KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • たけし
  • 医学博士
  • 平山雄
  • 技官
  • 参加者
  • 対象
  • 意見
  • 薬害エイズ
  • 製造

「公衆衛生院」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
15
( 1 15 件を表示)
  • 1
15
( 1 15 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  公衆衛生院
    1949年05月08日
    公衆衛生院

    厚生省外局の公衆衛生院=整理1949(昭和24)年5月、東京・白金台(24年内地番号なし)(6×6元ネガ)

    商品コード: 2016052600772

  • (ひらやま・たけし) 平山雄
    1969年09月13日
    (ひらやま・たけし) 平山雄

    医学博士、国立公衆衛生院疫学部技官、厚生省国立がんセンター疫学部長=1969(昭和44)年9月13日撮影

    商品コード: 2007080900161

  • (ひらやま・たけし) 平山雄
    1970年11月26日
    (ひらやま・たけし) 平山雄

    医学博士、国立公衆衛生院疫学部技官、厚生省国立がんセンター疫学部長=1970(昭和45)年11月26日撮影

    商品コード: 2007083000073

  •  16年前に肺ガンの兆候
    1975年08月13日
    16年前に肺ガンの兆候

    「あの時に忠告を聞いてくれたら」-六価クロム鉱滓(こうさい)大量投棄事件で語る鈴木武夫国立公衆衛生院次長。16年前に日本化学工業小松川工場のクロム汚染が許容濃度をはるかにオーバーし、従業員の多くに肺ガンの前段症状などの健康障害が出ていたため、労働環境の改善と従業員の健康管理を十分にするよう進言していたという=1975(昭和50)年8月13日、環境庁

    商品コード: 2013030400336

  • (ひらやま・たけし) 平山雄
    1979年09月28日
    (ひらやま・たけし) 平山雄

    医学博士、国立公衆衛生院疫学部技官、厚生省国立がんセンター疫学部長=1979(昭和54)年9月28日撮影

    商品コード: 1979092800007

  • 意見を述べる芦沢正見氏 参院厚生委で参考人質疑
    1996年05月16日
    意見を述べる芦沢正見氏 参院厚生委で参考人質疑

    参院厚生委の薬害エイズ問題で参考人として意見を述べる元国立公衆衛生院理論疫学室長の芦沢正見氏=16日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1996051600027

  • 意見を述べる芦沢正見氏 参院厚生委で参考人質疑
    1996年05月16日
    意見を述べる芦沢正見氏 参院厚生委で参考人質疑

    参院厚生委の薬害エイズ問題で参考人として意見を述べる元国立公衆衛生院理論疫学室長の芦沢正見氏=16日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1996051600034

  • 会場外まであふれた参加者 食品規制で業者向け説明会
    2001年10月11日
    会場外まであふれた参加者 食品規制で業者向け説明会

    BSE問題の業者向け説明会で、会場が満員となり外で聞く参加者=11日午前、東京都港区白金台の国立公衆衛生院

    商品コード: 2001101100068

  • 資料を読む参加者 食品規制で業者向け説明会
    2001年10月11日
    資料を読む参加者 食品規制で業者向け説明会

    、社会03S、電子カメラ  BSE問題の製造、流通業者らを対象に行われた説明会で、熱心に資料を読む参加者=11日午前、東京都港区白金台の国立公衆衛生院

    商品コード: 2001101100045

  • 会場全景 食品規制で業者向け説明会
    2001年10月11日
    会場全景 食品規制で業者向け説明会

    BSE問題で製造、流通業者らを対象に行われた厚生労働、農水両省の説明会=11日午前、東京都港区白金台の国立公衆衛生院

    商品コード: 2001101100043

  • のべち・けいぞう 野辺地慶三
    2009年05月20日
    のべち・けいぞう 野辺地慶三

    国立公衆衛生院顧問、コレラ研究家、昭和48年2月17日撮影

    商品コード: 2009052000031

  • ゆかしの杜の外観 旧公衆衛生院が歴史館に
    2019年01月15日
    ゆかしの杜の外観 旧公衆衛生院が歴史館に

    郷土歴史館などが入居する複合施設「ゆかしの杜」=東京都港区

    商品コード: 2019011520944

  • 中央ホール 旧公衆衛生院が歴史館に
    2019年01月15日
    中央ホール 旧公衆衛生院が歴史館に

    「ゆかしの杜」の中央ホール=東京都港区

    商品コード: 2019011520945

  • 講堂 旧公衆衛生院が歴史館に
    2019年01月15日
    講堂 旧公衆衛生院が歴史館に

    いすのクッションと天井板を除き、旧公衆衛生院時代の部材がそのまま残されている講堂=東京都港区

    商品コード: 2019011520946

  •  「新華社」貴州省の医療従事者1100人、感染対策支援で上海入り
    00:48.92
    2022年04月28日
    「新華社」貴州省の医療従事者1100人、感染対策支援で上海入り

    中国貴州省の医療従事者1100人を乗せ、防護服やマスクなどの医療物資を積載した高速鉄道列車G1328便が26日午前、同省の貴陽北駅を出発し、新型コロナウイルス感染対策活動を支援するために上海市に向かった。同省が上海の医療支援のために高速鉄道列車を運行するのは今回が初めて。医療チームは主に省内10余りの病院で編成。メンバーは臨床医学や呼吸器内科、中国医学、重症医学科、リハビリケア、公衆衛生、院内感染管理などを専門とする医師・看護師で構成されている。(記者/劉勤兵) =配信日: 2022(令和4)年4月28日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022042803214

  • 1