KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ゲート
  • 抗議集会
  • 参加者
  • 事故
  • 質問
  • 米軍基地
  • 練習
  • シュプレヒコール
  • 不時着
  • 中央

「中城村」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
254
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
254
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 沖縄の土地接収に関する問題 衆院外務委
    1956年05月18日
    沖縄の土地接収に関する問題 衆院外務委

    参考人の(左から)桑江朝幸氏(沖縄市町村軍用地委員会連合会会長)、比嘉秀盛氏(北中城村長)、真栄城守氏(沖縄市町村軍用地委員会顧問)=1956(昭和31)年5月18日(31内地2259)

    商品コード: 2012041200210

  •  北中城熱田の南島踊り
    1961年09月17日
    北中城熱田の南島踊り

    きょう米寿の祝い/うけついだ南島踊/弟子の若者たちがひろう、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606453

  •  北中城熱田の南島踊り
    1961年09月17日
    北中城熱田の南島踊り

    きょう米寿の祝い/うけついだ南島踊/弟子の若者たちがひろう、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606461

  •  北中城熱田の南島踊り
    1961年09月17日
    北中城熱田の南島踊り

    きょう米寿の祝い/うけついだ南島踊/弟子の若者たちがひろう、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606310

  •  北中城熱田の南島踊り
    1961年09月17日
    北中城熱田の南島踊り

    きょう米寿の祝い/うけついだ南島踊/弟子の若者たちがひろう、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606468

  •  北中城熱田の南島踊り
    1961年09月17日
    北中城熱田の南島踊り

    きょう米寿の祝い/うけついだ南島踊/弟子の若者たちがひろう、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606314

  •  北中城熱田の南島踊り
    1961年09月17日
    北中城熱田の南島踊り

    きょう米寿の祝い/うけついだ南島踊/弟子の若者たちがひろう、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606458

  •  北中城熱田の南島踊り
    1961年09月17日
    北中城熱田の南島踊り

    きょう米寿の祝い/うけついだ南島踊/弟子の若者たちがひろう、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606469

  •  北中城熱田の南島踊り
    1961年09月17日
    北中城熱田の南島踊り

    きょう米寿の祝い/うけついだ南島踊/弟子の若者たちがひろう、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606312

  •  北中城熱田の南島踊り
    1961年09月17日
    北中城熱田の南島踊り

    きょう米寿の祝い/うけついだ南島踊/弟子の若者たちがひろう、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606460

  •  北中城熱田の南島踊り
    1961年09月17日
    北中城熱田の南島踊り

    きょう米寿の祝い/うけついだ南島踊/弟子の若者たちがひろう、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606306

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1962年11月08日
    上原康助、全軍労委員長時代

    キャラウェイ高等弁務官(左)に基本給の引き上げやボーナスの年2回支給、産休有給制度などの実現を要請する上原康助委員長(左から4人目)ら全軍労三役=1962(昭和37)年11月8日、沖縄県北中城村石平・フォートワグナー、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017081800124

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1970年10月07日
    沖縄を訪れた中曽根康弘

    那覇空港到着後わずか5分足らずで中曽根長官を乗せ、北中城村キャンプ瑞慶覧陸軍司令部に向かう米軍ヘリ=1970(昭和45)年10月7日、那覇空港、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021020807476

  • 県つくり 沖縄選挙の争点を探る(中)
    1970年10月24日
    県つくり 沖縄選挙の争点を探る(中)

    沖縄中部・中城村の民家に隣接して建てられた東洋石油中城製油所=1970(昭和45)年10月23日(1970年国内十大ニュース7関連、外信33677)

    商品コード: 2010011800124

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1974年12月28日
    [あんやたん あの日・あの時]

    年末一時金闘争中のA&W労組。師走の冷たい雨の中、バリケードを築き、無期限全面ストで座り込んだ=1974(昭和49)年12月28日、沖縄県北中城村、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021020807688

  • メッセージ張る参加者ら 歩いて平和を訴える
    1995年04月01日
    メッセージ張る参加者ら 歩いて平和を訴える

    米軍基地のフェンスに平和のメッセージを張り付ける参加者=1日午後、沖縄県・北中城村

    商品コード: 1995040100095

  • 抗議の気勢上げる人たち 沖縄の女子小学生暴行事件
    1995年09月26日
    抗議の気勢上げる人たち 沖縄の女子小学生暴行事件

    米軍基地前で女子小学生暴行事件に抗議してシュプレヒコールを上げる人たち=26日午後8時30分、沖縄県北中城村(カラーネガ)

    商品コード: 1995092600101

  • 抗議文手渡す新垣議長 沖縄の女子小学生暴行事件
    1995年09月26日
    抗議文手渡す新垣議長 沖縄の女子小学生暴行事件

    米軍幹部に女子小学生暴行事件の抗議文を手渡す沖縄平和運動センターの新垣議長(左手前)=26日午後8時25分、沖縄県北中城村(カラーネガ)

    商品コード: 1995092600106

  • 抗議の気勢上げる人たち 沖縄の女子小学生暴行事件
    1995年09月26日
    抗議の気勢上げる人たち 沖縄の女子小学生暴行事件

    米軍基地前で女子小学生暴行事件に抗議してシュプレヒコールを上げる人たち=26日午後8時30分、沖縄県北中城村(カラーネガ)

    商品コード: 1995092600100

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年10月05日
    講義受ける海兵隊員 女子小学生暴行で反省の日

    軍事訓練を一時中止し規律教育実施の講義を受ける海兵隊員=5日午前11時20分、沖縄県北中城村のキャンプ瑞慶覧(カラーネガ)

    商品コード: 1995100500017

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年10月05日
    講義受ける海兵隊員 女子小学生暴行で反省の日

    軍事訓練を一時中止し規律教育実施の講義を受ける海兵隊員=5日午前11時20分、沖縄県北中城村のキャンプ瑞慶覧(カラーネガ)

    商品コード: 1995100500018

  • 戸別訪問する安里さん 投票呼び掛け、戸別訪問
    1996年08月29日
    戸別訪問する安里さん 投票呼び掛け、戸別訪問

    戸別訪問して県民投票への参加呼び掛けとビラ配りをする安里昌栄さん(右)=25日午後、沖縄県北中城村(あさと・しょうえい=沖縄県北中城村の喜舎場地区の自治公民館長)

    商品コード: 1996082900007

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年09月09日
    18回目の三者連絡協議会 沖縄の基地問題で三者協

    キャンプ・バトラーで開かれた18回目の三者連絡協議会=9日午前10時、沖縄県北中城村

    商品コード: 1999090900043

  • 2000年01月31日

    「カラー」 ◎国指定重要文化財「中村家住宅」 中村家住宅外観と石垣、他に中庭とウフヤ(母屋)、アシャギ(離れ座敷)、高倉(籾倉)、ウフヤ(母屋)全景など多種あり=沖縄県北中城村字大城、2000年1月31日撮影(カラーネガ)

    商品コード: 2005033100061

  • 2000年01月31日

    「カラー」 ◎国指定史跡「中城城跡(なかぐすくじょうせき)」 正門(櫓門)、他に城跡入口、西の郭、一の郭、二の郭、三の郭、裏門、馬場など多種あり=沖縄県中城村西北~北中城村南側、2000年1月31日撮影(カラーネガ)

    商品コード: 2005033100066

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年07月05日
    米軍基地前で集会 沖縄県議会が抗議決議

    米海兵隊員の女子中学生に対する準強制わいせつ事件に抗議、米軍基地前で開かれた抗議集会で気勢を上げる参加者=5日午後0時20分、沖縄県北中城村

    商品コード: 2000070500051

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年07月05日
    米軍基地前で抗議集会 米兵事件への抗議相次ぐ

    米海兵隊員による女子中学生へのわいせつ事件で、米軍基地前で開かれた抗議集会=5日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2000070500127

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年07月08日
    女性団体が抗議集会 「軍隊のない島に」

    米海兵隊員の女子中学生に対するわいせつ事件に抗議し、米海兵隊基地司令部前で集会を開く「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」のメンバー=8日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2000070800075

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年09月19日
    ジョーンズ大将が記者会見 時期、内容は明言避ける

    記者会見で質問に答える米海兵隊トップのジョーンズ大将=19日午前、沖縄県北中城村のキャンプ瑞慶覧(ずけらん)

    商品コード: 2000091900073

  • 気勢を上げる参加者ら 「海兵隊の即時撤退を」
    2001年01月12日
    気勢を上げる参加者ら 「海兵隊の即時撤退を」

    海兵隊基地司令部に向けシュプレヒコールをする市民団体のメンバーら=12日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2001011200116

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年02月15日
    抗議する市民ら 沖縄で市民らが抗議行動

    在日米海兵隊基地司令部前で、海兵隊員による連続放火事件に抗議する市民団体のメンバーら=15日午後0時40分、沖縄県北中城村

    商品コード: 2001021500056

  • 3者連絡協議会 米兵の深夜外出制限を要請
    2001年07月27日
    3者連絡協議会 米兵の深夜外出制限を要請

    3者連絡協議会に出席した稲嶺沖縄県知事(右端)。左端はアール・ヘイルストン沖縄地域調整官=27日午前、沖縄県北中城村のキャンプ瑞慶覧

    商品コード: 2001072700043

  • 参加者がシュプレヒコール 報復、自衛隊派遣に抗議
    2001年09月27日
    参加者がシュプレヒコール 報復、自衛隊派遣に抗議

    米中枢同時テロへの軍事報復反対を訴えシュプレヒコールする集会参加者=27日午後、沖縄県北中城村のキャンプ瑞慶覧(ずけらん)ゲート前

    商品コード: 2001092700155

  • うちわかざし抗議する村議 追悼式で「小泉帰れ」
    2002年06月23日
    うちわかざし抗議する村議 追悼式で「小泉帰れ」

    沖縄全戦没者追悼式で、小泉純一郎首相にうちわをかざし抗議する北中城村議の宮城盛光さん=23日午後、沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園

    商品コード: 2002062300083

  • 気勢を上げる市民ら ゲート前で緊急抗議集会
    2003年03月19日
    気勢を上げる市民ら ゲート前で緊急抗議集会

    米軍キャンプ瑞慶覧のゲート前で、米国によるイラク攻撃に抗議し気勢を上げる市民ら=19日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2003031900142

  • ゲート前の抗議活動 ゲート前で緊急抗議集会
    2003年03月19日
    ゲート前の抗議活動 ゲート前で緊急抗議集会

    米軍キャンプ瑞慶覧のゲート前で、米国によるイラク攻撃に抗議する人たち=19日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2003031900141

  • 集会に参加した子どもたち 基地前で千人が反戦集会
    2003年03月30日
    集会に参加した子どもたち 基地前で千人が反戦集会

    在沖縄米海兵隊基地司令部前で開かれた反戦集会に参加した子どもたち=30日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2003033000136

  • 歌う又吉さんら中学生 基地前で千人が反戦集会
    2003年03月30日
    歌う又吉さんら中学生 基地前で千人が反戦集会

    在沖縄米海兵隊基地司令部前で、平和を願って歌う又吉ゆき乃さん(中央)ら女子中学生=30日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2003033000139

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年04月17日
    記者会見するハギー司令官 北朝鮮に大きな関心と懸念

    米軍キャンプ瑞慶覧で記者会見する米海兵隊のマイケル・ハギー司令官=17日午前11時、沖縄県北中城村

    商品コード: 2003041700250

  • 火星の光跡 夏の夜空に赤い輝き
    2003年08月27日
    火星の光跡 夏の夜空に赤い輝き

    東南の海から上る火星=27日午後8時15分から35分間露光、沖縄県中城村

    商品コード: 2003082700276

  • 沖縄で姿を現した火星 夏の夜空に赤い輝き
    2003年08月27日
    沖縄で姿を現した火星 夏の夜空に赤い輝き

    南東の空に姿を現した火星(中央やや左上)=27日午後8時、沖縄県中城村

    商品コード: 2003082700232

  • 質問に答える山口県知事 岩国基地の軍民共用を要請
    2003年09月16日
    質問に答える山口県知事 岩国基地の軍民共用を要請

    米軍キャンプ瑞慶覧を訪れた後、報道陣の質問に答える二井関成山口県知事=16日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2003091600243

  • 楽器を手にする佐久本さん 「風の楽器」を考案
    2003年09月28日
    楽器を手にする佐久本さん 「風の楽器」を考案

    不思議な音を奏でる楽器「ナブーン」を手にする考案者の佐久本盛明さん=9日、沖縄県北中城村

    商品コード: 2003092800061

  • 抗議する市民ら 市民団体が沖縄訪問に抗議
    2003年11月15日
    抗議する市民ら 市民団体が沖縄訪問に抗議

    基地に向かって米国防長官の沖縄訪問に抗議する市民ら=15日夜、沖縄県北中城村の米軍キャンプ瑞慶覧ゲート前

    商品コード: 2003111500175

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年11月16日
    気勢を上げる参加者 米軍基地前で抗議集会

    米軍のキャンプ瑞慶覧前で、ラムズフェルド米国防長官の沖縄訪問に抗議し気勢を上げる市民ら=16日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2003111600007

  • 基地前で抗議する市民ら 「イラクからの撤退を」
    2004年03月20日
    基地前で抗議する市民ら 「イラクからの撤退を」

    在沖縄米海兵隊基地司令部前の反戦集会に結集した市民ら=20日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2004032000112

  • 声明を出すフロック准将 事故後対応問題なしと強調
    2004年08月27日
    声明を出すフロック准将 事故後対応問題なしと強調

    米軍ヘリ墜落事故について声明を出す在日米海兵隊基地副司令官のジェームズ・フロック准将。後方は事故機と同型のCH53D輸送ヘリコプターの写真=27日夜、沖縄県北中城村のキャンプ瑞慶覧

    商品コード: 2004082700311

  • 抗議する宜野湾市長ら 墜落同型ヘリが飛行再開
    2004年10月13日
    抗議する宜野湾市長ら 墜落同型ヘリが飛行再開

    墜落事故を起こしたヘリと同型機の飛行に抗議する宜野湾市の伊波洋一市長(左から2人目)ら=13日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2004101300206

  • 飛行再開に抗議する市民ら 事故と同型機飛行に抗議
    2004年10月28日
    飛行再開に抗議する市民ら 事故と同型機飛行に抗議

    事故機と同型の米軍ヘリが飛行したことに抗議し、在沖縄米海兵隊基地司令部前でシュプレヒコールする市民ら=28日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2004102800243

  • 張り出された選挙ポスター 村長選に同じ名前の2候補
    2004年12月03日
    張り出された選挙ポスター 村長選に同じ名前の2候補

    「キヤン村長」(左)と「ギチヨカオル」(右)と大書きされた選挙ポスターが並ぶ、沖縄県北中城村村長選の掲示板=3日

    商品コード: 2004120300210

  • 米軍施設前を走る選挙カー 見えぬ実像にもどかしさ
    2005年09月05日
    米軍施設前を走る選挙カー 見えぬ実像にもどかしさ

    米軍キャンプ・フォスター前を走る候補者の選挙カー=2日、沖縄県北中城村

    商品コード: 2005090500180

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年06月13日
    警戒する自衛隊員ら 沖縄の土砂崩れで災害派遣

    沖縄県中城村の土砂崩れ現場で警戒する自衛隊員ら=13日午後11時20分

    商品コード: 2006061300282

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年06月15日
    中城村の土砂崩れ現場 沖縄県が災害救助法適用へ

    大雨による土砂崩れで斜面が崩落した沖縄県中城村の現場=15日午後、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2006061500189

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年06月15日
    土砂が集落に迫った現場 沖縄県が災害救助法適用へ

    崩落した土砂がふもとの集落まで迫った沖縄県中城村の現場=15日午後、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2006061500195

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年06月16日
    崩落しそうな民家 倒壊危険「打つ手ない」

    大雨の影響で斜面が崩れ、今にも崩れ落ちそうな沖縄県中城村の民家=16日午後

    商品コード: 2006061600191

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年06月17日
    疲れた表情の被災者 避難住民の疲れピークに

    大雨による土砂災害で避難し、疲れた表情を見せる被災者=16日、沖縄県中城村の老人福祉センター

    商品コード: 2006061700134

  • 抗議集会に参加した市民ら 中3暴行容疑で米兵逮捕
    2008年02月12日
    抗議集会に参加した市民ら 中3暴行容疑で米兵逮捕

    米海兵隊員による中3少女暴行事件に抗議し、米軍のキャンプ瑞慶覧前で集会に参加した市民ら=12日夕、沖縄県北中城村

    商品コード: 2008021200187

  • 抗議集会の市民ら 中3暴行容疑で米兵逮捕
    2008年02月12日
    抗議集会の市民ら 中3暴行容疑で米兵逮捕

    米海兵隊員による中3少女暴行事件に抗議し、米軍キャンプ瑞慶覧前でシュプレヒコールをする市民ら=12日夕、沖縄県北中城村

    商品コード: 2008021200192

  • 気勢上げる市民ら 中3暴行容疑で米兵逮捕
    2008年02月12日
    気勢上げる市民ら 中3暴行容疑で米兵逮捕

    米海兵隊員による中3少女暴行事件に抗議し、米軍キャンプ瑞慶覧前でシュプレヒコールする参加者ら=12日夕、沖縄県北中城村

    商品コード: 2008021200183

  • 基地に入る東門沖縄市長 中3少女暴行で米兵逮捕
    2008年02月12日
    基地に入る東門沖縄市長 中3少女暴行で米兵逮捕

    キャンプ・フォスターに入る、沖縄市の東門美津子市長を乗せた車=12日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2008021200033

  • 抗議する市民ら 中3暴行容疑で米兵逮捕
    2008年02月12日
    抗議する市民ら 中3暴行容疑で米兵逮捕

    米海兵隊員による中3少女暴行事件に抗議し、米軍キャンプ瑞慶覧前でシュプレヒコールする参加者ら=12日夕、沖縄県北中城村

    商品コード: 2008021200184

  • 抗議の声上げる市民ら 中3暴行容疑で米兵逮捕
    2008年02月12日
    抗議の声上げる市民ら 中3暴行容疑で米兵逮捕

    米海兵隊員による中3少女暴行事件に抗議し、キャンプ瑞慶覧前でシュプレヒコールする参加者ら=12日夕、沖縄県北中城村

    商品コード: 2008021200186

  • ハドナット容疑者の自宅 日本語であいさつ、友好的
    2008年02月13日
    ハドナット容疑者の自宅 日本語であいさつ、友好的

    中3少女暴行事件で逮捕された、米海兵隊員タイロン・ハドナット容疑者の自宅=13日、沖縄県北中城村

    商品コード: 2008021300223

  • 気勢上げる市民 再発防止へ決め手欠き
    2008年02月18日
    気勢上げる市民 再発防止へ決め手欠き

    米海兵隊員による女子中学生暴行事件に抗議し、米軍キャンプ瑞慶覧前でシュプレヒコールする市民ら=12日、沖縄県北中城村

    商品コード: 2008021800243

  • 質問に答える保坂統括監 軍人教育の内容充実を
    2008年03月04日
    質問に答える保坂統括監 軍人教育の内容充実を

    米軍に再発防止の要請後、記者の質問に答える沖縄県の保坂好泰基地防災統括監=4日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2008030400064

  •  女性長寿は沖縄・北中城村
    2008年04月24日
    女性長寿は沖縄・北中城村

    平均寿命の上位・下位10市区町村

    商品コード: 2008042400354

  •  女性長寿は沖縄・北中城村
    2008年04月24日
    女性長寿は沖縄・北中城村

    平均寿命の上位・下位10市区町村

    商品コード: 2008042400355

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年08月27日
    設置される観測機器 ヘリ飛行ルート観測に着手

    建物の屋上に設置される米軍ヘリの飛行ルート観測機器=27日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2008082700200

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年02月18日
    遺体が発見された民家 クロゼット内に女性絞殺体

    女性の遺体が発見された民家=18日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2009021800392

  •  中城城跡
    2009年08月25日
    中城城跡

    キーワード:遺跡、屋外、城、城址、世界遺産、中城城、中頭郡、日本、風景、文化遺産、無人、その他、世界文化遺産、風景メイン写真=2009(平成21)年8月25日、沖縄県北中城村、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020051403372

  •  中城城跡
    2009年08月25日
    中城城跡

    キーワード:遺跡、屋外、城、城址、世界遺産、中城城、中頭郡、日本、風景、文化遺産、無人、その他、世界文化遺産、風景メイン写真=2009(平成21)年8月25日、沖縄県北中城村、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020051403510

  •  中城城跡
    2009年08月25日
    中城城跡

    キーワード:遺跡、屋外、城、城址、世界遺産、中城城、中頭郡、日本、風景、文化遺産、無人、その他、世界文化遺産、風景メイン写真=2009(平成21)年8月25日、沖縄県北中城村、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020051403347

  •  中城城跡の裏門
    2009年08月25日
    中城城跡の裏門

    キーワード:遺跡、屋外、重厚な、城、世界遺産、中城城、中頭郡、日本、風景、文化遺産、無人、門、裏門、その他、世界文化遺産、風景メイン写真=2009(平成21)年8月25日、沖縄県北中城村、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020051403508

  •  中城城跡
    2009年08月25日
    中城城跡

    キーワード:遺跡、屋外、城、城址、世界遺産、中城城、中頭郡、日本、風景、文化遺産、無人、その他、世界文化遺産、風景メイン写真=2009(平成21)年8月25日、沖縄県北中城村、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020051403373

  •  中城城跡より望む市街地と海
    2009年08月25日
    中城城跡より望む市街地と海

    キーワード:屋外、夏、海岸、町並み、建物、市街地、城、水平線、世界遺産、中城城、中頭郡、展望、日本、風景、文化遺産、無人、世界文化遺産、テーマメイン写真=2009(平成21)年8月25日、沖縄県北中城村、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020051403554

  •  中城城跡
    2009年08月25日
    中城城跡

    キーワード:遺跡、屋外、城、城址、世界遺産、中城城、中頭郡、日本、風景、文化遺産、無人、その他、世界文化遺産、風景メイン写真=2009(平成21)年8月25日、沖縄県北中城村、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020051403503

  • 三尺バナナ 果樹
    2009年10月26日
    三尺バナナ 果樹

    国産バナナ=2009(平成21)年10月26日、沖縄県中城村、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [20091020DN0117−03]

    商品コード: 2017071001210

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年07月29日
    気勢を上げる参加者 普天間爆音訴訟で二審判決

    米軍キャンプ瑞慶覧前で、横断幕を掲げ米軍普天間飛行場の騒音被害を訴える参加者=29日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2010072900063

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年07月29日
    プラカード掲げる参加者 普天間爆音訴訟で二審判決

    米軍キャンプ瑞慶覧前で、プラカードを掲げ米軍普天間飛行場の撤去などを求める参加者=29日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2010072900064

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年07月29日
    シュプレヒコールの参加者 普天間爆音訴訟高裁判決

    普天間爆音訴訟判決を控え、キャンプ瑞慶覧前で行われた集会でシュプレヒコールする参加者=29日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2010072900249

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年07月29日
    気勢を上げる参加者 普天間爆音訴訟高裁判決

    普天間爆音訴訟判決を控え、キャンプ瑞慶覧前で行われた集会で気勢を上げる参加者=29日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2010072900251

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年07月29日
    気勢を上げる人たち 現実味増す普天間固定化

    米軍キャンプ瑞慶覧前で、拳を突き上げ気勢を上げる人たち=29日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2010072900536

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年07月29日
    抗議活動する人たち 騒音対策の不備批判

    激しい風雨の中、米軍キャンプ瑞慶覧前で抗議活動する人たち=29日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2010072900557

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月02日
    看板撤去する防衛局員ら 「米軍」看板の撤去を公開

    「米国海兵隊施設」と書かれた看板を撤去する沖縄防衛局員ら=2日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2010080200081

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月02日
    政府管理を知らせる掲示板 「米軍」看板の撤去を公開

    日本政府が管理することを知らせる泡瀬ゴルフ場の掲示板=2日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2010080200082

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月02日
    返還された泡瀬ゴルフ場 「米軍」看板の撤去を公開

    米軍から返還された泡瀬ゴルフ場=2日午前、沖縄県北中城村

    商品コード: 2010080200083

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年06月25日
    見直し訴える新垣さん 地位協定見直し求め集会

    集会で、日米地位協定の見直しを訴える新垣翔士さん=25日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2011062500439

  • お墓参りする福永さん家族 二つのルーツ誇りに
    2012年06月22日
    お墓参りする福永さん家族 二つのルーツ誇りに

    祖父母の眠る墓にお参りする福永ジャネイ幸さん(手前左)ら。母なるみさん(右端)の国際結婚に反対した祖父も、孫たちのことは心底かわいがってくれたという=沖縄県中城村

    商品コード: 2012062200387

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年08月20日
    質問に答える知事公室長 米兵逮捕「極めて遺憾」

    キャンプ瑞慶覧のゲート前で、記者団の質問に答える沖縄県の又吉進知事公室長=20日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2012082000527

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年08月20日
    米軍基地ゲートの人の壁 「市民への暴力許さない」

    キャンプ瑞慶覧のゲート前で、人の壁を作り抗議する市民ら=20日午後6時54分、沖縄県北中城村

    商品コード: 2012082000650

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月17日
    基地前の抗議集会 「米軍犯罪許さないぞ」

    米兵による集団強姦致傷事件に抗議し、米軍キャンプ瑞慶覧前でシュプレヒコールを上げる市民ら=17日夜、沖縄県北中城村

    商品コード: 2012101700650

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月17日
    デモ行進する市民ら 「米軍犯罪許さないぞ」

    米兵による集団強姦致傷事件に抗議し、米軍キャンプ瑞慶覧前でデモ行進する市民ら=17日夜、沖縄県北中城村

    商品コード: 2012101700651

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月17日
    気勢を上げる市民ら 「またか」怒り噴出

    米兵による集団強姦致傷事件に抗議し、米軍キャンプ瑞慶覧前で気勢を上げる市民ら=17日夜、沖縄県北中城村

    商品コード: 2012101700688

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月19日
    警官ともみ合う住民 米軍へ怒り「基地撤去を」

    沖縄地域調整官事務所があるキャンプ瑞慶覧のゲートで、基地内に入ろうとして警官ともみ合う住民=19日夜、沖縄県北中城村

    商品コード: 2012101900556

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月19日
    米軍基地ゲートと警備員 「焦燥」米軍、異例の措置

    在沖縄米軍トップの沖縄地域調整官の事務所があるキャンプ瑞慶覧のゲートで警戒する基地警備員ら=19日夜、沖縄県北中城村

    商品コード: 2012101900578

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年11月05日
    記念撮影する首長ら 米基地、津波時に開放

    災害協定を締結し記念写真に納まる、(左から)沖縄県宜野湾市の佐喜真淳市長、ピーター・タレリ少将、北谷町の野国昌春町長=5日午前、北中城村のキャンプ瑞慶覧

    商品コード: 2012110500074

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年11月05日
    災害協定の締結式 米基地、津波時に開放

    災害協定を締結する、(左から)沖縄県宜野湾市の佐喜真淳市長、ピーター・タレリ少将、北谷町の野国昌春町長=5日午前、北中城村のキャンプ瑞慶覧

    商品コード: 2012110500077

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年11月19日
    質問に答える古波蔵統括監 「外出禁止違反は公表を」

    米軍キャンプ瑞慶覧のゲート前で、記者団の質問に答える沖縄県の古波蔵健基地防災統括監=19日午後、沖縄県北中城村

    商品コード: 2012111900405

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年11月19日
    座り込みする市民団体ら 「外出禁止違反は公表を」

    米軍キャンプ瑞慶覧のゲート前で座り込み、警察官ともみ合う市民団体のメンバーら=19日夜、沖縄県北中城村

    商品コード: 2012111900609

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年11月19日
    市民団体らが怒りの声 「外出禁止違反は公表を」

    キャンプ瑞慶覧のゲート前で、怒りの声を上げる市民団体のメンバーら=19日夜、沖縄県北中城村

    商品コード: 2012111900612

  • 1
  • 2
  • 3