KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 東京
  • 記者
  • 国会
  • 会見
  • 永田町
  • ホテル
  • 政権
  • 令和時代
  • 北京
  • 改憲

「二階俊博」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
469
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
469
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 二階氏が質問 衆院予算委
    1995年01月26日
    二階氏が質問 衆院予算委

    衆院予算委の阪神大震災集中審議で質問する二階俊博氏(新進)=26日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1995012600071

  • 世話人代表に二階俊博氏 非常事態考える会が発足
    1995年05月19日
    世話人代表に二階俊博氏 非常事態考える会が発足

    新進党の「非常事態に対する日本の政治の責任を考える会」で世話人代表に選ばれ、あいさつする二階俊博氏=19日午前、東京・永田町の憲政記念館(カラーネガ)

    商品コード: 1995051900021

  • 結果出る前に接触―船田氏 分裂あり得ない―二階氏
    1995年12月22日
    結果出る前に接触―船田氏 分裂あり得ない―二階氏

    インタビューに答える小沢陣営の二階俊博選対事務局座長(カラーネガ)

    商品コード: 1995122200146

  • 結果出る前に接触―船田氏 分裂あり得ない―二階氏
    1995年12月22日
    結果出る前に接触―船田氏 分裂あり得ない―二階氏

    インタビューに答える羽田陣営の船田元選対事務総長(カラーネガ)

    商品コード: 1995122200145

  • 総会であいさつする二階氏 小沢氏支持グループが解散
    1996年07月16日
    総会であいさつする二階氏 小沢氏支持グループが解散

    新進党の「責任ある政治の会」の総会であいさつする二階俊博代表世話人(向こう側右から2人目)=16日午後、衆院第二議員会館

    商品コード: 1996071600077

  • 1996年09月26日

    人物 84959 ◎二階俊博(にかい・としひろ)、衆議院議員、新進党、平成8年・衆院選立候補、和歌山3区当選、半・正・撮・カラーネガ

    商品コード: 1998031100105

  • 新進が比例名簿を発表 旧党派、水面下で綱引き
    1996年10月08日
    新進が比例名簿を発表 旧党派、水面下で綱引き

    公示日の未明までずれ込んだ比例代表名簿を発表する新進党の西岡武夫幹事長(右)と二階俊博選対局長=8日午前3時25分、新進党本部

    商品コード: 1996100800003

  • 質問する二階氏 衆院予算委
    1996年12月09日
    質問する二階氏 衆院予算委

    衆院予算委で質問する二階俊博氏(新進)(にかい・としひろ)

    商品コード: 1996120900046

  • 斉藤斗志二、大野功統氏ら 新任の衆院常任委員長
    1997年09月29日
    斉藤斗志二、大野功統氏ら 新任の衆院常任委員長

    商工・斉藤斗志二(人物84674)、運輸・大野功統(人物85060)、逓信・坂上富男(人物84577)、労働・玉置一弥(人物84800)、建設・二階俊博(人物84959)、安全保障・二見伸明(人物85287)、科学技術・小池百合子、環境・山元勉(人物84770)各委員長

    商品コード: 1997092900010

  • 野党3会派国対委員長会談 きょう野党3党首会談
    1998年08月26日
    野党3会派国対委員長会談 きょう野党3党首会談

    金融再生法案審議に向けて協議する野党3会派の国対委員長。左から自由党の二階俊博氏、民主党の石井一氏、平和・改革の草川昭三氏=26日午後、国会

    商品コード: 1998082600151

  • 4野党が国対委員長会談 額賀長官の責任追及で一致
    1998年09月30日
    4野党が国対委員長会談 額賀長官の責任追及で一致

    会談する(左から)自由党の二階俊博、民主党の石井一、平和・改革の草川昭三の各国対委員長と社民党の前島秀行院内総務会長=9月30日午後、国会

    商品コード: 1998093000127

  • 国対委員長会談 自自与党体制が固まる
    1998年11月20日
    国対委員長会談 自自与党体制が固まる

    会談に臨む自由党の二階俊博国対委員長(右)と自民党の古賀誠国対委員長(左から2人目)=20日午後、国会

    商品コード: 1998112000164

  • 握手する両党幹事長ら 幹事長会談を随時開催
    1998年11月24日
    握手する両党幹事長ら 幹事長会談を随時開催

    会談前に握手する(左から)自由党の二階俊博国対委員長、野田毅幹事長と自民党の森喜朗幹事長、古賀誠国対委員長=24日午後、国会

    商品コード: 1998112400066

  • 自、自幹事長会談前に握手 きょうから予算、税制協議
    1998年12月02日
    自、自幹事長会談前に握手 きょうから予算、税制協議

    幹事長会談を前に握手する(左から)自民党の古賀誠国対委員長、森喜朗幹事長と自由党の野田毅幹事長、二階俊博国対委員長=2日午後、国会

    商品コード: 1998120200146

  • 自自国対委員長会談 年内の党首会談は微妙
    1998年12月29日
    自自国対委員長会談 年内の党首会談は微妙

    連立に向けた党首会談について話す自民党の古賀誠国対委員長(左から2人目)と自由党の二階俊博国対委員長(左から3人目)=29日午後、国会

    商品コード: 1998122900058

  • 協議に臨む野中官房長官 安保めぐり大詰めの調整
    1999年01月12日
    協議に臨む野中官房長官 安保めぐり大詰めの調整

    安保問題の協議で、自由党の二階俊博国対委員長との会談に臨む野中広務官房長官=12日午後9時34分、国会(のなか・ひろむ)

    商品コード: 1999011200095

  • 小沢一郎氏ら6人 自自連立内閣入閣予想者
    1999年01月13日
    小沢一郎氏ら6人 自自連立内閣入閣予想者

    小沢一郎氏、藤井裕久氏、野田毅氏、二階俊博氏、鈴木淑夫氏、扇千景氏

    商品コード: 1999011300065

  • 協議する3委員長 自自公の国対委員長が協議
    1999年04月25日
    協議する3委員長 自自公の国対委員長が協議

    ガイドライン関連法案の修正問題決着へ向けて協議する(左から)二階俊博・自由党、古賀誠・自民党、草川昭三・公明党の各国対委員長=25日午後、国会

    商品コード: 1999042500044

  • 3党国対委員長 自自公3党国対委員長会談
    1999年08月05日
    3党国対委員長 自自公3党国対委員長会談

    衆院比例代表定数50削減法案の取り扱いなどを協議する(左から)公明党草川昭三、自民党古賀誠、自由党二階俊博の各国対委員長=5日午前11時、国会

    商品コード: 1999080500023

  • 会談終えた二階氏 自自公が協議
    1999年08月13日
    会談終えた二階氏 自自公が協議

    自民、公明2党との会談を終え、ホテルを出る自由党の二階俊博国対委員長=13日午前8時25分、東京・永田町

    商品コード: 1999081300015

  • 続訓弘氏ら2人 入閣予想者(3)
    1999年09月29日
    続訓弘氏ら2人 入閣予想者(3)

    続訓弘氏、二階俊博氏(二階俊博・人物84959)

    商品コード: 1999092900082

  • 二階俊博運輸相 新閣僚が記者会見
    1999年10月05日
    二階俊博運輸相 新閣僚が記者会見

    記者会見する二階俊博運輸相兼北海道開発庁長官=5日午後、首相官邸

    商品コード: 1999100500092

  • 二階運輸相、続総務庁長官 認証式に向かう閣僚
    1999年10月05日
    二階運輸相、続総務庁長官 認証式に向かう閣僚

    認証式に向かう、自由党から入閣した二階俊博運輸相兼北海道開発庁長官(手前)、公明党から入閣した続訓弘総務庁長官(左端)ら各閣僚=5日午後、首相官邸

    商品コード: 1999100500132

  • 1999年10月06日

    ◎小渕再改造内閣が発足 小渕内閣記念撮影(官邸)【編注】図解正方形2段、朝刊メモ(1)、政治S、10月5日電説133Sの写真説明 小渕内閣認証式後記念撮影(首相官邸)(深谷隆司、河野洋平、小渕恵三、清水嘉与子、青木幹雄、中山正暉、八代英太、牧野隆守、保利耕輔、中曽根弘文、二階俊博、丹羽雄哉、臼井日出男、続訓弘、玉沢徳一郎、越智通雄、瓦力、宮沢喜一、堺屋太一)

    商品コード: 1999100600036

  • 1999年10月06日

    ◎小渕再改造内閣が発足 小渕内閣記念撮影図解【編注】図解ヨコ2段、朝刊メモ(1)、政治S、10月6日電説118Sの写真説明 認証式を終え記念写真に納まる小渕恵三首相と新閣僚=5日午後6時45分、宮殿・北車寄(深谷隆司、河野洋平、小渕恵三、清水嘉与子、青木幹雄、中山正暉、八代英太、牧野隆守、保利耕輔、中曽根弘文、二階俊博、丹羽雄哉、臼井日出男、続訓弘、玉沢徳一郎、越智通雄、瓦力)

    商品コード: 1999100600035

  • 二階俊博運輸相 地方交通の確保に努力
    1999年10月07日
    二階俊博運輸相 地方交通の確保に努力

    )の(ロ)、企画80S  インタビューに答える二階俊博運輸相

    商品コード: 1999100700109

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月25日
    視察する二階運輸相 トンネル対策に5億円

    コンクリート壁崩落個所を視察する二階俊博運輸相(右)=25日午前1時10分、山陽新幹線北九州トンネル

    商品コード: 1999102500004

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月25日
    トンネル視察の二階運輸相 トンネル対策に5億円

    金属板で補強されたトンネル壁を視察する二階俊博運輸相=25日午前1時40分、山陽新幹線北九州トンネル

    商品コード: 1999102500008

  • 試乗する二階俊博運輸相 運輸相が低燃費車PR
    1999年11月16日
    試乗する二階俊博運輸相 運輸相が低燃費車PR

    低燃費自動車の普及促進キャンペーンで試乗する二階俊博運輸相=16日午後、運輸省

    商品コード: 1999111600069

  • 忠誠保ち、連立離脱も回避 小沢手法を冷ややかに分析
    2000年01月06日
    忠誠保ち、連立離脱も回避 小沢手法を冷ややかに分析

    二階俊博運輸相

    商品コード: 2000010600106

  • 野田毅氏、二階俊博氏 野田新党、過半数占める
    2000年04月01日
    野田毅氏、二階俊博氏 野田新党、過半数占める

    野田毅前自治相、二階俊博運輸相(二階・人物84959)

    商品コード: 2000040100186

  • 初閣議終え記念撮影 森新内閣が発足
    2000年04月05日
    初閣議終え記念撮影 森新内閣が発足

    初閣議を終え、記念撮影に納まる森新首相(前列中央)と閣僚=5日午後10時30分、首相官邸(森喜朗、臼井日出男、河野洋平、宮沢喜一、中曽根弘文、丹羽雄哉、玉沢徳一郎、深谷隆司、二階俊博、八代英太、牧野隆守、中山正暉、保利耕輔、青木幹雄、続訓弘、瓦力、堺屋太一、清水嘉与子、谷垣禎一、額賀福志郎、松谷蒼一郎、古川貞二郎、津野修)

    商品コード: 2000040500198

  • 二階氏ら8人 「森内閣」の顔ぶれ(2)
    2000年04月05日
    二階氏ら8人 「森内閣」の顔ぶれ(2)

    二階俊博氏、八代英太氏、牧野隆守氏、中山正暉氏、保利耕輔氏、青木幹雄氏、続訓弘氏、瓦力氏

    商品コード: 2000040500036

  • 認証式終え記念撮影 森新内閣が発足
    2000年04月05日
    認証式終え記念撮影 森新内閣が発足

    認証式を終え記念撮影に納まる森新首相(中央)と閣僚=5日午後9時30分、宮殿・北車寄(森喜朗、臼井日出男、河野洋平、宮沢喜一、中曽根弘文、丹羽雄哉、玉沢徳一郎、深谷隆司、二階俊博、八代英太、牧野隆守、中山正暉、保利耕輔、青木幹雄、続訓弘、瓦力、堺屋太一、清水嘉与子、谷垣禎一)

    商品コード: 2000040500187

  • 記念撮影する森内閣 森新内閣が発足
    2000年04月05日
    記念撮影する森内閣 森新内閣が発足

    初閣議を終え、記念撮影に納まる森新首相(前列中央)と閣僚=5日午後10時30分、首相官邸(森喜朗、臼井日出男、河野洋平、宮沢喜一、中曽根弘文、丹羽雄哉、玉沢徳一郎、深谷隆司、二階俊博、八代英太、牧野隆守、中山正暉、保利耕輔、青木幹雄、続訓弘、瓦力、堺屋太一、清水嘉与子、谷垣禎一、額賀福志郎、松谷蒼一郎、古川貞二郎、津野修)

    商品コード: 2000040500201

  • 2000年04月07日

    ◎森新内閣が発足 初閣議後の記念撮影(2)【編注】図解タテ、朝刊メモ(1)、政治S、電説170Sの写真説明 初閣議後の記念撮影(2)(森喜朗、臼井日出男、河野洋平、宮沢喜一、中曽根弘文、丹羽雄哉、玉沢徳一郎、深谷隆司、二階俊博、八代英太、牧野隆守、中山正暉、保利耕輔、青木幹雄、続訓弘、瓦力、堺屋太一、清水嘉与子、谷垣禎一、額賀福志郎、松谷蒼一郎、古川貞二郎、津野修)

    商品コード: 2000040700196

  • 2000年04月07日

    ◎森新内閣が発足 認証式後記念撮影【編注】図解ヨコ、朝刊メモ(1)、政治S、電説160Sの写真説明  森内閣認証式後記念撮影(森喜朗、臼井日出男、河野洋平、宮沢喜一、中曽根弘文、丹羽雄哉、玉沢徳一郎、深谷隆司、二階俊博、八代英太、牧野隆守、中山正暉、保利耕輔、青木幹雄、続訓弘、瓦力、堺屋太一、清水嘉与子、谷垣禎一、額賀福志郎、松谷蒼一郎、古川貞二郎、津野修)

    商品コード: 2000040700190

  • 2000年04月07日

    ◎森新内閣が発足 初閣議後の記念撮影【編注】図解タテ、朝刊メモ(1)、政治S、電説168Sの写真説明 初閣議後の記念撮影(森喜朗、臼井日出男、河野洋平、宮沢喜一、中曽根弘文、丹羽雄哉、玉沢徳一郎、深谷隆司、二階俊博、八代英太、牧野隆守、中山正暉、保利耕輔、青木幹雄、続訓弘、瓦力、堺屋太一、清水嘉与子、谷垣禎一、額賀福志郎、松谷蒼一郎、古川貞二郎、津野修)

    商品コード: 2000040700193

  • 江沢民主席と二階運輸相 5千人の観光使節団が訪中
    2000年05月20日
    江沢民主席と二階運輸相 5千人の観光使節団が訪中

    江沢民・中国国家主席(右から2人目)と会談する二階俊博運輸相(同3人目)。右端は胡錦濤・中国国家副主席。左端は平山郁夫・日中友好協会会長=20日午後、北京の人民大会堂(共同)

    商品コード: 2000052000138

  • 2000年10月06日

    「カラー」◎二階俊博(にかい・としひろ)、00年衆院選和歌山3区保守党、運輸相(自由党国対委員長、建設委員長)御坊市、中大

    商品コード: 2000100600068

  • 代表質問する二階俊博氏 衆院で代表質問
    2001年05月10日
    代表質問する二階俊博氏 衆院で代表質問

    衆院本会議で代表質問する二階俊博氏(保守)

    商品コード: 2001051000141

  • 太田、二階コラージュ 高支持率に戸惑いと不安
    2001年06月20日
    太田、二階コラージュ 高支持率に戸惑いと不安

    )、政治348S、23日付朝刊以降使用  太田昭宏公明党国対委員長、二階俊博保守党国対委員長のコラージュ

    商品コード: 2001062000101

  • 会見する野田新党首 扇千景氏が保守党首辞任
    2001年09月17日
    会見する野田新党首 扇千景氏が保守党首辞任

    党首交代を決めた両院議員総会後、記者会見で抱負を語る保守党の野田毅新党首(右)と二階俊博新幹事長=17日夜、東京都港区のホテル

    商品コード: 2001091700211

  • 握手する新党首と新幹事長 扇千景氏が保守党首辞任
    2001年09月17日
    握手する新党首と新幹事長 扇千景氏が保守党首辞任

    記者会見を終え、握手する保守党の野田毅新党首(右)と二階俊博新幹事長=17日夜、東京都港区のホテル

    商品コード: 2001091700212

  • 二階・保守党幹事長 武器使用緩和の範囲が焦点
    2001年09月26日
    二階・保守党幹事長 武器使用緩和の範囲が焦点

    与党の幹事長・政調会長会議に出席する保守党の二階幹事長=26日夕、東京都千代田区のホテル(二階俊博、にかい・としひろ)

    商品コード: 2001092600154

  • 保守党の二階幹事長 3与党幹事長会談
    2001年10月24日
    保守党の二階幹事長 3与党幹事長会談

    3与党幹事長会談に向かう保守党の二階幹事長=24日午後、国会

    商品コード: 2001102400128

  • 会談する3幹事長 与党幹事長会談
    2001年10月30日
    会談する3幹事長 与党幹事長会談

    衆院選挙制度改革案の取り扱いについて会談する(左から)二階保守党、山崎自民党、冬柴公明党の与党3幹事長=30日午後、国会(二階俊博、山崎拓、冬柴鉄三)

    商品コード: 2001103000114

  • 記者会見する3幹事長 与党3幹事長が会談
    2001年10月30日
    記者会見する3幹事長 与党3幹事長が会談

    衆院の選挙制度改革についての会談後、記者会見する与党3党の(左から)二階保守党、山崎自民党、冬柴公明党の各幹事長=30日午後、国会(二階俊博、山崎拓、冬柴鉄三)

    商品コード: 2001103000107

  • 会談に臨む二階幹事長 与党3党幹事長会談
    2001年12月17日
    会談に臨む二階幹事長 与党3党幹事長会談

    与党3党幹事長会談に臨む保守党の二階幹事長=17日午後、国会

    商品コード: 2001121700088

  • 与党幹部コラージュ 冷え冷えとする連立政権
    2002年01月05日
    与党幹部コラージュ 冷え冷えとする連立政権

    与党幹部コラージュ(左上は冬柴鉄三公明党幹事長、右上は神崎武法公明党代表、中央背景は小泉純一郎首相、左下は二階俊博保守党幹事長、右下は野田毅保守党党首)

    商品コード: 2002010500089

  • 与党国対委員長会談 与党国対委員長会談
    2002年05月07日
    与党国対委員長会談 与党国対委員長会談

    与党国対委員長会談に臨む(左から)自民・大島理森、保守・二階俊博、公明・太田昭宏の各国対委員長=7日午後、国会

    商品コード: 2002050700087

  • 李首相と握手する幹事長 二階幹事長に韓国が勲章
    2002年06月04日
    李首相と握手する幹事長 二階幹事長に韓国が勲章

    勲章を受け取り韓国の李漢東首相(左)と握手する保守党の二階俊博幹事長=4日午後、ソウルの政府総合庁舎(共同)

    商品コード: 2002060400210

  • 熊谷副代表、二階幹事長 保守新党結成を目指し調整
    2002年12月13日
    熊谷副代表、二階幹事長 保守新党結成を目指し調整

    民主党の熊谷弘副代表、保守党の二階俊博幹事長

    商品コード: 2002121300189

  • 講演する保守党の二階氏 二階氏「与党の一角で」
    2002年12月15日
    講演する保守党の二階氏 二階氏「与党の一角で」

    大阪で講演する保守党の二階俊博幹事長=15日夕、大阪府吹田市

    商品コード: 2002121500101

  • 保守党の両院議員総会 「保守新党」あす結成
    2002年12月23日
    保守党の両院議員総会 「保守新党」あす結成

    新党結成問題で協議する保守党の両院議員総会。奥中央は野田党首=23日午後、東京・平河町の保守党本部左から2人目が小池百合子、中央左が二階俊博、野田の右隣が海部俊樹、右列奥が扇千景)

    商品コード: 2002122300118

  • シンボルマーク持つ熊谷代表 代表に熊谷氏、二階幹事長
    2002年12月24日
    シンボルマーク持つ熊谷代表 代表に熊谷氏、二階幹事長

    保守新党のシンボルマークを手に笑顔の熊谷弘代表(右)と二階俊博幹事長=24日午後、東京・平河町の砂防会館

    商品コード: 2002122400145

  • 会見場を出る熊谷氏ら 代表に熊谷氏、二階幹事長
    2002年12月24日
    会見場を出る熊谷氏ら 代表に熊谷氏、二階幹事長

    記者会見を終え会見場を出る(左から)保守新党の松浪健四郎国対副委員長、二階俊博幹事長、金子善次郎副幹事長、熊谷弘代表=24日午後、東京・平河町の砂防会館

    商品コード: 2002122400166

  • 会見する熊谷代表ら 代表に熊谷氏、二階幹事長
    2002年12月24日
    会見する熊谷代表ら 代表に熊谷氏、二階幹事長

    記者会見する保守新党の熊谷弘代表(右)と二階俊博幹事長=24日午後、東京・平河町の砂防会館

    商品コード: 2002122400146

  • 熊谷弘氏と二階俊博氏 代表に熊谷氏、二階幹事長
    2002年12月24日
    熊谷弘氏と二階俊博氏 代表に熊谷氏、二階幹事長

    「保守新党」代表に選出された熊谷弘氏、幹事長に選出された二階俊博氏

    商品コード: 2002122400138

  • 二階保守新党幹事長 「観光立国」政策に力点
    2003年03月21日
    二階保守新党幹事長 「観光立国」政策に力点

    インタビューに答える保守新党の二階俊博幹事長

    商品コード: 2003032100288

  • 二階俊博幹事長 全方位外交で機敏に反応
    2003年11月14日
    二階俊博幹事長 全方位外交で機敏に反応

    インタビューに答える保守新党の二階俊博幹事長=14日午後、東京・永田町の衆院第二議員会館

    商品コード: 2003111400252

  • 看板を掛ける各氏 政策集団「新しい波」発足
    2003年11月21日
    看板を掛ける各氏 政策集団「新しい波」発足

    自民党内の新政策グループ「新しい波」の看板を掲げる二階俊博会長(左端)と井上喜一会長代理(右端)=21日午後、東京・平河町

    商品コード: 2003112100271

  • 自民党高速道路検討委 見えない首相の「腹」
    2003年12月12日
    自民党高速道路検討委 見えない首相の「腹」

    自民党の「高速道路の在り方検討委員会」であいさつする古賀誠道路調査会長(中央)と二階俊博検討委委員長(その左)=11日午後、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2003121200176

  • 質問に答える二階氏 委員長に二階氏起用
    2005年05月19日
    質問に答える二階氏 委員長に二階氏起用

    衆院特別委員会の委員長に決まり、記者の質問に答える自民党の二階俊博党総務局長=19日午後、首相官邸

    商品コード: 2005051900133

  • 官邸出る中川氏 郵政特別委設置は平行線
    2005年05月19日
    官邸出る中川氏 郵政特別委設置は平行線

    衆院特別委員会の委員長に二階俊博氏(右)が決まり、笑みを浮かべ首相官邸を出る自民党の中川秀直国対委員長=19日午後

    商品コード: 2005051900140

  • 二階俊博氏 郵政委員長に二階氏
    2005年05月19日
    二階俊博氏 郵政委員長に二階氏

    自民党の二階俊博総務局長

    商品コード: 2005051900245

  • 質問に答える武部氏 郵政特別委設置は平行線
    2005年05月19日
    質問に答える武部氏 郵政特別委設置は平行線

    衆院特別委員会の委員長に二階俊博氏が決まり、記者の質問に答える自民党の武部勤幹事長=19日午後、首相官邸

    商品コード: 2005051900141

  • 二階氏と山崎拓氏 衆院郵政民営化特別委員会
    2005年05月23日
    二階氏と山崎拓氏 衆院郵政民営化特別委員会

    衆院郵政民営化特別委員会に臨む二階俊博氏(手前)と山崎拓自民党筆頭理事(右)=23日午後

    商品コード: 2005052300178

  • 特別委員長に二階氏 衆院郵政民営化特別委員会
    2005年05月23日
    特別委員長に二階氏 衆院郵政民営化特別委員会

    衆院郵政民営化特別委員会で特別委員長に選出されあいさつする二階俊博氏=23日午後

    商品コード: 2005052300175

  • 特別委員長に二階氏 衆院郵政民営化特別委員会
    2005年05月23日
    特別委員長に二階氏 衆院郵政民営化特別委員会

    衆院郵政民営化特別委員会の特別委員長に二階俊博氏を選出し、拍手する山崎拓自民党筆頭理事(手前から2人目)ら=23日午後

    商品コード: 2005052300177

  • 自民党の二階俊博氏 アラブの民族衣装で登場
    2005年06月08日
    自民党の二階俊博氏 アラブの民族衣装で登場

    カタールのハマド首長との夕食会に、アラブの民族衣装姿で出席した自民党の二階俊博総務局長=8日夜、首相官邸

    商品コード: 2005060800315

  • 党本部を出る二階氏 安倍氏を主要閣僚に起用
    2005年10月31日
    党本部を出る二階氏 安倍氏を主要閣僚に起用

    自民党本部を出る二階俊博総務局長=31日午後0時5分、東京・永田町

    商品コード: 2005103100057

  • 官邸に到着した二階俊博氏 第3次小泉改造内閣が発足
    2005年10月31日
    官邸に到着した二階俊博氏 第3次小泉改造内閣が発足

    経産相に決まり、首相官邸に到着した二階俊博氏=31日午後

    商品コード: 2005103100189

  • 記者会見する二階経産相 第3次小泉改造内閣が発足
    2005年10月31日
    記者会見する二階経産相 第3次小泉改造内閣が発足

    記者会見する二階俊博経産相=31日午後、首相官邸

    商品コード: 2005103100275

  • 2005年12月06日

    「カラー」「人物通信」【】 ◎二階俊博(にかい・としひろ)  顔 経済産業相、撮影日 2005.10.31、出稿日 2005.12.21

    商品コード: 2005120600207

  • WTO香港閣僚会議 海外(WTO香港閣僚会議)
    2005年12月12日
    WTO香港閣僚会議 海外(WTO香港閣僚会議)

    関連=2005(平成17)年12月12日、香港、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [44FFCAA6]

    商品コード: 2018031500367

  • 各派閥会長らコラージュ 「数より人気」で失速
    2005年12月27日
    各派閥会長らコラージュ 「数より人気」で失速

    七月に都内のホテルで開かれた山崎派パーティーを背景に、左から自民党二階派の二階俊博、津島派の津島雄二、伊吹派の伊吹文明各会長のコラージュ

    商品コード: 2005122700139

  • 会見する二階経産相 「第2名神、実現できる」
    2006年01月14日
    会見する二階経産相 「第2名神、実現できる」

    第2名神高速道路について話す二階俊博経産相=14日午後、大阪市北区のホテル

    商品コード: 2006011400070

  • 質問に答える二階経産相 温首相と二階氏の会談決定
    2006年02月21日
    質問に答える二階経産相 温首相と二階氏の会談決定

    北京市内のホテルに到着し、報道陣の質問に答える二階経産相=21日夜(共同)(二階俊博)

    商品コード: 2006022100336

  • 王部長と会談する二階氏 ガス田問題など改善目指す
    2006年02月23日
    王部長と会談する二階氏 ガス田問題など改善目指す

    中国共産党の王家瑞・対外連絡部長(右)と会談する二階経産相=23日午前、北京市内(共同)(二階俊博)

    商品コード: 2006022300207

  • 王部長と握手する二階氏 ガス田問題など改善目指す
    2006年02月23日
    王部長と握手する二階氏 ガス田問題など改善目指す

    中国共産党の王家瑞・対外連絡部長(右)と会談を前に握手する二階経産相=23日午前、北京市内(共同)(二階俊博)

    商品コード: 2006022300206

  • PSE法で二階経産相 施行後混乱なら救済措置も
    2006年03月18日
    PSE法で二階経産相 施行後混乱なら救済措置も

    タウンミーティングに出席、PSE法についての考えを述べる二階俊博経済産業相=18日午後、大阪府東大阪市

    商品コード: 2006031800193

  • 会談に臨む二階経産相 省エネや貿易活性策を協議
    2006年05月27日
    会談に臨む二階経産相 省エネや貿易活性策を協議

    中国の薄煕来商務相(左手前から2人目)との会談に臨む二階俊博経済産業相(右中央)=27日午後、京都市上京区の京都迎賓館

    商品コード: 2006052700198

  • 薄商務相と二階経産相 省エネや貿易活性策を協議
    2006年05月27日
    薄商務相と二階経産相 省エネや貿易活性策を協議

    京都迎賓館に到着した中国の薄煕来商務相(左)を出迎える二階俊博経済産業相=27日午後、京都市上京区

    商品コード: 2006052700199

  • 中川農相と二階経産相 カード切る議論にならず
    2006年07月02日
    中川農相と二階経産相 カード切る議論にならず

    1日、ジュネーブでのWTO閣僚会合を終えて記者会見する中川農相(左)と二階経産相(共同)(中川昭一、二階俊博)

    商品コード: 2006070200079

  • 二階経産相とラミー氏 WTOラミー局長と会談
    2006年07月05日
    二階経産相とラミー氏 WTOラミー局長と会談

    WTOのラミー事務局長(右)と会談する二階経産相=5日昼、東京都港区(二階俊博)

    商品コード: 2006070500142

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    04:14.88
    2006年07月14日
    パロマ湯沸器事故 二階俊博大臣の会見

    経産省の二階俊博大臣の会見。〈映像内容〉7月14日の会見、パロマ湯沸器事故について触れている様子、撮影日:2006(平成18)年7月14日、撮影場所:経産省

    商品コード: 2019042401168

  • 質問に答える二階経産相 細目合意目指し集中交渉
    2006年07月18日
    質問に答える二階経産相 細目合意目指し集中交渉

    17日、6者閣僚級会合の後、ジュネーブ市内のホテルで質問に答える二階経産相(共同)(二階俊博)

    商品コード: 2006071800010

  • 会見する中川農相ら WTO新ラウンド凍結
    2006年07月24日
    会見する中川農相ら WTO新ラウンド凍結

    世界貿易機関(WTO)新多角的貿易交渉の主要6者閣僚会合が決裂、ジュネーブのWTO本部前で質問に答える中川昭一農相(右)と二階俊博経産相(ロイター=共同)

    商品コード: 2006072400208

  •  パロマ湯沸器事故 調査報告書
    05:16.34
    2006年07月31日
    パロマ湯沸器事故 調査報告書

    パロマ側が調査報告書を二階大臣に提出。〈映像内容〉パロマ側が調査報告書を二階俊博大臣に渡している様子、撮影日:2006(平成18)年7月31日、撮影場所:経産省

    商品コード: 2019042401165

  • 安倍晋三氏ら3人 「安倍首相」へ加速
    2006年08月09日
    安倍晋三氏ら3人 「安倍首相」へ加速

    安倍晋三氏、古賀誠氏、二階俊博氏

    商品コード: 2006080900244

  • 二階経産相 外交で首相らしい見識を
    2006年09月14日
    二階経産相 外交で首相らしい見識を

    インタビューに答える二階経産相(二階俊博)

    商品コード: 2006091400159

  • 二階俊博氏 自民国対委員長に二階氏
    2006年09月25日
    二階俊博氏 自民国対委員長に二階氏

    二階俊博氏

    商品コード: 2006092500049

  • 自民、民主国対委員長会談 民主、談合事件究明求める
    2006年11月09日
    自民、民主国対委員長会談 民主、談合事件究明求める

    会談に臨む自民党の二階俊博国対委員長(右)と民主党の高木義明国対委員長=9日午後、国会

    商品コード: 2006110900198

  • 2006年11月18日

    「カラー」【】 ◎二階俊博(にかい・としひろ)、経済産業相(撮影当時)、2006年9月5日撮影、顔

    商品コード: 2006111800058

  • 握手する仲井真氏 国会内に自民党幹部訪ねる
    2006年11月28日
    握手する仲井真氏 国会内に自民党幹部訪ねる

    国会を訪れ、自民党の二階国対委員長(右)に当選を祝福される次期沖縄県知事の仲井真弘多氏。中央は稲嶺恵一知事=28日午前(二階俊博)

    商品コード: 2006112800014

  • 自民党役員会の安倍首相 領収書添付の法改正容認
    2007年05月07日
    自民党役員会の安倍首相 領収書添付の法改正容認

    自民党役員会に臨む(左から)二階国対委員長、中川昭一政調会長、中川秀直幹事長、安倍首相、丹羽総務会長ら=7日、国会(二階俊博、安倍晋三、丹羽雄哉)

    商品コード: 2007050700215

  • 会談する自公国対委員長 12日間延長を決定へ
    2007年06月21日
    会談する自公国対委員長 12日間延長を決定へ

    会談に臨む自民党の二階国対委員長(右)と公明党の漆原国対委員長=21日午前、国会(二階俊博、漆原良夫)

    商品コード: 2007062100025

  • 武部勤氏ら6人 閣僚予想者(3)
    2007年08月26日
    武部勤氏ら6人 閣僚予想者(3)

    武部勤氏、二階俊博氏、高村正彦氏、菅義偉氏、岸田文雄氏、根本匠氏

    商品コード: 2007082600193

  • 総裁室に向かう二階俊博氏 安倍改造内閣が発足へ
    2007年08月27日
    総裁室に向かう二階俊博氏 安倍改造内閣が発足へ

    総務会長に起用され総裁室に向かう二階俊博氏=27日午前8時53分、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2007082700029

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5