- 昭和
- パラリンピック
- 東京五輪
- 寿子
- 妙子
- 智子
- 洋平
- 母親
- 山下紀子
- 内地
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「五つ子」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
242 - 日付指定なし
242
- 種類
- 写真
237 - グラフィックス
0 - 映像
5
- 向き
- 縦
40 - 横
202 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
160 - モノクロ
82
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月01日鹿児島で“五つ子誕生”新生児室の保育器の中に入れられた5人の赤ちゃんを見つめる父親の山下頼充さん。1月31日昼ごろ誕生、2男3女の五つ子で、未熟児だが母子ともに元気=1976(昭和51)年2月1日、鹿児島市の市立病院新生児センター(51年内地 699)(参考:51年カラーニュース 101-2)
商品コード: 2013061300169
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月01日鹿児島で“五つ子誕生”いっぺんに5人の赤ちゃんの父親に-。喜びと戸惑いの山下頼充さん。1月31日昼ごろ誕生、2男3女の五つ子で、未熟児だが母子ともに元気。初の対面を終えた父親は、「まだ実感がわかない。ただ無事に生まれてくれればとそればかり祈っていた」と記者会見=1976(昭和51)年2月1日、鹿児島市の市立病院新生児センター(51年内地 700)
商品コード: 2013061300170
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月02日鹿児島で“五つ子誕生”出産後初の記者会見で元気に語る五つ子の母親山下紀子さん。左は夫の頼充さん。紀子さんは、「5人の赤ちゃんはみんな自分の手で育てたい。でも、手は2本しかありませんし…。なんとかなるわと思っています」=1976(昭和51)年2月2日、鹿児島市の市立病院新生児センター(51年内地 725)
商品コード: 2013061300173
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月03日保育器の中の五つ子 五つ子が誕生保育器の中の五つ子=1976(昭和51)年2月3日、鹿児島市立病院新生児センター
商品コード: 1976020350001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月05日福島県にもいた「五つ子」「五つ子の碑」。1901(明治34)年11月1日、福島県伊達郡栗野村(現在の梁川町)で男3人、女2人の五つ子が誕生していたことが戸籍簿から明らかになった
商品コード: 2013061300198
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月05日福島県にもいた「五つ子」梁川町役場に今も残る「五つ子の戸籍」。1901(明治34)年11月1日、福島県伊達郡栗野村(現在の梁川町)で男3人、女2人の五つ子が誕生していたことが戸籍簿から明らかになった
商品コード: 2013061300197
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月06日母親紀子さん初対面 鹿児島で“五つ子誕生”5人の赤ちゃんの無事な様子に、思わずほほえむ母親の山下紀子さん。産後順調に回復した紀子さんは、お七夜の6日、未熟児センターで初めて5人の赤ちゃんと対面した=1976(昭和51)年2月6日、鹿児島市の市立病院(51年内地 852)(参考:51年カラーニュース 132-8)
商品コード: 2013061300211
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月06日山下さんが5人の出生届 鹿児島で“五つ子誕生”鹿児島市役所の窓口に5人分の出生届を提出する父親の山下頼充さん。5人の赤ちゃんの名前は、京都在任中に親しかった京都・清水寺の貫首、大西良慶北法相宗管長が命名=1976(昭和51)年2月6日、鹿児島市役所(51年内地 850)
商品コード: 2013061300208
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月06日父親が5人の名前を発表 鹿児島で“五つ子誕生”5人の赤ちゃんの名前が決まり、説明する父親の山下頼充さん。京都在任中に親しかった京都・清水寺の貫首、大西良慶北法相宗管長による命名=1976(昭和51)年2月6日、鹿児島市の市立病院(51年内地 848)
商品コード: 2013061300205
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月06日母親紀子さん5人と初対面 鹿児島で“五つ子誕生”精いっぱい生きようとしている二男の洋平ちゃんに涙ながら話しかける母親の山下紀子さん。産後順調に回復した紀子さんは、お七夜の6日、未熟児センターで初めて5人の赤ちゃんと対面した=1976(昭和51)年2月6日、鹿児島市の市立病院(51年内地 851)
商品コード: 2013061300210
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月06日山下さん夫妻が記者会見 鹿児島で“五つ子誕生”初めて5人の赤ちゃんと対面したあと、夫の頼充さんとともに記者会見する母親の山下紀子さん。「小さいと覚悟はしていましたが、あんなに小さいとは思っていませんでした。でも精いっぱい生きている姿を見てがんばってほしいと思いました」と感想=1976(昭和51)年2月6日、鹿児島市の市立病院(51年内地 853)(参考:51年カラーニュース 132-2)
商品コード: 2013061300212
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月07日初めて子供たちと対面 五つ子が誕生初めて子供たちと対面する母親の山下紀子さん(中央)=1976(昭和51)年2月6日、鹿児島市立病院新生児センター
商品コード: 1976020750002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月07日会見する山下夫妻 鹿児島で五つ子が誕生鹿児島市立病院で子供の名前を背に記者会見する山下さん夫妻=1976(昭和51)年2月6日
商品コード: 1976020750001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月09日24時間看護態勢 がんばれ五つ子!五つの幼い命を守ろうと病院は総力を挙げている。検査室では小さな体から採取された血液からわずかな変化も見逃すまいと毎日分析が続けられている-全世界の人たちが注目しているこの五つ子が無事に育つよう特別なプロジェクトチームで、24時間看護態勢をしいている(写真特集「がんばれ五つ子!」5枚組の2)(51年内地 955)
商品コード: 2013061300251
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月09日お七夜で両親が対面 がんばれ五つ子!2月6日は“お七夜”。五児に初の対面をした山下紀子さん「思ったより小さいのでビックリ。でも精いっぱい生きる小さな姿に感動しました」(右)。鹿児島市役所へ出生届を提出した山下頼充さん。印鑑を忘れ「あっ、すみません…」と思わず頭をかくホヤホヤのパパさんぶりでした(左)(写真特集「がんばれ五つ子!」5枚組の4)
商品コード: 2013061300255
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月09日長男福太郎ちゃん がんばれ五つ子!この世に一番乗りした福太郎ちゃんは、元気な声で泣いたり、あくびをしたり、さすが“長男”といったところ-当初心配された未熟児にありがちな変調も乗り越え、それぞれ小さな体で精いっぱい生きている(写真特集「がんばれ五つ子!」5枚組の3)
商品コード: 2013061300253
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月09日保育器内で懸命に がんばれ五つ子!わたしたち5人、いま一生懸命がんばってます。世の中いろいろバイ菌が多いのでしばらくはプラスチックの箱の中。でも、早くここから出てママにだっこしてもらいたいたいなあ-五つ子は10日で誕生からまる11日目を迎えた(写真特集「がんばれ五つ子!」5枚組の1)(51年内地 954)
商品コード: 2013061300250
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月09日全国から声援 がんばれ五つ子!五つ子誕生のニュースは国内はもちろん世界に伝わり、祝電が殺到。三木武夫首相や五つ子を育てたポーランドのリヒャルト夫妻からも温かい声援が寄せられた(写真特集「がんばれ五つ子!」5枚組の5)(51年内地 958)
商品コード: 2013061300257
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年03月01日五つ子ママひと足先に退院長男の福太郎ちゃん(左)と長女の寿子ちゃんを抱き上げ喜ぶ山下紀子さん。五つ子の母親・紀子さんは、退院に先立ち新生児センターで赤ちゃんと2度目の対面。初めて保育器から出された新生児を抱きしめた=1976(昭和51)年3月1日、鹿児島市立病院(51年内地 1615)
商品コード: 2013070300336
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年03月01日五つ子ママひと足先に退院医師、看護婦や病院関係者に見送られ、ひと足先に退院する山下紀子さん。出産後1カ月が過ぎ、産後の疲れもすっかり取れた様子で市内の実家へ向かった=1976(昭和51)年3月1日、鹿児島市立病院
商品コード: 2013070300338
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年03月01日五つ子元気に一カ月五つ子の出産から1ヶ月、長男の福太郎ちゃん(左)と長女の寿子ちゃんを抱き上げ喜ぶ山下紀子さん=1976(昭和51)年3月1日、鹿児島市立病院
商品コード: 2024121203687
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年03月03日母親の山下紀子さん 五つ子元気に一カ月両腕に長女の寿子ちゃん(右)、長男の福太郎ちゃん(左)を抱く母親の山下紀子さん=1976(昭和51)年3月1日、鹿児島市立病院
商品コード: 1976030350001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年03月17日五つ子の二児保育器を出る保育器から“解放”された長男福太郎ちゃんにホ乳瓶で母乳を飲ませる母親の山下紀子さん。生後47日目、長女の寿子ちゃんとともに未熟児の域を“卒業”、ベビーベッドに寝かされる=1976(昭和51)年3月17日、鹿児島市立病院(51年内地 2052)
商品コード: 2013073100430
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年03月17日五つ子の二児保育器を出る看護婦さんに囲まれ長男福太郎ちゃんに授乳する母親の山下紀子さん。右手前が新生児ベッドに寝かされた長女の寿子ちゃん。生後47日目、ともに未熟児の域を“卒業”、いたって元気だ=1976(昭和51)年3月17日、鹿児島市立病院(51年内地 2053)
商品コード: 2013073100432
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年05月04日平山さん一家 子宝日本一、16人目出産平山栄吉さん、マサさん夫妻を両端に勢ぞろいした子どもたち。五つ子が誕生した鹿児島市で4日、今度は徳之島の主婦が16人目の子供を出産し、今のところ“子宝日本一”に。16人の子どものうち2人は幼いときに死亡したが、24歳を頭にみんな元気=1976(昭和51)年5月4日、鹿児島県大島郡天城町
商品コード: 2013101100153
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年05月04日保育器から“解放” “五つ子”退院は12日こどもの日を前に全員が保育器から“解放”され、一人一人に手をさしのべる父親の山下頼充さんと、影を追う赤ちゃんたち。抱かれているのは福太郎ちゃん。手前右から寿子ちゃん、洋平ちゃん、妙子ちゃん、智子ちゃん。12日退院し、東京へ引っ越す=1976(昭和51)年5月4日、鹿児島市立病院
商品コード: 2013101100152
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年05月06日五つ子、間もなく退院保育器から開放された五つ子と父親の山下頼充さん=1976(昭和51)年5月初め、鹿児島市立病院(1976年国内十大ニュース6)
商品コード: 2004040100184
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年05月12日五つ子赤ちゃん東京到着報道陣が待ち受ける羽田に着いた五つ子の赤ちゃん。父親の山下頼充さんに抱かれた福太郎ちゃん(左端)を先頭に肉親や病院関係者とともに3台の車に分乗し、日本大学付属板橋病院に向かう=1976(昭和51)年5月12日、東京・羽田の東京国際空港(51年内地 3390)
商品コード: 2013101100192
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年05月12日板橋病院に到着 五つ子赤ちゃん東京到着病院前に詰めかけた大勢の人たちに拍手で迎えられた父親の山下頼充さんに抱かれた福太郎ちゃんら五つ子の赤ちゃん。鹿児島空港から1時間半の空の旅、1時間あまりの車の旅の後でもみな元気=1976(昭和51)年5月12日、東京都板橋区大谷口上町の日本大学付属板橋病院(51年内地 3391)
商品コード: 2013101100194
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年05月12日五つ子、病院へ詰めかけた人たちの拍手に迎えられ、日大付属板橋病院に入る山下頼充さんと5人の赤ちゃん=1976(昭和51)年5月12日、東京都板橋区
商品コード: 2004040100186
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年05月12日五つ子、東京へ着く父親の山下頼充さんに抱かれた長男の福太郎ちゃんを先頭に看護婦さんたちに抱かれて羽田に着いた五つ子の赤ちゃん=1976(昭和51)年5月12日、羽田空港(1976年国内十大ニュース6)
商品コード: 2004040100185
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年05月12日タラップを降りる五つ子 五つ子の赤ちゃん東京着父親の山下頼充さん(前列右)に抱かれた福太郎ちゃんを先頭にタラップを降りる五つ子の赤ちゃん=1976(昭和51)年5月12日、羽田空港(51年内地 3389)
商品コード: 1976051250001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月16日紀子さんが五つ子と対面寿子ちゃん(右)、福太郎君を抱く山下頼充さん、紀子さん夫妻。紀子さんは、肝機能障害が治りきらず、鹿児島で療養していて、35日ぶりにわが子と対面した=1976(昭和51)年6月16日、東京都板橋区の日大板橋病院(代表撮影)
商品コード: 2013111100144
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年07月28日生まれてまもなく半年 五つ子元気に育つ東京・日大板橋病院に入院しているNHK記者・山下頼充さんと紀子さん夫妻の五つ子の赤ちゃんは、生まれてまもなく半年、みんなそろって順調に成長している。(右から)福太郎、寿子、洋平、妙子、智子ちゃん=1976(昭和51)年7月28日
商品コード: 1976072850001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月03日元気な山下ベビーたち 五つ子ちゃん、今月末退院元気に育つ“山下ベビーたち”。上から福太郎君、洋平君、寿子ちゃん、智子ちゃん、妙子ちゃん。“五つ子の誕生”から7カ月。長男の山下福太郎君たち五人は平均以上の成長ぶりで、もうすっかり未熟児の面影はなくなった。五つ子を預かっている東京・板橋の日大病院では、予定通り9月下旬の退院を目標に検討を進めている=1976(昭和51)年8月3日、東京都板橋区の日本大学病院
商品コード: 2014021700229
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月25日退院を前に勢揃い 退院を待つ五つ子の赤ちゃん退院を前に勢揃いした五つ子ちゃん。(左から)福太郎、寿子、洋平、妙子、智子ちゃん=1976(昭和51)年9月25日、東京・板橋の日大病院
商品コード: 1976092550001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月25日看護婦さんに付き添われ 退院を待つ五つ子の赤ちゃん看護婦さんに付き添われ、退院を待つ五つ子の赤ちゃん。右から福太郎君、寿子ちゃん、洋平君、妙子ちゃん、智子ちゃん=1976(昭和51)年9月25日、東京・板橋の日大病院(代表撮影)(51年内地 6864)
商品コード: 2014021300359
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月27日五つ子の赤ちゃん退院左から父親の山下頼充(左端)さん、祖母の山下正子さん、祖父の藤安祥造さん、2人の付き添い看護婦さんに抱かれ、そろって自宅へ帰ってきた五つ子の赤ちゃん=1976(昭和51)年9月27日、東京都練馬区中村(代表撮影)
商品コード: 2004040300086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月27日五つ子の赤ちゃん退院祖母の山下正子さん(左端)と山下頼充さんも自宅に着いてほっと一息。赤ちゃんたちのかわいい仕草を見て笑顔が浮かぶ=1976(昭和51)年9月27日、東京都練馬区中村(代表撮影)
商品コード: 2004040300087
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月27日五つ子の赤ちゃん退院父親の山下頼充(左端)さんや看護婦さんたちの前に並んだ五つ子の赤ちゃん。左から福太郎君寿子ちゃん、洋平君、妙子ちゃん、智子ちゃん=1976(昭和51)年9月27日、東京都練馬区中村(代表撮影)
商品コード: 2004040300088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月27日五つ子の赤ちゃん退院父親の山下頼充(左端)さんや看護婦さんたちの前に並んだ五つ子の赤ちゃん。左から福太郎君寿子ちゃん、洋平君、妙子ちゃん、智子ちゃん=1976(昭和51)年9月27日、東京都練馬区中村(代表撮影)(1976年国内十大ニュース6)
商品コード: 2009012300096
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月27日“わが家”の五つ子 五つ子の赤ちゃん退院父親の山下頼充さんや看護婦さんに付き添われ、全員そろって“わが家”に帰った赤ちゃん。右から福太郎君、寿子ちゃん、洋平君、妙子ちゃん、智子ちゃん。生まれてからまる8カ月、241日目の新生活のスタートに「これからが大変です」と頼充さん=1976(昭和51)年9月27日、東京都練馬区中村(代表撮影)(51年内地 6912)
商品コード: 2014021300365
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年12月17日五つ子誕生 1976年十大ニュース(国内)6日大板橋病院を退院、全員そろって我が家に帰った五つ子の赤ちゃん。左端が父親の山下頼充さん=9月27日、東京・練馬の自宅(資料89977、資料89897)
商品コード: 2005051700256
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年12月18日ママの退院を待つ五つ子歩行器で遊ぶ五つ子ちゃん。慢性肝炎で入院中のママ山下紀子さんも近く退院の予定で、お正月は親子7人“水入らず”で迎えられそう=1976(昭和51)年12月18日、東京都練馬区中村(代表撮影)
商品コード: 2014052600248
- 本映像はログイン後にご覧いただけます05:14.021976年12月24日「中日映画社」1976年、総集編 ロッキード この一年
昭和51年総集編 米ロッキード社からの贈賄で児玉誉士夫・田中角栄・橋本・佐藤を逮捕。<映像内容>ロッキード事件を報じる新聞紙面 、小佐野賢治氏を証人に呼んだ国会風景、ロッキード事件のデモ行進、五つ子の赤ちゃん誕生、自動車やバイクで暴走する若者、三木武夫首相のロッキードに関する会見、新自由クラブ結成、台風17号の被害、田中角栄の街頭演説、撮影日不明・公開日:1976(昭和51)年12月24日、クレジット:中日映画社/共同通信イメージズ ※高ビットレート素材あり、要問い合わせ※テレビ番組利用の場合は、別途お問合わせ下さい。
商品コード: 2018110216315
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年12月27日五つ子のお母さん退院半年ぶりで日大板橋病院を退院し、福太郎君を抱き上げる山下紀子さん。抱いているのは。ソファの上は左から洋平君、智子ちゃん、寿子ちゃん、妙子ちゃん=1976(昭和51)年12月27日、東京都練馬区中村の自宅(代表撮影)
商品コード: 2004040500057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年12月27日五つ子ちゃん ママと一緒やっとわが家に帰り、福太郎君をあやす山下紀子さん。左へ妙子ちゃん、寿子ちゃん、智子ちゃん、洋平君。紀子さんは、6月16日に東京・板橋の日大板橋病院に入院して以来、ほぼ半年ぶりに自宅に戻った=1976(昭和51)年12月27日、東京都練馬区中村(代表撮影)
商品コード: 2014052600323
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年12月27日出迎える五つ子 ママお帰りなさい玄関先にママの山下紀子さん(左端)を出迎える五つ子たち。左からママに抱かれた智子ちゃん、洋平君(乳母車)、福太郎君(ベビーカー)、妙子ちゃん、寿子ちゃん。紀子さんは、6月16日に東京・板橋の日大板橋病院に入院して以来、ほぼ半年ぶりに自宅に戻った=1976(昭和51)年12月27日、東京都練馬区中村(51年内地 9235)
商品コード: 2014052600322
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年01月01日初めての正月迎える五つ子初めてのお正月を迎える元気な五つ子ちゃん。左から山下洋平ちゃん、福太郎ちゃん、妙子ちゃん、智子ちゃん、寿子ちゃん=東京都練馬区中村の山下頼充氏の自宅(代表撮影)*1月1日付朝刊用新年原稿、ネガなし(1976年12月6日送信)
商品コード: 2014031900369
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年01月31日五つ子ちゃん初の誕生日満1歳の誕生日に5つのバースデーケーキを前に元気な五つ子ちゃん。左から智子ちゃん、妙子ちゃん、母親の山下紀子さん、洋平くん、寿子ちゃん、福太郎くん=1977(昭和52)年1月31日、東京都練馬区中村(代表撮影)
商品コード: 2014070100588
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年04月30日一家そろって公園へ 五月晴れ、五つ子ちゃん連れだって近くの児童公園に向かう山下さん一家。左から母親の紀子さんに抱かれた妙子ちゃん、ヨチヨチ歩きの洋平ちゃん、バギーに乗せられた寿子ちゃん、智子ちゃん、父親の頼充さんに肩車される福太郎ちゃん=1977(昭和52)年4月30日、東京・練馬の自宅前(52年内地 3302−A)
商品コード: 2014081800151
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年07月25日五つ子、間もなく1歳半間もなく1歳半を迎える五つ子ちゃん。母親・山下紀子さんの前でそろってお食事中。左から智子ちゃん、福太郎くん、妙子ちゃん、洋平くん、寿子ちゃん。26日午後には1歳6カ月の定期検診を受けるが、心配される大病もなく、5人そろって発育は順調(*参考:NHK提供の可能性あり)
商品コード: 2014091700164
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年07月26日定期検診で病院に 五つ子、もうすぐ1歳半“あんよ”で1歳6カ月の定期検診に訪れた五つ子ちゃん。左から母親・山下紀子さんと福太郎くん、寿子ちゃん、あんよの出来る洋平くん、妙子ちゃん、“たった”の上手な智子ちゃん。それぞれ個性を発揮しはじめ、兄弟げんかも時々するとか=1977(昭和52)年7月26日、東京・日大板橋病院(52年内地 5662)
商品コード: 2014091700167
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月24日新幹線車内 五つ子ちゃん京都へ初旅行初めて新幹線に乗った五つ子ちゃん。右から長男福太郎ちゃん、次男洋平ちゃん、長女寿子ちゃん、三女智子ちゃん、次女妙子ちゃん。左は山下頼充、紀子夫妻。名付け親の大西良慶清水寺貫主を訪れ元気な姿を見せる=1977(昭和52)年8月24日(代表撮影)
商品コード: 2014102100230
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月24日京都駅に到着 五つ子ちゃん京都へ初旅行初めての新幹線旅行を無事に終え、京都駅に着いた山下さん一家。右から父親の山下頼充さんと福太郎ちゃん、母親の紀子さんと智子ちゃん、寿子ちゃん、妙子ちゃん、洋平ちゃん。名付け親の大西良慶清水寺貫主を訪れ元気な姿を見せる=1977(昭和52)年8月24日、京都駅13番ホーム
商品コード: 2014102100231
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月24日五つ子、新幹線で京都へ初めての新幹線で京都へ向かう山下さん一家。左から母親の紀子さんと智子ちゃん、父親の頼充さんと妙子ちゃん、洋平ちゃん、寿子ちゃん、福太郎ちゃん=1977(昭和52)年8月24日、国鉄東京駅新幹線ホーム
商品コード: 2024122604689
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月25日大西良慶清水寺貫主 1歳と101歳なごやかに山下頼充、紀子夫妻の五つ子ちゃんの長女寿子ちゃんの頭をなでる名付け親の大西良慶清水寺貫主。後ろは次女妙子ちゃん。1歳7カ月になった五つ子のやんちゃな仕草に、目を細める101歳の老貫主=1977(昭和52)年8月25日(代表撮影)
商品コード: 2014102100234
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月25日大西貫主と五つ子ちゃん 1歳と101歳なごやかに五つ子に人形のお土産を渡す名付け親の大西良慶清水寺貫主。左から山下寿子ちゃん、洋平ちゃん、妙子ちゃん、福太郎ちゃん、智子ちゃん。1歳7カ月になった五つ子のやんちゃな仕草に、目を細める101歳の老貫主=1977(昭和52)年8月25日(代表撮影)
商品コード: 2014102100233
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年09月05日五つ子に名前入り茶わん五つ子の健やかな成長を願って作られた名前入り茶わんと制作者の市川さん=1977(昭和52)年9月5日、京都市東山区の窯元
商品コード: 2014111200420
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年09月15日記者会見する南アの六つ子 南アの六つ子が来日羽田空港で父親のローゼンコウビッツさん(左端)と記者会見する南アフリカ共和国ケープタウンの六つ子(左から)ディビッドちゃん、ニコレットちゃん、ジェイスンちゃん、エンマちゃん、グラントちゃん、エリザベスちゃん。TBSテレビが番組出演のため招待したものでNHK記者山下頼充さん夫妻の五つ子との対面も予定されている=1977(昭和52)年9月15日(52年内地 7000−2)
商品コード: 2014111200505
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年09月15日南アの六つ子が来日羽田空港に着いた南アフリカ共和国ケープタウンの六つ子一家。ローゼンコウビッツさん夫妻に手を引かれた六つ子(右から)エリザベスちゃん、ディビッドちゃん、ジェイスンちゃん、グラントちゃん、エンマちゃん、ニコレットちゃん。TBSテレビが番組出演のため招待したものでNHK記者山下頼充さん夫妻の五つ子との対面も予定されている=1977(昭和52)年9月15日(52年内地 7000−1)
商品コード: 2014111200503
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年09月17日南アの六つ子がお宮参り和服を着てちょっと早い七五三のお宮参りをする南アフリカ共和国ケープタウンの六つ子たち。TBSテレビが番組出演のため招待したものでNHK記者山下頼充さん夫妻の五つ子との対面も予定されている=1977(昭和52)年9月17日、東京・永田町の日枝神社(52年内地 7068)
商品コード: 2014111200516
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年09月21日プレゼントはお人形 六つ子ちゃんが五つ子訪問南アフリカ共和国の六つ子、コリー・ローゼンコウビッツ家が山下さんの五つ子を訪問=1977(昭和52)年9月21日、東京練馬区の山下家
商品コード: 1977092150002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年01月01日そろってお散歩 新年迎える五つ子ちゃんさすが長男、福太郎くんを先頭に近くの公園へ。後方左から洋平くん、智子ちゃん、お母さんの山下紀子さん、妙子ちゃん、寿子ちゃん。たくましく成長して正月を迎え、1月末には2歳の誕生日=1977(昭和52)年12月、東京都練馬区(53年内地 001)(*撮影日は52年12月10日)
商品コード: 2015021600248
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年01月01日公園大好き 新年迎える五つ子ちゃん公園でお遊びする(左から)福太郎くん、智子ちゃん、寿子ちゃん、洋平くん、お母さんの山下紀子さん、妙子ちゃん。たくましく成長して1月末には2歳の誕生日を迎える=1977(昭和52)年12月、東京都練馬区の学田公園(53年内地 002)(*撮影日は52年12月10日)
商品コード: 2015021600250
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年01月24日山下家の五つ子ちゃん 間もなく満2歳です!定期検診のため東京・板橋の日大病院に入る(左から)二女妙子ちゃん、長男福太郎くん、三女智子ちゃん、二男洋平くん、長女寿子ちゃん。中央は母親の山下紀子さん。31日には満2歳の誕生日を迎える=1978(昭和53)年1月24日、東京・板橋の日大病院
商品コード: 2015032400236
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年01月31日五つ子ちゃん満2歳にママとおばあちゃん手製のケーキを囲み満2歳を迎えた子どもたち。左から母親の山下紀子さん、智子ちゃん、福太郎くん、洋平くん、妙子ちゃん、寿子ちゃん=1978(昭和53)年1月31日、東京都練馬区の山下頼充さん宅(代表撮影)(53年内地 946)
商品コード: 2015032400284
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年07月25日定期健診で病院へ 五つ子ちゃん2歳半にすっかり成長し、2歳半の定期健康診断のため病院を訪れた五つ子ちゃん。左から母親の山下紀子さん、智子ちゃん、寿子ちゃん、洋平くん、福太郎くん、妙子ちゃん=1978(昭和53)年7月25日、東京・日本大学板橋病院
商品コード: 2015063000179
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年07月25日五つ子ちゃん2歳半にすっかり成長し、2歳半の定期健康診断のため病院を訪れた五つ子ちゃん。左から母親の山下紀子さん、智子ちゃん、寿子ちゃん、洋平くん、福太郎くん、妙子ちゃん=1978(昭和53)年7月25日、東京・日本大学板橋病院
商品コード: 2025031006088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年10月13日五つ子ちゃん里帰り お礼のため鹿児島市立病院へ「五つ子」を記念して作られたコウノトリのレリーフ除幕式で、ひもを引く五つ子ちゃん一家。右から山下頼充さん、福太郎くん、洋平くん、母親の紀子さん、妙子ちゃん、寿子ちゃん、智子ちゃん。山下さん一家は、産声をあげた同病院を2年5カ月ぶりに訪れた=1978(昭和53)年10月13日、鹿児島市立病院(代表撮影)
商品コード: 2015080700460
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年10月13日五つ子ちゃん里帰り お礼のため鹿児島市立病院へ看護婦に迎えられる五つ子ちゃん。前列左から洋平くん、福太郎くん。後列左から寿子ちゃん、智子ちゃん、妙子ちゃん。山下さん一家は、産声をあげた同病院を2年5カ月ぶりに訪れた=1978(昭和53)年10月13日、鹿児島市立病院
商品コード: 2015080700461
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年10月14日コイにエサやる五つ子ちゃん池のコイにエサを与えはしゃぐ五つ子ちゃん。左から山下福太郎くん、洋平くん、寿子ちゃん、智子ちゃん、妙子ちゃん=1978(昭和53)年10月14日、鹿児島市下荒田の藤安さん宅
商品コード: 2015080700469
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年11月15日双子は世界で初めて クモザル家族に双子誕生母親のオッパイにしっかりしがみついているクモザルの双子。クモザルの双子は世界でも初めてで、人間世界の四つ子、五つ子と並ぶ“快挙”という=1978(昭和53)年11月、愛知県犬山市の日本モンキーセンター
商品コード: 2015082500246
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月01日五つ子ちゃん元気にお正月元気にお正月を迎える(左から)洋平君、智子ちゃん、妙子ちゃん、福太郎君、寿子ちゃんと母親の山下紀子さん=1979(昭和54)年1月1日以降掲載用(新年原稿)、東京都大田区田園調布本町の自宅
商品コード: 2014090300377
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月01日五つ子ちゃん元気にお正月元気にお正月を迎える(左から)母親の山下紀子さん、寿子ちゃん、福太郎君、洋平君、妙子ちゃん、智子ちゃん=1979(昭和54)年1月1日以降掲載用(新年原稿)、東京都大田区田園調布本町の自宅
商品コード: 2014090300376
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月30日満3歳を迎える五つ子ちゃん上手に箸を使う山下智子ちゃん=1978(昭和53)年12月14日撮影、出稿1979(昭和54)年1月30日、東京都大田区田園調布本町の自宅
商品コード: 2014102400168
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月30日満3歳を迎える五つ子ちゃん上手に箸を使う山下洋平君=1978(昭和53)年12月14日撮影、出稿1979(昭和54)年1月30日、東京都大田区田園調布本町の自宅
商品コード: 2014102400170
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月30日満3歳を迎える五つ子ちゃんもうすぐ満3歳の誕生日を迎える五つ子ちゃん。(左から)智子ちゃん、福太郎君、妙子ちゃん、洋平君、母親の山下紀子さん、寿子ちゃん=1978(昭和53)年12月24日撮影、出稿1979(昭和54)年1月30日、東京都大田区田園調布本町の自宅
商品コード: 2014102400165
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月30日満3歳を迎える五つ子ちゃん縄跳びの柄でカラオケ遊びをする山下妙子ちゃん=1978(昭和53)年12月14日撮影、出稿1979(昭和54)年1月30日、東京都大田区田園調布本町の自宅
商品コード: 2014102400166
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月30日満3歳を迎える五つ子ちゃん仲良くブランコ遊びをする山下福太郎君(左)と寿子ちゃん=1978(昭和53)年12月13日撮影、出稿1979(昭和54)年1月30日、東京都大田区田園調布本町の自宅近くの公園
商品コード: 2014102400167
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月31日五つ子ちゃん、3歳に満3歳の誕生日を迎えた寿子ちゃん(左)、母親の山下紀子さんと福太郎君=1979(昭和54)年1月31日、東京都大田区田園調布本町の自宅
商品コード: 2014102400190
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月31日五つ子ちゃん、3歳に満3歳の誕生日を迎えた(左から)山下智子ちゃん、妙子ちゃん、洋平君=1979(昭和54)年1月31日、東京都大田区田園調布本町の自宅
商品コード: 2014102400191
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月31日五つ子ちゃん、3歳に満3歳の誕生日を迎えた五つ子ちゃん。(左から)洋平君、妙子ちゃん、智子ちゃん、寿子ちゃん、福太郎君と母親の山下紀子さん=1979(昭和54)年1月31日、東京都大田区田園調布本町の自宅
商品コード: 2014102400189
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月31日五つ子ちゃん、3歳に満3歳の誕生日を迎えた五つ子ちゃん。(左から)洋平君、妙子ちゃん、智子ちゃん、寿子ちゃん、福太郎君と母親の山下紀子さん=1979(昭和54)年1月31日、東京都大田区田園調布本町の自宅
商品コード: 2014102400188
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年04月07日五つ子ちゃん、入園式満開の桜の下、母親の山下紀子さんと幼稚園の入園式に向かう五つ子ちゃん=1979(昭和54)年4月7日、東京都大田区南雪谷の清明幼稚園
商品コード: 2015020900367
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年04月07日五つ子ちゃん、入園式幼稚園入園式の五つ子ちゃん。(左から)智子ちゃん、妙子ちゃん、福太郎君、寿子ちゃん、洋平君。右端は母親の山下紀子さん=1979(昭和54)年4月7日、東京都大田区南雪谷の清明幼稚園
商品コード: 2015020900368
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月09日五つ子ちゃんが運動会先生と一緒にお遊戯をする五つ子ちゃん、(先頭から)福太郎君、洋平君、妙子ちゃん、寿子ちゃん、(1人おいて)智子ちゃん=1979(昭和54)年10月9日、東京都大田区南雪谷の清明学園
商品コード: 2016091600187
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月09日五つ子ちゃんが運動会運動会の五つ子ちゃん、(左から)洋平君、寿子ちゃん、福太郎君、妙子ちゃん、智子ちゃん=1979(昭和54)年10月9日、東京都大田区南雪谷の清明学園
商品コード: 2016091600188
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年01月31日五つ子ちゃん4歳の誕生日誕生日の朝、母親の山下紀子さんと一緒に近所の公園でブランコ遊び。(左側上から)妙子ちゃん、寿子ちゃん、洋平君、(右側上から)福太郎君、智子ちゃん=1980(昭和55)年1月31日、東京都大田区田園調布本町
商品コード: 2017080900536
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年01月31日五つ子ちゃん4歳の誕生日母親の山下紀子さんと一緒に幼稚園に向かう(左から)寿子ちゃん、智子ちゃん、妙子ちゃん、福太郎君、洋平君=1980(昭和55)年1月31日、東京都大田区田園調布本町
商品コード: 2017080900537
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年01月31日五つ子ちゃん5歳の誕生日母親の山下紀子さん(左端)の実家で、5歳の誕生日を迎えた五つ子ちゃん。(左から)福太郎君、寿子ちゃん、洋平君、妙子ちゃん、智子ちゃん=1981(昭和56)年1月31日、鹿児島市下荒田
商品コード: 2020043002070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年09月15日首相、徳之島に泉翁を訪問五つ子ちゃんと泉重千代翁に囲まれてほほ笑む鈴木首相=1981(昭和56)年9月15日、徳之島空港
商品コード: 1981091500003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年06月01日鹿児島県・徳之島 長寿日本一・泉重千代さん6月29日の大還暦(120歳)の誕生日を前に、徳之島の五つ子ちゃんの訪問を受けて目を細める泉重千代さん=鹿児島県大島郡伊仙町の自宅で、1985(昭和60)年6月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015090200797
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年06月29日泉重千代さん120歳 町を挙げて大還暦祝賀会120歳祝賀会で手を振って参加者にこたえる泉重千代さん=1985(昭和60)年6月29日、鹿児島県・徳之島の伊仙小学校(徳之島の五つ子と他)
商品コード: 2005122200265
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月27日五つ子の子牛 受精卵移植でエリート牛)、社始527S、1月3日付朝刊用、解禁厳守 クローン技術で生まれた五つ子の子牛=95(平成7)年5月、栃木県氏家町
商品コード: 1996122700091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年03月15日ステファンの五つ子 超新星爆発百万個の痕跡銀河群「ステファンの五つ子」。銀河のすき間(矢印)に、大量の超新星爆発の痕跡が発見された(国立天文台提供の写真に矢印を入れたもの)
商品コード: 1998031500037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年09月17日アーチズ星団と五つ子星団 銀河中心のふたつの星団ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した銀河中心近くのアーチズ星団(左)と五つ子星団。ふたつの星団には銀河系の中でも最も明るい種類の星が多い(NASA提供・共同)
商品コード: 1999091700001
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年01月01日JASON PRIESTLEY and REBECCA CRESKOFF in QUINTUPLETS (2004) -Original title: QUINTUPLETS-TV-, directed by ANDY CADIFF.JASON PRIESTLEY and REBECCA CRESKOFF in QUINTUPLETS (2004) -Original title: QUINTUPLETS-TV-, directed by ANDY CADIFF.、クレジット:20TH CENTURY FOX TV/Album/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2021061011854
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年01月01日JOHNNY LEWIS in QUINTUPLETS (2004) -Original title: QUINTUPLETS-TV-, directed by ANDY CADIFF.JOHNNY LEWIS in QUINTUPLETS (2004) -Original title: QUINTUPLETS-TV-, directed by ANDY CADIFF.、クレジット:20TH CENTURY FOX TV/Album/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2021061011612
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年01月01日JAKE MCDORMAN, ANDY RICHTER, APRIL MATSON, RYAN PINKSTON and REBECCA CRESKOFF in QUINTUPLETS (2004)JAKE MCDORMAN, ANDY RICHTER, APRIL MATSON, RYAN PINKSTON and REBECCA CRESKOFF in QUINTUPLETS (2004) -Original title: QUINTUPLETS-TV-, directed by ANDY CADIFF.、クレジット:20TH CENTURY FOX TV/Album/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2021061011786
- 1
- 2
- 3
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |