘、長女美花さん(左端)と二女ブリンダさん(中央)=23日午後1時11分、新潟県佐渡市の両津港

    商品コード: 2004082300124

  • 帰郷した曽我さん母娘 曽我さんが佐渡に一時帰郷
    2004年08月23日
    帰郷した曽我さん母娘 曽我さんが佐渡に一時帰郷

    見舞いのため一時帰郷した(左から)二女ブリンダさん、曽我ひとみさん、長女美花さん=23日午後1時10分、新潟県佐渡市の両津港

    商品コード: 2004082300123

  • 質問に答える曽我さん 曽我さんが佐渡に一時帰郷
    2004年08月23日
    質問に答える曽我さん 曽我さんが佐渡に一時帰郷

    報道陣の質問に答える曽我ひとみさん=23日午後、新潟県佐渡市役所

    商品コード: 2004082300195

  • 到着した美花さん 曽我さんが佐渡に一時帰郷
    2004年08月23日
    到着した美花さん 曽我さんが佐渡に一時帰郷

    見舞いのため両津港に到着した曽我ひとみさんの長女美花さん=23日午後、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004082300202

  • 手を合わせる曽我さん一家 曽我さん母娘が墓参り
    2004年08月24日
    手を合わせる曽我さん一家 曽我さん母娘が墓参り

    先祖の墓の前で手を合わせる(左2人目から)長女美花さん、二女ブリンダさん、曽我ひとみさん=24日午前10時22分、新潟県佐渡市の大願寺(代表撮影)

    商品コード: 2004082400105

  • 花を供える曽我さん一家 曽我さん母娘が墓参り
    2004年08月24日
    花を供える曽我さん一家 曽我さん母娘が墓参り

    先祖の墓に花を供える(左から)曽我ひとみさん、長女美花さん、二女ブリンダさん=24日午前10時14分、新潟県佐渡市の大願寺(代表撮影)

    商品コード: 2004082400103

  • 墓参りする曽我さん一家 曽我さん母娘が墓参り
    2004年08月24日
    墓参りする曽我さん一家 曽我さん母娘が墓参り

    先祖の墓へ向かう(左から)二女ブリンダさん、長女美花さん、曽我ひとみさん=24日午前10時13分、新潟県佐渡市の大願寺(代表撮影)

    商品コード: 2004082400106

  • 到着した曽我さん一家 曽我さん母娘が墓参り
    2004年08月24日
    到着した曽我さん一家 曽我さん母娘が墓参り

    花を抱え、大願寺に到着した(左から)曽我ひとみさん、長女美花さん、二女ブリンダさん=24日午前9時54分、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004082400107

  • 出発する曽我さんと娘たち 曽我さんが娘2人と東京へ
    2004年08月26日
    出発する曽我さんと娘たち 曽我さんが娘2人と東京へ

    東京へ向け、長女美花さん(左)、二女ブリンダさん(右)と出発する曽我ひとみさん=26日午前、新潟県佐渡市の両津港

    商品コード: 2004082600117

  • 佐渡到着の曽我さん一家 曽我さん一家、船で佐渡へ
    2004年12月07日
    佐渡到着の曽我さん一家 曽我さん一家、船で佐渡へ

    佐渡に到着した(右から)曽我ひとみさん、長女美花さん、夫のジェンキンスさん、二女ブリンダさん=7日午後6時46分、新潟県佐渡市

    商品コード: 2004120700164

  • 曽我さん夫妻 曽我さん一家、佐渡に帰郷
    2004年12月07日
    曽我さん夫妻 曽我さん一家、佐渡に帰郷

    花束を受け、笑顔のジェンキンスさんと曽我ひとみさん=7日午後7時52分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004120700200

  • 会見する曽我さん一家 曽我さん一家、佐渡に帰郷
    2004年12月07日
    会見する曽我さん一家 曽我さん一家、佐渡に帰郷

    記者会見で涙ぐむジェンキンスさん(右から2人目)、曽我ひとみさん(右端)、長女美花さん(左から2人目)、二女ブリンダさん(左端)=7日午後8時5分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004120700205

  • 会見するジェンキンスさん 曽我さん一家、佐渡に帰郷
    2004年12月07日
    会見するジェンキンスさん 曽我さん一家、佐渡に帰郷

    記者会見するジェンキンスさん=7日午後8時5分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004120700206

  • 花束を見て喜ぶ姉妹 曽我さん一家、佐渡に帰郷
    2004年12月07日
    花束を見て喜ぶ姉妹 曽我さん一家、佐渡に帰郷

    受けとった花束を見て喜ぶ美花さん(左)とブリンダさん=7日午後7時53分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004120700199

  • 花束を受け取る夫妻 曽我さん一家、佐渡に帰郷
    2004年12月07日
    花束を受け取る夫妻 曽我さん一家、佐渡に帰郷

    佐渡に帰郷し花束を受け取るジェンキンスさんと曽我ひとみさん=7日午後7時44分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004120700202

  • 笑顔で会見する曽我さん 曽我さん一家、佐渡に帰郷
    2004年12月07日
    笑顔で会見する曽我さん 曽我さん一家、佐渡に帰郷

    記者会見で笑顔を見せる曽我ひとみさん=7日午後8時37分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004120700207

  • 感想文を読む美花さん 曽我さん一家、佐渡に帰郷
    2004年12月07日
    感想文を読む美花さん 曽我さん一家、佐渡に帰郷

    記者会見で感想文を読む美花さん=7日午後8時10分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004120700209

  • 涙ぐむジェンキンスさん 曽我さん一家、佐渡に帰郷
    2004年12月07日
    涙ぐむジェンキンスさん 曽我さん一家、佐渡に帰郷

    記者会見で声明文を読み上げる途中、涙ぐむジェンキンスさん=7日午後8時5分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004120700197

  • 感想文を読むブリンダさん 曽我さん一家、佐渡に帰郷
    2004年12月07日
    感想文を読むブリンダさん 曽我さん一家、佐渡に帰郷

    記者会見で感想文を読むブリンダさん=7日午後8時10分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004120700208

  • 涙ぐむジェンキンスさん 曽我さん一家、佐渡に帰郷
    2004年12月07日
    涙ぐむジェンキンスさん 曽我さん一家、佐渡に帰郷

    記者会見で涙ぐむジェンキンスさん=7日午後8時5分、新潟県佐渡市役所真野支所

    商品コード: 2004120700210

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...