KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 中川一政美術館
  • 昭和
  • 洋画家
  • かずま
  • なか
  • 天皇
  • 文化功労者
  • 死去
  • 皇后
  • 陛下

「中川一政」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
11
( 1 11 件を表示)
  • 1
11
( 1 11 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  中川一政
    1950年12月04日
    中川一政

    画家の中川一政=1950(昭和25)年12月4日(25年内地番号なし)

    商品コード: 2014022400698

  • (なかがわ・かずまさ) 中川一政
    1975年10月20日
    (なかがわ・かずまさ) 中川一政

    洋画家、文化勲章受章=1975(昭和50)年10月20日撮影

    商品コード: 2007121100020

  • 中川一政氏 喜びを語る勲章受章者
    1975年10月20日
    中川一政氏 喜びを語る勲章受章者

    文化勲章受章について語る洋画家の中川一政氏。油絵60年、82歳の老画家は、「絵かきもスポーツ選手と同じでね。自分のレコードを破ろうとして、一歩進めて追求していく。この年になって、丈夫で絵が描ける、それだけでありがたい」という=1975(昭和50)年10月20日、東京都杉並区永福町

    商品コード: 2013040800260

  • (なかがわ・かずまさ) 中川一政
    1975年10月30日
    (なかがわ・かずまさ) 中川一政

    洋画家、文化勲章受章=1975(昭和50)年10月20日撮影

    商品コード: 2005041300049

  •  晴れ晴れと文化勲章伝達式
    1975年11月03日
    晴れ晴れと文化勲章伝達式

    文化勲章受章後、記念撮影する(右から)米ハーバード大、京都大学教授、数学の広中平祐氏、日本芸術院会員、洋画家の田崎広助氏、同中川一政氏、同小山敬三氏、東京大学教授、薬理学の江橋節郎氏=1975(昭和50)年11月3日、皇居・宮殿東庭

    商品コード: 2013041500149

  •  中川一政
    1978年10月17日
    中川一政

    中川一政、文化、なかがわ・かずまさ、死去・1991年2月5日、洋画家、随筆家、文化功労者、文化勲章受章=1978(昭和53)年10月17日

    商品コード: 1978113000014

  • (なかがわ・かずまさ) 中川一政
    1978年11月02日
    (なかがわ・かずまさ) 中川一政

    洋画家、文化勲章受章=1978(昭和53)年10月17日撮影

    商品コード: 2004120100078

  •  中川一政
    1980年02月24日
    中川一政

    中川一政、文化、なかがわ・かずまさ、死去・1991年2月5日、洋画家、歌人、随筆家、文化勲章受章、文化功労者、東京都名誉都民=1980(昭和55)年2月24日

    商品コード: 1980071500015

  • (なかがわ・かずまさ) 中川一政
    1980年03月28日
    (なかがわ・かずまさ) 中川一政

    洋画家、文化勲章受章=1980(昭和55)年2月24日撮影

    商品コード: 2004081800178

  • 作品をご覧になる両陛下 両陛下、中川一政美術館に
    2010年04月05日
    作品をご覧になる両陛下 両陛下、中川一政美術館に

    中川一政美術館で作品をご覧になる天皇、皇后両陛下=5日午後、神奈川県真鶴町(代表撮影)

    商品コード: 2010040500252

  • 林を散策される両陛下 両陛下、中川一政美術館に
    2010年04月05日
    林を散策される両陛下 両陛下、中川一政美術館に

    雨の中、真鶴半島の林を散策される天皇、皇后両陛下=5日午後、神奈川県真鶴町(代表撮影)

    商品コード: 2010040500253

  • 1