- アメリカ合衆国領事館
- 可能性
- 委託
- 安政
- 幕府
- 幕末
- 情報
- 東京
- 江戸
- 画像
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「修好条約」の写真・映像 | 「修好条約」の写真・映像 |
「修好条約」の写真・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 1
- 日付指定なし 1
- 種類
- 写真 1
- グラフィック 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 0
- 横 1
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 1
- モノクロ 0
並び順
- 古い順
1
件
( 1 ~ 1 件を表示)
- 1
1
件
( 1 ~ 1 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年12月31日イギリス公使館高輪東禅寺山門「江戸のアメリカ合衆国領事館から撮影された風景」と解説があり麻布善福寺とされていた写真だが、それは間違いで、現高輪3丁目の東禅寺である。安政5年(1858)7月、幕府は日英修好条約を結び、それによりイギリス公使館に定められたのが東禅寺であった。幕末、スイス人ピエール・ロシエ撮影のステレオ写真である。本写真は3420及び3443に写る山門を横から撮影したものである。=1859(安政6)年、東京、撮影者:ピエール・ロシエ、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号70‐7‐0]
商品コード: 2017082800573
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「修好条約」の写真・映像 | 「修好条約」の写真・映像 |