KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • インパール作戦
  • 上官
  • 中央区
  • 位置
  • 南東
  • 大阪城公園
  • 大阪市立博物館
  • 接収
  • 新築

「中部軍管区」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
3
( 1 3 件を表示)
  • 1
3
( 1 3 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1931年03月02日
    日本電報通信社資料

    新築された第4師団司令部。大阪城公園内の本丸の南東角に位置し、1940年、中部軍管区司令部となった。戦後は米軍に接収された。2001年まで大阪市立博物館として利用された=1931(昭和6)年3月2日、大阪市東区(現中央区)(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1931030200003

  • かわべ・まさかず 河辺正三陸軍大将
    1943年11月30日
    かわべ・まさかず 河辺正三陸軍大将

    ビルマ方面軍司令官在任時の河辺正三(かわべ・まさかず)陸軍大将、1886年富山県生まれ、1965年3月2日没。ビルマ方面軍司令官の他、中部軍管区司令官などを歴任。インパール作戦当時、その主導者牟田口廉也中将の上官であった=1943(昭和18)年11月

    商品コード: 2009091000184

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年02月23日
    河辺正三(かわべ・まさかず)

    陸軍軍人。1886年富山県生まれ。ビルマ方面軍司令官、中部軍管区司令官などを歴任。インパール作戦当時、その主導者牟田口廉也中将の上官であった。最終階級は陸軍大将。1965年3月没=1945(昭和20)年2月23日

    商品コード: 2009091000266

  • 1