KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 内地
  • 哲学者
  • 場所
  • 番号
  • きよし
  • だい
  • つじ
  • みき
  • やまかわ

「京都帝國大学」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
9
( 1 9 件を表示)
  • 1
9
( 1 9 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (きくち・だいろく) 菊池大麓
    -
    (きくち・だいろく) 菊池大麓

    数学者、教育行政官、東京帝国大学総長、京都帝国大学総長=撮影年月日不明、場所不明、クレジット:国立国会図書館所蔵画像/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017080202208

  • (やまかわ・けんじろう) 山川健次郎
    -
    (やまかわ・けんじろう) 山川健次郎

    物理学者、貴族院議員、東京帝国大学(現東京大学)総長、京都帝国大学(現京都大学)総長、九州帝国大学(現九州大学)総長=撮影年月日不明、場所不明、クレジット:国立国会図書館所蔵画像/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017080400358

  •  日本電報通信社資料
    1929年06月30日
    日本電報通信社資料

    天皇陛下が関西巡幸。京都帝国大学理学部の瀬戸臨海研究所を訪れた天皇陛下=和歌山県・白浜町、1929(昭和4)年6月3日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2011061500154

  • 哲学者 三木清(みき・きよし)
    1940年11月30日
    哲学者 三木清(みき・きよし)

    京都帝国大学卒業後、ドイツ留学を経て、法政大学教授に就任。日本共産党への資金提供を理由に1930年に有罪判決を受けて後は、執筆活動に専念し、多数の論文、著書をものした。1945年、治安維持法違反被疑者をかくまったことを理由に拘留、終戦後も保釈されることなく、同年9月26日に豊多摩刑務所内で獄死した=1940(昭和15)年11月撮影

    商品コード: 2014071000755

  •  作田莊一
    1940年12月01日
    作田莊一

    作田莊一 経済学博士 京都帝国大学教授 満州・建国大学副総長 明治11年12月1日 山口県防府市生まれ

    商品コード: 2015042000468

  •  講書始の儀
    1945年01月18日
    講書始の儀

    進講者の(左から)東京帝国大学名誉教授の滝精一氏、京都帝国大学名誉教授の矢野仁一氏、技術院総裁の八木秀次氏=1945(昭和20)年1月18日

    商品コード: 2014081900069

  •  本田弘人氏
    1946年05月18日
    本田弘人氏

    京都帝国大学事務局長の本田弘人氏=整理1946(昭和21)年5月18日(21年内地番号なし)

    商品コード: 2015012000455

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1947年07月28日
    滝川幸辰

    京都帝国大学法学部長の滝川幸辰(裁判官任命諮問委員)(瀧川幸辰)=1947(昭和22)年7月28日(22年内地番号なし)

    商品コード: 2014070800168

  • (わつじ・てつろう) 和辻哲郎
    1951年11月12日
    (わつじ・てつろう) 和辻哲郎

    文学博士、哲学者、倫理学者、思想史家。法政大学教授、京都帝国大学教授、東京帝国大学教授、日本学士院会員などを歴任、文化勲章を受章。写真は東大退官後、日本倫理学会会長在任当時の撮影=1951(昭和26)年11月12日撮影

    商品コード: 2005041200035

  • 1