KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • アピール
  • クレジットカード
  • 上昇
  • 令和
  • 割合
  • 参加
  • 導入
  • 小売店
  • 展開
  • 山陽新聞

「仁科百貨店」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  キャッシュレス決済進む 小売店
    2020年06月25日
    キャッシュレス決済進む 小売店

    ポイント還元をアピールするポスターが掲げられたニシナフードバスケット市役所北店=6月25日、岡山県倉敷市。キャッシュレス決済が岡山、広島県内の小売店で普及している。昨年10月に導入された政府のポイント還元制度が後押しし、新型コロナウイルスの感染防止で現金の手渡しが敬遠されたことも影響した。制度は6月末で終了。今後は還元による集客効果がなくなる一方、決済事業者に支払う手数料負担の上昇を懸念する声がある。岡山県南部で食品スーパーを展開する仁科百貨店(倉敷市)は、中小店舗が買い物代金の5%を消費者に戻せるポイント還元制度に参加。電子マネーやクレジットカードの利用が急伸し、昨年9月の2倍以上に増えた。決済に占める現金以外の割合は5月末で52%に上るという。=2020(令和2)年6月25日、岡山県倉敷市 、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070702590

  • 1