KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 令和
  • 叡山電鉄
  • 観光列車
  • ウエディングドレス
  • コンセプト
  • シーツ
  • テーマ
  • ビスチェ
  • ファッションショー
  • プラットホーム

「八瀬比叡山口駅」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
3
( 1 3 件を表示)
  • 1
3
( 1 3 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  叡山電鉄の観光列車ひえい
    2019年07月12日
    叡山電鉄の観光列車ひえい

    キーワード:プラットホーム、レール、ローカル線、駅、屋外、交通、乗り物、車両、鉄道、日本、無人、列車、鉄道駅、叡山電鉄、12日、観光列車、モノメイン写真、ひえい、八瀬比叡山口駅、叡山本線、観光列車ひえい、ひえる=2019(令和元)年7月12日、京都府京都市、クレジット:hirose_photo_office/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※

    商品コード: 2020051206733

  • 叡山電鉄 京都の観光列車 ローレル賞受賞
    2019年10月05日
    叡山電鉄 京都の観光列車 ローレル賞受賞

    観光列車「ひえい」のローレル賞受賞を喜ぶ関係者たち=2019(令和元)年10月5日、京都市左京区・八瀬比叡山口駅、クレジット:京都新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019101011828

  • 廃棄素材で学生がショー ランウエー列車さっそうと
    02:01.68
    2025年01月12日
    廃棄素材で学生がショー ランウエー列車さっそうと

    ホテルで使用されなくなったシーツなどのリネンをウエディングドレスに―。サステナビリティー(持続可能性)をテーマにしたファッションショーが12日、開かれた。会場は、京都市北部に路線を持つ叡山電鉄の八瀬比叡山口駅のホームや列車内。普段は古都を駆ける列車の中に突然現れたランウエーを、モデルたちがさっそうと歩いた。 沿線にある京都芸術大の3年生が授業の集大成として企画した。列車は午後4時ごろ、事前に応募した客らを乗せて出町柳駅を出発。各ブランドのコンセプトなどを紹介する映像が車内で流され、列車が駅に停車するとモデルらがホームや車内を歩いた。 <映像内容>学生らの準備作業の様子、野球のグローブの素材を使ってビスチェを作ったという奈良県出身の学生や溶接用の作業着を再利用したという学生の話、駅や車内でのファッションショーの様子、列車外観、撮影日:2025(令和7)年1月12日、撮影場所:京都府京都市

    商品コード: 2025011406686

  • 1