KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 川中島小学校
  • 静岡市立中島小学校
  • 児童
  • 大分合同新聞社
  • 一日
  • 不発弾
  • 母校
  • 朝刊
  • ワイヤ
  • 似顔絵

「中島小」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
19
( 1 19 件を表示)
  • 1
19
( 1 19 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  中島小学校 爆弾騒ぎ 不発弾の掘り出し作業(大分市中島小)
    1966年12月23日
    中島小学校 爆弾騒ぎ 不発弾の掘り出し作業(大分市中島小)

    1966年12月22日 夕刊5面掲載、クレジット:大分合同新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052406965

  •  中島小学校 爆弾騒ぎ 点線内が爆弾の埋まっていると思われる場所
    1966年12月23日
    中島小学校 爆弾騒ぎ 点線内が爆弾の埋まっていると思われる場所

    1966年10月18日 朝刊9面掲載、クレジット:大分合同新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052406869

  •  中島小学校 爆弾騒ぎ この土管の下に五00キロ不発弾がある(大分市中島小)
    1966年12月26日
    中島小学校 爆弾騒ぎ この土管の下に五00キロ不発弾がある(大分市中島小)

    1966年12月26日 夕刊3面掲載、クレジット:大分合同新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052406877

  •  大分市中島小学校に埋まっていた不発弾(1トン爆弾)の引き揚げ作業(42年1月) ワイヤをかけられた1トン爆弾の弾頭
    1967年01月10日
    大分市中島小学校に埋まっていた不発弾(1トン爆弾)の引き揚げ作業(42年1月) ワイヤをかけられた1トン爆弾の弾頭

    1967年1月10日 朝刊9面掲載、クレジット:大分合同新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052406943

  •  大分市中島小学校に埋まっていた不発弾(1トン爆弾)の引き揚げ作業(42年1月) ワイヤをかけられた1トン爆弾の弾頭
    1967年01月10日
    大分市中島小学校に埋まっていた不発弾(1トン爆弾)の引き揚げ作業(42年1月) ワイヤをかけられた1トン爆弾の弾頭

    1967年1月10日 朝刊9面掲載、クレジット:大分合同新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052406881

  • 静岡市立中島小学校 中国式目の体操で近視追放
    1976年09月09日
    静岡市立中島小学校 中国式目の体操で近視追放

    音楽に合わせて中国式“目の健康体操”をする静岡市立中島小学校の児童たち。学校から近視を追放しよう-静岡県の18の小、中学校がリズムに合わせて目のツボをマッサージする目の健康体操を始めた。「眼精疲労」をいやす効果があるという=1976(昭和51)年9月9日、静岡市中島

    商品コード: 2014021700273

  • 母校を後にする村山首相 村山首相、慌ただしい一日
    1994年12月29日
    母校を後にする村山首相 村山首相、慌ただしい一日

    児童たちが作った似顔絵と歓迎の垂れ幕が掲げられた母校を後にする村山首相=29日午後0時10分、大分市中島西の中島小学校(カラーネガ)

    商品コード: 1994122900059

  • 児童の出迎え受ける首相 村山首相、慌ただしい一日
    1994年12月29日
    児童の出迎え受ける首相 村山首相、慌ただしい一日

    母校の中島小学校を訪れ、児童らの出迎えに手を振ってこたえる村山首相=29日午前11時50分、大分市中島西(カラーネガ)(カラー出稿あり・511)

    商品コード: 1994122900055

  • 児童の出迎え受ける首相 村山首相、慌ただしい一日
    1994年12月29日
    児童の出迎え受ける首相 村山首相、慌ただしい一日

    母校の中島小学校を訪れ、児童らの出迎えに手を振ってこたえる村山首相=29日午前11時50分、大分市中島西(カラーネガ)

    商品コード: 1994122900058

  • 母校を後にする村山首相 村山首相、慌ただしい一日
    1994年12月29日
    母校を後にする村山首相 村山首相、慌ただしい一日

    児童たちが作った似顔絵と歓迎の垂れ幕が掲げられた母校を後にする村山首相=29日午後0時10分、大分市中島西の中島小学校(カラーネガ)(カラー出稿あり・512)

    商品コード: 1994122900056

  • オランダの皇太子 長野市の小学校を訪問
    1998年02月17日
    オランダの皇太子 長野市の小学校を訪問

    長野市の川中島小学校を訪問、児童らの歓迎を受けるオランダのウィレム・アレキサンダー皇太子=17日午前(ウィレム・アレクサンダー)

    商品コード: 1998021700151

  • 小学校を訪れた市民団体 供養から平和訴える行事に
    1999年08月03日
    小学校を訪れた市民団体 供養から平和訴える行事に

    反核のメッセージを書いた灯ろうを交換するため小学校を訪れた反核市民団体=7月19日、広島市中区の市立中島小学校

    商品コード: 1999080300077

  • 大分市で給食試食会 懐かしい学校給食を再現
    2001年08月26日
    大分市で給食試食会 懐かしい学校給食を再現

    給食調理員らが開催した試食会で学校給食を楽しむ参加者=26日午後、大分市の市立中島小学校

    商品コード: 2001082600083

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年01月31日
    地裁に入る原告ら 薬害肝炎、新たに集団提訴

    薬害肝炎訴訟で東京地裁に入る原告の中島小波さん(手前右)ら原告団=31日午後、東京・霞が関

    商品コード: 2008013100246

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年01月31日
    会見する中島さん 薬害肝炎、新たに集団提訴

    薬害肝炎訴訟で記者会見する原告の中島小波さん=31日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ

    商品コード: 2008013100245

  • 授業を参観する両陛下 小学校で俳句の授業参観
    2013年05月23日
    授業を参観する両陛下 小学校で俳句の授業参観

    俳句の授業を参観される天皇、皇后両陛下=23日午後、東京都江東区の区立越中島小学校(代表撮影)

    商品コード: 2013052300529

  • ビオトープ訪れた両陛下 小学校で俳句の授業参観
    2013年05月23日
    ビオトープ訪れた両陛下 小学校で俳句の授業参観

    ビオトープでの授業を参観される天皇、皇后両陛下=23日午後、東京都江東区の区立越中島小学校(代表撮影)

    商品コード: 2013052300536

  • 折り鶴を見学する矢野君ら オバマ氏の折り鶴見学
    2016年07月15日
    折り鶴を見学する矢野君ら オバマ氏の折り鶴見学

    広島市の原爆資料館に展示された、オバマ米大統領の折り鶴を見学する矢野将惇君(右端)ら市立中島小6年の児童=15日午後

    商品コード: 2016071500912

  • 神奈川県川崎市川崎区観音 定点・空撮資料
    2020年04月23日
    神奈川県川崎市川崎区観音 定点・空撮資料

    神奈川県川崎市川崎区観音(中央)付近。右端は市立藤崎小学校、左下は川中島小学校。奥右はコストコ川崎倉庫店=2020年1月5日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2020042300598

  • 1