KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • ガラス
  • 上尾事件
  • 上尾駅
  • ちよ
  • コンコース
  • 乗客
  • 乗車券
  • 作業員
  • 内地

「出札口」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
5
( 1 5 件を表示)
  • 1
5
( 1 5 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 乗車券を販売 出札口「ちよだ」号
    1956年09月02日
    乗車券を販売 出札口「ちよだ」号

    東京鉄道管理局が動く出札口「ちよだ」号で乗車券を販売=1956(昭和31)年9月

    商品コード: 1956090250001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1966年04月30日
    私鉄24時間スト

    私鉄ストで国電は満員、窓売りの出札口や自動券売機ではさばききれず東京・池袋駅のコンコースでは駅員が近距離きっぷの立ち売りサービス=1966(昭和41)年4月30日 (41年内地2476)

    商品コード: 2011052400294

  •  上尾事件
    1973年03月13日
    上尾事件

    ガラスも破られ乗客の怒りの跡を物語る出札口=1973(昭和48)年3月13日、国鉄高崎線上尾駅

    商品コード: 2010101900451

  •  上尾事件
    1973年03月13日
    上尾事件

    ガラスを割られた出札口=1973(昭和48)年3月13日、国鉄高崎線上尾駅

    商品コード: 2024052906194

  •  1日から国鉄運賃値上げ
    1974年09月30日
    1日から国鉄運賃値上げ

    運賃値上げで、新運賃表を掲示する作業員。脇の臨時窓口では、定期券購入のため並ぶ長い列が-。44年5月以来5年5カ月ぶりに値上げの国鉄各駅では、値上げ前に回数券や定期券などを購入しようとする利用者の長い列が続いた=1974(昭和49)年9月30日、東京駅新幹線出札口

    商品コード: 2012050700139

  • 1