- オレンジ共済組合事件
- 全国共済農業協同組合連合会
- 佐賀商工共済協同組合
- 農業共済
- 呉共済病院
- 日本私立学校振興・共済事業団
- オレンジ共済事件
- 中小企業退職金共済
- 大阪
- 昭和
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「共済」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 49
- 期間を指定 478
- 日付指定なし 478
- 種類
- 写真 432
- グラフィックス 44
- 映像 2
- 向き
- 縦 90
- 横 344
- 正方形 34
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 406
- モノクロ 72
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Art. Germanic. Viking Age. Northern Europe. Runestone. Dedicated to their ancestors. National Museum of Denmark.Art. Germanic. Viking Age. Northern Europe. Runestone. Dedicated to their ancestors. National Museum of Denmark.、クレジット:Album/Prisma/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2020051310002
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Art. Germanic. Viking Age.Art. Germanic. Viking Age. Northern Europe. Runestone. Dedicated to their ancestors. Tirsted. 10th century AD. “Asrad and Hildvig raised this stone in memory of Frede“. National Museum of Denmark.、クレジット:Album/Prisma/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2020051310056
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Waterfall, Eagle and Monkey, Meiji period (18681912), ca.Waterfall, Eagle and Monkey, Meiji period (18681912), ca. 1887, Japan, Album leaf; ink and color on silk, 14 1/4 x 10 3/4 in. (36.2 x 27.3 cm), Paintings, Kawanabe Kyosai (Japanese, 18311889).、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2022061904102
本画像はログイン後にご覧いただけます
1932年10月27日日本電報通信社資料入営兵士留守家庭の後顧の憂いを絶とうと結成された護国共済会の発会式であいさつする会長の徳川家達公爵=1932(昭和7)年10月27日、東京・九段の偕行社(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2015080700344
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1953年03月02日南方諸島戦没者追悼式
追悼式で参拝する遺族(赤坂の共済会館)=1953(昭和28)年3月2日
商品コード: 2012110600379
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1953年03月02日南方諸島戦没者追悼式
参列した遺族と各県から贈られた花輪(赤坂の共済会館)=1953(昭和28)年3月2日
商品コード: 2012110600378
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1953年03月20日南方諸島戦没者追悼式
東京・赤坂の共済会館で営まれた南方諸島戦没者追悼式=1953(昭和28)年3月20日 (28年内地925)
商品コード: 2012110600297
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年09月28日国際自由労連会議国際自由労連第2回アジア地域会議に参加した各国代表(東京・虎ノ門の共済会館)=1953(昭和28)年9月28日
商品コード: 2013021300290
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年09月28日国際自由労連会議国際自由労連第2回アジア地域会議であいさつする小坂労相(東京・虎ノ門の共済会館)=1953(昭和28)年9月28日
商品コード: 2013021300289
本画像はログイン後にご覧いただけます
1957年02月26日全国消費者大会全国消費者大会であいさつする奥むめお女史(東京・虎ノ門共済会館)=1957(昭和32)年2月26日
商品コード: 2012061100451
本画像はログイン後にご覧いただけます
1957年12月12日農地解放者同盟結成大会開催された全国農地解放者同盟結成大会=1957(昭和32)年12月12日、東京・虎ノ門の共済会館(32年内地2091)
商品コード: 2007011800377
本画像はログイン後にご覧いただけます
1958年03月24日農民組合統一統一を果たし万歳して喜ぶ(右から)三宅、野溝、稲富の各氏=1958(昭和33)年3月24日、東京・虎ノ門の共済会館(全日本農民組合連合会、全日農)
商品コード: 2007072400072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1958年05月20日日中関係事態打開大会虎ノ門共済会館で開かれた日中関係緊急事態打開国民大会=1958(昭和33)年5月20日、東京都港区
商品コード: 2007072400115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年04月07日北洋漁業危機打開全国漁民大会大会宣言文を読む佐々木建治氏(演壇)=1959(昭和34)年4月7日、虎ノ門共済会館
商品コード: 2011102700066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年06月22日米価要求全国農協代表者会議あいさつする荷見会長(壇上)=1959(昭和34)年6月22日、東京・共済会館
商品コード: 2011102700209
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年06月24日米価要求貫徹全国農民大会開かれた米価要求貫徹全国農民大会=1959(昭和34)年6月24日、東京・虎ノ門の共済会館
商品コード: 2011102700216
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年07月10日タクシー増加問題で白タク業者らが陳情タクシー増加問題でプラカードを持って陸運局に陳情する白タク業者ら=1959(昭和34)年7月10日、共済会館前
商品コード: 2011102700240
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年08月29日日中友好協会全国大会第9回全国大会であいさつする松本治一郎会長(壇上)=1959(昭和34)年8月29日、共済会館
商品コード: 2011111400047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年11月05日全国開拓者大会開くあいさつする近藤委員長(壇上)=1959(昭和34)年11月5日、共済会館
商品コード: 2011111400263
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年11月30日社会党中央委員会第33回社会党中央委員会。演壇はあいさつする江田委員長代行=1960(昭和35)年11月30日、東京・虎ノ門の共済会館
商品コード: 2012042400230
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年07月06日米価要求貫徹大会スローガンを掲げはちまき姿で会場を埋めた各県農民代表者=1961(昭和36)年7月6日、東京都港区虎ノ門の共済会館(36年内地3487)
商品コード: 2008102800449
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年07月11日(さいとう・せい) 斎藤正文部省社会教育長、麻薬対策追進本部員、文部省事務次官、臨教審委員、中教審委員、公立学校共済組合理事長、国立劇場理事長、東京国立博物館長=1963(昭和38)年6月13日撮影
商品コード: 2007011700059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年08月01日(ふじい・さだお) 藤井貞夫消防庁長官、人事院事務総長、地方職員共済組合理事長、全国知事会事務事務総長、人事院総裁=1963(昭和38)年6月29日撮影
商品コード: 2007012600105
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年06月03日(あきぐさ・とくじ) 秋草篤二電々公社総裁、電気通信共済会名誉会長=1965(昭和40)年4月21日撮影
商品コード: 2006073100097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年11月04日(ふじい・さだお) 藤井貞夫消防庁長官、人事院事務総長、地方職員共済組合理事長、全国知事会事務事務総長、人事院総裁=1965(昭和40)年10月21日撮影
商品コード: 2006092800020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年03月04日民社党拡大中央委あいさつする西尾末広委員長=1967(昭和42)年3月4日、東京・虎ノ門の共済会館
商品コード: 1967030400002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年03月04日民社党拡大中央委あいさつする松下正寿都知事候補。右は西尾末広委員長=1967(昭和42)年3月4日、東京・虎ノ門の共済会館
商品コード: 1967030400004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年07月27日民社党中央委員会あいさつする西村栄一委員長=1968(昭和43)年7月27日、東京・虎ノ門の共済会館
商品コード: 1968072700002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年08月12日日本で初の心臓移植手術日本老年医学総会で、日本初の心臓移植手術について講演する札幌医大の和田寿郎教授=1968(昭和43)年8月12日、札幌市の共済ビル
商品コード: 2011060600084
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年02月10日青木発起人代表 サラリーマン同盟発足全国サラリーマン同盟東京地区拡大発起人会であいさつする発起人代表の青木茂愛知教育大教授(右)=1969(昭和44)年2月10日、東京・虎ノ門の共済会館(44年内地886)
商品コード: 2010120900305
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年06月25日(あきぐさ・とくじ) 秋草篤二電々公社総裁、電気通信共済会名誉会長=1970(昭和45)年6月16日撮影
商品コード: 2005103100088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年10月20日(ふじい・さだお) 藤井貞夫消防庁長官、人事院事務総長、地方職員共済組合理事長、全国知事会事務事務総長、人事院総裁=1970(昭和45)年10月20日撮影
商品コード: 2007082200059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年12月10日(ふじい・さだお) 藤井貞夫消防庁長官、人事院事務総長、地方職員共済組合理事長、全国知事会事務事務総長、人事院総裁=1970(昭和45)年10月20日撮影
商品コード: 2005112100088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年09月17日福島原発公聴会原発公聴会の会場となる福島県福島市中町の福島県農業共済会館=1973年9月17日
商品コード: 2011082400369
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年09月18日福島原発公聴会予定通り開かれた「原子炉の設置に係る公聴会」=1973年9月18日、福島市・福島県農業共済会館(48年内地6436)(国内初の原発公聴会)
商品コード: 2011082300380
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年09月18日座り込む反対派 福島原発公聴会原発公聴会の会場前に座り込む反対派=1973年9月18日、福島市・福島県農業共済会館(48年内地6437)(国内初の原発公聴会)
商品コード: 2011082400568
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年09月19日福島原発公聴会原子炉の設置に関する公聴会で熱心に陳述を聞く出席者=1973年9月19日、福島市中町の福島県農業共済会館(国内初の原発公聴会)
商品コード: 2011082300434
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年01月23日(ふじい・さだお) 藤井貞夫消防庁長官、人事院事務総長、地方職員共済組合理事長、全国知事会事務事務総長、人事院総裁=1974(昭和49)年12月26日撮影
商品コード: 2005031500275
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1975年02月07日(ふじい・さだお) 藤井貞夫
消防庁長官、人事院事務総長、人事院総裁、地方職員共済組合理事長、全国知事会事務事務総長=1974(昭和49)年12月26日撮影
商品コード: 1975020700015
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1975年09月21日クロロキン被害者の会が原告団結成
クロロキン全国統一訴訟原告団結成総会=1975(昭和50)年9月21日、東京・虎ノ門の共済会館で
商品コード: 2021102103917
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年04月21日全国共済農業協同組合連合会全共連ビルの外観。=1976(昭和51)年4月21日、東京・平河町、クレジット:Jihyophoto Service/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071100467
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年01月27日(あきぐさ・とくじ) 秋草篤二電々公社総裁、電気通信共済会名誉会長=1977(昭和52)年1月12日撮影
商品コード: 2004121400052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年03月31日亀長友義亀長友義、官庁、政治、かめなが・ともよし、死去・2011(平成23)年1月17日、食糧庁長官、農林事務次官、大日本水産会会長、全国農業共済会長、参議院議員2期、自民党・徳島県選挙区、勲二等旭日重光章受章=1977(昭和52)年3月31日
商品コード: 1977063000006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年02月22日全共連新役員が会見記者会見する全共連(全国共済農業協同組合連合会)の新役員。(左から)小池善一副会長、江藤栄会長、吉村栄一郎副会長=1980(昭和55)年2月22日、東京・平河町の全共連本部(55年内地1652)
商品コード: 2017092100501
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年11月08日「平民会議」が準備総会「平民会議」(平和と民主主義のための知識人会議)準備総会で、あいさつする飛鳥田一雄社会党委員長(正面左端、起立)=1980(昭和55)年11月8日、東京・二番町の番町共済会館(55年内地10116−2)
商品コード: 2019100700250
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年11月28日同盟が中央評議会同盟の中央評議会で、あいさつする宇佐美忠信会長=1980(昭和55)年11月28日、東京都千代田区の番長共済会館(55年内地10742)
商品コード: 2019103100773
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1983年06月21日ショーケンが記者会見
判決後、記者会見する萩原健一=1983(昭和58)年6月21日午前11時半すぎ、東京都千代田区二番町の番町共済会館
商品コード: 1983062100012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月23日(あきぐさ・とくじ) 秋草篤二電々公社総裁、電気通信共済会名誉会長=1983(昭和58)年10月22日撮影
商品コード: 2004051200043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年01月19日稲田清助稲田清助、官庁、文化、いなだ・せいすけ、死去・1991年9月28日、文部省大学学術局長、文部事務次官、国立近代美術館長、公立学校共済組合理事長、東京国立博物館長、文化財保護委員会委員長、著作権審議会会長、勲一等瑞宝章受章=1984(昭和59)年1月19日
商品コード: 1984062000002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年02月07日(はぎわら・けんいち) 萩原健一俳優、交通違反で会見=1984(昭和59)年2月7日、共済会館
商品コード: 1984020700009
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1985年11月19日意見を述べる加藤委員 共済年金法案で連合審査
衆院連合審査会で参考人として意見を述べる加藤寛・国鉄再建管理委員会委員=1985(昭和60)年11月19日
商品コード: 1985111900002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月09日(さとう・しゅういち) 佐藤秀一全国共済農業協同組合連合会会長
商品コード: 1998081800048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年10月07日自動車保険証券の写し 架空共済に警官ら大量加入架空の共済団体名「ポリスマンセーフティードライバーズ協会」が明記された自動車保険証券の写し
商品コード: 1993100700084
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年04月19日「ひと・立ちばなし」 兼田和己さん100メートルクリーン運動を提唱する兼田和己さん(全国労働者共済生活協同組合連合会専務理事)
商品コード: 1994041900032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年11月13日報告書渡す浅田座長 「廃止も選択肢」と初提言松村明仁厚生省保健医療局長に報告書を手渡す浅田敏雄座長(左)=13日午後、厚生省(あさだ・としお・私立学校教職員共済組合理事長)(カラーネガ)
商品コード: 1995111300046
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年04月08日更地が目立つ森南地区 立ちはだかる大蔵、業界阪神大震災の被災地には新しい住宅が建ち始めたが、更地が目立つ神戸市東灘区の森南地区=3月11日、共同通信社ヘリから
商品コード: 1996040800047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年04月08日更地が目立つ森南地区 立ちはだかる大蔵、業界阪神大震災の被災地には新しい住宅が建ち始めたが、更地が目立つ神戸市東灘区の森南地区=3月11日、共同通信社ヘリから
商品コード: 1996040800048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年05月31日共済制度求める市民団体 災害教訓に共済制度を被災地同士が連携して共済制度を求め、活動する島原市の市民団体「復興ネットワーク」=長崎県島原市片町
商品コード: 1996053100046
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月12日捜索に入る捜査員 オレンジ共済を家宅捜索家宅捜索のためオレンジ共済組合本部に入る警視庁の捜査員ら=12日午前9時25分、東京都中央区日本橋浜町
商品コード: 1996111200009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月12日勧誘のパンフレット オレンジ共済を家宅捜索オレンジ共済組合のパンフレット
商品コード: 1996111200001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月12日友部参院議員 オレンジ共済を家宅捜索へ友部達夫参院議員
商品コード: 1996111200004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月12日押収品を運ぶ捜査員 オレンジ共済を一斉捜索オレンジ共済組合本部の家宅捜索で押収品を運び出す警視庁の捜査員=12日午後2時45分、東京都中央区日本橋浜町
商品コード: 1996111200068
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1996年12月28日オレンジ共済のパンフ 「友部議員が運営を指示」
出資法違反の疑いがもたれている「オレンジ共済組合」のパンフレット
商品コード: 1996122800076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月31日オレンジ共済のパンフ 友部議員らを強制捜査へ友部達夫参院議員の政治団体「年金会」が運営する「オレンジ共済組合」のパンフレット(K96-38419・カラーネガ)
商品コード: 1996123100029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月15日オレンジが代理店に文書 財団役員ポストで預金獲得オレンジ共済組合が代理店に配布していた預金獲得特別キャンペーンの文書のコピー
商品コード: 1997011500043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月25日オレンジ共済事件 友部議員を近く事情聴取友部達夫参院議員(ともべ・たつお)
商品コード: 1997012500094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月25日設立申請書 「文部省が天下り先要求」オレンジ共済が当初、設立を計画していた「21世紀青少年育英事業団」の設立申請書
商品コード: 1997012500054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月27日友部達夫参院議員 オレンジ共済組合詐欺事件友部達夫参院議員
商品コード: 1997012700002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月27日共済組合本部から押収品 バッジに取りつかれた男オレンジ共済組合本部から押収品を運び出す捜査員=96(平成8)年11月、東京都中央区日本橋浜町
商品コード: 1997012700048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月27日家宅捜索を終えた捜査員 オレンジ共済組合詐欺事件オレンジ共済組合詐欺事件で友部みき子容疑者宅の家宅捜索を終え引き揚げる警視庁の捜査員=28日午前0時7分、東京都中央区日本橋箱崎町
商品コード: 1997012700100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月27日益川容疑者宅の家宅捜索 オレンジ共済事件強制捜査オレンジ共済組合詐欺事件で家宅捜索のため共済組合理事の益川昇容疑者の自宅マンションに入る警視庁の捜査員=27日午後8時、東京都江戸川区松江
商品コード: 1997012700085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月28日白川国家公安委員長 許諾請求手続きに着手警視庁が友部達夫参院議員の逮捕状を請求したことを明らかにする白川勝彦国家公安委員長=28日午前8時43分、国会(しらかわ・かつひこ)(オレンジ共済組合詐欺事件)
商品コード: 1997012800007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月28日逮捕許諾請求取り扱い協議 参院議運委理事会オレンジ共済詐欺事件で友部達夫参院議員の逮捕許諾請求の取り扱いを協議する参院議運委理事会=28日午後3時
商品コード: 1997012800047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月28日海部、細川両元首相 利用されたバッジ95(平成7)年の参院選直前の7月4日、都内のホテルで開かれた「友部達夫必勝全国支部長大会」であいさつする細川護煕、海部俊樹の両元首相(ビデオ画面)(ほそかわ・もりひろ)(かいふ・としき)
商品コード: 1997012800061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月28日バッジをカネで買った オレンジ共済詐欺事件だれもいない参院本会議場に一番乗りした友部達夫議員。胸には議員バッジが光る=96(平成8)年11月29日
商品コード: 1997012800087
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月28日友部達夫参院議員 許諾請求手続きに着手友部達夫参院議員(ともべ・たつお)(オレンジ共済組合詐欺事件)
商品コード: 1997012800001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月29日友部達夫参院議員 オレンジ共済組合詐欺事件友部達夫参院議員
商品コード: 1997012900001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月29日議員宿舎を捜索 友部達夫参院議員を逮捕オレンジ共済組合詐欺事件で逮捕された友部達夫参院議員の議員宿舎の捜索に入る係官=29日午後4時43分、東京都千代田区紀尾井町
商品コード: 1997012900063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月30日講演する羽田党首 比例順位決定に透明性をオレンジ共済組合詐欺事件などについて講演する羽田孜太陽党党首=30日午後、福岡市内のホテル
商品コード: 1997013000080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月30日投票依頼の文書 羽田孜元首相を推薦新進党の党首選でオレンジ共済組合が全国の代理店に配布した羽田孜元首相への投票を依頼する文書
商品コード: 1997013000001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年02月04日両院総会の幹事長 新進、オレンジ捜査に協力新進党の両院議員総会で友部達夫議員の逮捕に関して経過報告をする西岡武夫幹事長(中央)=4日、国会(オレンジ共済組合詐欺事件)
商品コード: 1997020400065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年02月05日会見に臨む細川元首相 喚問要求あれば応じるカナダから帰国後、オレンジ共済組合疑惑についての記者会見に臨む細川護煕元首相=5日午後3時15分、成田空港
商品コード: 1997020500072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年02月05日成田で会見の細川元首相 喚問要求あれば応じるオレンジ共済組合詐欺事件で金銭授受の疑惑を否定し、証人喚問に応じる考えを表明する細川護煕元首相=5日午後4時15分、成田空港
商品コード: 1997020500067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年02月06日釈明する細川元首相 新進党代議士会新進党代議士会に出席、オレンジ共済組合詐欺事件の金銭授受疑惑について釈明する細川護煕元首相=国会
商品コード: 1997020600068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年02月10日細川元首相と会ったホテル 細川元首相に現金渡す計画オレンジ共済事件の友部達夫容疑者らが細川護煕元首相と初めて会った東京都港区内のホテルの会議室=10日午後
商品コード: 1997021000075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年02月10日オレンジ共済組合事件 初村前議員を参考人聴取初村謙一郎前衆院議員
商品コード: 1997021000028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月24日報告する大河原委員長 参院予算委参院予算委員会で、オレンジ共済組合詐欺事件の友部達夫、百男両被告に対する出張尋問について報告する大河原太一郎委員長=24日午前(おおかわら・たいちろう)
商品コード: 1997032400020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月26日出席した斎藤衛氏 オレンジ疑惑で証人喚問オレンジ共済組合事件で開かれた参院予算委の証人喚問に出席した斎藤衛氏=26日午後1時6分、
商品コード: 1997032600034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月26日斎藤衛氏 オレンジ共済で証人喚問斎藤衛氏(K1997・7138)
商品コード: 1997032600012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月26日説明する大河原委員長ら 証人喚問を途中で中止参院予算委で、オレンジ共済組合事件の証人喚問を途中で中止した理由を委員に説明する大河原委員長(左)と田沢理事。後方は一般質疑再開を待つ三塚蔵相ら=26日午後
商品コード: 1997032600101
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月26日着席した斎藤衛氏 オレンジ疑惑で証人喚問オレンジ共済組合事件で開かれた参院予算委の証人喚問で席に着いた斎藤衛氏=26日午後1時3分
商品コード: 1997032600070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月04日参院本会議 友部議員の辞職勧告を決議オレンジ共済組合詐欺事件の友部達夫議員に対する辞職勧告決議案を賛成多数で可決した参院本会議。手前は同議員の議席=4日午前10時7分
商品コード: 1997040400026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月04日オレンジ共済組合詐欺事件 友部議員の辞職勧告を決議友部達夫参院議員
商品コード: 1997040400004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月11日斎藤氏を証人喚問 政界工作疑惑で参院予算委参院予算委オレンジ共済組合事件の証人喚問で証人席に座る斎藤衛氏=11日午前10時18分
商品コード: 1997041100020
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年04月11日領収書のコピー 弁護士側への5千万認める
オレンジ共済組合側から吉野正三郎弁護士が5000万円を受け取った領収書のコピー
商品コード: 1997041100034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月11日車に乗り込む斎藤衛氏 政界工作疑惑で参院予算委参院予算委オレンジ共済組合事件の証人喚問を終え、車に乗り込む斎藤衛氏=11日午後0時5分、国会
商品コード: 1997041100030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月11日オレンジ疑惑で斎藤証人 政界工作をあらためて否定参院予算委のオレンジ共済組合事件の証人喚問で顔をしかめる斎藤衛氏=11日午前
商品コード: 1997041100028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月12日セナのF1カー売ります94年のF1シリーズで使用したウィリアムズ・ルノーチームのF1カー。ドライバーはアイルトン・セナ=岡山・TIサーキット英田(オレンジ共済組合事件・友部百男被告からの押収品)
商品コード: 1997041200010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月08日押収書類運ぶ捜査員 和牛商法で初の強制捜査「はるな共済牧場」の事務所を家宅捜索、押収した書類などを運び出す群馬県警の捜査員=8日午前11時30分、群馬県群馬町
商品コード: 1997050800115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月08日牧場を捜索する捜査員 和牛商法で初の強制捜査「はるな共済牧場」の牛舎を捜索する群馬県警の捜査員=8日午前11時30分、群馬県群馬町
商品コード: 1997050800110
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |