KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 人生
  • 軌跡
  • 令和
  • 五・一五事件
  • 山陽新聞
  • 岡山市
  • 怒り
  • 日本
  • 来日

「凶弾」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
32
( 1 32 件を表示)
  • 1
32
( 1 32 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1932年03月06日
    血盟団事件

    右翼団員に射殺された三井財閥の総帥団琢磨邸を弔問した犬養毅首相。2カ月余り後には自身も5・15事件で凶弾に倒れた=1932(昭和7)年3月6日、東京・千駄ケ谷原宿(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2009050800099

  •  日本電報通信社資料
    1933年05月15日
    日本電報通信社資料

    犬養木堂翁凶弾に倒れて1周年に当るので午後3時より上野寛永寺に於て多数参列の下に盛大に営まれた。焼香中の右、斉藤実首相(右)と倉富勇三郎男爵=1933(昭和8)年5月15日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2015112000304

  • 岡田首相と義弟の松尾大佐 二・二六事件(2・26事件)
    1936年02月26日
    岡田首相と義弟の松尾大佐 二・二六事件(2・26事件)

    岡田啓介首相(左)と、右は間違われて凶弾に倒れた義弟の松尾伝蔵予備役大佐。松尾は岡田の妹婿で、首相就任以後、秘書官事務取扱となって身辺警護も含め岡田の世話に当たった(撮影年月日不明)

    商品コード: 2013010600032

  •  犬養木堂翁の銅像再建
    1953年10月18日
    犬養木堂翁の銅像再建

    〝5・15事件〞で凶弾に倒れた犬養木堂翁の功績をたたえる銅像が再建され、吉備郡真金町(現岡山市)の吉備津神社で除幕式が行われた。像は戦前に建立されていたが、昭和19年に軍に「献納」され、台座だけ残されていた。この日の除幕式には木堂の長男で法務大臣の健氏も参列。宮司の祝詞に続いて健氏の手で除幕された。銅像は高さ約4メートル、重さ1.3トンという〝偉丈夫〞。=1953(昭和28)年10月18日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018062700315

  •  陸大統領夫人の追悼式
    1974年09月03日
    陸大統領夫人の追悼式

    東京体育館で行われた「朴大統領令夫人故陸英修女史追悼中央大会」。朴大統領狙撃事件で凶弾に倒れた陸夫人を悼み、在日大韓民国居留民団中央本部が開催したもので、大会には在日韓国人約1万5千人と金永善駐日大使らが出席した=1974(昭和49)年9月3日、東京・千駄ヶ谷

    商品コード: 2012022700156

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1983年05月14日
    岡山市 命日前に墓参り

    岡山市川入にある犬養毅(号・木堂)元首相の墓。51回目の命日を前に、地元の吉備小児童らが参拝した。木堂が海軍青年将校の凶弾に倒れた「五・一五事件」。日本はその後、戦争への道を突き進んだ。墓前で担任の先生は「話せばわかる」の精神を聞かせた。=1983(昭和58)年5月14日、岡山市 、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019051402055

  • 集会に詰め掛けた参加者ら ラビン元首相追悼に15万人
    1997年11月09日
    集会に詰め掛けた参加者ら ラビン元首相追悼に15万人

    8日、ラビン元首相が凶弾に倒れたテルアビブの広場に詰め掛けた追悼集会参加者たち(ロイター=共同)

    商品コード: 1997110900004

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年02月11日
    私立帝京安積高校 脅迫が現実の凶弾に

    銃撃された菊田孝之教諭が勤務する私立帝京安積高校=福島県郡山市安積町

    商品コード: 1998021100142

  • 朝日新聞阪神支局編集室 問答無用の凶弾から14年
    2001年04月27日
    朝日新聞阪神支局編集室 問答無用の凶弾から14年

    )、社会351S、5月1日付朝刊用、解禁厳守、モノクロのみ  記者2人が殺傷された朝日新聞阪神支局編集室=1987年5月、兵庫県西宮市

    商品コード: 2001042700132

  • 朝日新聞阪神支局 問答無用の凶弾から14年
    2001年04月27日
    朝日新聞阪神支局 問答無用の凶弾から14年

    )、社会351S、5月1日付朝刊用、解禁厳守、モノクロのみ  記者2人が殺傷された朝日新聞阪神支局=1987年5月3日、兵庫県西宮市

    商品コード: 2001042700136

  • 小尻記者社葬 問答無用の凶弾から14年
    2001年04月27日
    小尻記者社葬 問答無用の凶弾から14年

    朝日新聞社葬で、遺骨を抱いて式場に入る裕子夫人。遺影を胸にするのは父の信克さん=1987年5月15日、西宮市民会館

    商品コード: 2001042700134

  • 小尻記者と親交の金さん 今後も事件と向き合う決意
    2003年03月10日
    小尻記者と親交の金さん 今後も事件と向き合う決意

    凶弾に倒れた小尻記者らの写真を手に事件について語る金成日さん=10日午後、兵庫県尼崎市

    商品コード: 2003031000141

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年02月12日
    警備の国連警察官 凶弾に怒りと疑心暗鬼

    12日、東ティモールの首都ディリにあるラモス・ホルタ大統領の事務所前を警備する国連警察官(ロイター=共同)

    商品コード: 2008021200194

  •  凶弾に怒りと疑心暗鬼
    2008年02月12日
    凶弾に怒りと疑心暗鬼

    東ティモール

    商品コード: 2008051400630

  •  凶弾に怒りと疑心暗鬼
    2008年02月12日
    凶弾に怒りと疑心暗鬼

    東ティモール

    商品コード: 2008051400628

  • 林一歩警部の遺影 突然の凶弾、家の柱崩れた
    2008年03月24日
    林一歩警部の遺影 突然の凶弾、家の柱崩れた

    殉職した林一歩警部の遺影の前には、好きだったロックバンド「X JAPAN」のCDや漫画が並べられていた=22日、愛知県美和町

    商品コード: 2008032400008

  • 好物はエビの天ぷら チャプリン初来日
    2009年05月07日
    好物はエビの天ぷら チャプリン初来日

    1932(昭和7)年5月14日、喜劇王チャーリー・チャプリンが初来日。神戸港に上陸し上京すると翌日、5・15事件で犬養毅首相が凶弾に倒れた。歌舞伎を鑑賞したり箱根も訪れた。 写真:料亭で永田秀次郎東京市長(左)と談笑するチャプリン。大好物はエビの天ぷらだった(撮影は6月1日)

    商品コード: 2009050700120

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年02月23日
    犬養首相を訪問 リットン調査団が来日

    1932(昭和7)年2月29日、国際連盟「リットン調査団」(前列左がリットン英伯爵)が満州事変調査を前に犬養毅首相(中央)を訪ねた。同事変と満州国を調べた結果、同国は日本のかいらい政権と断定。日本は国際連盟を脱退し国際社会から孤立する。2カ月半後の五・一五事件で首相は凶弾に倒れた。

    商品コード: 2012022300226

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年11月22日
    花とミサカード JFKしのび追悼式

    50年前に凶弾に倒れたケネディ米大統領を悼み、暗殺現場に供えられた花やミサカード=21日、テキサス州ダラス(ロイター=共同)

    商品コード: 2013112200747

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年11月22日
    花とミサカード JFKしのび追悼式

    50年前に凶弾に倒れたケネディ米大統領を悼み、暗殺現場に供えられた花やミサカード=21日、テキサス州ダラス(ロイター=共同)

    商品コード: 2013112200748

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年05月08日
    好物はエビの天ぷら チャプリン初来日

    1932(昭和7)年5月14日、喜劇王チャーリー・チャプリンが初来日した。翌日、官邸で歓迎会が予定されていたが5・15事件で犬養毅首相が凶弾に倒れた。歌舞伎を鑑賞したり箱根などを訪れた。料亭で永田秀次郎東京市長(左)と会食、好物はエビの天ぷらだった

    商品コード: 2014050800364

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年05月15日
    「憲政の神様」 木堂しのび墓前祭

    木堂の墓(右)に手を合わせる吉備小児童ら。五・一五事件で海軍青年将校の凶弾に倒れた岡山市出身の犬養毅元首相(号・木堂、1855~1932年)の命日に当たる15日、同市北区川入の生家近くにある墓地で墓前祭が営まれ、近くの吉備小学校(同庭瀬)の6年生や住民らが「憲政の神様」と称された郷土の偉人をしのんだ。=2018(平成30)年5月15日、岡山市北区川入、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018052200680

  • 凶弾受け「男子の本懐」 命懸けのライオン宰相、浜口雄幸
    2020年04月19日
    凶弾受け「男子の本懐」 命懸けのライオン宰相、浜口雄幸

    昭和初期にその風貌から「ライオン宰相(さいしょう)」と呼ばれ、高知県初の首相となった浜口雄幸。有志が募金を集めて2000年に五台山山頂の展望台に建立。背広を着て生家の方角を望む銅像=2020(令和2)年4月19日、高知県高知市五台山 、クレジット:高知新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020081402448

  • 凶弾受け「男子の本懐」 命懸けのライオン宰相  浜口雄幸
    2020年04月19日
    凶弾受け「男子の本懐」 命懸けのライオン宰相 浜口雄幸

    浜口雄幸の銅像。有志が募金を集めて2000年に五台山山頂の展望台に建立。背広を着て生家の方角を望む銅像=2020(令和2)年4月19日、高知県高知市五台山 、クレジット:高知新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020090201256

  • 集まったファンら 惨劇40年、銃規制なお遠く
    2020年12月09日
    集まったファンら 惨劇40年、銃規制なお遠く

    ビートルズのメンバーだったジョン・レノンが凶弾に倒れてから40年となった8日、米ニューヨークのセントラルパークにある広場「ストロベリー・フィールズ」にはファンが集まり追悼した(共同)

    商品コード: 2020120904302

  •  空撮 岸田政権9カ月に審判 参院選 10日に投開票
    01:01.69
    2022年07月09日
    空撮 岸田政権9カ月に審判 参院選 10日に投開票

    第26回参院選は10日に投開票される。昨年10月に就任した岸田文雄首相(自民党総裁)の約9カ月間の政権運営に有権者の審判が下る。与野党は物価高や消費税減税、憲法を主な争点に攻防を繰り広げた。18日間の選挙期間最終盤の8日、自民の安倍晋三元首相が奈良市で凶弾に倒れて死去した。 <映像内容>候補者の最後のお願いの様子の空撮映像。川崎市や東京都内など3カ所で撮影、撮影日:2022(令和4)年7月9日、撮影場所:東京都

    商品コード: 2022071105374

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:13.37
    2022年07月15日
    安倍元首相銃撃1週間 発生時刻に黙とう

    安倍晋三元首相が銃撃された奈良市の近鉄大和西大寺駅前の事件現場近くに置かれた献花台には、発生から1週間を迎えた15日も、時折訪れた人が静かに手を合わせた。献花台には花束だけでなく「日本を背負ってくれてありがとう」というメッセージカードや似顔絵、千羽鶴が置かれていた。 安倍氏は道路中央のガードレールで囲まれたスペースで演説中に凶弾に倒れた。<映像内容>奈良市の近鉄大和西大寺駅前の事件現場近くに置かれた献花台の様子、事件発生時刻に合わせて黙とうする人たち、献花台付近の雑観、、撮影日:2022(令和4)年7月15日、撮影場所:奈良県奈良市

    商品コード: 2022072010505

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月05日
    山上徹也容疑者 2人の人生、凶弾の軌跡

    山上徹也容疑者

    商品コード: 2023010512347

  • 小泉首相に同行した安倍氏 2人の人生、凶弾の軌跡
    2023年01月05日
    小泉首相に同行した安倍氏 2人の人生、凶弾の軌跡

    2002年9月、金正日総書記(右)と握手する小泉首相。左奥は官房副長官として同行した安倍氏=平壌市内の百花園迎賓館(共同)

    商品コード: 2023010512850

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月05日
    安倍首相と尾身氏 2人の人生、凶弾の軌跡

    2020年5月、緊急事態宣言の延長が決まり、記者会見で質問を聞く安倍首相(肩書は当時)。左は尾身茂氏=首相官邸

    商品コード: 2023010512875

  • 代表質問する安倍総裁 2人の人生、凶弾の軌跡
    2023年01月05日
    代表質問する安倍総裁 2人の人生、凶弾の軌跡

    2012年10月、衆院本会議で代表質問する自民党の安倍総裁(肩書は当時)

    商品コード: 2023010513125

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月05日
    山上容疑者が送った手紙 2人の人生、凶弾の軌跡

    山上徹也容疑者が送ったとみられる安倍元首相の殺害を示唆する手紙の写し

    商品コード: 2023010513121

  • 1