KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 信玄公祭り
  • 武者行列
  • まち
  • ハイライト
  • 行進
  • 市民
  • 昭和
  • 武田神社
  • 三遊亭小遊三
  • 出陣式

「信玄公」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
40
( 1 40 件を表示)
  • 1
40
( 1 40 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1932年06月29日
    日本電報通信社資料

    没後360年を記念して上演する「武田信玄」の7月興行に先立ち、歌舞伎座前に建立した信玄公銅像の除幕式に臨む市川左団次さん(銅像前に立つ)ら=1932(昭和7)年6月29日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1932062900001

  • スケッチ26057 信玄公祭りで甲州軍団出陣
    1972年04月08日
    スケッチ26057 信玄公祭りで甲州軍団出陣

    信玄公祭りが開催され、かがり火の中を出陣する時代行列「甲州軍団出陣」=1972(昭和47)年4月8日、甲府市の甲府駅前通り

    商品コード: 2018020100713

  • スケッチ26058 信玄公祭りで「三献の儀」
    1972年04月08日
    スケッチ26058 信玄公祭りで「三献の儀」

    信玄公祭りが開催され、武田24将が勢ぞろいして行われた「三献の儀」。右端は武田信玄=1972(昭和47)年4月8日、甲府市の甲府駅前通り

    商品コード: 2018020100714

  • スケッチ26123 信玄公祭り
    1973年04月14日
    スケッチ26123 信玄公祭り

    信玄公祭りが開かれ、軍団の出陣式で信玄公を中心に勢そろいした武田二十四将=1973(昭和48)年4月14日、甲府市

    商品コード: 2018020200348

  • 信玄公祭りの甲州軍団 1600人の武者行列
    1996年04月06日
    信玄公祭りの甲州軍団 1600人の武者行列

    鎧(よろい)かぶとの武者行列に沿道の観光客からさかんに声援が飛んだ=6日午後6時45分、甲府市

    商品コード: 1996040600141

  • 湖衣姫の岡崎朋美さん 観衆に「朋美姫」スマイル
    2002年04月06日
    湖衣姫の岡崎朋美さん 観衆に「朋美姫」スマイル

    「信玄公祭り」の「甲州軍団出陣」で、湖衣姫になった女子スピードスケートの岡崎朋美さん=6日午後、甲府市

    商品コード: 2002040600144

  • 甲府市で信玄公祭り 勇壮1500人の武者行列
    2009年04月11日
    甲府市で信玄公祭り 勇壮1500人の武者行列

    「信玄公祭り」でJR甲府駅前を練り歩く武者行列=11日夕、甲府市

    商品コード: 2009041100339

  • 信玄公祭りの武者行列 勇壮1500人の武者行列
    2009年04月11日
    信玄公祭りの武者行列 勇壮1500人の武者行列

    「信玄公祭り」でJR甲府駅前を練り歩く武者行列=11日夕、甲府市

    商品コード: 2009041100340

  • 練り歩く武者行列 勇壮に1500人武者行列
    2010年04月10日
    練り歩く武者行列 勇壮に1500人武者行列

    「信玄公祭り」最大のイベント「甲州軍団出陣」で、街を練り歩く武者行列=10日夕、甲府市

    商品コード: 2010041000418

  • 甲府で信玄公祭り 信玄公祭りで軍団出陣
    2010年04月10日
    甲府で信玄公祭り 信玄公祭りで軍団出陣

    「信玄公祭り」最大のイベント「甲州軍団出陣」=10日夕、甲府市

    商品コード: 2010041000442

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年04月07日
    武者行列 千人超、よろい姿で出陣

    よろい姿で市中心部を練り歩く「信玄公祭り」の武者行列=7日午後、甲府市

    商品コード: 2012040700435

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年04月07日
    ほら貝を吹く参加者 千人超、よろい姿で出陣

    よろい姿でほら貝を吹く「信玄公祭り」の参加者ら=7日午後、JR甲府駅前

    商品コード: 2012040700436

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年04月07日
    認定証受け取る沢村さん よろい姿の1061人出陣

    「信玄公祭り」が「侍の最大集合記録」としてギネス世界記録に認定され、認定証を受け取る俳優の沢村一樹さん(左)=7日夜、甲府市

    商品コード: 2012040700481

  • 松平健さんと武者 甲府で信玄公祭り
    2013年04月06日
    松平健さんと武者 甲府で信玄公祭り

    「信玄公祭り」の「甲州軍団出陣」で、出陣式に臨む俳優松平健さん扮する信玄(中央)と武者=6日午後、JR甲府駅前

    商品コード: 2013040600495

  • 出陣する武者 甲府で信玄公祭り
    2013年04月06日
    出陣する武者 甲府で信玄公祭り

    「信玄公祭り」の「甲州軍団出陣」で出陣する武者=6日午後、JR甲府駅前

    商品コード: 2013040600496

  • 信玄役の松平健さん 武者1500人が練り歩く
    2014年04月05日
    信玄役の松平健さん 武者1500人が練り歩く

    信玄公祭りで信玄役を務める松平健さん=5日夕、甲府市

    商品コード: 2014040801189

  • 市街を練り歩く武者 武者1500人が練り歩く
    2014年04月05日
    市街を練り歩く武者 武者1500人が練り歩く

    信玄公祭りで甲府市の中心街を練り歩くよろい姿の武者=5日夜

    商品コード: 2014040801193

  • 街を練り歩く武者たち 武者1500人が練り歩く
    2014年04月05日
    街を練り歩く武者たち 武者1500人が練り歩く

    信玄公祭りで、よろいを身につけ街中を練り歩く武者=5日夜、甲府市

    商品コード: 2014040801226

  • 信玄公祭りの鶴太郎さん よろい姿の1500人歩く
    2015年04月04日
    信玄公祭りの鶴太郎さん よろい姿の1500人歩く

    「信玄公祭り」で信玄役を務める片岡鶴太郎さん(中央)=4日夕、甲府市

    商品コード: 2015040400576

  • 木久扇さんと小遊三さんら 1500人の武者勇壮に
    2017年04月08日
    木久扇さんと小遊三さんら 1500人の武者勇壮に

    信玄公祭りの「甲州軍団出陣」で、掛け合いを披露する林家木久扇さん(手前左)と三遊亭小遊三さん(同右)、林家三平さん(右奥)=8日午後、甲府市

    商品コード: 2017040800497

  • 出陣告げる小遊三さん 1500人の武者勇壮に
    2017年04月08日
    出陣告げる小遊三さん 1500人の武者勇壮に

    信玄公祭りの「甲州軍団出陣」で、出陣を告げる武田信玄役の三遊亭小遊三さん=8日午後、甲府市

    商品コード: 2017040800499

  • 出陣告げる渡辺大さん よろい姿の1500人行進
    2018年04月07日
    出陣告げる渡辺大さん よろい姿の1500人行進

    「信玄公祭り」の甲州軍団出陣で、出陣を告げる武田信玄役の渡辺大さん=7日午後、甲府市

    商品コード: 2018040700865

  • 行進する武者姿の市民 よろい姿の1500人行進
    2018年04月07日
    行進する武者姿の市民 よろい姿の1500人行進

    「信玄公祭り」で武者に扮して行進する市民ら=7日午後、甲府市

    商品コード: 2018040700868

  • 信玄役の山下真司さん 戦国時代の武者行列を再現
    2019年04月06日
    信玄役の山下真司さん 戦国時代の武者行列を再現

    「信玄公祭り」で気勢を上げる、武田信玄役を務めた俳優の山下真司さん=6日午後、甲府市

    商品コード: 2019040600840

  • 武者姿の姉妹都市の市民ら 「信玄公のまち」500年
    2019年04月23日
    武者姿の姉妹都市の市民ら 「信玄公のまち」500年

    「信玄公祭り」で、武者姿で歩く姉妹都市の市民ら=6日、甲府市

    商品コード: 2019042300115

  • 甲府市武田氏館跡歴史館 「信玄公のまち」500年
    2019年04月23日
    甲府市武田氏館跡歴史館 「信玄公のまち」500年

    4月に開館した「甲府市武田氏館跡歴史館」=甲府市

    商品コード: 2019042300116

  • 武田信玄役の山下真司さん 「信玄公のまち」500年
    2019年04月23日
    武田信玄役の山下真司さん 「信玄公のまち」500年

    「信玄公祭り」で武田信玄役を演じた俳優の山下真司さん(中央右)=6日、甲府市

    商品コード: 2019042300114

  •  「信玄公のまち」500年
    2019年04月23日
    「信玄公のまち」500年

    甲府市、武田神社

    商品コード: 2019042300140

  •  「信玄公のまち」500年
    2019年04月23日
    「信玄公のまち」500年

    甲府市、武田神社

    商品コード: 2019042300141

  •  「信玄公のまち」500年
    2019年04月23日
    「信玄公のまち」500年

    甲府市、武田神社

    商品コード: 2019042300142

  •  「信玄公のまち」500年
    2019年04月23日
    「信玄公のまち」500年

    甲府市、武田神社

    商品コード: 2019042300143

  • 聖火リレー見守る信玄公 聖火リレー山梨1日目
    2021年06月26日
    聖火リレー見守る信玄公 聖火リレー山梨1日目

    JR甲府駅前で、聖火リレーを見守る武田信玄公の銅像=26日夜、甲府市

    商品コード: 2021062611989

  • 武者に扮して歩く市民ら よろい姿の武者が行進
    2022年10月29日
    武者に扮して歩く市民ら よろい姿の武者が行進

    「信玄公祭り」のハイライト「甲州軍団出陣」で、武者に扮して歩く市民ら=29日午後、甲府市内

    商品コード: 2022102903600

  • 後藤淳平さん よろい姿の武者が行進
    2022年10月29日
    後藤淳平さん よろい姿の武者が行進

    「信玄公祭り」で気勢を上げる武田信玄役のお笑いコンビ「ジャルジャル」の後藤淳平さん=29日午後、甲府市内

    商品コード: 2022102903642

  • 武者に扮して歩く市民 よろい姿の武者が行進
    2022年10月29日
    武者に扮して歩く市民 よろい姿の武者が行進

    「信玄公祭り」のハイライト「甲州軍団出陣」で、武者に扮して歩く市民ら=29日午後、甲府市内

    商品コード: 2022102903645

  • V甲府のパレード よろい姿の武者が行進
    2022年10月29日
    V甲府のパレード よろい姿の武者が行進

    「信玄公祭り」に合わせて行われた、サッカー天皇杯全日本選手権で初優勝したJ2ヴァンフォーレ甲府のパレード=29日午後、甲府市内

    商品コード: 2022102903812

  • 武者行列、いざ出陣 信玄役冨永さん、いざ出陣
    2023年10月28日
    武者行列、いざ出陣 信玄役冨永さん、いざ出陣

    信玄公祭りのハイライト「甲州軍団出陣」で武田信玄役を務めた冨永愛さん=28日午後、甲府市

    商品コード: 2023102812310

  • 紫吹淳さん 武者行列いざ出陣、甲府
    2025年04月05日
    紫吹淳さん 武者行列いざ出陣、甲府

    「信玄公祭り」のハイライト「甲州軍団出陣」で武田信玄役を務める元宝塚歌劇団トップスターの俳優紫吹淳さん=5日午後、甲府市

    商品コード: 2025040505207

  • 紫吹淳さん 武者行列いざ出陣、甲府
    2025年04月05日
    紫吹淳さん 武者行列いざ出陣、甲府

    「信玄公祭り」のハイライト「甲州軍団出陣」で武田信玄役を務める元宝塚歌劇団トップスターの俳優紫吹淳さん=5日午後、甲府市

    商品コード: 2025040505209

  • 紫吹淳さん 武者行列いざ出陣、甲府
    2025年04月05日
    紫吹淳さん 武者行列いざ出陣、甲府

    「信玄公祭り」のハイライト「甲州軍団出陣」で武田信玄役を務める元宝塚歌劇団トップスターの俳優紫吹淳さん=5日午後、甲府市

    商品コード: 2025040505820

  • 1