KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 仙台市宮城野区
  • ソメイヨシノ
  • ツバキ
  • 中央部
  • 会見
  • 体育館
  • 児童
  • 強化
  • 木漏れ日
  • 東北地方

「仙台管区気象台」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
7
( 1 7 件を表示)
  • 1
7
( 1 7 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 地震観測室 東北地方の監視体制を強化
    1996年05月09日
    地震観測室 東北地方の監視体制を強化

    監視体制が強化された仙台管区気象台の地震観測室=9日午後、仙台市宮城野区(カラーネガ)

    商品コード: 1996050900075

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年02月28日
    火山監視・情報センター 仙台に火山監視センター

    3月1日から運用が始まる「火山監視・情報センター」=2月28日午後、仙台市の仙台管区気象台

    商品コード: 2002022800139

  • 開花したツバキ 一カ月早くツバキが開花
    2004年02月26日
    開花したツバキ 一カ月早くツバキが開花

    木漏れ日の中、開花したツバキ=26日午後、仙台市宮城野区の仙台管区気象台

    商品コード: 2004022600152

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年04月18日
    仙台で開花のソメイヨシノ 仙台で桜開花宣言

    仙台管区気象台で開花した標本木のソメイヨシノ=18日午後、仙台市

    商品コード: 2012041800468

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年04月18日
    開花したソメイヨシノ 仙台で桜開花宣言

    仙台管区気象台で開花した標本木のソメイヨシノ=18日午後、仙台市

    商品コード: 2012041800469

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月14日
    避難訓練の児童 津波の脅威、講座で伝える

    地震と津波の脅威を伝える仙台管区気象台の出前講座で、体育館の中央部に集まり身をかがめる児童=2012年11月、宮城県柴田町の船迫小学校

    商品コード: 2013011400067

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年06月16日
    記者会見する永岡調整官 蔵王山で噴火警報解除

    蔵王山の噴火警報解除について、記者会見する仙台管区気象台の永岡利彦・火山防災情報調整官=16日午前、仙台市宮城野区

    商品コード: 2015061600194

  • 1