KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 伊江村長
  • 資料
  • 平成
  • デッキ
  • 伊江島補助飛行場
  • 地場産業
  • 内容
  • 場所
  • 戦死
  • 沖縄戦

「伊江村」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
31
( 1 31 件を表示)
  • 1
31
( 1 31 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年04月23日
    パイル氏の追悼式典 米従軍記者パイル氏追悼

    多数の米軍関係者らが参列して催された米従軍記者アーニー・パイル氏の追悼式典=23日午後、沖縄県・伊江村(第二次世界大戦の欧州、アフリカ戦線で活躍後、沖縄戦を取材中に日本兵の銃弾に倒れた著名な米従軍記者アーニー・パイル氏(ERNIE・PYLE)の追悼式典が二十三日、戦没地の沖縄県・伊江島南側の伊江港に近い「アーニー・パイル記念碑」で催された)

    商品コード: 1995042300040

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年06月16日
    ヌチドゥタカラの家 「命こそ宝」訴え続けて

    本土からも数多くの修学旅行生が「ヌチドゥタカラ(命こそ宝)の家」を見学に訪れている。島民を巻き込んだ伊江島激戦の遺品、米軍射爆訓練の模擬爆弾、歴史を語る数々の写真…。資料館の雑記帳にこんな言葉が書き残されている「戦争は本当にあったんだ」=沖縄県伊江村(撮影・今泉宏隆)

    商品コード: 2000061600144

  •  伊江島
    2010年03月13日
    伊江島

    伊江島=2010年3月11日、沖縄県伊江村沖で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2010031300002

  •  伊江島
    2010年03月13日
    伊江島

    伊江島にある米軍演習場の施設=2010年3月11日、沖縄県伊江村沖で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2010031300003

  • 伊江島の米軍施設 伊江島 資料
    2012年09月02日
    伊江島の米軍施設 伊江島 資料

    伊江島にある米軍演習場の施設(手前)=2012年9月1日、沖縄県伊江村沖で共同通信特別機から

    商品コード: 2012090200123

  • 伊江島全景 伊江島 資料
    2012年09月02日
    伊江島全景 伊江島 資料

    伊江島にある米軍演習場の施設(手前)=2012年9月1日、沖縄県伊江村沖で共同通信特別機から

    商品コード: 2012090200125

  • 伊江島全景 伊江島 資料
    2012年09月02日
    伊江島全景 伊江島 資料

    伊江島にある米軍演習場の施設(手前)=2012年9月1日、沖縄県伊江村沖で共同通信特別機から

    商品コード: 2012090200127

  • 伊江島全景 伊江島 資料
    2012年09月02日
    伊江島全景 伊江島 資料

    伊江島にある米軍演習場の施設(手前)=2012年9月1日、沖縄県伊江村沖で共同通信特別機から

    商品コード: 2012090200129

  • 伊江島の米軍施設 伊江島 資料
    2012年09月02日
    伊江島の米軍施設 伊江島 資料

    伊江島にある米軍演習場の施設=2012年8月31日、沖縄県伊江村沖で共同通信特別機から

    商品コード: 2012090200131

  • 伊江島全景 伊江島 資料
    2012年09月02日
    伊江島全景 伊江島 資料

    伊江島にある米軍演習場の施設(左端)=2012年8月31日、沖縄県伊江村沖で共同通信特別機から

    商品コード: 2012090200135

  • 伊江島全景 伊江島 資料
    2012年09月02日
    伊江島全景 伊江島 資料

    伊江島にある米軍演習場の施設(手前)=2012年8月31日、沖縄県伊江村沖で共同通信特別機から

    商品コード: 2012090200140

  • 伊江島全景 伊江島 資料
    2012年09月02日
    伊江島全景 伊江島 資料

    伊江島にある米軍演習場の施設(左)=2012年8月31日、沖縄県伊江村沖で共同通信特別機から

    商品コード: 2012090200143

  • 伊江島全景 伊江島 資料
    2012年09月02日
    伊江島全景 伊江島 資料

    伊江島にある米軍演習場の施設(手前)=2012年8月31日、沖縄県伊江村沖で共同通信特別機から

    商品コード: 2012090200146

  • 大城勝正・沖縄県伊江村長 島民は一日中休めない
    2012年09月28日
    大城勝正・沖縄県伊江村長 島民は一日中休めない

    インタビューに答える大城勝正・沖縄県伊江村長

    商品コード: 2012092800721

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年09月30日
    被害について話す儀間さん 「反対の声届かない」

    沖縄県・伊江島で撮影されたオスプレイの写真を手に、被害について話す儀間五子さん=9月27日、伊江村

    商品コード: 2013093000339

  •  伊江島 アーニー・パイル記念碑
    2015年04月19日
    伊江島 アーニー・パイル記念碑

    伊江島で戦死した米国の従軍記者アーニー・パイルの記念碑に献花する退役軍人会の会員ら=2015(平成27)年4月19日、沖縄県伊江村川平・アーニーパイル記念碑広場、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018080700603

  •  伊江島 ユナパチク壕跡記念碑
    2016年04月12日
    伊江島 ユナパチク壕跡記念碑

    沖縄戦時の伊江島で、集団自決のあったユナパチク壕跡に建立された記念碑の除幕式であいさつする、生存者の並里千枝子さん=2016(平成28)年4月12日、沖縄県伊江村西江上、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018080700592

  •  伊江島で追い込み漁体験 岩手・釜石の子どもたち
    2017年07月28日
    伊江島で追い込み漁体験 岩手・釜石の子どもたち

    追い込み漁で大漁を喜ぶ岩手県釜石市の子どもたち=2017(平成29)年7月28日、沖縄県伊江村東江前・阿良の浜、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018030800113

  •  辺野古争点に与野党対決 沖縄県知事選に4氏届け出
    02:07.99
    2018年09月13日
    辺野古争点に与野党対決 沖縄県知事選に4氏届け出

    沖縄県の翁長雄志知事の死去に伴う知事選が13日告示され、新人4氏が届け出た。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設の是非を争点に、与野党が激しく対決する事実上の一騎打ちの構図。30日の投開票結果は政府の移設計画や、今後の日米関係に影響を与える可能性がある。立候補を届け出たのはいずれも無所属で、移設を進める安倍政権が推す前宜野湾市長佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=と、反対を訴える自由党前衆院議員玉城デニー氏(58)ら4氏。ほかに元那覇市議で琉球料理研究家の渡口初美氏(83)と元会社員の兼島俊氏(40)も届け出た。<映像内容>佐喜真氏の第一声、沖縄県庁外観、3日、伊江村での玉城氏の演説、撮影日:2018(平成30)年9月13日、撮影場所:沖縄県

    商品コード: 2018091415105

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:05.52
    2018年12月04日
    ドローン映像 伊江島にF35B初飛来 着陸帯「LHDデッキ」

    米海兵隊岩国基地(山口県岩国市)所属のF35B最新鋭ステルス戦闘機2機が4日、米軍伊江島補助飛行場(沖縄県伊江村)上空に初めて飛来し、旋回飛行した。2016年8月からの同飛行場の改修工事が今年11月に完了し、F35Bの訓練が可能な状態になった。米海軍佐世保基地(長崎県佐世保市)に今年配備された強襲揚陸艦ワスプの艦載機とみられる。<映像内容>伊江島の補助飛行場の強襲揚陸艦の飛行甲板を再現した着陸帯「LHDデッキ」を小型無人機(ドローン)で撮影、撮影日:2018(平成30)年12月4日、撮影場所:沖縄県伊江村

    商品コード: 2018120516621

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:07.65
    2018年12月04日
    伊江島にF35B初飛来 米軍、飛行場の改修完了

    米海兵隊岩国基地(山口県岩国市)所属のF35B最新鋭ステルス戦闘機2機が4日、米軍伊江島補助飛行場(沖縄県伊江村)上空に初めて飛来し、旋回飛行した。2016年8月からの同飛行場の改修工事が今年11月に完了し、F35Bの訓練が可能な状態になった。米海軍佐世保基地(長崎県佐世保市)に今年配備された強襲揚陸艦ワスプの艦載機とみられる。<映像内容>「LHDデッキ」にアプローチするF35Bの様子、地元反応として、伊江村議会の渡久地政雄(とぐち・まさお)議長(かりゆし姿)と真謝区の平安山良尚(へんざん・よしひさ)区長(キャップ)の話など、撮影日:2018(平成30)年12月4日、撮影場所:長崎県佐世保市

    商品コード: 2018120516626

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年12月04日
    旋回するF35B戦闘機 伊江島にF35B初飛来

    米軍伊江島補助飛行場の「LHDデッキ」上空を旋回するF35B戦闘機=4日午後、沖縄県伊江村

    商品コード: 2018120433439

  • 米軍伊江島補助飛行場 伊江島にF35B初飛来
    2018年12月04日
    米軍伊江島補助飛行場 伊江島にF35B初飛来

    強襲揚陸艦の飛行甲板を模した米軍伊江島補助飛行場の「LHDデッキ」=4日、沖縄県伊江村(小型無人機から)

    商品コード: 2018120433490

  • 伊江島補助飛行場 伊江島にF35B初飛来
    2018年12月04日
    伊江島補助飛行場 伊江島にF35B初飛来

    強襲揚陸艦の飛行甲板を模した米軍伊江島補助飛行場の「LHDデッキ」=4日、沖縄県伊江村(小型無人機から)

    商品コード: 2018120433498

  • 伊江村の畑 地場産業不振、格差拡大
    2022年05月11日
    伊江村の畑 地場産業不振、格差拡大

    沖縄県伊江村に広がる畑=4月

    商品コード: 2022051106839

  • ラム酒のたると浅香真常務 地場産業不振、格差拡大
    2022年05月11日
    ラム酒のたると浅香真常務 地場産業不振、格差拡大

    伊江島蒸留所のラム酒のたると浅香真常務=4月、沖縄県伊江村

    商品コード: 2022051106838

  • たばこ畑広がる伊江村 地場産業不振、格差拡大
    2022年05月11日
    たばこ畑広がる伊江村 地場産業不振、格差拡大

    たばこ畑が広がる沖縄県伊江村=4月

    商品コード: 2022051106840

  • 伊江島蒸留所のラム酒 地場産業不振、格差拡大
    2022年05月11日
    伊江島蒸留所のラム酒 地場産業不振、格差拡大

    伊江島蒸留所のラム酒

    商品コード: 2022051106843

  • ゲートボールする高齢者 地場産業不振、格差拡大
    2022年05月11日
    ゲートボールする高齢者 地場産業不振、格差拡大

    沖縄県伊江村でゲートボールを楽しむ高齢者たち=4月

    商品コード: 2022051106849

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年06月17日
    取材に応じる内間さん 日本兵106人戦死の壕か

    遺骨収集事業に関わった沖縄県伊江村元職員の内間亀吉さん=12日、伊江村

    商品コード: 2023061710046

  • 壕があるとみられる一帯 日本兵106人戦死の壕か
    2023年06月17日
    壕があるとみられる一帯 日本兵106人戦死の壕か

    日本兵が戦死した壕があるとみられる一帯(奥)。周辺には葉タバコ畑が広がる=12日、沖縄県伊江村

    商品コード: 2023061710052

  • 1