KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 家宅捜索
  • 会見
  • 福岡市博多区
  • 北九州市小倉北区
  • 南阿蘇村
  • 漁業権
  • 状況
  • 職員
  • 記者
  • 説明

「九州地方整備局」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
40
( 1 40 件を表示)
  • 1
40
( 1 40 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 訓示する扇国土交通相 地域の声を行政に反映を
    2001年01月17日
    訓示する扇国土交通相 地域の声を行政に反映を

    九州地方整備局で職員に訓示する扇国土交通相=17日午後、福岡市の福岡第一合同庁舎別館

    商品コード: 2001011700146

  • 工藤啓・河川調査官 ダムがもっとも妥当
    2001年11月26日
    工藤啓・河川調査官 ダムがもっとも妥当

    インタビューに答える工藤啓・九州地方整備局河川調査官

    商品コード: 2001112600136

  • 扇国交相に報告 川辺川ダムで最終調整
    2001年12月10日
    扇国交相に報告 川辺川ダムで最終調整

    扇国交相に川辺川ダム事業に関する報告をする江頭・九州地方整備局長(中央)。右は竹村・河川局長=10日午前、国交省

    商品コード: 2001121000037

  • 記者会見する江頭局長 漁業権の強制収用を申請へ
    2001年12月11日
    記者会見する江頭局長 漁業権の強制収用を申請へ

    川辺川ダム建設予定区域の漁業権の強制収用について、記者会見する国交省九州地方整備局の江頭和彦局長(左)=11日午後、福岡市博多区の九州地方整備局

    商品コード: 2001121100091

  • 九州地方整備局が会見 漁業権の強制収用申請へ
    2001年12月11日
    九州地方整備局が会見 漁業権の強制収用申請へ

    川辺川ダム計画で、漁業権などの強制収用について記者会見する国土交通省九州地方整備局の江頭和彦局長=11日午後1時35分、福岡市博多区の九州地方整備局

    商品コード: 2001121100048

  • 申請書提出する用地計画官 漁業権の強制収用裁決申請
    2001年12月18日
    申請書提出する用地計画官 漁業権の強制収用裁決申請

    熊本県・川辺川ダム計画で、裁決申請書を同県収用委員会に提出する国交省九州地方整備局の用地計画官(右)=18日午後、熊本県庁

    商品コード: 2001121800103

  • 申請書提出する用地計画官 前例無く熊本県は困惑
    2002年02月09日
    申請書提出する用地計画官 前例無く熊本県は困惑

    熊本県の川辺川ダム本体建設予定区域の漁業権を強制収用するため、裁決申請書を熊本県収用委員会に提出する国交省九州地方整備局の用地計画官(右)=2001年12月18日、熊本県庁

    商品コード: 2002020900143

  • 申請書提出する県職員 熊本県が水利権更新を申請
    2003年01月23日
    申請書提出する県職員 熊本県が水利権更新を申請

    九州地方整備局八代工事事務所に対し、荒瀬ダムの水利権更新申請書を提出する熊本県職員(右)=23日午前、熊本県八代市

    商品コード: 2003012300064

  • 宮田年耕氏 九州整備局長に宮田氏
    2005年03月25日
    宮田年耕氏 九州整備局長に宮田氏

    九州地方整備局長に内定した宮田年耕氏

    商品コード: 2005032500017

  • 記者会見する宮田局長 国交省、収用申請取り下げ
    2005年09月15日
    記者会見する宮田局長 国交省、収用申請取り下げ

    川辺川ダム建設問題で、強制収用申請の取り下げを表明する国交省九州地方整備局の宮田年耕局長=15日午後、福岡市の福岡第2合同庁舎

    商品コード: 2005091500221

  • 九州地方整備局の会見 「裁量内」と偽造を否定
    2006年02月09日
    九州地方整備局の会見 「裁量内」と偽造を否定

    構造計算書の偽造問題で国交省九州地方整備局が開いた記者会見=9日午後、福岡市博多区

    商品コード: 2006020900237

  • 記者会見する小原局長 川辺川ダムは必要不可欠
    2006年07月19日
    記者会見する小原局長 川辺川ダムは必要不可欠

    就任の記者会見をする九州地方整備局の小原恒平局長=19日午後、福岡市博多区

    商品コード: 2006071900131

  • 処分受ける佐藤社長 ミサワ九州を営業停止処分
    2007年03月13日
    処分受ける佐藤社長 ミサワ九州を営業停止処分

    国交省の小原恒平九州地方整備局長(左)から営業停止命令書などを受け取るミサワホーム九州の佐藤昭二社長=13日午前、福岡市博多区

    商品コード: 2007031300079

  • 会見する岡本局長 川辺川ダムの必要性を強調
    2008年07月11日
    会見する岡本局長 川辺川ダムの必要性を強調

    記者会見する国交省九州地方整備局の岡本博局長=11日午後、福岡市博多区

    商品コード: 2008071100266

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年11月26日
    握手する九州大学長ら 災害直後に専門家の助言を

    協定に調印し握手する九州大の有川節夫学長(左)と国交省九州地方整備局の岡本博局長=26日午前、福岡市東区の九州大

    商品コード: 2010112600153

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年12月04日
    家宅捜索に入る捜査員 九州地方整備局を家宅捜索

    九州地方整備局がある福岡第2合同庁舎に家宅捜索に入る福岡県警の捜査員=4日午前11時6分、福岡市

    商品コード: 2010120400062

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年11月02日
    捜索に入る捜査員 入札情報を漏えいか

    国交省九州地方整備局熊本河川国道事務所に家宅捜索に入る捜査員=2日午後0時40分ごろ、熊本市

    商品コード: 2011110200151

  • 開かれた初会合 城原川ダムの是非検討
    2015年05月18日
    開かれた初会合 城原川ダムの是非検討

    国土交通省九州地方整備局が開いた、城原川ダム建設の是非を検討する初会合=18日午後、佐賀市

    商品コード: 2015051800690

  • 佐賀市で開かれた初会合 城原川ダムの是非検討
    2015年05月18日
    佐賀市で開かれた初会合 城原川ダムの是非検討

    国土交通省九州地方整備局が開いた、城原川ダム建設の是非を検討する初会合=18日午後、佐賀市

    商品コード: 2015051800689

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年11月04日
    九州地方整備局の職員ら 南海トラフ地震で広域訓練

    南海トラフ巨大地震を想定した広域訓練で、打ち合わせをする九州地方整備局の職員ら=4日午前、大分県由布市

    商品コード: 2015110400574

  • 開かれた連絡調整会議 関門航路、がれき回収訓練
    2015年11月05日
    開かれた連絡調整会議 関門航路、がれき回収訓練

    九州地方整備局と第7管区海上保安本部が開いた模擬の連絡調整会議=5日午後、北九州市門司区

    商品コード: 2015110500534

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年11月05日
    木材の回収訓練する作業船 関門航路、がれき回収訓練

    訓練で、漂流物に見立てた木材を回収する九州地方整備局の作業船=5日午後、北九州市門司区の門司港

    商品コード: 2015110500536

  • 調査する測量船 がれき流出、物流混乱も
    2015年11月05日
    調査する測量船 がれき流出、物流混乱も

    訓練で、航路状況を調査する九州地方整備局の測量船=5日午後、北九州市門司区の門司港

    商品コード: 2015110500580

  • 給水活動に当たる関係者 九州断水、なお14万世帯
    2016年01月27日
    給水活動に当たる関係者 九州断水、なお14万世帯

    記録的寒波で水道管が凍結・破裂して断水が続き、給水活動に当たる九州地方整備局の関係者=27日午前、福岡県大牟田市

    商品コード: 2016012700629

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年04月23日
    説明を受ける家田教授 倒壊免れた建物に注目

    家屋の倒壊状況などについて国交省九州地方整備局の職員(左)から説明を受ける政策研究大学院大学の家田仁教授=23日、熊本県益城町

    商品コード: 2016042300349

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年05月05日
    復旧工事が始まった現場 阿蘇大橋付近の復旧着手

    国交省九州地方整備局が復旧工事に着手した、阿蘇大橋が崩落した現場付近=5日午後、熊本県南阿蘇村

    商品コード: 2016050500211

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年05月05日
    復旧工事に着手した現場 阿蘇大橋付近の復旧着手

    国交省九州地方整備局が復旧工事に着手した、阿蘇大橋が崩落した現場付近=5日午後、熊本県南阿蘇村

    商品コード: 2016050500212

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    04:24.79
    2016年07月15日
    ドローン空撮 小型無人機による空撮 崩落した阿蘇大橋付近

    熊本県・阿蘇周辺の5市町村長は15日、熊本地震で被災した南阿蘇村の阿蘇大橋などを視察した。国が代行して復旧工事を進めることが決まっており、現場を見てもらうおうと国土交通省九州地方整備局が実施した。阿蘇大橋は地震による土砂崩れで崩落。安全性を考慮して、元の位置から約600メートル南の下流に建設される。壁面のコンクリートが一部崩れた俵山トンネルの補修工事は6月29日から始まっており、年内を目標に復旧させる。〈映像内容〉画面手前の新阿蘇大橋の建設予定地と奥の崩落現場、その周辺を小型無人機ドローンで撮影した映像。

    商品コード: 2017090201198

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    05:32.86
    2017年07月19日
    土砂除去、国の代行着手 九州豪雨、流木被害も調査

    国土交通省は19日、九州北部の豪雨による被害で改正河川法に基づく「権限代行制度」を初めて適用し、福岡県朝倉市の赤谷川に堆積した大量の土砂や流木を県に代わって除去する作業に着手した。朝倉市は、断水が続く杷木地区の水道復旧に向けて試験的な通水を実施。林野庁は流木による被害を把握するため、現地調査を始めた。この日は朝倉市杷木地区の赤谷川でショベルカーを使い、積もった土砂を袋に詰めた。<映像内容>ショベルカーを使い土砂などの撤去作業を行う様子、国土交通省九州地方整備局筑後川河川事務所河川環境課の原田隆二課長のインタビューなど。

    商品コード: 2017090200195

  • 開かれた初会合 危険見極め方法確立へ
    2018年08月21日
    開かれた初会合 危険見極め方法確立へ

    国土交通省九州地方整備局が発足させた研究会の初会合=21日午後、福岡市

    商品コード: 2018082122458

  • 協定書見せる村岡副局長ら 流木回収に官民連携
    2018年09月19日
    協定書見せる村岡副局長ら 流木回収に官民連携

    流木回収に関する協定を結んだ国交省九州地方整備局の村岡猛副局長(左)と熊本旅客船協会の井手雅夫会長=19日午後、熊本市

    商品コード: 2018091920970

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年10月09日
    増尾明彦工務第2課長 教訓踏まえ崩落防止設計

    阿蘇大橋再建工事の状況を説明する九州地方整備局熊本復興事務所の増尾明彦工務第2課長=9月19日、熊本県南阿蘇村

    商品コード: 2019100905486

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年10月09日
    状況を説明する増尾明彦氏 教訓踏まえ崩落防止設計

    阿蘇大橋再建工事の状況を説明する九州地方整備局熊本復興事務所の増尾明彦工務第2課長=9月19日、熊本県南阿蘇村

    商品コード: 2019100905492

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年08月14日
    武雄市のライブカメラ映像 九州3県に大雨特別警報

    大雨で浸水した佐賀県武雄市北方町付近=14日午前8時ごろ(国交省九州地方整備局のライブカメラから)

    商品コード: 2021081402941

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年08月23日
    所長室を捜索 国交省事務所を家宅捜索

    国交省九州地方整備局関門航路事務所の所長室を捜索する捜査員=23日午前、北九州市小倉北区

    商品コード: 2021082307231

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年08月23日
    家宅捜索の捜査員 国交省事務所を家宅捜索

    国交省九州地方整備局関門航路事務所の家宅捜索に入る捜査員=23日午前、北九州市小倉北区

    商品コード: 2021082307235

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年08月23日
    事務所に入る捜査員 国交省事務所を家宅捜索

    国交省九州地方整備局関門航路事務所の家宅捜索に入る捜査員=23日午前、北九州市小倉北区

    商品コード: 2021082307234

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年08月23日
    積み込む捜査員 贈賄容疑で業者書類送検

    国交省九州地方整備局関門航路事務所の家宅捜索で、押収物を車に積み込む捜査員=23日午後、北九州市小倉北区

    商品コード: 2021082313036

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年08月23日
    押収物運ぶ捜査員 贈賄容疑で業者書類送検

    国交省九州地方整備局関門航路事務所の家宅捜索で、押収物を運ぶ捜査員=23日午後、北九州市小倉北区

    商品コード: 2021082313035

  • 説明する局長ら 国内最大の流水型ダム建設
    2021年12月07日
    説明する局長ら 国内最大の流水型ダム建設

    報道陣にダム計画の概要を説明する国交省九州地方整備局の藤巻浩之局長。左は熊本県の蒲島郁夫知事=7日午後、熊本県相良村

    商品コード: 2021120714645

  • 1